• ベストアンサー

上司との関係、部下は耐えるしかない?

よろしくお願いします。 私の部署は人が少なく 私のすぐ上の人間は、10歳年上です。 困っています。 感情にムラがあり、 打ち合わせの際など、本来なら 部下の私が報告する場であるのに 報告を言う前に、一方的にしゃべり、 ”お前は何もしてない” というようなことをいいます。 また、事前に読んでおく資料や 他のメンバーが共有するべき情報を 伝えているのに、全く目を通さず 意見を言います。個別特殊な意見が必要なのに 一般論を大声で言います。 また、その後、指示をもらうのですが その指示がよくわからず、教えてください、 というと、自分が出した指示とは全く関係のない 手法、答えを出してきて、わかったようなわからないような 気分で仕事が進みます。 本来、ちゃんと資料に目を通して、前提事項を確認し どういう風に勧めるかを決めておけば、もっと早く 進むし、回りの人間も嫌な思いをしないで済むと思うのですが 事前に読み込む資料等が膨大なため、 上司の意見をいちいち否定していると仕事が間に合わないので 黙って聞いて、後でその上司以外で作業を進めるという感じです。 上司の言っていることは一般論としては正しいし、 手法もかなり洗練されたもので、個人的には勉強になる部分もあるのですが、この案件ではもとめられてないだろう、というようなことが多いです。最近は議論するのも面倒なので黙っています。 かなり精神的に疲れています。 こういう場合、きちんと議論したほうがいいのでしょうか? かなり官僚的な上司なので、”反抗している”とおもわれると ”コミュニケーション能力のないやつ”と思われ、 仕事を回してもらえなくなるので、いまは我慢しています。 個人的には勉強になる指摘ももらえるのですが アウトプットに対して正確なことをやっているかというとそうも 思えず。 ここは、勉強になることも指摘してもらっているし と我慢するべきでしょうか。。。? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.2

30代♂です。 理由はどうあれ、上司は上司です。 社長が決めた上司なのですから、あなたが変えようとか 意見を押し付けることは、絶対にしてはいけない事です。 今のあなたは、その上司に対して敵対心しかない状況 ですから、 何を言われても、はなから間違っているとか、おかしい としか思えなくなっています。 その上司がどうしてそのような対応、態度を部下にとるのか を、もう一度冷静に考えるべきです。 あなたたち部下の人達の、そうした態度がその上司を そういう態度にさせるのではないですか? なんであれ、あなたたちよりも経験が多く、それなりに 認められて出世してきたはずです。 学ぶことはあっても見下すことは駄目ですよ。 どうしても我慢できないなら、あなたが会社を辞めるしか ないと思いますよ。 それにあなたがいつか上司と同じ立場になって部下を持った 時に、初めてその上司の思いが理解できるかもしれません。 周りの人は全て、自分より頭が良くて、正しいのだと 思って接するのが基本です。 相手を変えるには、まず自分から変わることが一番の近道 です。 人を変えようなどと思わず、認め合うことです。 悪い部分ではなくて、良い部分を探す癖をつけましょう。 仕事は、学校とは違うのです。お給料を頂いて働かせて いただいている場所です。 あの子が嫌、だれだれちゃんは嫌では通らないのです。 いいですか、どんな上司であろうと最低限の礼節は怠って はいけませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>ここは、勉強になることも指摘してもらっているし と我慢するべきでしょうか。。。? これはナンセンスです。 あなた一人では角が立つので、他に同じ考えの同僚と一緒に、 打ち合わせの改善をお願いするのです。 ※あくまでお願いです。 または、平社員だけで業務向上の会議をし、 その中に上司への要望も入れてしまうのです。 または、上司の上司に現状の問題点を相談し、実際に打ち合わせ場面を見てもらい、上司に改善を指示してもらうことです。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通の事業会社なら、上司の上司に言うことも出来るのですが。。。 今の会社は、みんな個人商店タイプなので、上司が部下を管理するとか、仕事の方法を部署で共有するとか、そういう発想がないのです。 ですので、仮に上司の上司に現状を報告しても ”それがあいつの仕事のやり方なんだよ” で終わってしまうのです(おわってしまいました) なので、実際にうちあわせの現場を見てもらうとか、 そもそも、業務向上などという感覚がなく、、、 ありがとうございましいた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今部下が上司に帰れと言われて帰りました

