• 締切済み

酔っ払った勢いで関係をもち、その彼氏とのこれから

今の彼氏と付き合いだして1ヶ月。 飲み会で知り合い、二人でご飯を食べに行き3回目に 私がグテングテンに酔っ払って、ちゃんと歩けなかったそうで そのままホテルに行き、そういう関係になったそうです。 すごく他人事のように書いてますがグテングテンに酔っ払ってて 実は8割は覚えてないんです。。 その夜に付き合う話をし、将来結婚をと結婚前提の話も 二人で永遠と話したらしいです。 けど、私はそんな事は全然覚えてなく、今現在に至ってます。 彼氏が居なかったし、好印象だったのでその内付き合うかも とは思ってたんですけど、最近になって・・うん?あれ? と性格というか、価値観というか疑問に思うことがたくさん見えてきました。 (もう少し性格などなどを付き合う前に見たかったんですが・・) 何度か気になる点を注意し相談し話し合おうとしましたが あまり真剣に聞いてなく、結局治ってません。 こういう場合みなさんならどうされると思いますか? 私遊ばれてるんでしょうか? 『好きすぎて困る』とかと言う言葉だけは、よく言われますが 最近私の事好きなのか?不安に思うこともあります・・・ 実は今日も約束してたんですけど結局連絡がなくドタキャン状態です。

みんなの回答

回答No.6

それだけ酔っ払ったということは、男の立場からすると そうなってもいいのだと都合よく解釈してしまいます。 なので、最初のことで彼を責めるのはいかがなものか。 ただ、連絡ナシのドタキャンは自分としてはありえません。 人間性の根幹での問題ですね。これを機会に別れましょ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • secret42
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.5

こんばんわ。 話し合う姿勢って、すごく大切なコトだと思います^^ このままでも、彼氏さんとの将来は考えられないでしょうから 再度、話し合う機会がとれないかを聞いてみて、対応してくれ なかったり機会を設けてくれなければ、別れるということを 伝えてもいいのではないでしょうか?? 連絡をしないのが、私には考えられません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

別に「遊ばれてるかどうか」は、気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。 だって相手の価値観に疑問を抱くことが多くなってるんですよね? しかも約束していたのに連絡もなくドタキャン。 価値観の不一致と、相手の愛情に対する疑問。 別れを選択する理由としては充分でしょう。 始まりが酔った勢いでのHであっても別にそれはそれでありだと私は思いますが、その後彼の良い点が見えてこないなら、そこまでの関係だったということでいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TREX_555
  • ベストアンサー率1% (1/61)
回答No.3

第三者から見れば、やりたいだけ、遊ばれているだけであることは明白ですが、当事者であるあなたは信じないし信じたくないでしょう。 したがって、もう少し付き合ってあなたも遊ばれているだけだと確信し、分かれる決心がつくまで現状維持しか無いですね。 結婚話まで持ち出して欲望を満たそうとする彼は卑劣な男と言わざるを得ません。 今のあなたは何を言っても聞く耳を持たないことは分っていますが、第三者的目を持ってもう一度自分を見つめてみてください。 くれぐれも妊娠しないよう完璧な避妊を心がけてください。

tennsi2
質問者

補足

ありがとうございます。自分でも分かってます。 けどやっぱり信じたい気持ちもあって(┳o┳)けど・・。 出来たら別れる方へ背中を押して欲しいと思ってます。 ありがとうございます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.2

遊ばれているも何も、酔った勢いでしちゃってまだ1ヶ月でしょ? 今から相手の性格など把握していくわけだし、今の気になる点を指摘したところで、すぐに治るとは思えませんが。 これから先、お互いにどんどん嫌な面が見えてくると思います。 性格の不一致と言うのは簡単だけど、努力も無しに他人と一致する方が珍しいんだから、これから先のお付き合いで判断すれば良いのではないですか? あと、順序を間違えたんだから、体がメインの関係にだけはならないように注意してくださいね。 ダラダラと流れに身を任せていても、彼と結婚できるとは限りませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65529
noname#65529
回答No.1

大学生の方でしょうか? ん~ちょっと情報が少ないのでわかりませんが、 遊ばれてるというか、そこまで真剣に付き合ってない のかなーと思います。 大事に思うなら、そもそも泥酔した女の子と Hしたりしないと思いますけど… 気になる点を注意というのは何に関してかわかりませんが、 好き嫌いに関係なく、治りにくいと思います。 まあ印象が良かったなら、とりあえず付き合うまで は行ったんだろうし、付き合ってみて思っていたのとは 違ったというのは良くある話だと思います。

tennsi2
質問者

補足

お恥ずかしいんですが社会人です。 私も翌朝起きた時に酔っ払ってる女性に最低。と 切れたところ、4時間くらい私が寝て起きてからとの事。 起きてから全然普通に見えて受け答えも本当に普通だったとの事。 逆に記憶が無い事を怪しむくらい・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏のちょっとした嘘

