• ベストアンサー

義母のこと

 私が嫁いだ先は母1人(旦那が1歳半のときに離婚)、子1人の母子家庭です。大事に大事に育てられた旦那と結婚しました。廊下で繋がった母屋(義母)と隠居(私たち夫婦)暮らしで、お風呂は私たちのお風呂へ入りに来ます。  悪気が無いのが幸か不幸か、ぐざぐざ心に突き刺さる発言が多く、(もちろん旦那のいないところで)結婚当初こそ気を遣って気を遣って気にしないようにしたり、ニコニコしていました。  義母は「1人だから暇だ」「どこか遊びに連れて行って」「ご飯食べに連れて行って」と旦那にお願いしているようで、旦那が「おかんがそう言っているから、一緒に連れて行ってあげよう」と私に伝えます。  「え~(;_;)」と思いますが、もちろん一緒に行きます。 「ご飯は何が食べたいですか?」「何でもいい」「どこに遊びに行きたいですか?」「どこでもいい」。どこに行きたい、ではなく、一緒に遊びにいけたらどこでもいいんだろうなぁと思い、いつも旦那と相談して決めています。 「今日はどうでした?」と聞くと「一回来たらもういいわ」。「今日の食事どうでした?」と聞けば「一回食べたらもう食べたくないな」です。これがほぼ毎回・・・。そしてお金のことを言うのはなんですが、ちっとも「今日くらい払うわ」と言うことがありません。    一度私が流産を経験しており、今新たに宿った子どもがおなかにいるのですが、その報告をしたときも「よく流れなかったね。あれから(流産してから)なかなかだったし、作る気がないのかと思ってた」と言われました。悲しかったです。でも、相変わらずやっぱり悪気はないようなのです。  義母にとっては可愛い旦那ですから、「あの子はまだ帰らないの?」「あの子はどこへ行っているの?」「あの子はふりかけだと【大人のふりかけその2】がスキだからそれにしてやって」  きっとずっと二人でいたのに、私が嫁来たから取られた気分になりますよね、だからその気持ちもわかるし「1人でおってもつまらん、早く孫が見たい」と言ってくるのも黙って聞いています。・・・が、もうすっかり私が拒絶反応を起こしています・・・。正直しんどいです。    もうすぐ出産を控えています。旦那は立ち会う予定です。出産時、何十時間もかかるか分からないのに、義母にずっと病院にいてもらうのが精神的にしんどいです。仕事をまだしていらっしゃいますが、仕事中でもきっと陣痛が始まったら駆けつけてくれそうです。  やっぱり、ここは義母のやさしさだと思って、病院にずっといてもらったほうがよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>お風呂は私たちのお風呂へ入りに来ます。 まさか、一緒に入る訳ではないですよね??? 旦那さんも「たまには2人で出かけたいから」って断ることは しないんですか? もうすぐ子供が産まれるなら余計2人だけの時間が 欲しいですよね。そこは別に旦那さんにキツく言ってもいいと思いますよ!何だか親離れ子離れできてないように思えます。 一緒に暮らしてるだけでも大サービスだって言うのに。 >やっぱり、ここは義母のやさしさだと思って、病院にずっといてもらったほうがよいでしょうか。 旦那さんとケンカしてでも絶対に阻止した方がいいと思います。 (最悪「よく流れなかったね」発言をされて以来嫌悪感があるって 言ってしまってもいいくらいですよ) この姑さんの息子に対する異常な愛情を見ると、孫のことも「新しい オモチャ」でしか考えてないですよ。ここで許してしまうと孫を 取り上げられあなたの居場所がなくなり一生後悔すると思います。 陣痛が始まって連絡して速攻来られて、「まだ?」「まだ?」攻撃され、 イライラしてようやく分べん室に入ったと思ったら、頼みもしないのに 旦那を差し置いて姑が側にいる・・・。そんな恐怖を味わうくらいなら 産む前にハッキリさせた方がいいですよ。 ちなみに私も今月末出産予定ですが、実母が割と上記のタイプなので 絶対に立ち会ってもらう気はありません。旦那にも連絡するなと 言ってます。(出産後連絡します。何か言われたら初めての陣痛だから気が動転して連絡できなかったってごまかします) 同居ということで仕事が終わったら病院に来そうですよね。 予め病院のスタッフに「姑は分ぺん室に絶対に入れないで下さい」って 念押ししておいた方がいいですよ。言っておかないと勝手に入っちゃう人もいるみたいですから。 お互い頑張りましょうね!