    上司が部下に(私より下の)帰れと言われ帰りました その為、私は休日出勤です この上司、馬鹿じゃないですか? なんで、40~50代の人は、いつまでも自分が経験した時と同じよう、いつまでも精神論&根性論を押し付けるのしょうか? 帰れと言われ、その部下は『それは会社の指示ですか?』と聞いたうえ帰っていったそうです 入ったばかりで、右も左もわからない新人に言うことじゃないだろ、その穴埋めで私や他の人にも迷惑(休日出勤)かけて 仕事時間においては、部下をマネジメントするのも上司の仕事だろっと思うのですが‥ 昨日その新人と一緒に仕事したけど、無口ですが、真面目で黙々と超素直な奴です(誰もが同じこと言うてます) 上司は、ほんとザ昭和のような、体育会系のゴツゴツの奴です 飲み会等も参加を強制させる奴です 私も、入ったばかりの頃は、奴に戸惑いましたが、一度ガツンと徹底した理詰めと正論で指摘して以来、私には友好的になりましたが… ほんと、うちの会社だけ(人にもよりますが)40~50代の人ってなんでこう自分の経験を押し付けたがるのですかねぇ? それによって、人に迷惑かけても自分達もそう経験して成長したと 時代錯誤も甚だしいと思いますが、皆さんの意見聞かせてください

  • 上司との関係で悩んでいます。

    上司との関係で悩んでいます。 上司との関係がうまく行ってなく、まともに話ができなくなってきております。 毎日怒鳴られ、朝になると今日も怒鳴られに会社に行くのかと思うと吐き気がでてしまいます。 顔を見るだけで萎縮してしまい、話しができません。 すると、報告がない。自分勝手に進めるな! それは、組織として当然のことだと思うので怒鳴られても仕方ないと思っておりますが まともに話しができない(自分の気持ち的に)状況でどう対処したらいいのか悩んでおります。 お前の意見はどうだ?と聞かれても、上司と意見が異なると怒鳴られれます。 そうすると、上司はどう考えているのか?を考えてしまい考えがまとまらず意見がいえなくなってしまいます。 モチベーションが下がってしまい。やっても、やらなくても怒鳴られるならやらないほうがいいという考えになってしまい。モチベーションをあげようとするのですがなかなか上げることもできません。 そなってくると、お前がそんなだから下の人間もそうなるんだと怒鳴られるます 悪循環になっています。 私は、舵取り(指示)は上司の仕事で、その舵を取るために人をどう動かすか?それは私の仕事だと思ってます その舵取りもなく、自分で考えろと言われこのようにしたいとおもいますと持っていき上司の考えと違うと 怒鳴られます。 上司は私を育てようと思っての事だと思うのですが、このような上司と付き合うにどのようにしたらいいのか?悩んでいます。 よきアドバイスをお願い致します。

  • 上司と部下の関係について

    ネットで見かけた事なので、詳しい状況などは解りませんがご意見を下さい。 あるソフト開発を行っていてプログラムの事で試行錯誤した挙句、 ひとつの方法が解りその方法で作成して、直属の上司に見せた所 「もうちょっと違う方法をしたほうがいいんじゃない?」と嫌味っぽく 言うらしいんですよね。 確かに、部下に勉強する為に言った事だとは思われますが仕事ですので効率の良い 方法を例え全部ではなくても(勉強にならないから)、(特に直属の)部下に教えてやる のが上司の仕事出じゃないでしょうか? 嫌味など言わずにその時に(時間が有れば)一緒に考えたり、その時ではなくても 自分の仕事と平行しながら自分なりに調べて連絡しあう… そうする事によって信頼関係も築けるのではないでしょうか? 私は出来る限りそうしてきたつもりです。 嫌味っぽく言う事で、この上司は満足したのかもしれませんが部下からの信頼を 犠牲に満足を得ることが上司にとって得策なのでしょうか? 部下に実力が抜かれる危惧をしているなら抜かれそうな部下以上に頑張れば 良いのではないでしょうか? 手詰まりだからこう言って酔っているのかもしれませんね。 上司と部下の関係って一体何なんでしょうね…ご意見を御待ちしております。

