• 締切済み

東北大学に進学したいのですが・・・

こんにちは。いま高校2年生の女です。 東北大学の教育学部に進学したいと考えているのですが、 模試の結果が英語・数学ともに偏差値40台なんです。 国語は大体53~60台です。 私の通っている高校は普通科ではありますが、進学校ではありません。 大学に進学するのは学年で7割くらいで、国公立にいくのはそのうちの1~2割です。旧帝大クラスや難関私立クラスの大学に合格する人は数年に何人かの状態です。 そのような学校に通っていて模試の結果が上記のような私ですが、いまから目指しても、東北大学に進学できる可能性はあるでしょうか? 定期テストでも中の上という感じで。思いっきり上位というわけではないので、目指すことにすら自信が持てず、『こんな成績で目指しても良いのか?』と日々悩んでいます。 ちなみに文系で、苦手教科は模試の通り数学・英語です。生物Iと世界史Bを選択しています。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tpsmoi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

なぜ東北大なのか、志望理由をあげてもらわないと困ります。ところで、東北大の文系は就職が悪いですよ。難易度までは深くしらないですけど、おそらく立教法と同レベル程度の偏差値であったと思われます。だから、まずは青学とか法政目指してみてはどうでしょう?じゃないと東北大も立教も無理ですよ。とりあえず、東北大も立教もあなたが思ってるほど簡単じゃあありませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93027
noname#93027
回答No.6

あなたの出身地によりますが、そこまでして東北大学こだわる必要ないかもしれません。就職ならかえって難しくなるかもしれませんが早稲田慶應MARCHのほうがいいかもしれません。 ハッキリ言って東北大学って受験の勝ち組で社会の勝ち組ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

国立大の受験生にとって、国語の成績が良いことは、宝物ですよ。 英語や数学が、中学から勉強が始まった教科ですが、国語は小学校、ひょっとしたら物心がついた頃から学び続けた積み上げの結果です。 これからの半年で、英語、数学でこれまで分からなかったことをやり直すことが出来れば、十分の間に合うと思いますよ。 まずは、学校以外の内容を毎日勉強をし続ける時間と習慣を付けることから始めましょう。これまでの復習をするには、夏休みは良い機会ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

まず、模試によって偏差値の出方が変わる、ということを知っておいてください。 例えば進研模試と代ゼミや河合の模試では、どうも受験者層が違うようで、進研模試の方が偏差値が高く出がちです。 また、浪人生が受けていない高一高二模試は、それでも偏差値が高めに出ている物です。 よくは判りませんが、中学の勉強はきちんと身に付いているでしょうか? 特に英数は積み重ねの科目です。 Be動詞って何?疑問文って?5文型って何?で高校英語も東北大もないのは判るでしょう。 ですから、中学の勉強がきちんと身に付いているかどうかは目安の一つしょう。 極普通の公立高校の入試問題で、楽に八割取れるでしょうか? 取れていたのなら、高一の勉強からやり直してください。 高二だから高二の勉強、東北大に行くから東北大の勉強ではありません。 中学の勉強や高一の勉強、下からやっていくのが基本です。 その偏差値なら、少なくとも高一の勉強は殆ど抜け落ちているはずです。 数学は、まずは教科書レベルのことを完全にマスターするように。 教科書レベルのことを良く解説してある参考書がよいでしょう。 問題集は極簡単な物でもまるで歯が立たず、現状では時間の無駄だと思います。 英語はまず英文法とセンターレベルの単語でしょう。 文系でしょうから完璧に。 国語も油断しないでください。おそらく東北大相手なら全くの力不足でしょう。 理社は暗記暗記丸暗記に走らないように。まず内容をしっかり理解し大まかなことを頭に入れることから始めて下さい。 高一から始めれば良いのなら、ですけどね。 目指すのは目指してください。 目指さないならどうするのでしょう? 今まで通り遊び呆けますか? それなら東北学院大も無理かも知れません。 東北大を目指してきちんと勉強すれば、東北大に受かるかも知れないし、悪くてもサボった場合よりは遙かにマシな大学に受かるハズです。 どうしますか?勉強も糞も関係ない、学費を払うならほぼ誰でも入れるような大学でよいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんばんは そのような学校に通っていて模試の結果が上記のような私ですが、いまから目指しても、東北大学に進学できる可能性はあるでしょうか? 数字上はもちろん可能なのですが、やはり周りの環境というのも大きな影響があるので、そのあたりは自分でモチベーションを上げていかないといけないでしょうね。 具体的には、模試の判定でAが出てなきゃ論外、というくらいの気持ちでちょうどいいと思います。 とにかく、可能な限りの勉強時間を確保してください。 高2のうちはとにかく主要教科(文系なら、英国社)の基本事項を徹底的にマスターしてください。 教科書のことがすべて頭に入っているなら、そうそう他の東北大志望者に遅れは取らないと思います がんばってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 私は進学校卒で理系卒なのですが、状況としてはあなたと似ていましたよ。 2年生の後半に受けた模擬試験の結果では、実際合格できた志望大学(実名は控えますが)への入学可能性判定は「D」とか「E」(極めて厳しい)という結果が出ていました。 しかし、3年生の最後の最後までに周囲の人達をゴボウ抜きし、「逆転」で志望大学に受かりました。 塾、家庭教師は利用しませんでした。 通信教育はZ会の添削を2科目だけやりましたが、全然役に立ちませんでした。 つまり、自力で勉強したということです。 こんな奴もいますから、あなたの場合も望みはあるでしょう。 ただし、英語と数学が40台では困り者ですね。 東北大学の入試要綱を見てきましたが、数学はIIBまで必要ですね。 今までの勉強の仕方をしていては厳しいでしょう。 私は、ことあるごとに「復習より予習のほうが大事」と言っています。 授業中、先生が言っていることの50%、いえ、30%が理解できなければ、授業の内容をつかむことはできません。 授業とは、自分が予習してきた結果を確認するための場である、という考えを持つのがよいです。 特に、数学は予習が大事です。 勿論、40台であれば、1年生からやってきた中で不得意だった部分を勉強しなおすことは必要です。 しかし、とにかく予習をすることを前提として勉強するのがおすすめです。 英語の勉強の仕方については、ここのサイトで頻繁に質問が投稿されています。 参照され、ご自分に適したやり方を考えてみるとよいでしょう。 では、目標に向かって頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shunti
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.1