hikomiki
質問者

お礼

>何だか親離れ子離れできてないように思えます。 やはり、そうでしょうか・・・。旦那は、「女手ひとつで育ててもらったから、苦労させたから、1人じゃかわいそうだし」という思いがあり、「もっとハッキリ言って欲しいけど」と思うような場面でもなかなか言ってもらえません。 義母を避けようとする私がまるで鬼嫁です。 >この姑さんの息子に対する異常な愛情を見ると、孫のことも「新しい オモチャ」でしか考えてないですよ。ここで許してしまうと孫を 取り上げられあなたの居場所がなくなり一生後悔すると思います。 その通りだと思います。 先日、「仕事辞めたら平日まで暇になる。まぁ、孫が出来たら考えよう」発言が飛び出しました。あなたの暇つぶしのために子ども産むんじゃないんですけど・・・と思って(泣) お産が近づいてきたら主人からはっきり言ってもらいます。面会も控えてもらいます。心強い助言、嬉しいです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#91496
noname#91496
回答No.6

感覚的に共感します! 私の場合、姑ではなく小姑です。 ようするに義妹ですが、離婚して息子一人いて、舅と暮らしています。姑は亡くなりました。 私たち夫婦とは別居ですが、 ことあるごとにたかられます。 「焼肉食べた~い」 「寿司食べた~い」 「遊園地行きた~い」 ・・・絶句です。 舅や甥っ子になにかしてあげるのは苦痛ではないけど 同年代の女に奢るのは限界超えたらムカつきます。 ・・・これが、オットの母だったら・・・ キツイよね・・・ 再婚してくれたら助かるね。 出産に立ち合わせるか否か・ みなさんの言うとおり、事後報告でいいんじゃないですか? 事後・・が難しければ、(同居だからバレルよね?) 陣痛が始まったことを悟られずに病院へ行く!

hikomiki
質問者

お礼

>出産に立ち合わせるか否か・ みなさんの言うとおり、事後報告でいいんじゃないですか? はい、そうしてもらいます。旦那から「生まれたけど、面会は明日でいいんじゃないかな。もう疲れ果てて寝ているし。」とでも言ってもらおうかな?と考えています。 うまくいくといいなぁ。でも、旦那はきっと「そんな意地悪しなくてもいいのに」って思う人です・・・(> <;) 私が願ったことは、義母に伝えてはくれるでしょうけど、きっと旦那自身に分かってはもらえない感じです。 「仲良くやって欲しい」「(義母の発言に対して)どうしてそんなこと気にするの?」って雰囲気をかもし出しているので。。。 男と女、また、母1人子1人で育った環境からの違いでしょうか。 頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jika258
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

hikomikiさん、こんにちわ。 同じような境遇や、まず結婚の経験もない私(19才;)が回答するべきではないのかも、とは思ったのですが書かせていただきます! まず、hikomikiさんの質問を読んで思ったことは「すごい!」です。 同居されている時点で優しいお嫁さんだと思いますし、義母さんの気持ちを理解してあげてらっしゃるところなんかは尊敬できる値です。(我慢強さのない私個人からすると・・・ですけど)鬼嫁だなんてとんでもないですよ!!  十分、我慢してらっしゃるし、今後のこと(赤ちゃんが生まれてから)を考えても、今!義母さんにははっきり言うべきだと思います! ということで、病院にいてもらうべきではない!というのが私の答えです。 義母さんの日頃の言動ははっきり言ってありえないし、私だったら離婚したい、はないにしても同居をやめたい!と思うほかないくらいです。 ・・・とは言っても、義母さんの気持ちも理解できるんですよね;; 私自身、両親が離婚していて、その原因が「母の親離れができてない」というものだったんです。もちろんそれだけではなかったのでしょうが、それが原因として一番大きかったようです。 私からすると、これから生まれてくるお子さんのことをまず第一に考えるべきだと思うんですよね。 今の状態でしたら、生まれてきても義母さんがほとんど常にお子さんにべったりでしょうし、それに対して旦那さんもきっと何も言わない。 となると、hikomikiさんのストレス、苦労は今まで以上だと思われます。ストレスのたまっている夫婦、家族の中に生まれた子どもが素直に成長できるわけはないと思うんです。(これは経験上です;;) 生まれてくる前にはっきり言っておかないと、ずるずる今の状況が続いていくことになると思います。質問文から察すると、とってもいい人なんだな-と思ったのですが、ここはビシッとハッキリ伝えた方がいいですよ! 年齢通り、子どもっぽい内容、文章で申し訳ないですが、これが私の意見です。 お子さんと、ご夫婦、義母さんが納得して、一番良い状態でいられることを願ってます(´`*)頑張ってください!

hikomiki
質問者

お礼

>私からすると、これから生まれてくるお子さんのことをまず第一に考えるべきだと思うんですよね。 今の状態でしたら、生まれてきても義母さんがほとんど常にお子さんにべったりでしょうし、それに対して旦那さんもきっと何も言わない。 となると、hikomikiさんのストレス、苦労は今まで以上だと思われます。ストレスのたまっている夫婦、家族の中に生まれた子どもが素直に成長できるわけはないと思うんです。(これは経験上です;;) そうですね、子どもは敏感に家庭の雰囲気を察知して、嫌なところだからこそ吸収してしまいますよね。 私も自分の生育暦を振り返ってみて、分かります。 生まれてきた子どもと、義母とのかかわり方は私がしっかり判断をしていかないと思っています。 ありがとうございました!!頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.4

