• ベストアンサー

彼に「疲れた」と言われてしまいました(長文です)

ayaka999の回答

  • ayaka999
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.7

普段は根本的には私が彼に合わせるかたちです。 …とありますが、強制されたようには私は思えません。 貴方が過剰に思い込みすぎてしまったのだと思うのです。 実経験ですので、違ったらごめんなさい。 『私はこんなことをされた』『束縛された、強要された』 と思い込み、不満を持ってしまうのでは? また、強要されたとして 結局は全て貴方が一人でしたことな訳です。 もう少し自分を持ってください。 そうでなければ後から愚痴愚痴言うのは違うと思う。 自分が全く無いです、少し重たく感じてしまったのかもしれないです。 男性ってこうやって後からウダウダと言われる事を嫌がると思います。 喧嘩は長引きませんでしたか?終わった事を何日も引き摺ったりしませんでしたか? あんまり怒ってるといくら仲がよくても相手が引いてきます。 出来るだけ怒らないようにしてください。 以上のことを気をつけてじっくり待てば良いと思います。 連絡は一切取らないで、最低一ヶ月は放っておきましょう。 耐え切れず連絡する…なんてことは絶対ないように。

meemee821
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >あんまり怒ってるといくら仲がよくても相手が引いてきます。  出来るだけ怒らないようにしてください。 そうですね、これは今回自分に置き換えて考えてみて本当に反省しました。 >連絡は一切取らないで、最低一ヶ月は放っておきましょう。  耐え切れず連絡する…なんてことは絶対ないように。 やはりそうですかね。でも旅行のこともあるので あまりにも連絡がないようだとこちらからしなくてはならないんでしょうね・・・。

関連するQ&A

  • 彼に「疲れた」と言われてしまいました

    今の彼と付き合って一年半ほどになります。 私は30代前半、彼は40歳です。 今日、彼に「最近怒られてばかりで少し疲れた。しばらくひとりで考えたい。」 とメールで言われてしまいました。 事の発端はお互いの休みを合わせる為の連絡を私が待っていたのに きちんと連絡を貰えなかった為、怒ったことでした。 今考えるとそんなに目くじら立てて怒る事では、まったくなかった のですが、仕事飲みを理由にその日して欲しかった連絡をして来てくれず、 翌日何事もなかったかのように「おはよ」と、とぼけたメールを してきたので頭に来てしまい「さよなら!」と一言だけ送り付けてしまったのです。 それから今日まで5日間連絡をもらえず、さすがにまずいと思い 「怒ってるの?ごめんなさい。私が悪かったです。」とメールを送ったら (職場環境のせいで電話は出来ないので、いつもメールです。) 上記のようなメールが送られて来たのです。 もともと同じ職場だったのですが、今年の初めに別の部署へ彼が 移動となり、忙しさで連絡が以前のようにマメに取れなくなってしまい 私も精神的に少し不安定になっていた事もありました。 そもそも彼に熱烈に迫られて付き合った経緯もあり、 「僕は気の強い女性が好き」などと言っていた事もあり、 意識的ではないにせよ、無意識に 強気に出ていたところも少なくなかったのではないかと今は思えます。 彼が言うように喧嘩のパターンは大体私が怒り、彼が謝ってなだめる というもので、つい最近「僕、謝ってばっかりだな。」と言っていたのを今日、思い出しました。 前の彼女も気が強く、終りの頃は喧嘩が絶えなかったそうです。 私はそんな事も忘れてしまっていて、同じように怒って彼を疲弊させて しまっていたのだと思います。 彼のメールに対しては「本当なら疲れを取ってあげなければならないのに 逆に疲れさせてしまってごめんなさい。こんなことになって反省しています。 私からは連絡しないようにするから落ち着いたらあなたから連絡してください。」と返事をしました。 これに対する彼の返事はありません。 しばらく、というのはどの程度の時間なのかは個人差があると思いますが 同じような経験のある方、どのくらいで彼から連絡が貰えたか教えて頂けないしょうか。 というのも本当に悪いことをしたと思っているので、出来れば会って メールではなく言葉で謝りたいのです。 また、「私から連絡はしないようにする」と言ったものの ある程度したら(2、3日くらい?)こちらから連絡するべきでしょうか? それとも自分が言った事を守り、連絡を待つべきでしょうか? 今までこんなに連絡を貰えなかった事は一度もありませんでした。 恐らく今回のような事を積み重ねた結果、男性のプライドを 傷つけてしまったんだと思い、本当に反省しています。 今月の末に旅行も計画しており、辛い仕事も旅行を楽しみに乗り切ってきました。 彼も「すごく楽しみだね」と言ってくれていました。 彼を大切に思っていて、失いたくありません。 男性、女性ともにお答頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 復縁希望です。長文です。

