• ベストアンサー

自営業の見習い期間の給料

去年の末から実家の自営を継ぐために、まずは見習いで仕事を始めました。 仕事内容は事務から雑務等で、平日5日間、7時間~8時間働いています。 実家に住まわせてもらっているので家賃や光熱費はかかりませんが、給料は7万円です。 時給に換算すると500円ももらっていないことになります。 そのうち2万円は父(今のうちの社長)と離婚した母へ仕送りしているので実質月に使えるお金は5万円となってしまい、生活は苦しいです。 今の仕事の合間、夜などにバイトをしようとしたのですが、父は許してくれません。仕事に差し支えるからだそうです。 しかし今の給料では貯金はおろか、生活に必要なものも買うことができない状態です。 給料のことを言うと「7万ももらっていて何を言うのか」と怒鳴られます。父は今の給料で十分だと思っているようで、私が反論してもわかってくれません。 自営を継ぐための見習い期間なので給料の安さは仕方のないことなのかもしれません。 しかしこのままでは生活が貧窮してしまうので、家業を継ぐのをやめて別のところで働こうかとも考えてしまいます。 愚痴のようになってしまいましたが、本当にこれからのことを考えると悩みがつきません。 どなたかアドバイスなどをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195615
noname#195615
回答No.2

「見習い期間」がいつまで続くのかお父さん(社長さん)と話し合ったことはありますか? お父さんにしてみたら、自分はまだまだ現役で息子は手伝いをしてくれているくらいにしか思っていないのかもしれません。 貴方の家業を継ぐ気が本気であるのであれば、家業の経営状態などをきちんと理解した上でどれだけ自分が給料としてとれるかがわかるはずです。それを踏まえて、きちんと今後のことをお父さんと話し合ったほうがいいと思います。 従業員さんがいるかいないかはこの文章からではわかりませんが、いるのであればその人たちの生活も背負っていくことになります。興味半分で家業を継いでみようと思ったのであれば、別のところで働いたほうがいいと思います(親父にできることなら自分にもできるって安易に考える方が結構多いので)。 とにかく、社長さんとの真剣な話し合いですね。

haruka1818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見習い期間は3年と言われました。 経営状態も把握はしていますが、経費以外の月の支払い(借金返済など)は細かく教えてもらえていないので、父と突き詰めて話し合いたいと思います。 家業を継ぐ気持ちは真剣ですが、日々の精神的、肉体的なきつさで余裕が持てなくなっていたようです。 しかし自分がこんなことではいけないと思い直し、なんとか頑張っていこうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 こんにちは。  親子による弟子の関係というのは、ちょっと良く分からないんですが雇用関係にはないという事でしょうか?  であれば勤務に関する法的拘束はどうなのでしょうね。  就業の弟子の関係にも労働の権利というものが適用できるか?難しいところです。  そして、社長本人仕送りをしてるのですか?  それも良く分からないのですが、あなたの親への思いという事にしておきます。  個人的には住む家もあってご飯も食べれて、交遊費などもありますが何とかなる範囲だと思いますよ。  何とかなる範囲というのは、貯金をするのではなくぎりぎりの範囲。  社長の言われるように修行期間は、最低の賃金で耐え忍ぶ、仕事の勉強以外にも精神論的な意味合いもあるかもしれません。  いつかはあなたも継ぐわけですから、金銭的な心労を目のあたりにして会社を経営しなくてはいけません。  今の状況はお金の大切さを学べるし、限りあるお金の中でどう自分がやりくりするかそんな修行をさせられているのかもしれませんよ。  嫌だったらやめればいいんじゃないしょうか?  

haruka1818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親子ですが、雇用関係にはあります。 それから社長本人は仕送りはしていませんし、私が自分の給料から仕送りするのを快く思っていない状況なので、そのこともあり、ぎりぎりの範囲の賃金なのかもしれません。 仰るとおり今は耐え忍ぶ日々で、精神的にも肉体的にもきついです。食費が自腹なのが痛いところです。 しかしこれを修行のひとつだと考え、もう少し頑張ってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • reisha
  • ベストアンサー率17% (20/112)
回答No.1