まだ高校2年生ですよね?3年生になって言ってるっていうなら少しは危機感もった方がいいですが全然間に合うと思いますよ。 一年前からでも十分なくらいです、実際は。学校などでは早く始めるように脅されますけどね・・。 とはいえ、学校から言われる勉強法を盲目に信じて勉強しているようではダメですよ、私の場合はインターネットなどで効率的な勉強方法や、いい参考書などを調べたりして日々考えながら勉強していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学進学で悩んでいます。

    4月で高校二年生になり、理系志望です。 横浜国立大学に進学したいと思っています。独学で合格するのは厳しいですか? また独学でいわゆる難関国公立大学に合格した人はいますか? ちなみに11月の進研模試では 数学 57 英語 52 国語 43でした。 できれば回答よろしくお願いします。

  • 本当に進学校??

     子供の高校。 文武両立を掲げ、毎年旧帝大は1か2人です。 旧帝大とは言え、地方です。 国公立合格者は3割もいません。内、難関大は1か2人くらいです。 殆ど私立で、 上でも関関同立クラスが一人くらいです。 卒業生で1人早慶クラスが出たかな? これは既に進学校を語ってる場合ではないと感じますが、 進学に向けた指導は熱いです。 うちは今は塾なしで上位にいますが、 大学は簡単に入れる所に収まりそうな予感です。 何かモヤモヤします。 本当に進学校なんですか?

  • 大学進学について(東北大or早稲田大)

    大学進学について(東北大or早稲田大) はじめて質問させていただきます 高校三年生男です 数学が好きで将来は数学の研究者(大学教授等)になりたくて 現在受験勉強に励んでいます。 そこで大学の選択について質問させていただきます 今は東北大学の理学部数学科を目指していて 模試でもなんとかB判定くらいになりした ただ最近うちの高校の指定校推薦で早稲田大学の基幹理工学部にも 興味がわきました。現在の学校の成績から判断して指定校推薦を 受けることは可能だと思います。   そこで質問なんですが数学の研究者をめざす場合、 東北大学数学科と早稲田大学数学科では どちらに進むのが良いと考えますか? 回答よろしくお願いします。 また数学の研究者になる上でのアドバイスなどがあれば どんなことでもよいので教えてください。

  • 大学受験 模試について

    高校2年です 模試は現在 数学60点 国語60点 英語70点 くらいです (進験記述模試) 難関大学はセンターで 8割~9割とる必要があると聞きましたが 模試とセンターはどちらが難しいのですか?

  • 大学進学について

    私は今高校2年です。 大学も決まっていなければ 将来の夢もないので とりあえず、 クラス選択では 国公立進学を 目指すクラスを 選んだのですが 部活漬けの毎日で 志望大学さえも 決まっていないので 勉強に身が入らず 周りの空気に ついていけていません。 このままではまずい と思って自分なりに 頑張ってみたところ。 心理学に 少し興味がわいています。 でも心理学を学ぶにしても どの大学に行けばいいのか 全くわからない状況です。 心理学を学べる 大学のホームページに 行ったりして 自分なりに調べたんですが 大学の選択肢が多すぎて どこを選んだらいいのか わかりません。 個人的に 臨床心理学と 人格心理学? (性格などを学べる) アバウトですみません。 に興味があります。 偏差値は 模試などを受けて 最高で57です。 できれば 国公立に行きたいと 思っています おすすめの大学、 勉強法などがあれば 教えてください。 文章がまとまっていなくてすいません。 解答してくれる方が いてくれたら 嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 大学進学で悩んでいます

    文系で旧帝大(阪大東北)を目指して浪人していたのですが、センタ-が思い通りにいかず、千葉大に合格という結果になりました。 二浪してもう一度、旧帝大を目指す価値はありますか?素直に千葉大に進学するべきですか?

