• 締切済み

どうして「事務職」は女性に人気が高いのでしょうか?

タイトル通りです。 勿論、事務職以外にも女性に人気の職業はあるでしょうが、 ここでは「事務職」に限定します。 女性にとって、事務職は何故魅力的なのですか? 職安に行ってたまたま検索している人のが見えても、 必ずと言って良いほど事務職を探されている方がいます。 「事務職」を選ぶのに、どういった理由があるのですか?

noname#64757
noname#64757

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.8

腰痛になっても続けられる。 というか、立ち仕事の辛さを知っているからです。 接客は、客が来ないと頭が暇で耐えられないです。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.7

楽そうだ。 というのもありますが、逆の考えでは。 接客、営業できない。 なにか特別な技術を持っているわけではない。 交渉や調査能力もない。 パソコンと言ってもOfficeが触れる程度で、プログラミングやCADができるわけではない。 介護なんて嫌だ。 子供は面倒だ。 電話番、コールセンターはDQNな客がイヤだ。 ・・・ と考えると自然に事務職になります。

noname#81094
noname#81094
回答No.6

肉体的にかなり楽。 社長らにチヤホヤされたい。

noname#64623
noname#64623
回答No.5

会社のほうで事務職に女性を求める(女性らしい気配りや、職場に家庭的な雰囲気をもたらしたい、若い女性だと華になり男性社員のやる気につながる、女性のほうが威圧感がなく雑用など頼みやすいなど)理由はさまざまあるので、女性が事務職に就きやすいという背景はあると思います。 が、それを差し引いても女性は事務職を望みますよね。 私は営業と事務、両方体験しましたが、営業は二度とやりたくないと思いました。 やっぱりたいていの女性は事務職があっていると思います。 営業は、まず客先の男性から声をかけられることが多く、ストーカーじみた人も出てきて、それが苦痛でした。 避けることもできないんですよね。客だから。売らないとだから。 男性だったらありえないと思いますが、女性だとこういうことよくあります。 それから、職場で数字を争うのも、調和と横並びを重んじる女性の感覚には合わないと思いました。 一番になりたいとか、同期を出し抜きたいとか、あまり思わないんです、女性は。それより、人間関係の調和を重視します。 負けず嫌いだったり、自分の力を試してやるというような男性的な資質がないと、こういう職場はつらいと思います。 もちろん、営業はお客様から冷たい対応をされることもありますし、嫌がる相手にもある程度は営業をかけなければいけません。 こういうことも、和を重んじる女性的な性格には苦痛です。 「人が喜ぶことをする」だと、張り切って頑張れる女性は多いのですが…。 結局、「事務職のほうが自分らしく、モチベーションを持って働ける」と考える女性が多いのだと思います。

noname#66233
noname#66233
回答No.4

女性のほうが向いているからでは? 男性6人が部屋でわきあいあい、楽しくおしゃべりしながら、仕事 しているという絵があまり想像できませんし。 逆の女性6人で工事現場で補修したりしているのも想像しずらいので。 それと定時に帰れるからでは、あまり遅い時間に帰すときは自宅近く まで送ったり気を使う社員もいました、 自分の仕事手伝わせて遅くなったので、責任感もあるのでしょうが。

noname#78128
noname#78128
回答No.3

事務職が人気なのではなく、単に女性イコール事務職というのが過去から根付いているのだと思いますよ。 反対に女性もだんだんと、事務職以外の仕事に就いている人たちが増えていると思うのですが。 最近雇用する側にも性別、年齢など、差別してはいけないという法律か何かあるようですが、結局はこちらのほうが変わらないと思うんですよね。 例えば年齢でも、20代にきてほしいと言わない(言えない)代わりに「20代が中心になっている企業です!」なんてアピールしていますし 「前任者は女性でした」と言って女性に事務職をしてもらいたいことを暗に言っている企業もあります。 私個人的には、20代が欲しいとか、女性を必要としているなど、はっきり書いてあるほうが嫌々面接されて落とされるよりかは良いと思っているのですが… 話しが脱線してしまいました。 女性に事務職が人気だとするならば、それは体力的なこともあるんじゃないでしょうか。