    私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます 彼氏の友人2人(彼氏の幼なじみA君B君)と私の職場の後輩2人(20代独身)、で飲み会をしました。 彼氏の友人の一人(A君)が彼女を欲しがっていて、私の後輩を紹介するという形でした。 もう一人の友人(B君)はその時初めて会ったのですが、昔からの幼なじみで「ほんとに仲がいい、あいつがいなかったら俺じゃない」とか、(冗談ですが)「彼女といるよりあいつといるほうが楽しい、大切だ」みたいなことも言ってました ちょっと嫉妬もしつつ、それほど大切な友人を会わせてくれたんだな、と思って嬉しかったのです 後で二人っきりになった時彼氏に「○○君(幼なじみB君)は彼女いるの?」と聞きました。彼氏は「う~んどうかな、いないんじゃない」と言いました。 しかし最近共通の知り合いから実はB君は結婚していて子供もいると聞きました。 飲み会のメインはA君だからいいのですが、、、だったらその場で言ってくれたらいいのに、と思いました。 思いがけず、コンパみたいになったし言い出せない雰囲気だったのかもしれません。でも私が聞いた時に、私には言ってくれればよかったのに、私に嘘つくなんて、と思いました。 奥さん、子供いるのに飲み会に誘った彼氏もちょっといやです。逆に彼氏もそういうことするんかな、と疑ってしまいます まだ付き合って日も浅いのに、こんな嘘なんだが嫌です。 実は最近あまり彼氏とも上手くいってない中でこの話を聞いたので余計嫌でした 気にしすぎでしょうか? 別に問い詰める気もないですし、別れの決定打とかにはなりませんが、なんかモヤモヤします どう思いますか? イロイロな方のご意見聞きたいです よろしくお願いします

  • 付き合って10年目の彼氏との関係について悩んでいます。

    私には中学生のころから付き合って10年目になる彼氏がいます。 そろそろ結婚なども考えているのですが、そのことを彼氏に話すといつもうやむやにされていました。 そして今年の8月ごろ、そのことに関係して大喧嘩になってしまいました。 それは、彼氏の兄が結婚するということで、彼氏の兄が私にも結婚式に参加ほしいといわれました。ところが、彼氏は私が結婚式に参加することに認めてくれませんでした。それは、私が出席すると今の彼氏の婚約者として紹介したいと彼氏の兄が言ったからです。 結局彼氏の兄などの仲裁などもありましたが彼氏の反対により、結婚式には参加できず、そのときは一度別れようと話しました。 その後、やり直したということで彼氏のほうから話があってよりを戻したのですが、二人の今後のことについて話し合うと喧嘩になってしまい、今もギクシャクしている関係です。 私もそろそろ30歳に近いので、今後の身の振り方について真剣に考えていきたいのですが焦りすぎでしょうか? 友達などに相談していますが、なかなか自分の中で整理できず今に至っています。 何かアドバイスお願いします。

  • 彼氏との喧嘩について

    こんにちは。彼氏とは付き合って1年になります。先日、前々から会おうと約束していた日をドタキャンされ、理由を聞いたら、「忘れていた」、「怒っているので会いたくない」、「一人の時間を過ごしたいので今後もいつ会えるか分からない」と言われてしまいました。最初は訳が分からなくて怒ってしまったのですが、思い当たるふしとして私と彼氏が前回会った時に、彼氏と友人との電話のやり取りで結婚の話になり彼氏が友人に「(私と)結婚はない」と話しているのを聞いて、彼氏に怒った事だと思います。正直、結婚は私もまだ考えられません。ただ、2人の関係の事は2人で考えていくべきだし、人に言うことじゃないと思い悲しくなりました。彼は一人暮らしで、家の事を全てやってくれる人と結婚したいと言っているので、会った時に家事をしているのですが、いつも試されている感じがして落ち着きません。