すごく優しい方だな~っと関心しながら読ませて頂きました。 いくら可愛い息子でも度が過ぎると思いますが、出産に関しては きちんと自分の納得いくまで話しあった方がいいですよ。 私は2月に出産しましたが、陣痛などの時に義母がもしいたら とてもじゃないけど、気が散って仕方ないと思います。 というか実際に経験してみて、キレてたと思います(^^; 因みにうちは義母とは普段から仲がよく、ランチや旅行にも 行くような仲です。それでもそう思います。 今はそういう意見が結構通ってるらしく、私が出産した病院では、 出産前後、ママの親族、旦那以外は立ち入り禁止でした。 もし来てもママの希望優先で、病院が断るようになってるそうです。 なので、義母や妹などには産まれてから2日後に来て貰いました。 私は日付が変わった1時過ぎに出産したのですが、その当日は もちろん2日目まで体調もすぐれず、2日目で15分程で帰って くれたのでまだ良かったのですが、当日に来ていたらと思うと 無理です。。 病院にその旨伝えてみて、病院の方針でっていう感じで 旦那様や義母に言ってみては如何でしょうか? もしそういう病院でなくても嘘も方便というか、アリだと思います。 ご参考になれば・・・。 まだまだ暑いとは思いますが貴重な妊婦生活を楽しんで下さいね!

hikomiki
質問者

お礼

>病院にその旨伝えてみて、病院の方針でっていう感じで 旦那様や義母に言ってみては如何でしょうか? もしそういう病院でなくても嘘も方便というか、アリだと思います。 病院の方針は、妊婦が許可した人ならダレでも立ち会えちゃうことを周りから聞いて知っておられるので・・・やはりここは私個人の希望で、訪問を控えて欲しいことを旦那から伝えてもらおうと思います。 本当は、出産後も時間をあけて欲しいですが、さすがにそれは無理そうです(;;) うまくいって、平日の出産なら、翌日の仕事帰りにでも・・・ってお願いできそうですね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • white0-0
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.3

よ~く理解して頑張っていいお嫁さんしてますね! 母親一人で子育てはそれは大変だったと思うけれど、親離れ子離れの時はすでに来てますよね~ご苦労さま もうちょっと旦那さまにけじめつけてほしいですね。 たまには「うちら2人で用事があるから、また来週は連れて行ってあげるから。」とか・・・息子がバシっと言えればね。お二人は優しいのだと思います。 出産間際のデリケートなときに、望まないことは事前に手を打って排除していいと思います。生涯何回あるかわからない大イベントですよ。 これをきっかけに「子供の出産は夫婦二人で向かえたいから家で留守番していて。経過は連絡するから」と宣言して説得したほうがいいかも。 母体が一番リラックスできないと心配!ストレスで体調が崩れても困るし、意外に彼女は神経が細いんダヨ。いいお産にならないと大変だから!静かにしていてと、旦那さまに、説得してもらいましょう。 それでも活動的に悪気なく駆けつけてくれるかもしれないので、病院スタッフには病室までで止めてもらうよう、手配は必要かも。  あとで笑えても、色々な問題発言は記憶から消えないものです。あなたは優しいけど、これからもっとしんどくなる前に、そろそろ宣言を!

hikomiki
質問者

お礼

>あとで笑えても、色々な問題発言は記憶から消えないものです。あなたは優しいけど、これからもっとしんどくなる前に、そろそろ宣言を! 私は優しいのでしょうか。鬼嫁なんだろうなぁ、そう思われているんだろうなぁ・・・って、自己嫌悪です。 一度流産したその日に「あなたのお母さんもそういう体質だったの?遺伝??」って言われた時、それまでは夕飯も「隠居に食べに来てください」って(義母はあまり料理が出来ないので)週に2・3回共にしたことはあったのですが、旦那には「あの発言は許せない。ご飯を一緒に食べるのはイヤ」って伝えました。旦那は納得してくれました。それ以来約1年、食卓を囲むことは1度きりで、ありません。 ただ、外食やおでかけは最初に書いたとおり続けていますが。。。 「今までは一緒に夕飯も食べていたのに」ときっと思っておられるでしょうから、私が拒否していることは義母なりで感じているかもしれません。可愛い息子が拒否するわけないですからね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru430
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.2