    とても辛く、悩んでいます。 長文です。 7月の終わりに、彼を傷つける言葉を言ってしまい、 別れよう。と言われ、一度別れました。 別れる前は、ほぼ毎日会っていて、仲良しでした。 別れてからは、気持ちが薄れたと言われ、 ほとんど連絡も帰ってこず、 彼は友達と遊んでばかりで会ってもらえませんでした。 8月の終わりに、私が、長文で辛い、 などという内容のメールを送ったら、 そこまで追い詰めてたと思わなかった。ごめんな、 お前からそう言われて大切さに気づいた、 俺が一番大事なのはお前だ。 これからはメールも返すし電話も出るし、 たくさん会おう。 だけど今は戻れない。 と返事が来ました。 その後は、連絡もずっと取っていて、 何回か会って遊びました。 そして、 一ヶ月考えてやっぱりお前が大切だ。 もう一回俺と頑張ろう。 と言われました。 しかし、復縁したあとも、 すぐに連絡を返してくれないことが多く、 本当に私のことが好きで戻ったの、 適当な気持ちで戻ったの、 など彼に泣きついてしまったり、 私に彼のこと以外で辛い出来事があったので、 死にたい、などと言ってしまいました。 そして、9月の終わりに、 友達のこともいろいろ悩んでる。 お前の事も考えて、いろいろ薄れてきて、 お前の事大事にできない。だから別れよう。 よく考えて決めたことだから、変えるつもりは無い。 ごめんね、今までありがとう。 とメールがきました。 友達のことでは、本当に辛い事が あったみたいです。 今は、彼に泣きついてばかりいたことや 疲れさせてしまったことを とても反省しています。 復縁が難しい、とはわかっています・・・。 支離滅裂な文章になってしまい、 申し訳ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 連絡がとれません・・・(長文)

    年下の彼とつきあってます(10歳差)若さゆえなのか、私が今まで友達として付き合ってた男性からのメールなどを見て激怒して以来私の携帯のメールをチェックするようになりました。こちらも、それでいいと思って男性の連絡先は全て消してメールもするのをやめていました。それでも女友達からのメールをみては何かと文句つけて困ったところもありました。先週、携帯が壊れたとかいって一日に何十通とメールをしていましたが、三日ほど連絡がとれなくなりました。直したからと電話はかかってきましたが、とりあえず次にあったときに携帯をみせてほしいと言いました。そうすると連絡網で女の番号がある、ごめんと謝ってきたのでとりあえずメールを見せて欲しいといったら相手があることなので見せられないと自分勝手な答えでした。その場は大喧嘩で終わり帰って、話があるからとメールしたら電話がかかってきて、電話で済むことじゃないと思うけど喋ろうとの事でしたので、ずっと私とやっていく気があるのか聞いたところ、あるとの答えでした。その後会った時もごめんなさいとあやってきたのですが、どうしても信用できない気持ちがあったため、ホンマに約束したことなど出来るのかちょっと考えてほしいといいました。答えがでたら喋ろうといっておいたのですが、それから全く連絡ありません。メールしても何も返事もなく電話もでません。こちらとしてはもうだめなんだなってわかってるんですが、せめて別れようくらいいってくれたらいいのにと思いメールでどうしたいか言ってほしいといってるのにそれも無視されている状態です。別れる時ってそんなことにも答えられないものなんですかねぇ???ただ別れたいって一言メールしてくれればそれですむと思うんですが・・・。