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

 事務職が人気なのではなくて、事務職が「敷居が低くて、大した資格や経験がなくても就きやすい仕事の中で、一応オフィスワークで(肉体労働や清掃などではなく)、OLっぽくて小奇麗だから」。  というお手頃感と、お得感だと思います。  本当に人気のある職業だと、職安なんかでは探さないのでは。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

・土日休みであることが多い ・営業職や販売などノルマがきつそうな仕事はしたくない ・パソコンを扱う仕事がしたい ・ある程度定型化した作業のほうが仕事がしやすい。(自分で毎日の仕事をゼロから組み立てていくのは気が重い) このあたりじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • なんで事務職って女性に人気なんですかね?

    なんで事務職って女性に人気なんですかね? 倍率いつも高いよね。

  • 事務職はなぜ人気なのでしょうか?

    私の地域では事務職の求人倍率は10倍を超えています 数ある職種の中で事務だけが異常に人気な理由が知りたいです

  • 事務職の良さとは?

    大人しい人、人間関係が苦手な人でも、男女揃って事務職希望の人が多い気がするのですが、事務職の良さとは何でしょうか? 以前、一ヶ月ほど、書類チェックなどの事務職を経験したのですが、ずっと上司に見られてるし、人間関係を避けて通れないし、オフィスにずっといっぱなしだし、想像と違って良さを感じませんでした。 こんなことがずっと続く事務職は無理だと思いました。 確かにたった1ヶ月の限定だったので、良さを感じれらなかっただけかもしれませんが、良さがわかりません。 スーツ着て綺麗なオフィスで、知的なデスクワークかもしれませんが、人間関係で疲れてしまいそうな感じがしました。 事務といっても色んな内容がありますが、どんな内容の事務を皆さん希望してるのですか? 人間関係で悩む人が多いにも拘らず、一番人間関係が必要な事務職が人気職種というのが理解に苦しみます。

  • 男性が事務職に就くことについて

    現在転職活動中の23歳♂です。前職ではプログラマーをやっていました。 次の仕事には、事務職(特に一般事務・経理・受付)を希望しています。経理の仕事に備えて、ユーキャンで簿記3級の勉強もしています。 事務職を希望する理由は次の通りです。 ・前職の職業柄、パソコン活用技術に長けている ・半年間ではあるが、前職で一般事務の経験がある ・自己分析の結果、性格的にも能力的にも自分には事務職が向いている ・両親からも、私は事務職に向いていると言われている ・ハローワークで受けた職業適性検査の結果も、事務職向きであることを示している [質問](答えられるものだけで結構です) 1.男性は事務職で採用されることは少ないのでしょうか? 2.ハローワークで「男性の事務職応募者は少ない」と言われましたが、何故なのでしょうか? 3.採用者側は、事務職に応募してくる男性のことをどう思っているのでしょうか? 先日、ある一般事務の求人に応募しようと、ハローワークで職業相談をしてきました。話を聞くと、その求人には既に13名が応募中で、その全員が女性ということでした。 それでも応募したいと申し出ると、すぐにスタッフの方が求人者に電話してくれました。しかし、求人者からの返答は「掃除などもしてもらうので男性の方はちょっと…」と難色を示すもの。私は几帳面な性格で整理整頓や掃除は大得意なので、そのことを申し出ました。でも、結局応募を断られてしまいました。 この求人者からは、掃除は女性の仕事だと決め付けているフシが感じられました。事務や掃除が得意な人、そのような仕事に適正がある人は、男性にも沢山いると思います。ですから、どんな仕事も性別ではなく能力や適正で人を採用すべきだと思います。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 事務職に求められるスキル