私の場合は妹さんがいたので、何かあると気付いてくれますが、それも主人に言って、義母は理解できず、妹さんに相談して理解するって感じですので、義母が気付く場面を作らなければ、今のままですよ。 長男を出産時、初孫と言うことで、一緒に立ち合いたいと言われ、断るのに大変でした。 主人も家族だし、いいんじゃない? そりゃ、パパは親、でも私はまだ義母との付き合いは一年。 出産でどうなるか分からないのに、義母に気を使えません。 パパ以外の人がいるのは嫌。パパも将来のために記念撮影のためビデオ撮影でいてもらうから、それ以外はNG。と伝えました。 それを義母に伝えてもらい、義妹から、お母さんをを説得したので安心してくださいね。と言われ、ホッとしましたが、出産後すぐ来ました。。。 出産後疲れているので、次の日でともお願いしてあったのですが、主人が、無事生まれたから。の連絡をしたらすぐ来たそうです。 私は、出産の疲れで倒れた感じで2時間寝ていたとき・・・。 どんな格好で寝ていたかも分からない場所に、来られました。。。 あとから後悔しないように、いろいろ言って、ご主人もちゃんと理解していただいたほうがいいと思います。 これからのこともありますので! 出産後、育児で大変なときにイライラするより今解決してをいたほうが、楽になると思います。 何かあると、おなかが痛くなくても「あっストレスでかおなかが痛い・・・」と言うと、心配してくれますので。 これが解決しないと、ストレスで早産になっちゃうかも。ぐらい脅してみてもどうですか? うちは結構効きましたよ。 頑張ってください。

hikomiki
質問者

お礼

>あとから後悔しないように、いろいろ言って、ご主人もちゃんと理解していただいたほうがいいと思います。 これからのこともありますので! 出産後、育児で大変なときにイライラするより今解決してをいたほうが、楽になると思います。 あぁ言っておけばよかった、と思わないように早期対策が必要ですね。これから、産んだ後が不安でいっぱいです。 「1人は寂しい」「1人は暇で仕方ない」ばかりなので、再婚でもしてくれないかしら・・・とまで思ってしまいます(;_;) 子どものことでいっぱいいっぱいになるのに、義母のご機嫌伺いまでする余裕がなさそうです。 >これが解決しないと、ストレスで早産になっちゃうかも。ぐらい脅してみてもどうですか? やってみます、効くかもしれません。今、切迫早産で自宅安静中なので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母との同居 アドバイスをください!

     母1人、子1人(旦那)の家に嫁いだ妊娠9ヶ月の者です。結婚してもうすぐ2年です。  義母は主人が1歳のころ離婚し、実家に戻ってきました。「気楽が一番!」というのが口癖の義母で、嫁・姑の関係を経験したことはありません。  私たち夫婦は隠居に住んでおりますが、お風呂は母の住む母屋にシャワーがついていないため、こちらに入りに来ます。  隠居の構造上、リビングの奥に風呂があるため、リビングを通って毎日お風呂に入りに来られます。また、お風呂のスイッチが台所にあるので、毎日台所も見られます。  結婚当初は、週に2・3度一緒に夕飯を食べていました。料理のレパートリーが少なく、料理自体苦手なこともあっていつも私が作っていましたが、以前流産した時、許せない一言を言われてから旦那に言って「一切ご飯は一緒に食べない!」と宣言してから一緒に食べていません。  ただ、旦那は「母は1人でかわいそうだ」と言って外食は一緒にすることはあります。義母も旦那に「どこか遊びに連れて行って」と言っているようで「おかんが一緒に遊びに行きたいんやって。今度の日曜に行こう」・・・となって出かけることがあります。  ただ「今日行った○○はどうでしたか?」「一回行ったらええわ」「ご飯どうでしたか?」「あんまりおいしくなかった」という風に、どこでもいいから連れて行けという割りに心無い言葉ばかり返ってきます。  出産時も先日主人に「お義母さんには産まれてから来てほしい。出産中にいられたくない」と言うと「別にいいやん。産むところを見られるんじゃないんだし」とスルーされました・・・。  台所においてある常温で保存できる野菜も、古くなったものは勝手に処分してあったり、私が使っている鉢植えに自分が育てている花が植わっていたり、私達の2階の居間に留守の間に入ってきたり・・・。  「あの子(主人)はいつ仕事から帰ってくる?」「あの子は今日はどこ行った?」「あの子は○○をこう料理してやると喜ぶ」「子どもは何歳になっても可愛いもんだ」等などの発言、父親(舅)がいない分、主人が父親代わりをしている所もあります。  義母が自分で出来ることでも「時計屋で腕時計の電池交換してきて」「~して」・・・女1人だから心細く、不安なのだろうと頭では分かっていますが、まだ1人で十分動けるんだから自分でもう少しやろうとしてほしい、と思うこともあります。  隠居と母屋は廊下で繋がっていますが、母屋側の戸があけてあるので筒抜けです。義母の歩く音・Telの話し声は普通に聞こえますし、気持ち的に一向に休まりません。  出産後、初孫になる義母と益々関わっていかなくなるかと思うとブルーで仕方ありません。もうすぐ義母は仕事を退職します。  退職したら孫の面倒を見るんだと楽しみにしていますが、妊娠が分かったときに「私が仕事復帰したら子どもは保育所に預けます」とハッキリ言いましたが、先日「退職したら暇になるし、まぁ孫が出来たら考えるんや~」と言っていました。あなたの暇つぶしのために孫を産むんじゃないんですけど・・・と思って聞いていました。  主人は、同じ敷地内に住んでいるのに、あんまり義母を疎外したらかわいそうだと言います。私は同じ敷地内に住んでいるだけで良しとして欲しい!と思っています。でも、主人のことがスキなので、義母というより主人が悲しそうにしているのを見るのが辛くて「私っていじわるなんだろうなぁ」と思って自己嫌悪に陥ります。  ハッキリ言って、主人のために義母とお出かけしたり関わりをもっている状態です。「愛する主人のために、主人を産んだ親だから」という理由で。  でも、やっぱりストレスがたまるんです。出産間近で胎教にも悪いと分かっていますが、これからの生活を考えるとお先真っ暗、ストレスとの戦いです。どうすればうまく生活できるでしょうか。  先輩方、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。      