給料が低いと思うなら、なぜ低いと言えるのか?ということを証明して、それを元に交渉するべきでしょう。 ただ、「少ないからもっとくれ」ではお小遣いの値上げの交渉と変わらないのでは? 給料の利用明細でも作ってみては?

haruka1818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最低時給を下回っているという点で交渉はしたのですが、親子なので最低時給など関係が無いと言われました。 給料の利用明細を作って、もう一度交渉してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 見習い期間の給料

    ルート配送の正社員になり、しばらくは先輩の横に同乗して仕事を覚えてと言われました。 3日目金曜日、先輩から「荷物運び手伝って」と言われてやったら腰を悪くしてしまい、土日休みで休養したけど痛みが酷くて月曜日の朝に「続けられないので辞めます」と電話し、了承得ました。 月末締めの翌月25払いの会社なのですが振込なかったため会社に問い合わせしたら、「確認して経理から連絡します」と言われ、2日後に電話きました。 内容は、「見習いなので給料は7,500円、給料明細はなし」とのこと。 質問です。 確かに同乗だけで実務はしてないですが、3日間×8時間(休憩1時間)仕事に行ったのは事実です。 それで日給2,500円は見習いならしょうがないでしょうか。 また、確定申告に必要だから給料明細は出して欲しいと依頼しましたが断られたらどうしたらいいでしょうか。

  • 見習い期間、無給で働いています。これっていいの?

    私は先月からある小さな有限会社に事務の パートとして入社し、働いています。 それはいいのですが、社長が私が仕事を 覚える時間がかかることを嫌っているのです。 「●●さん、そういうこと早く覚えなきゃいけないんだぞ。●●なんかすぐに覚えたぞ。(その方の仕事を 見る限り仕事を覚えるというより単発的に言われたことをしていたのではとしか思えないのですが・・・。)」 「あんたの覚える時間に余計に(給料が)かかるんだぞ。(はじめて入った会社で仕事を覚える時間が 余計な時間だとは思えないのですが・・・)。」 など、色々言われましたので私はもう 見習い期間は無給でいいですと言いました。 しかし、見習い期間であっても無給で労働することは法律的に許されているのでしょうか? また、こういう例って聞かれたor経験されたことが ありますか?

  • 見習い期間

    見習い期間中に仕事を自己退職したのですが給料は出るのでしょうか? 退職理由1、ホコリなどのアレルギーでかゆさがひどいので 退職理由2、職場の先輩が現場に行くときに小道でも100kで車運転する ちなみに見習い期間中は日給7000円と言われて6日出社しました。

  • 主人が自営業に就きたいと言っているのですが・・・

    いつも、お世話になっております。よろしくお願いいたします。 現在の家庭状況を先にご説明します。 主人:35歳、公務員の契約社員 私 :27歳 妊娠7ヶ月(現在は契約社員の事務職で11月中に解雇予定) 主人は高卒後、16年間工場勤務のサラリーマンを経た後、実家の大工見習いに入りましたが、 諸事情の為、家業を取りやめる事になり、現在の職に着いておりますが、本当は自営業 (居酒屋さん・大工等)に就きたいと希望しています。 とは言いながら、田舎では居酒屋の経営は厳しく感じ、大工も1年くらいの見習い経験しかない為、諦め加減のようです。 幸か不幸か…私の実家が自営業(養殖業→販売まで)をしております。 両親が一代目で、老後は跡継ぎがいなければ誰かに譲るつもりです。 借金はありますが、不景気にもかかわらず、忙しく働いています。 本題はここからです。 主人は選択肢がありすぎて、迷っているのだろうと、私は感じています。もし、自分の立場であったらどうしたいか、 アドバイスいただきたいです。 ・自営業はしたいが、妻の実家の家業では収入面で不安がある ・出来れば今まで生活してきた地元のコミュニティーで生活したい   (実家から他の地で生活したことがない・地元での人づきあいが好き) ・自分の実家より、妻の実家は田舎にあり、少し不便   (車で1時間半程の距離にありますが、山の中です) ・生まれてくる子供の成長をそばで見たい   (かなり大きい比重のようです。自分が3歳の頃、両親が共働きで、寂しい思いをした為のようです) 以上よろしくお願いいたします。 説明不足等ありましたら、後に補足させていただきます。