  • 彼の心境

    相談させてください。 付き合って4ヶ月、私24歳、彼32歳です。 もともと私はとても重くめんどくさい性格で、細かいことで彼を責めたり、すぐに別れると言ってしまったりしていました。そんな時いつも彼が別れないと言ってくれており、先週にも向こうから好きだよ等と言ってくれていました。 そんな中、数日前にあること(今考えたらどうでもよいこと、何故あんなに責めてしまったのか…)で少し強くメールで言ってしまったところ彼から「もう限界」とメールがきました。私がそれに対し「終わりは嫌」と連絡したら「うーん、わかった」ときて、最後に私が「ごめんね。」と連絡してから、3日間返事がきませんでした。今までは朝と夜は必ず連絡をくれていたのでこんなに不通になったことはなく悩みました。そして私は自分の今までしてきたことの幼稚さを反省し、やはりやり直したいと思い自分から連絡をしました。そこからの流れとして私「お疲れ様☆やっと金曜日だね」→(一日後ぐらいに)彼「お疲れ様、今週は忙しかった?」→私「忙しかったけど頑張った☆仕事最近どう?」→「うん忙しいねーー」→「足怪我していたよね、調子はどう?」→「あんまりよくないかな。」→「そうなの?どういう状態?歩くのも辛い?」→「日常は平気だよ!」→「そっかぁ、でもなかなか完治するまでには時間がかかるよね。早くなおるようにずっと祈ってるね(:_;)」→返事まだなし。 というやりとりが続きました。彼は元々メールは短文でこんな感じです。 私はこれで元に戻ったと思っていたのですがこれを友達に言ったところ「多分それもう向こう続ける気ないと思うよ。メールはきたから返したってだけでまたすぐ止まると思うし、優柔不断ではっきり別れようと言えないだけでしょ。」 と言われました。そうなんでしょうか?私は本当に嫌だったら連絡もしてこないと思ったのでむしろ喜んでしまっていたのですが…。こんな一片をきいただけでわかりにくいと思いますが是非色々な方の客観的意見を聞きたいです。お願いします。

  • 彼氏と喧嘩しました。

    彼氏と喧嘩しました。 付き合って二ヶ月の彼氏と喧嘩してしまいました。 お互い21で、わたしはフリーター、彼氏は大学生医学部、家庭教師です。 彼からの告白で始まりました。 またメールしてと言われていたので、 いつもわたしから連絡や会う約束などしています。 断ったり無視などは絶対なく、電話の折り返しなども必ずしてくれてました。 原因は、会う約束をするときに、いつも前日まで返事がなく催促したらすぐ返事が来ることに関して、 分かった時点で教えて欲しいというもの。 予定がぎりぎりまで分からないのは仕方ないですが、催促してすぐ送れるなら、明確になった時点で送ってよ・・・と。 いつもそうなので、こっちにも予定があるのに・・・と我慢してました。 他にも、約束の一時間前に何分に来てと当たり前のように変更されたり。 本当は会って話したかったのですが、 都合が合わず会えなかったので、電話で話すことになったのです。 前もって電話しようと言っていて、22時に仕事が終わって、LINEで今から出来る?と送ったら 12時くらいにして→なにしてるの?→飯食ってる! わたしは、結構怒っていたので ふざけてるの?わたし怒ってるんだけど。と送りました。 それからのやり取りです。 彼「なんで怒ってんの?なんで飯行ったらあかんの?」 私「ご飯行ったらあかんなんて言ってない」 彼「じゃなんでふざけてるん?なんて言うの?」 私「なめてんの?」 彼「理由聞いてんねんけど?もういいわお疲れ」 ここでLINEをブロックされてしまったので、 メールを送りました。 「お疲れってなによ 別れんの? 話くらい聞いてよ」 電話もメール無視 私が感情的になってたら進まない、わたしも悪いと思い 「ごめん、話聞いてほしい」 ここで返事があり 「なに?メールでいって」 ↓ 「いきなり勝手なこと言って怒らせてごめんなさい。 わたしが悪かったし反省している。 別れたくないからお疲れなんて言わないで」という内容を送りました。 返って来なかったので 「このまま終わるの嫌だから別れるなら別れる、許してくれるなら許すって返事ください」 ここでまた返事があり 「そもそも何話すつもりやったん?何に対して怒ってたん?意味わからんねんけど」 わたしは話したかった連絡の件と、 でも分からないって言ってくれてたし、わたしのせかっちのせいだと反省してます。 と付けて送りました。 そこから返事がないので翌日の夕方に、 昨日の発言に対しての反省と、もう一度話を聞いて欲しいということを送りました。 まだ一日も経ってませんが、それも返事はありません。 補足 友達には ただの喧嘩、別れるかはっきり言ってに対して無視で理由聞いてくるってことは向こうも別れるは気ない 別れるなら一切返さないか別れようって送る こっちは謝り倒したんだ、あとはほっとこ 向こうも、ふざけてんの?と言われて怒ってるんだろうしまだこっちが追ってくるって思ってる こういう俺様タイプは引けば追ってくるからと 以前も止められたことがあり、 離れないと思われているのかも・・・ 皆さんの意見を教えてくさだい