  • 義母が大嫌いです。

    以下、これまで義母にされた主なことです。 産後の里帰り中、体調が悪い時に何度も電話してきて出産祝いを受け取れ!と言ってきました。それに対し、今実家にいるから受け取れない。旦那に言ってくれというと、◯◯(私)に嫌われたと義兄づてに言ってきました。 子供にまだ食べさせてない菓子等を私に黙って食べさせようとする。歯医者からやめるように言われてると言っても全く反省したり止めようとしない。 子供がごはんを食べていないのに果物を大量に食べさせる。 子供が生まれるまで帰省中は洗濯機や風呂を貸してもらえず、銭湯やコインランドリーに行っていました。 出産して初めての帰省の前に、子供が生まれたからこれからは洗濯機と風呂貸してもらえないかと頼むと、「私は貸さないような、いじわるな人間じゃない!!」と電話口で大泣きし、会話にならず。後でこんなこと言われたと周囲に言いふらす。(聞いた人からは、ものすごい意地悪な嫁になってると思います。) バーベキューをするというので楽しみにしていましたが、なぜか私だけ義母に別室に連れていかれ、参加させてもらえず。そして義母の愚痴を聞かされながらスーパーの冷えた白米を食わされました。肉など欲しいと旦那に伝えて、もらえたのは肉の切れ端2枚。 食事の際私だけ米をもらえない。 義母の誕生日にプレゼントとして菓子を渡しました。一緒に食べようと言っていたのに一切出さない。過去にも、一生懸命選んで買ったおみやげを、すぐに他人へのおみやげに渡そうしていました。 ◯子供の洗顔をしている時など、◯◯ちゃーん(孫)を呼びつつドアの隙間からじっと覗いてくるので気持ち悪い。 義母が言っていた言葉を子供が真似したりすると寒気がします。旦那を見ていても吐き気がしてきます。旦那にこれまでのことは伝えていますがほとんど変わっていません。義母にきっぱりと言おうともしません。言っても弱い言い方だけです。旦那と一緒にいるのも辛いです。 これは義実家では普通なことなのでしょうか? 私はどうしたらいいですか。離婚別居も考えています。 もう二度と義実家に行かないと決意していますが、子供が義母に会いたがらないか不安です。

  • 義母にどう対応したらよいのか困ってます。。。

    義母(70歳)のことで悩んでます。 だんなの両親とは、隣同士の2世帯で住んでおります。 結婚して2年たちますがその間に、私は2度の流産を経験して、ようやく立ち直って前向きに行こうとしているのに、 義母は私に、 「生理は順調にきているの?」 「次はいつ病院に行くの?(何度も聞いてくる)」 「次はまた(妊娠に)トライするの?」 「あの時○○がいけなかったからかな?」 とか色々と言ってきます。 病院でも流産の原因は、赤ちゃん側の原因といって ちゃんと調べてもらい、その結果も義母にちゃんと報告しているのに、義母は思い出したときに、また同じことを聞いてきます。 義母は、だんなを出産する時に3度の流産を経験して、10年目にやっと出来た子だから、私の気持ちもわかるはずなのに、どうしてそんなことを言うのか考えました。 私を心配するあまりに聞いてくるのだとプラス方向に考えましたが、やっぱり触れてもらいたくないことにずけずけと土足で入られると心が持ちません。 みなさんならどう対処されますか。 いいアドバイスがあったらお願いします。