  • 上司との関係について

    最近上司との関係のとり方に悩んでいます。 上司が言うには、頑固であると言うこと。 呼び出されて、性格がどうだ、態度がどうだと叱られます。 他の上司も同じ意見だ、1年前の仕事のミスをあげてあの時もそうだった、と過去のこと、他の複数の人間からの評価まで並べてお小言を言います。 気を付けます。がんばりますと前向きな意見を言っても、本当に大丈夫かといい、逆に指摘された内容が少し違うのではと意見を言うと自分を庇おうとする性格だと言われホトホト困っています。気をつけているつもりですが、同じ注意を何度も受けます。その時に何をした、ではなく上記と同じ内容です。 笑顔でいることにも疲れてきました。 私自身を否定されへこむ一方、最近ではちょっと言いすぎじゃないのかと思います。(←これが頑固なのかも) 人間性を否定するようなことは言わない上司だと思っていたので、そのこともショックです。 私は確かに頑固です。自分の意見も言います。自分なりに気をつけていますが、何度も何度も漠然とした注意をうけて、自分でもどうして良いのかわからなくなって来ました。 わかりにくい文章の上、少ない情報で申し訳ないのですが、上記のような状況から、なにか私に見えていない問題などがあったり、解決法があればご指摘いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上司との人間関係

    上司との人間関係で困っております 自慢でもなく私は帰国子女で、英語で文法的に変な話し方をすれば、 すぐに違和感を覚えてしまいます。 上司は英語を必死に勉強中でして、できるだけ力になりたいと思って、 英語の会議が終わった後(気を遣ったつもりで)文法的におかしなところをなるべくつつましく指摘しました。 すると、たぶんそれからですが・・・ もちろん仕事の上では私よりもいろいろなことを知っている上司。 私は、与えられた仕事はちゃんとこなす方でしたが、そのあらさがしを始めたように感じます。何か穴があったら小さなことでも取り上げてみんなの前で私がどれだけダメな人間なのか指摘をし始めます。(精神的にかなりつらいです。) もちろん仕事が完璧なのは理想ですが、穴のないようにすべてを網羅する。。こんなこと可能なのでしょうか。 (私だって上司の不備をみつけることがあるし、その時点で上司自体も完璧なんかではないんですけどね…人間ですもの。) あと、だからと言ってみんなのまえで叱責するほどのことなのでしょうか。これはどこの会社も同じことですか。 最近、非常につらく思って憂鬱になることがあります。

  • 上司との関係について悩んでます。

    入社して3年になりますが、仕事で悩んでます。 医薬品メーカーで品質の分析の仕事をしていますが、上司に信頼されていません。 通常は問題ないのですが、異常値が出て報告すると毎回機械や手順に問題がなかったか聞かれます。確かに、私の問題で異常値が出たとすると、上司の責任となってしまうため、神経質になるのもわかりますが、何の根拠もなく異常値が出たというだけで疑われるのは納得いきません。定期的に異常値が出るため、原因を突き止めないとまた同じ原因で異常値が出ますよと忠告しても原因はわからないから仕方がない。といつもうやむやにされてしまいます。サンプリングのほうに問題があるのではと指摘しても他部署とトラブルになるのを嫌がって取り合ってくれません。信頼関係で成り立つ仕事なので、このような状態ではなんか自分の仕事が軽く見られているようでこの先やっていく自信がもてなくて悩んでます。 ほかの人はあまり疑わないのに自分のときだけこのように疑われるのはなんか差別されているようで我慢できません。