    この前職安にいって事務職について 相談してみました。 事務職の募集はほとんどが女性で 男性の募集はあまりないようです。 公務員なら男女問わず試験を通れば なれると思います。 事務職に求められているパソコンのスキル 能力、資格などはどのようなものでしょうか。 面接の際にそういった資格をもっていることで 有利になったり就職してからも初めて勉強する 人よりも役に立つのでしょうか。

  • 事務職をされている方、志望の方

    事務職をされている方、志望されている方にお伺いしたいのですが、 事務職って人気(?)があるようですね。 事務職と一口で言っても、営業事務、受付事務…等 会社によっていろいろあると思いますが、 どのような所に魅力を感じ、 どのような所にやりがいを感じるのでしょう? どんな所が好きですか? どんな所が嫌いですか?(あまり聞きたくは無いけど…) 待遇や、条件などは関係無しに、 事務という仕事を志望した理由をお伺いしたいです。

  • 事務職を辞めた方

    既婚 子なしアラサー女性です。 今、派遣社員としてフルタイムで働いています。 大学を卒業してからずっと、事務職で働いて来ましたが、最近事務の仕事は自分には向いてないんじゃないかと思いはじめています。 事務職が嫌になり今事務以外の仕事をしている方はどんな事が理由で事務職を辞めたのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 事務職に落ちる理由がわかるような気がします。

    お世話になります。事務職未経験で転職活動をしています。 年齢は28歳で、女性で、MOSを持っています。 私の事務職の1番の志望動機は「自分に1番向いている・できそうだ」ということです。 一番魅力を感じる職業は福祉の仕事ですが、自分には向かない、と思って福祉の道に進むことは考えていません。 というのも、私は精神障害者手帳を持っていて、医師から人間関係にストレスを感じやすいから、コミュニケーションが一番大切な仕事は止めたほうがいいと言われています。 障害者枠で何社か事務で応募したのですが、落ちました。 やる気はすごくあって、スキルアップしたい、社会貢献したい、雇ってくれた会社に貢献したい、など思ってはいるのですが、事務職の魅力がわからず、面接でも熱意に欠けてしまうのではないかと思います。 アドバイスをお願いしたいのですが、事務職の魅力って何でしょうか? 今、職務経歴書の自己PRの欄に「パソコンが好きで事務の仕事をしたい」と言う様な事を書いていますが、実際の事務の志望動機は「自分に向いている・できそうだと思うから」です。 事務職の魅力のアドバイスをお願いします。 よろしくお願い致します。

  • 法律事務所の事務職について

    法律事務所の経理職の受験を考えています。 法律事務所の事務職は、秘書・事務ともに弁護士以外は女性が多いと聞いたのですが、どんな感じなのでしょうか? 知り合いの事務所では女性が多いために、女性同士の関係が大変だと聞いたのですが、実際ほかの事務所ではどうなのでしょうか? 前職が女性が多い職場で苦労したので、同じような状況にはなりたくないと思っています。経験者の方、ぜひお話聞かせてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 事務職の志望動機

    過去の同じような質問があったと思うのですが、 探しても見当たらなかったので書き込みさせてください。 ただいま転職活動中で、事務の仕事を探しています。 応募するたびに思うのですが、事務職の場合、 志望理由が本当に難しいです。 本音を言ってしまえば、今まで接客業しかやって来ず、PC操作が好きで資格も取ったから PCを扱う事務の仕事がしたい、というのが志望理由なのですが、それだけでは採用されませんよね。 かと言って、付け焼刃で得た知識や情報で 「御社の手がける製品に魅力を感じ・・・」 などと言っても本当に魅力を感じているわけではないのですぐにバレてしまいます。 こういう経験のある方いらっしゃいますか? また採用業務を担当したことがある方で たとえ事務職でも、こういう志望理由を言った人なら採用したい、と思ったりことはありますか? よろしくお願いします。