  • やっぱり義母が許せない

    私は今30歳で24歳のとき、妊娠→出産→離婚しシングルマザーでした。2年前の8月再婚し、現在第2子妊娠中(臨月)です。  旦那は25歳で年下、初婚です。色んな事があり(話すと長くなるので省略します)、もちろん私も悪いのですが、義母と最初からうまくいかずでした。 付き合って1年後に籍を入れる約束をしてて籍を入れたと同時に妊娠1ヶ月目になるように計画して子作りもし妊娠しました。 もちろん猛反対。口では子供の父親に旦那はなるにはまだ早いとかいいながら、本当は自分が旦那の子ではない子供を受け入れることができなかったため。その時私のお腹の子供に対して¢そんな子供おろせ、産ませない£と言われ¢愛する息子が苦しむのは許せないけどお前がいるなら息子と縁を切る£とも言われました。私の中で義母に対して一線を引きました。 籍は義母を無視して入れましたが、子供は流産してしまい、今年に入り心の傷も体もなおってきたのでまた子作りするまえに、私も悪いと思い、きちんと義母に謝罪にいきました。そして和解。妊娠もしました。そうしたら今度は¢おめでとう。早く生まれるといいね£と。悪いと思って謝罪にいった気持ちは嘘ではないです。当時の義母の気持ちをわかってます。私達が強行で籍を入れたから許せなかったのもわかります。しかし私は、どうしてもその言葉が受け入れられないでいます。私にとって上の子も流産した子もお腹の子も何にも変えがたい宝物です。上の子のことは¢可哀相な子、人の目を気にして生きてる子£など悪口をいい、流産した子には¢そんな子おろせ£と。なのに今度は¢早く生まれるといい£だって。いくら和解したからといってやっぱりその言葉を聞いて許せなくなり、このままお腹の子が生まれても抱かせたり連れてったりする事が苦痛でしょうがないです。もちろん私が悪いのもわかってます。でも子供を選んでるみたいで許せない。それでも仲良くしたり、許したりしなきゃいけないのですか?私にとって義母が私の子供に言った発言は一生忘れることはないと思います。許せるかと言われたら無理だと思います。私の事を言われるならともかく。正月も行きたくない。向こうの実家はすべてシャットアウトしたい。そう思うのは私のわがままなんですか?

  • 義母と一緒に温泉に入れますか?

    義母と一緒に温泉に入れますか? 夏休みに旦那、1歳の娘、義両親&祖母と旅行に行く予定です。 気を遣うので、せっかくの夏休みの旅行は心から楽しめませんが、義両親達も娘と旅行に行きたいだろうと、一緒に行くことにしました。 気疲れすると思いますが、1泊だし、少し我慢すればいいかなぁと… でも義母&祖母と一緒に温泉に入ることは、かなり億劫です。 娘はまだオムツが取れていないので、部屋のお風呂にいれるつもりですが、義母達は「温泉(大浴場)に入れてあげなさい」と言いそうです。 私はオムツが取れていない子を、公共のプールやお風呂に入れるのは嫌です。 なので、子供の温泉は何とか拒否しようと思いますが、私に義母&祖母は一緒に入ろうと言って来ないか心配です。 女同士でどうして嫌なの?と思われるかもしれませんが、やはり他人ですし、他人と裸で湯舟に浸かりながら話す?というのは気が乗りません。 他人でも友達なら良いですが… それに、出産で崩れた体を見られるのは恥ずかしいです。 義両親と温泉に行かれた方おられますか? 一緒に温泉入りました? 上手な断り方ありませんか?

  • 産後 義母がヤキモチ?

    はじめまして、読んで頂きありがとうございます。 私は先月の21日に長女を出産しました、ちなみに初めての子供になります。 多少愚痴っぽく感じてしまい気分を害されたらすみません。 今で産後3週間目になりますが、旦那が会社を経営しており帰宅時間が遅い事もあり 子供のお風呂を入れる補助や、私の夕飯支度など実母が毎日通ってくれている状況です。 義母とは、産前、産後共に関係は良好で出産前からなにかと気遣ってもらい嫁として上手くやってきたつもりです。 旦那は、悪気がなく義母が家に来た時に 『お母さん(私の母)が毎日お風呂に入れにきてくれたりして助かる』と言ったことが 勘に触ったみたいで義母から私に電話がありました。 義母の事は色々お世話になってますし、嫌いではありません。 ですが産後の私にとっては実母の方が気兼ねなくお願いをできる部分もあります。 急を要する話でもないのに、電話をしてきて出れなければ何度も着信があったり 正直子育てをしていて睡眠の部分でも子供が寝てる時に一緒に寝たいので段々嫌気がしてきました。 義母からは、正直娘じゃないから孫の顔を見に行きにくい。 だからもう簡単に行けないは。という電話があり 事の発端は、旦那と言い合いになったみたいなんですが 思っていたことを怒りが爆発して言ってきたんだと思います。 義母の言い分としては、毎日来てくれてると旦那に言われて私が何もしてないんじゃないと言われてるようだとのことでした。 これまで上手くやってきたつもりですが、こうなってしまい残念ですし せっかく子供がうまれてこれからだっていう時に どうしたらいいかわからなくなりました。 義母が私の母にヤキモチなんでしょうか? どう対応したらいいのかアドバイスがありましたらお願いします。 言いたいことがまとまらず乱文になってしまい申し訳ありません。