  • 上司との関係で悩んでいます。

    今の会社は派遣で2ヶ月半、正社員になって4ヶ月になります。 派遣の段階から「営業事務」と聞いていたのに実際は営業経験があるという理由で「営業」をしています。 正社員になった段階で、悩みはしましたが会社の安定性や両親の勧め、生活を考え渋々営業をしています。 上司は派遣社員に時から「お前」と連呼されたり、関東の方だからなのか「お前に電話してんだから、お前がやるんだよ」とか言われて気分が悪かったです。 正社員になり出張に出ていたときに、私が郵送を依頼した同僚が指定時刻に間に合わない時間に手配したという問題が起こった時、「おめぇの指示が悪いんだよ」と言われました。相談をしているのにこんな不当な扱いをされてその後控えていた出張に行く気もなくなり、辞めたいという気持ちになりました。 それでも、同僚や仕事の事を考えてなんとかがんばってきました。 しかし、それ以降指示もろくになく、同行した際は会話もなく、私が会話しても適当な返事のみでした。 私も嫌という意識が強すぎて、ついつい会うのをためらい、メールでのやり取りをしたり、態度もあまりいいとは言えません。 私が努力しないといけないのはわかっているのですが、努力も虚しく・・・という結果があまりに多い為に、心が折れてしまいます。 辞めたらいいとも思いますが、26才で今の仕事が3つ目になります。 もちろん、以前の仕事は上司の・・・ではなく、1つ目は給料面で、2つ目は入院したという点での転職です。 理由は転職の際には言い訳にしかならないので、正直キャリアを傷つけるのも嫌です。 我慢する方を選ぶつもりですが、このままでは仕事が楽しくできません。 上司は、かなり頭が良く、本を読んで常に勉強されている方で、その点においては凄く尊敬しています。そこに才能が突出しており、人間的な部分が少し欠けています。 上司の部下として正式にいるのは私だけで、社内で相談できる相手もいません。 このまま我慢を続けるべきか、悩んでいます。 どうか、ご協力いただけないでしょうか?

  • 聞く耳を持たないパワハラ上司への対応

    どなる上司に困っています。仕事ができないくせに、理由もなく怒鳴り散らして怒られます。その人の仕事が終わらないため、仕事が終わったので、私が代わりに仕事をしてあげているにもかかわらず、仕事が遅いとかいって、どなります。また、仕事を指示する場合も、○時になったら○○しないといけないけど、忘れそうだから、もし忘れていたら教えてねといわれたので、軽く聞いておいたら、「あなたの仕事なのに、なんで、○○をし忘れたの!」ってどなるのです。それにいちいち嫌みな言い方をされます。また、資料作成をやっている最中に、来客対応や電話対応などがありました。でも、時間までに出来る余裕があったし、実際にできました。なのに、対応をしているため、資料作成が途中で、それを見て、まだこんだけしかしていないのかってどなります。対応していたことをいって、余裕で間に合うことを言っても、どなるばかりです。実際に、ちゃんと時間までに資料は出来上がったのに、出来なかったといって、上司の上司に報告されたので、できていましたよねっていいましたが、出来なかったことにされてしまいました。事情を知らないその上司は私が出来なかったと思って怒りました。この上司たちにどう対応したらいいのでしょうか。

  • 連絡しない女上司

    指示された作業をやっていて、途中で経過を報告したら 既にそれは別の人に頼んでしまった、と言われました。 どうして連絡くれなかったのですが、と言うと あなたがやりたくなさそうだったから、あなたのためを思って私はしたまでだ 言うと傷つけると思ったから言わなかった、と言います。 ちなみに私も上司も女性です。 私がやりたくなさそうだったのか自分では分かりません。 とにかくそういう場合は連絡下さいと言ったのですが、 上司は「私は責められるばかりで苦痛だ、心が傷つく」と言って 逃げてしまいます。(次は連絡する、と約束してくれない) ともかく、私は連絡をくれないことに対して疑問を感じるし 今後指示を貰っても、どのようなモチベーションでやっていけばいいのか 分からなくなってしまいました。 全てメールでのやり取りですが、口頭で話しても泣き出しそうで面倒です。 私は仕事に感情論を持ち出す相手が苦手です。 ちなみに同様のことはこれが初めてではありません。 こういう上司とはどう付き合って行けば良いでしょうか。 それとも、一緒に仕事をしてゆくことを諦めるべきでしょうか。 アドバイスお願いします・・・

  • 何もしない上司(部下はどのようにしたら?)