  • 遠距離恋愛

    悩んでます。 自分が名古屋で彼女が北海道の遠距離恋愛してます。 年末、痴話喧嘩してしまい1月20日ぐらいまで連絡しませんでした。喧嘩の原因は連絡とれず、約束をスルーされました。 よくスルーされるので、ダメなら返事が欲しいと言った事から始まりました。 今まで、溜まった事を言って電話を切った感じです。少し言い過ぎた事を反省しメールをしました。 3日間謝罪のメールしたら返事が来ました。自分の気持ちは、十分わかりました。でも私【彼女】の事は、少しそっとしていて下さい。またメールしますね。と来ました。彼女はあまりメールもしない人だし、もうこれは、遠回し別れを告げられた事なのかなと悩んでます。 しばらくは連絡しない方がいいのか、教えて下さい。

  • 別れた彼とやり直したい(長文です)

    半年前、付き合っていた彼と別れました。 理由は好きな人が出来たとかではなく、私と合わないと思う部分がたくさんあって、別れたいと告げられました。 この半年間、色々悩んで諦めようと思ったり新たな恋愛をと考えてきましたが、色々考えてもやっぱり彼が好きでやり直したいと望んでしまいます。 時間が解決してくれると最初は思っていたんですが、日に日に彼への想いが強くなるばかりなんです。 彼とは同じ職場で、毎日顔は合わせないですが時々会話します。 共通の友達もいるので別れてから友達含めて遊んだこともあります。 連絡も別れてすぐはメールしても返事貰えてなかったですが、ここ数ヶ月はメールすれば返事をくれていました。 でも今月に入って返事を貰えなくなって彼の友達に何か知ってないか聞いたんです。 そしたら彼は私がまだ彼の事を好きだと思っていて、でもそこをハッキリさせようとすると喧嘩になるから返事出来ないでいると言っていた事を教えてくれました。 返事をしない事は彼の優しさなんだとは思います。 でもショックです…。 似た様な事ではなくてもいいので、こんな状態から別れた人とやり直したよ、って経験がある方いたらアドバイス下さい。 まだ彼に惚れ直してもらえる可能性はあると思いますか?

  • 好きな人を困らせてしまった  長文です。

    好きな人を困らせてしまった  長文です。 最近、同世代(19歳)の好きな人と数日間LINEで途切れずに続いてお話しています。 話が始まるのはいつも私で、質問をすると、それに彼が答えてくれる。ということがほとんどです。優しい方で、言葉も丁寧、選んで送ってくれているようなかんじがします。私が仕事がきつく、体調を崩してしまうことが多くなり、辞めてしまった話をした時も、今までお疲れ様。と励ましてくれます。話していて楽しいので、ついいろいろ話を振ってしまいます。 昨日、勇気を出して、忙しくないときに電話をしてもいいかと聞きました。返事は、「ごめん!電話は少し考えさせて貰えないかな?」でした… 私が彼に気があるのを気づいていて、気持ちに答えられないから、優しく突き放そうとしている?といろいろ考えました…  私が、「うん、分かった!私のほうこそごめんね。」と送ると、「謝らないで!謝るのは自分のほうだ。」「あまり異性の人と電話とかしたことなくて…本当にごめんなさい。」とまた謝らせてしまいました… 彼を困らせてしまった…と思い、なんとかフォローをしたくて「私も本当は男の人と話すの得意じゃないの。」「昔、いろいろあって男の人のこと怖いと思ってる時もあったけど、(彼が)話し方が丸くて、ちゃんと話を聞いてくれるから、ついたくさん喋っちゃった。」「嫌じゃなかったら、メールしても大丈夫だったら、送ってもいいかな?困らせたくはないから、嫌でなければ。」と送ると、「いつでもメールいいですよ!もちろん!」とお返事がありました。 私がフォローをしたつもりが、男の人が苦手な話をしたせいで彼にかえってプレッシャーを与えてしまったかも。と少し後悔しています。彼は、たぶんメールも苦手で、一生懸命考えて返信をしてくれていたのだと思います。 彼は、私のことを嫌になってしまったでしょうか。 少しは、異性として意識してもらえているのでしょうか。彼ともっと仲良くなりたいのに、上手くできません。気になる人。ぐらいには入りたいです… 何かアドバイスをいただけないでしょうか(泣)?