  • 大工の見習いについて

    初めまして、私は現在失業中の33歳の既婚者です。 今までは建築関係の設計の仕事をしていたんですが、訳あってやむなく退職しました。元々体を動かすのが好きだったし、モノを作るのも好きだったので、以前から興味のあった大工の仕事をしてみたいのですが、見習期間中の給料ってどれ位貰えるのでしょうか?独身なら少々安くても自分の好きなことをやっていられるので良いのですが、妻子もある事ですし、出来れば最低限の23万円程度の手取りは欲しいのですが・・・。休みが少ないって言うのは覚悟してますが、生活がかかっているので、給料はなんとか最低限のラインを確保したいです。もし現役の大工さんがおられたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 就職、見習い期間内での退職の場合・・・

    三月の一日づけで就職したのですが、 業務内容が一日19時間労働、二週間に一度の休み、 など、どう考えてもおかしい会社なので、 この仕事につくことを断念(退社)することにしました。 ちなみに今は正社員ではなく、日給7000円、ということで雇ってもらっていたのですが、 この場合今まで働いた分のお給料ってもらえますか? 見習い期間内なので、もしかしたらもらえないのかも と不安になっています。 同じ経験をされた方、または労働基準法に詳しい方 ご回答お願いします!

  • 自営業の彼との将来

    自営業の彼との将来 今私の付き合っている彼は、実家の自営業の仕事をしています。 自営業をしている方はみなそうだとは思いますが、やはり給料が一定せず0と言う月があるかと思います。 自営業の方と結婚をしている奥さん方は、そういう収入がない月はどうやってしのいでいるんでしょうか? 貯金ですか? 奥さんが働くとかですか? 私は体が弱く、余り働けません。 私みたいな者が自営業の方と結婚は出来ない(生活が成り立たない)と思いますか?

  • 自営業の旦那の給料が165000円です

    初めて質問させていただきます。 現在、妊娠中で9週目に入りました。 今とてもとても不安なことがあります。 それは、今後の生活についてです。 旦那36歳自営業跡取り、妻32歳会社員です。 今のところ、私も正社員として働いているのでなんとか生活は出来ています。 しかし、私の会社は産休という制度があってないようなものなので、産前1ヶ月前に退職予定です・・。 旦那は自営業の跡取りなので、義父と一緒に仕事をし、義母からお給料をもらっている形です。 しかし!そのお給料が安いんです・・・。総支給23万円、そこから国民健康保険、国民年金、生命保険等を差し引くと・・・ 165,000円しか残らないのです・・・。正直、私のお給料の方が高いです・・・。 先日、このままじゃ生活がしていけないと思い、旦那に今後のことについて相談をしました。 今は私のお給料があるから何とか生活出来ているけど、出産したら私の給料はなくなる。 どうしてもやっていけない・・・・。泣きながら訴えましたが、旦那は「うん」と言って黙るだけ・・・。 元々、旦那は人に強く言えない性格です・・・でも父親になるのにこのままじゃ困る!そういった話もしました・・・。 翌日、旦那から義母に子供が産まれたら生活が厳しいのでもう少し給料を上げてほしいという話をしてくれたそうですが、 やはり会社自体もそこまで余裕がないらしく、値上げは難しそうです・・・。 旦那は夜バイトする・・と言っていますが、昼間力仕事をしているため、夜も働くと体がもたないと思います・・・。 もちろん、出産後しばらくしたら私もパートを探すつもりですが、それでも子供を育てながらだと限度があると思います・・・。 同じような状況の方、どのようにやりくりしていますか? ちなみに、現在はアパートに住んでいます。義実家には旦那の弟(独身)が住んでいるので、出来れば同居したくないです・・・。 義母も言いたいこと言うタイプの人なので、精神的にも持たないと思うし・・・。 0歳の子供がいても165,000円でもやりくりできている!という方・・・アドバイスください・・・。 最低限必要なお金は以下の通りです。 家賃 : 63000円(もう少し安いところを探していますが、子供も一緒にとなると壁が薄かったり、設備がなさ過ぎたりとなかなか難しいです) 水道・電気 : 8000円 ガス(プロパン) : 9000円 携帯(2台) : 17000円 食費・生活雑費 : 40000円 その他(産婦人科等) : 10000円 ガソリン代 : 10000円(田舎のためどうしても車がないと生活出来ません・・・) 旦那小遣い : 10000円 子供が生まれると、上記にオムツ代やミルク代等が必要になります・・・。 保育園に預けるとなると保育料も・・・。 妊娠初期に悩みすぎるのは胎児に良くないのは分かっていますが、不安で仕方ありません・・・。