    タイトル通りです。 縦の物を横にもしません。 1日中365日、お茶を飲んでネットをつついて(しかも仕事に関係あることではなくYahooニュースとか個人的に見たいサイトを見ています)帰宅されます。 他部署にも何もしない人だと知られつつあるみたいです。 どの会社でも上司と私のような平社員が話し合いをしたり議論したりして、企画を進めていったりするようなことがあると思うのですが、 別の社員さんが「○○は△△なので変更する必要があります。A案という風に変更したらいいと私は思うのですが、どう思われます?」と言ったとすると、 上司は「あぁ~そうだねぇ~それでいってよ」と言って、 私が「いえ、それよりこれこれこうでこうなので、B案がいいと私は思いますが」と言ったとすると、 上司は「あぁ~そうだねぇ~そっちでいってよ」となるので、 毎回毎回話がどっちつかずで自分の意見というものがないのか知りませんがコロコロ意見がかわるので、 部下は何をどうしていいかさっぱり分かりません。 そもそも、「そうするよ」とは絶対に言いません。 「そうしてくれ」という言い方をして部下にさせようとしますが、 部下には何の権限もなくて上司本人が取り計らなければならないことも当然あるので、 「それは私には何の決定権もありませんので、ご自分でやって下さい」と思いますしそれが筋だと思うのですが、 その言葉通り伝えるわけにもいかないところが社会の理不尽さだと思うのですが、 あーでもないこーでもないと思案して何とか本人にやってもらうように遠回しに伝えるか、 上司がやったように見せかけて社員がやってしまうか、 やらない(というより上司が「やる」と言わないのでできない)とかになってしまいます。 毎日がそのような感じですので、それが原因か分かりませんが、 普通会社では企画書とか発送文書は必ず上司等に稟議を回して、許可をもらったり発送したり、 大きい決断とかは上司に相談して、「上司が」決定すると思いますし、 企業ではそれが常識だと思うのですが、 先輩社員はなんと!!!???上司にも(部下にも)稟議を回さずに最初から最後まで1人でやってしまうのです。 他部署とかから「□□の件ですが…」と連絡があったりすると、 上司も私も当然「???」となりますので、それで発覚するというようなことです。 さすがにそれはまずいと上司も思ってくれたのは良いのですが、 「ちゃんと私に見せてからやるようにkyt646から言ってよ~」と言われます。 (自分を通してからにして欲しいと上司自身が思っているのなら、自分の仕事をしてくれませんか…と思うのですが。。) 立場的に私から先輩にそんなこと言えるわけもありませんし、それを注意するのも上司の仕事だと思うのですが、 元が「ナニナニするわ」ではなく「ナニナニしてよ」の人なのでそういうことを言うのかなと思います。 私が入社した時からそういう風に先輩社員が勝手にやってしまうという風潮ができてしまっていたので、 うちの会社ではもう「そういうものだ」と皆が思ってしまっているのかなと思ったのと、 私の個人的な経験上、忙しかったり頼られたりした方がやりがいもあって何でも進んでやると思うので、 あまりに暇過ぎるので全てにおいて興味がなくなってそういう風になってしまったのかなと最初思いまして、 先輩社員が代行してしまっていた上司の仕事とかもお任せしたりしてみたのですが、 「kyt646がやってよ~」とかえされてしまったので、 風潮のせいでもやる気のせいでもなく、本人の性格の問題なのかなと思いました。 それで先輩社員もあきらめて勝手に1人でするようになってしまったのかもしれませんが、 上司がそういう人かどうかに関わらずやっぱり筋は通さなければいけないと思うのです。 私は「多分してくれないだろうな」と思いつつも毎日必ず伺いを立てるのですが、 上司に伺いを立てる=上司が最終責任者ということなので、 その件について他部署から意見があったり、公の場で公表する時は上司がその件に関して責任を持つという風に理解しているのですが、 上記のようなどっちつかずの性格もあってか、「その件は分からないのでkyt646から説明します」という風に言うので、 かなりびっくりしますし、判は何とか押してくれても中身は目を通してないのでは…?と思います。 このように稟議を回したとしても形だけであって、全くもって『稟議』の意味を成してないのだと分かりました。 悩んでいることは、 何もしない上司でも『上司』の『役職』は必要なわけですから、上司を通さないことには何もできないので、 先輩社員のように上司をいない人として扱うわけにもいきませんし、 でも伺いを立てたところで上記のようなことで仕事が成り立っていかない状態ということです。 うちの会社が部署ごとに独立しているような形ですので、 上司のそのまた上の人もなかなか言えないようですし、 少しだけ指導したこともあったのですが、上司はその場で聞いただけで、うちの部署に持ち帰って実行するかといえば全くしません。 上司が何もしないというのはちらほら聞く話ですが、 実務的な問題をどうこなしているのかをお聞きしたいです。 いろいろと考えたり他部署に相談したりするのですが、 つまるところ本人がかわらないとどうにもならないというのと、私から上司や先輩社員に意見を言えないというので堂々巡りです。 私はどのように対処したらいいでしょうか? その他、「うちの会社はこうだ」、「うちの会社ではこうしている」ということでも何でも結構ですので、 よろしくお願いします。