  • 稽留流産しました。義母が許せません。

    待望の第二子を8週で稽留流産しました。3日前に流産手術をしました。 義母はいい人なんですが、ちょっとデリカシーがなく、私が結婚してからいい嫁を頑張りすぎてしまったせいか、親しき仲にも礼儀ありという感覚がなくなってしまって、私には何を言っても大丈夫と思ってるみたいで、今まで嫌なことを言われたり聞きたくないことを言われたりしてきました。 義母は意地悪をする人ではないですし、旦那と喧嘩をしても私の味方をしてくれて優しい人です。私のことを心配しての発言だったり、悪気があって言ってるんじゃないこともわかってます。 1人目を出産してから義実家に行くたびに「2人目」を言われました。毎回毎回のことなのでうっとおしく思っていましたが、私のことを思って言ってくれてるんだと思って黙って聞いていました。そしたらある日いきなり「避妊はしてないんでしょ?」と聞いてきました。まさかそんなことを聞いてくるとは思ってなかったのでびっくりしてしまい、そのときは「別にしてないですけど」と答えたのですが、なんでそんなことまで聞かれなきゃいけないんだと、それから義母に対して嫌悪感をもつようになってしまいました。 旦那にも「2人目」の話を1度したらしいですが、旦那がそれは夫婦で決めることだから余計な口出しはしないでくれと言ったみたいで、それからは旦那には言わなかったようです。旦那に言うと怒られるから嫁の私にしつこく言ってきたんだと思うのですが。 1人目を妊娠中に義母から2回中絶をしたことがあると言われました。旦那は3人兄弟の真ん中なのですが、弟さんを生んでから2回中絶をしたそうです。私はどうしてもの理由があっての場合は別ですが、中絶をするなんて絶対に許せません。1回ならまだしも2回もするなんて!1回した後なんで2度とこんなことがおこらないように注意しなかったのか、そのことを聞いた時すごく憤りを感じました。でもその時は怒りをあらわにはしなかったです。 私には何でも話せると思ったから言ってきたのでしょうが、私はそんな話は聞きたくなかったです。 それで今回自分が稽留流産をしてしまって、私は生んであげたかったのに生んであげられなかった。それなのに義母は生きようとしてた命を自ら摘んだんです。義母が許せません。まだ3日前に手術をしたばかりなので、悲しみも完全に癒えてはいません。まだ時折涙もでます。この悲しみを解決してくれるのは時間しかないと思います。 しばらく義母との接触をさけたいんですが、旦那になんて言ったらいいのか悩みます。旦那は義母が中絶したことは知らないんじゃないかと思います。知っていたら何の問題もないのですが。 流産だった場合は子供に「本当はあなたには兄弟がいたのよ」って言うこともあると思いますが、中絶したことを普通子供に話したりはしませんよね? 旦那に私の気持ちを伝えれば旦那はたぶんわかってくれると思います。でも義母が中絶したことを知らなかった場合、どんな気持ちになるかと思うと・・・。 義実家は徒歩2~3分と近距離です。普段は私が子供を連れて義実家に行っていたので、家に来ることは滅多にないのですが。来月子供の運動会があり両家の祖父母が来るので、運動会が終わった後家でお茶でもと思っていたんですが、そんな長い間義母の顔を見ていたくありません。本当は運動会の時に、妊娠したことを祖父母に伝えようと思ってたんです。 11月には日帰り旅行、12月には法事があります。それは前から決まってたことなのでちゃんとやります。 でもやらなくていいことを今はしたくないんです。 それでも私が悲しみ怒りを堪えて、旦那には何も言わず我慢して対応していかなければならないでしょうか?