  • アドバイスをお願いします(長文です)

    今、彼の気持ちがよく分かりません。 長文で申し訳ありません、ぜひアドバイスを御願いします。 彼は私の元上司で一回り近く歳上です、私が職場を移動した後告白され、付き合う事になりました。喧嘩をして何度か別れ話もしましたが、何とか1年半付き合ってきました。 昨秋頃から、彼の仕事が猛烈に忙しくなり、1ヶ月の残業時間が150時間を超える生活が続くようになり、少し関係がギクシャクしていました。 さらに年末に旅行の予定を前々から立てていましたが、その旅行も2日前になって急に「会議で行けなくなった」と言われ、我慢できず電話口で泣いてしまいました。 それ以来、旅行の返金などの手続きをメールで連絡を取るのですが、彼からのメールが敬語なんです…。事務連絡のみで他にメールも電話もありません(今まで1日2度くらいの連絡があった)。 以前、彼と喧嘩をして別れるかどうかという雰囲気になったときのメールも敬語でした… そもそも彼は仕事も悩み事も自分で抱え込むタイプで、喧嘩をしたらいきなり1週間音信不通になった事もあります。自分に自信が無いような態度を取る事があり、「俺はどうせ欠陥品なんだ!」と言った事もありました。 私はとことん話し合って理解したいタイプです。 怒ると喋りが止まらなくなり「あ、言い過ぎた…」と後で後悔して謝る方です。 そもそも私達の喧嘩は、私としては喧嘩のつもりは無く、話し合いをしていると、いきなり彼の態度が急変して殻に閉じこもる感じがするのです。 今回の場合はどうしたらいいんでしょう…? 放っておくのが一番でしょうか…。情けない話ですが、彼の気持ちがもうよく分からないのです。 彼とは一緒にいると優しい気持ちになるし好きなのですが、喧嘩(?)をした時の態度の急変が、本当に辛くて、どうしたらいいのか分からなくなってしまうのです。 ぜひ、アドバイスをお願いします。

  • 都合のいい女でしょうか?(長文です)

    私は彼を誉めたり励ましたりが多く彼を怒りません。 「俺の事をすごく好きでいる・俺にすごく惚れている」と思ったら男性は天狗(身勝手)になりますか? 色々あって遠距離恋愛中の彼とすれ違ってしまいメールで喧嘩してしまいました。 イブ前日に「あなたが思ってくれてるほど俺は思ってない あなたが望むことをする覚悟がないのに優しいあなたにあまえてばかりです。すいません」と彼からメールがあり 部屋の私の物も送るから と言われました。その後メールや電話は何度かして私からごめんなさいとも伝えました。が 帰省予定の年末から彼と連絡とれませんでした(留守電)。やっぱり振られたと思ってたら 年賀メールに返事が来て会いました。 買い物や食事、彼の仕事が忙しく来年はもっと大変になること、人事移動の不安があること、あの喧嘩の話もしました。 ちゃんと仲直りできたとは思いますがまだ少し不安です。 今までも もうダメなんだなぁと不安になると連絡がとれます。 まだ私の物は彼の部屋にあります(彼は車で帰省なので覚悟はしてました) 今回離れる時に私が一緒に行きたいと言ったら「我慢して」と言われました。 まだ彼を嫌いになれません。 彼を甘やかし過ぎだと友人から言われます。 休み明け彼からは連絡ありません… まだ私を好きでしょうか? 彼と上手く付き合うにはどうすれば良いと思いますか? 質問ばかりですいません。