  • 彼氏との関係について・・・

    彼氏との関係について・・・ 彼氏はいつもすごく優しくて、怒ったりイライラすることもなく穏やかな性格だし、彼氏の友達からも「あいつは優しい」と言われるほど。彼女には弱音や愚痴を吐かない事が自分の中の決まりみたいで、いつも彼氏といる時はすごく平和で、楽しい時間を過ごせています。 でも、悩んでいる事とか相談できないし、不安な事や悲しい事とかは話せません。 (逆に、彼氏からもありませんが・・・) 週に1~2回楽しい時間を過ごすだけの関係です。 助け合ったり支え合える関係が理想ですが、助けられたこともないし、支えられた事もなければ、助けた事も支えた事もありません。 結婚の話も出るのに、ただ楽しいだけの付き合いで良いのか悩んでいます。彼氏は面倒くさい女が嫌いらしいので、いまの付き合い方で満足しているみたいで。合わないのかなって思ったりしています。 彼氏とは、一緒に週末を楽しく過ごす相手なんですかね。 会社で親しくしていた男性は、いろいろ悩みとか不安とか話を聞いてくれたり、一緒になって考えてくれたり、心配してくれたり・・・すごく心が救われていました。それを彼氏に求めるのは違うのかもしれませんが・・・本音で話せていません。 付き合って7か月ですがすごく浅い付き合いに感じています。 まだまだこれからでしょうか?

  • 彼氏の事で相談です

    こんにちは。 初めまして! 私は17歳で、22歳の彼氏と付き合ってます。今、同棲もしてます! 実はいくつか約束事があるんです; 「2人でいるときは携帯いじらない」 「結婚する」 「言葉使いを気をつける」 「言う事聞く!」 …とかなんですが、彼氏亭主関白で嫌なんです; この前は 「お前が下すぎるから怒るんだ!!」 と言われました。 夏に実家に帰るのも許されてません… 月に17万貯めろ! と言われました。 彼は私との結婚を真剣に考えてるそうですが、私には夢があるし、どっちをとればいいか解かりません… 彼との約束を破ってしまったこともあります… 言葉使いや、家事など… でも彼と別れる気ありません。 話がぐちゃぐちゃで申し訳ありませんが、アドバイス下さい… お願いします。

  • 友達のいない彼氏

    彼氏が27歳で都内の実家暮らしで、 地元の小学・中学・高校・大学を卒業してるのですが 友達が一人もいないそうです。 今まで結婚式にも招待された事がないそうですが その話を聞いて引きました・・・ 確かに彼は明るいタイプではないのですが 「性格的に問題があるから友達が居ないのかな」って思って来ました。 私は結構友達が多いタイプで 今まで付き合う男性もそれなりに友達が居る人だったので 今の彼氏の事を不思議です。 世の中には彼氏のように地元にいるのに友達が居ない人もいるのでしょうか? また、 同性の友達が居ない=性格が悪い は成り立たないでしょうか? 今の彼氏の性格は、社交的じゃないだけで性格は悪くないと思っています。 (私が気付いてないだけかもしれませんが)

  • 何をするにもギリギリの彼氏…

    25歳の女です。最近、7年間付き合っている彼氏と結婚が決まりました。 昔から温厚な性格で、優しく、私が辛い時は必ず味方でいてくれる人です。 私が不機嫌になっても、話を聞いてくれて歩み寄ってくれる性格でして、この人に会えてよかったと感謝はしています。 でも、彼氏の場合は温厚な性格=ギリギリで何でも乗り切る性格。でして、付き合っている頃から、待ち合わせ時刻や準備などギリギリで「何でもっと前持ってやらないの?」と喧嘩になることがよくあり… ただ、何度怒っても変わらないので、諦めていました。 ですが、結婚が決まり一緒に進めて行くことが増えると、更にイライラしてしまいます。 彼氏に任せているとギリギリになって行動するので、結局何でもギリギリ。バタバタしてばかりで疲れます。 結局、私が調べて提案して、周りの了解を取って、と先回りして動いていて、先回りして行動すると必ず「ありがとう」と言ってくれるのですが… その不満が彼氏といてイライラに繋がってしまいます。 何度怒っても変わらない、ということは既によく分かっているので、変えてもらおうとは思いません。 イライラしない方法はないか、という質問なのですが、慣れしかないでしょうか(>_<) 私も、嫌なところやダメなところはあります。お互い様だと思っています。 でも、イライラしてしまう時が最近多いので、私も考えを改めたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • 彼氏と私の価値観

    20歳女子大生です。 3年付き合っている彼氏がいます。 前々からなんとなく感じていたのですが、彼氏と私は全然性格が違うのです。 私は飲み会や友達ともあまり遊ばない陰気な性格なのですが、彼氏は飲み会やみんなで何かをすることが大好きな活発的な人だったのです。 高校の時から付き合っていて、当時はお互い勉強が忙しく友達とも遊んだりしなかったのですが、大学生になってそう感じることが多くなってきました。 何回か飲み会に行かないでほしいと言いました(結局は行っていました)がそれは私の価値観の押しつけだと思い、最近は行っておいでと言っています。 しかし、だんだん辛く感じてきました。 彼氏は私に小さな嘘をつくのでその積み重ねで信用がありません。浮気はしていないと思うのですが。 飲み会や男女で旅行と聞くだけでドキドキします。 自分でもおかしいと思うぐらい一日中考えたりしてしまいます。 やっぱり元々の価値観や性格が違う者同士だとこれから先付き合っていくのは困難なのでしょうか? 我慢することも必要だと思うのですが、どのぐらい我慢すればいいのでしょうか?