  • 見習い期間が延長され、宙ぶらりんです

    はじめまして。20代男です。 こつこつ働くだけが能で、全く何の知識もないので、 ここで相談させてもらいます。 今年3月に見習い期間として、ある会社に入りました。 当初見習い期間は3ヶ月とされていたのですが、 特に書類に何かを書くわけでもなく、 「見習い期間は時給制のバイト扱いです」といわれ、 安い時給で働いてきました。 残業手当もつかず、1時間仕切りのため、 50分余分に働いてもその分はタダ働きです。 そろそろ5ヶ月目になるのですが、 見習い期間の3ヶ月を過ぎた頃から給料日が近づいてくると 「このまま続ける気なの?」と、 まるでやめて欲しいかのように聞かれます。 面接の時には、面接を行っていただいた経営者の方には、 「今から仕事を覚えて何ヶ月か後に歯一人前になってくれればいい」 と言われました。 それなのに、問題の現場監督者は 「あなたはまだ基準に達していない。」 「仕事は出来てはいるけど、まだ知識が足りない。」 などと、毎日雑務に追われて一切見習いらしい教育も 受けていない状態で、無理な要求をしてきます。 この間は、僕が一人で仕事をできるようになり、 現場の責任者が見回りに来てくれながらではありますが 担当を任されて、ミスもなくこなしていましたところ、 「テストもしていないのに一人でやるんじゃない!」と怒鳴られ、 そのあと一日中文句を言われ続け、 それからまた雑用しかさせてもらえなくなりました。 僕は一体いつ仕事を覚えればいいのでしょうか? 正直、この会社に入社しなければ、前の会社でかけていた 雇用保険を貰いながらゆっくり他の就職を探せたので、 ほとほと困り果てています。 今やめても、もう失業保険は出ないし、 その現場監督者以外の従業員は皆良い人で、 元気付けてくれたりしてもらっているし、 (その仕切っている責任者がいないところでですが。。。) 仕事内容が素晴らしい良い会社だとと思っていますし、 面接をしてくれた経営者の方を尊敬しておりますので、 僕としては今の会社で頑張りたいのですが、 どうやら、その監督者は僕を安い時給で日雇い人夫のように 扱うのが目的ではないかと不安になってきました。 実際、沢山の入社希望者が僕よりあとに入ってきましたが、 皆、その監督者の暴言や、無理な要求についていけず 今は誰一人残っていません。 私も家庭があり、もうじき子供も出産するので、 思い切って転職したのにこんな風になってしまい、 お腹に障るのに、妻にも心配をかけ、 自分が情けなくなってきました。 もう一度経営者の方に会ってお話できればいいのですが、 高齢のためなかなか会社には見えません。 そこで ・この労働条件は違法ではないのか?  (残業手当なしや、見習い期間の無期延長) ・正当に評価されているかどうか判断してもらうにはどうしたらいいのか? ・今後の身の振り方 など、アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 給料の天引きってどのくらい?

    よろしくお願いします。 今まで実家の家業を手伝ってまして、自営業だったのですが、諸事情で 勤めに出ることになりました。 給料は21万5千円です。その他の手当てがつくらしく合計で23万3千円です。 社会保険や雇用保険やらいろいろと差し引かれるようですが、どの位引かれるのでしょうか。 また社会保険とは厚生年金と別物ですか・・? 社会保険庁のHPで掛け率の表を見たのですが、よく分かりませんでした。 詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう