• 締切済み

お寺の幼稚園は税金ただ??

お寺がやっている幼稚園は多いですが ある人が「寺が幼稚園やっても税金がただだからだ。」 といったことにたいし、ある人は、 「寺であろうとなかろうと、幼稚園であれば 税金は普通に払わなければならないにきまってる」 と、いいました。 どっちが正しいんでしょうか? 分かる方、お願いします。

みんなの回答

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.6

お寺の経営する幼稚園、保育園(保育所)は税制上では他の法人や個人が経営する幼稚園、保育園と同じ「私立幼稚園・保育園」です。 一般の私立幼稚園・保育園と等しく、一定の要件を満たした場合、全部または一部の役務に対する収入が非課税(消費税など)になりますが、それは法人税法や消費税法、さらには関連する社会福祉法、学校教育法の規定によって等しく決まるもので「経営者が宗教法人だから非課税になる」ということはありません。 以下に直接の例ではありませんが、参考になりそうなサイトのURLを上げます。ご参考まで。 ↓ http://www.nakanotax.com/syouhih15_2.htm

参考URL:
http://www.nakanotax.com/syouhih15_2.htm
  • fuwapoyo
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.5

 ♯3 マリア・フワポヨです。  宗教法人が買い物をすれば消費税がかかります。 宗教法人の所有する車には自動車税がかかります。 宗教法人の住職や職員に支払う給与(人件費)には所得税がかかります。 宗教法人の行う幼稚園の職員に支払う給与(人件費)には所得税がかかります。 その他にも宗教法人にもかかる税金はあります。 宗教法人がお守りを販売するのは宗教活動なので物品販売業に該当せず非課税です。 宗教法人の行う幼稚園は非課税です。 宗教法人の行う幼稚園の職員等の年金や健康保険料は税金ではありません。

回答No.4

みなさん方のご意見それぞれに ごもっともな回答だと思います 税金がただというのは誤解があります お寺がやってる幼稚園 といっても当然別途会計です お寺とは別事業ですので 税務署への申告も別報告です 宗教法人でもお守りなどの販売事業は課税対象です お寺も幼稚園も住職や先生に 月給を支はらわなければならず 所得税は源泉徴収などの形で納めます 宗教法人は無税ですが 住職個人の年金や健康保険料は 国民として当然支払っています

  • fuwapoyo
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.3

natumikangさんこんにちは。マリア・フワポヨです。 お答えします。 宗教法人(この場合お寺)は法人規則に従い公益事業を行うことができます。一般的にお寺でやっている幼稚園は宗教法人の行う公益事業です。 宗教法人の収益事業は課税対象ですが、公益事業は非課税です。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

昔、親父が役場にいて税金関係を扱っていた頃、近所の保育所もやっているお寺の坊さんが相談に来ていました。 保育所でも幼稚園でもお寺とは別に税金がかかると思いますよ。 お寺の事業と幼稚園の事業は全くの別物ですから。 お寺や神社でも全くの無税というわけではないですし。

natumikang
質問者

補足

寺と幼稚園は全くの別だという意見なのでしょうか? 宗教法人の幼稚園を見たことがあると思うのですが。 つまりこれは、寺の事業(?)の一環あるいは一部として 幼稚園をなさっていると解するのですが、 確たるお返事お待ちしています。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

結論から言えば、どちらも間違っています。というのは、寺そのものは当然「宗教法人」です。一方、たとえ実質的には寺が経営していたとしても、幼稚園は「学校法人」のはずです。普通、正式名称は「学校法人○○学園△△幼稚園」などとなっています。 つまり、経営主体が別法人なのです。 それで、学校法人は公益性の高い教育という仕事をするわけですから、当然税制上の優遇を受けます。例えば園庭(校庭)に、土地の固定資産税を宅地並みにかけたら、とても経営が維持できませんよね。 もちろん「払わなくて良い」ということではありませんが、通常、固定資産税・不動産取得税などは非課税です。また、法人税も基本的には非課税となっています。 ですから、ご質問に出てくる2つの主張はどちらも間違い。 ・(実質的に)寺がやっていても、経営主体は別法人のはず ・寺だから、ではなくて、学校法人だから税金の優遇措置を受けている

natumikang
質問者

補足

絶対的に自信はありますでしょうか? 「宗教法人 ○○幼稚園 」というものを私は 見たことがあるのですが???? あってもなくても返事おまちしています。

関連するQ&A

  • お寺は税金を払わなくていい?

    お寺は税金を払わなくていいと聞いたことがあります。 なぜ税金を払わなくていいんですか。 また何税を払わなくていいのですか。

  • お寺の税金

    お寺の税金に関連した質問です。 収益事業を行っていないため、所得が0となるためお寺の申告は行っていません。その代わり住職個人の確定申告で申告はすませています。 法人税は0ですので問題ないと思いますが、お寺について生じる都道府県民税及び市町村民税の均等割は申告していないために未納付になっていますが問題にないのでしょうか? また、仮にお寺の申告をする場合小規模のお寺においても損益計算書は添付する必要があるんですか?

  • お寺は高く、神社はタダ?

    京都旅行へ行くため、お金の計算をしているのですが 複数のお寺と神社へ回る予定です。 そこで思ったのがお寺は拝観料をとるけど、神社は無料な気がします。 たまたま私が行く神社が無料なだけで、 お寺であろうが神社であろうが拝観料はかかるのでしょうか?

  • 寺に住む者(寺族)の悩み

    寺に住む者(寺族)の悩みを打ち明けたり、相談できるサイトがあれば教えて下さい。 法律や税金相談ではありません。 宗旨は問いません。

  • 税金かかるのでしょうか?

    お寺の住職が心理カウンセラーとしてお寺の中に 心理相談室をひらいたとしたら、税金はかかるのでしょうか? 無税ですか?

  • お寺はどこまで立ち入っても許されるのでしょうか

    お寺の前をとおりかかかって、『お詣りしたい』と思った場合、どこまで立ち入ることが許されるのでしょうか。 もちろん観光寺院はお金を支払えばよいわけですし、拝観謝絶と明記してあるお寺は論外です。普通のお寺であって、門が開いている場合です。

  • お寺と日本人の関係について

     日本語を勉強中の中国人です。お寺は日本人にとってどういうような存在でしょうか。日本の方はどんな時にお寺へ行くのでしょうか。人が亡くなったら、普通お寺へ参拝しにいくのでしょうか。それとも神社へ参拝しにいくのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 税金について教えてください

    お寺の住職さんとそのお母さんのあいだでのお金のやり取りについては金額にかかわらず贈与税ってかからないのでしょうか? あと住職さんの母が亡くなった時にも金額にかかわらず相続時もかからないのでしょうか? お寺は税金がかからないから・・・って話を聞いたのですがよくわからないので教えてください。

  • お寺のお参りの仕方

    お寺のお参りの仕方を教えてください。 信者のお参りの仕方は検索等で調べたのですが、お寺はなかなか見つからなくて、わからないのです。 ただ手を合わせるだけなのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 税金について

    宗教法人からなぜ税金を取らないのですか。お寺では退職金や給料も支給していて、付属の事務所が沢山有ります。勉強したいので教えて下さい。