  • 彼氏持ちの女の子を略奪したいけど、どうやって?

    はじめまして。大学生・男です。 最近同じサークルの一つ年下の女の子の事が気になりはじめました。 その子とは2,3ヶ月前ぐらいに仲良くなったばかりです。 それまでは挨拶する程度の仲でした。 しかしその子には彼氏がいて、告白をしようにもそこに行くまでどうすればいいのか分かりません。 僕は略奪愛はやってもかまわないと思ってるし、されたら自分が悪いと思っているので、 相手に彼氏がいるから諦めるという事はしたくないです。 二人きりでの食事に誘う・・・などはやってもまだ断られると思うのでやってません。 とりあえず今は、飲み会などを開いたり、何かを企画して、その子を含め数人で遊んでもっと仲良くなろうとしてます。 週1ぐらいでその子と(二人きりではないですが)遊んでいます。 もっとその子の事を知りたいし、僕の事を知ってほしいと思ってます。 今の時点で相手が僕の事をどう思っているかですが、 それなりの好意はあると思います。 理由は何個かあります。 サークル内の人気投票(女→男)でその子が僕に投票してくれていたり、 (一つ下の別の後輩・男が言ってたのですが)飲み会のあとその子が「○○さん(僕の事です)めっちゃおもしろい」などと褒めていたそうです。 なので僕の事をなんとも思ってない事はないと思います。 (自信ありすぎでしょうか、、、) 僕も相手に好意があると言う事を(間接的にですが)伝えています。 サークル内で、「あの子いいよね」みたいな事を言い回ったりしてます。 たぶんサークル内で多くの人が僕がその子に好意を持っている事を知ってます。 なので好意を持っている事が彼女に知れている可能性は高いです。 次はその子と今の彼氏の関係についてです。 二人は2年ほど付き合ってるそうです。 本人に聞いた話によると、全然会ってみたいです。 ほとんどサークルの人たちと遊んでいるようです。 最近でいうとバレンタインデーとかにも会ってないと言ってました。 今わかる情報はこれだけなので正直、彼氏とどうなのか良く分かりませんが、ラブラブではなさそうです。 そこで質問なのですが、彼女を略奪するには今後ぼくはどのように動けばいいでしょうか。 これからも飲み会など企画して数人で遊ぼうと思っていますが、 これをずっと続けてもただ仲良くなっていくだけだと思います。 仲良くなる事は大事だとおもいますが、ただの友達で終わってしまうのではないかと思います。 やはり何かしらのアクションが必要だと思います。 ぼくは今後どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 彼氏と元カノの関係を気にしています。

    現在、25歳のアメリカ人と付き合っています。 付き合ってちょうど半年なのですが、彼の元カノの存在が気になっています。 というのも、彼の元カノは日本人で別れるまで2年ほど付き合っており半同棲のような感じだったそうです。そして元カノは私の知り合いでもあります。 2人は喧嘩も多かったみたいですが、とてもお互いを思いあっていたらしく、彼氏は結婚まで考えていたそうです。別れた後も元カノはよく彼氏を食事などに誘っていたみたいですが、彼が私と付き合いだしたことを知って怒り、彼と喧嘩になりその後、2人は絶交状態になってしまいました。 おそらく彼女は彼とよりをもどしたかったのだと思います。 それから数ヶ月たったある日、突然彼女から電話がかかってきたそうです。 話を聞くと『まだあなたのことが好き』というようなことを言われたそうです。 彼もいまは私と付き合っているのでよりを戻す気はない というようなことを言ったそうですが、 私はとても不安に感じています。というのも、私は2人が仲が良かったときのことを知っているし 今でも彼女と付き合っていたときのこと、あのころは本当に愛し合っていた という話を彼から聞くからです。いまも好きだけど、付き合うのは無いよ、とも言っていました。 別れた元カノと連絡を取り出して、よりを戻すというようなことをよく聞くのでとても不安です。 かといって、『元カノと連絡をとらないで!!』とあまりきつく言うのもどうかと思いますし。。。 自分と元カノを天秤にかけるとどうしても元カノのほうが重くなりそうで。。。 いまはほぼ毎日彼と会っていますが、彼の携帯がなると、元カノからかな??とか思ったりしてしまいます。 わたしはどうしたら良いでしょうか??または似たような経験された方はいらっしゃいますか?? 良いアドバイスをよろしくお願いいたします。