  • 義母が自分勝手に思えてきました

    初めて質問します・・・ 長文ですがよろしくお願いします。 結婚して3年。旦那も私も30歳です。 現在私は産休中で、今4ヶ月の子どもがいます。 家は2世帯(結婚する年に母屋の隣に風呂なしの小さな家ですが建てました)なのですが廊下が繋がっているのでいつでも母屋と行き来できます。(ドアがあり鍵もついていますが閉めたことはありません) 旦那は長男で、母屋には義父母・義祖母・義妹が住んでいます。 義父母にとっては初孫なのでとても可愛がってくれています。 なのでそれはそれでいいのですが・・・。 夜9時までに二階の寝室に子どもを寝かせるようにしています。 それは家族みんな知っています。 それなのに義母(50歳)と義妹が7時過ぎに「お邪魔します」の一言もなく、部屋にフツーに来るのです。子どもを見に来るためですが・・・。 夕食の準備もできて“さあ食べよう!”というときに限って来て1時間以上。旦那にとっては自分の親なのでフツーに食べ始めるのですが、義母・義妹が来ているので私は食べずに子どもと遊んでいるのを見ているしかありません。(台所と居間が一緒になっているので・・・) しまいにはテレビを見ながらどうでもいいような話をし始め、3人で仲良く話をしています。旦那が子どもを抱っこしていて泣くと義母が「わたしが抱っこするから、お父さん食べてもいいよ!」と。私は箸も付けずに待っているのに・・・。 食べるころにはいつも冷めています。 やっぱり食べかけているわけではないので食べれませんよね?? 悪気があって言っているのではないと分かっていても、時間が経つにつれだんだんムカついてくるんです。 お風呂もそうです。いつも子どもがお父さんと入ってその後は誰も入っていない時間があるので私が入っているのですが、夕食の準備が遅れたりしたときは一番最後に入ります。 義母が7時過ぎに仕事から帰ってきて、すぐ私たちのところに来て子どもと遊ぶので、私はご飯にも手を付けずお風呂にも入れずただ義母が子どもと遊んでいるのを見て待っているしかありません。いっそのこと風呂も付けてしまえばよかったと後悔しているのですが・・・。最近は旦那も気づいてくれて「先に風呂入って!」と義母に言っているにもかかわらず「だってぇ~」と言いながら子どもと遊び、ブツブツ文句を言いながらお風呂に行きます。 自分勝手にしかみえないのです。自分の好きな時間に自分の好きなだけいるのが私にはとてもムカつくのです。しかも忙しい時間にいられるのがホントに嫌なんです。 せっかく2世帯にしたのにこれでは意味がなく思えてきました。 こんな風に思う私はただ意地悪でわがままなんでしょうか? 周りの意見も聞きたく、よろしくお願いします。

  • だしがらを持ってくる義母の意図するところについて

     昨日は他県から両親が泊まりにきて たのしかったものの最後に喧嘩してしまい、かなり自己嫌悪です・・・・。  というのも 義母がなぜか 鰹節のだしがらをたくさんもってきて ふりかけとかになるから、使いなさいとか言って置いていったのを、もちろん私は煎って味付けして美味しいふりかけにしましたが、うちのお母さんは、だしがらなんか持ってきて娘(私)をバカにしてるって。せっかく大学までいかせて留学までさせたのに 中学出かなんかくらいしか思ってないような扱いって。  私はそんなことないって思うケドって言うしかなく・・・。で わたしも そんなふうに卑下されたらいやな気持ちになるしで けんか・・・。 でも いったい義母はどういう了見でだしがらなんかもってきたんかな? わかりません・・・。誰に(旦那様、義母本人)に聞いてもかどが立ちそうなので、質問してみました。 ちなみに 義母は料理は作るのより外食好き。夕飯はまず一品くらい。一回泊まったとき朝ご飯が 白いご飯だけだったことが・・・。(味噌汁漬け物玉子焼きなし) どうぞ、ご助言よろしくお願いします。

  • 義母の命令が嫌です。

    先週、義理の妹が出産しました。おめでたいことです。 さっき義母から私に電話で『お祝いなんだけど、5万円包んでね』と。 実は先月から私はアルバイトを始め、ちょうど5万円くらい稼いでいることを知っています。 でも5万て多すぎませんか?!もう一人の義理の妹のときは1万! て命令されたんですよ!違いが失礼ですよね! 先週出産した妹は不倫をしていたら妊娠してしまい、彼と同棲はしているものの、彼は奥さん子供にお金を入れています。 お金がなくてかわいそうだから5万包めという命令でした。 納得できませんよね。私は不倫自体反対だったのに。 不倫を認めて生ませた義母が責任持って一生面倒みればいいじゃないですか?! 複雑な結婚をすれば苦労するのはわかっている! 大変なら妊娠なんてする前に反対するべきなのに義母は彼も家に呼んで一緒にのんだり、一緒に旅行もしていました。 それで出産したら大変!大変!と私たちからお金を取ろうとします。 私がバイト始めたなら余裕でしょ?!?!なんていわれました。 旦那が帰ったら言いますが、私が嫌な気持ちを旦那に伝えても いいでしょうか?!旦那にとっては実の妹だから失礼ですか?! やっぱり義母には従うのが常識ですか?! 一度その通りにしてしまったら、ずっと大変なのかと思いまして・・ ちなみに私には子供はまだいません。 悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。