  • 東北の大学について

    新高校二年生女子です。 私は将来、幼稚園教諭一種免許と保育士免許を取ろうと思っています。 家計が大変なので、東北の大学かつ国公立大学の進学を考えています。 調べてみたり、高校の先生に話をしてみると ・岩手大学 ・秋田大学 ・弘前大学 ・宮城教育大学 の四つがいいということになりました。 私は今のところ宮城教育大学がいいのかな?と思っているのですが、実際どうなのでしょうか? 東北での就職を考えているのでその情報もぜひ教えていただきたいです。 他にも何か情報があればぜひ教えてください! よろしくお願いします<(_ _)>

  • 大学進学について

    商業高校の2年女子です。 今の評定平均は4.2か4.3くらいです。 持っている資格は、全商の情報処理1級、電卓1級、商経1級、英語2級、日商の簿記2級です。 今年の6月ごろまでにはこれらの資格に加え、全商の簿記1級、ワープロ1級、英語1級も合格できるように現在勉強中です。 私は大学に進学したいと思っています。 でも家の経済的に私立は厳しいので、国公立の大学に進学したいです。 しかし先輩たちの進路を見ても私立ばかりで、とても不安です。 商業高校から国公立は厳しいのでしょうか。 できれば資格を活かして進学したいと考えています。 商業高校から進学した方、国公立を卒業した方など、アドバイスお願いいたします。

  • こんな私ですが大学に進学できるでしょうか…

    現在、通信制高校に通っている17歳です。 遅いですが、やっと目標が見つかり大学進学に向けて動きだそうという決心がつきました。 しかし、今の高校が通信制で進学に対するカリキュラムも無い上、 中2の時に入院したことがきっかけで中学は1年しかまともに行けませんでした。 中高一貫校だったため高校には進学できましたが1年全日制に通い、2年から通信制に編入し今に至ります。 はっきり言って中学・高校の内容がまっさらといった感じの私ですが 一応中学の頃は成績が上位で、その頃のような自分を取り戻したいと強く思い 出来ることなら難関と言われている国公立大学の理系学部に進学したいのです。 (これだけが理由ではなく他にやりたい事もあります) 上記のような理由で大学を目指すと言うのは変かもしれませんが、 きれいごとだけの理由でないからこそ進学に対する思いは強いです。 学校の先生には相談しましたが、やはり通信だけでは無理なので塾に通うことを勧められました。 ですが、私の家庭にそんな余裕はありません… 前置きが長くなってしまいましたが、私が質問したいのは ・これからどういった勉強をしていけばよいのか。 ・どのような参考書を使用すればよいのか。 といったことです。 具体的には、私の場合中学の内容から復習する必要があるので、 高校の内容だけでなく中学の復習についてもアドバイスをいただければと思います。 (今は中学の数学と英語を復習中です) もちろん、大学受験が甘いものだとは思っていません。 出来るなら現役合格したいですが、浪人することも覚悟しています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 東北大学入試対策について

    東北大学理学部の二次試験(前期)の入試対策について相談です。 東北大学の二次試験は英語、数学、理科で、 配点は英語が300、数学300、理科(2科目)300点という配点です。 数学と理科の配点が高めなのですが、僕は数学がとても苦手です。 東北大オープンという河合塾の模試でも数学は60点しかとれませんでした。 ちなみに理科は155点、英語は116点でした。 合格するには480点ほど必要みたいなのですが、 まだそのような点にはとどいていません。 二時本番まで残りあと4ヶ月という時間しかなく、数学の全範囲克服は相当厳しそうなのです。 そこで、これから先の二次試験対策の方法についてアドバイスを受けたいのです。 これからの二時対策では得意な英語と理科にもっと時間をかけてほとんど理科と英語だけで受かることをねらうのか、 数学にも時間を割いて全てある程度の点数をとることをねらうのかどっちの方法がよいのでしょうか? また、後者の方法で勉強した方がいい場合、 東北大学の数学の入試傾向はあまり一定しておらず、どの単元を重点的に固めるといいのかがよくわかりません。 やはり微積に時間を割くべきなのでしょうか? ちなみに最近使い始めた数学の問題集は標準問題精講ですが正答率は2割くらいで答えを詰め込みながら解法を増やしているといった感じです。 このレベルの問題集をやれば東北大学には対応できるのでしょうか? 質問内容がおおざっぱな感じですいません。 お願いします。