妄想・独り言が止められない!困っています。

このQ&Aのポイント
  • ここ3年近く妄想や独り言が止められず色々な事に支障が出てしまい困っています。妄想自体は嫌いではありません。
  • 妄想には以下のメリットがあるため、止められないようです。その場面や状況に行き着くための労力、時間等が不要で即効性がある。元々動くのが嫌いな性格に適している。友人と討論を重ねることが楽しい。考えが深まり面白い反応を見ることができる。
  • 妄想自体は悪いことではないが、度が過ぎるため止めたいと思っています。ご意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

妄想・独り言が止められない

こんにちは。 ここ3年近く妄想や独り言が止められず色々な事に支障が出てしまい困っています。 妄想自体は嫌いではありません。 前々から色々な出来事や場面、社会的な問題についてそれに対する自分なりの解釈を考え、そしてそれを人に説明できるように体系化する事は小学生くらいから始めた事だと記憶しています。 ただしココ最近それがあまりにも酷く、休日などは丸一日それに費やしてしまい、やるべき事が出来ません。 外や他人と面している時は決してその様な事はないのですが、家の中で独りでいる時などは直ぐに始めてしまいます。 自分なりに考えてみたのですが、以下のメリットがある為止められないようです。 ・その場面や状況に行き着くための労力、時間等が不要で即効性がある。 ・元々動くのが至極嫌いなので、なるべくじっとしていたい性格に適している。 ・それにより確立された考えを持ち寄って友人と討論を重ねる事が楽しい。 ・友人から思いも寄らない考えや、全く対立する考えが出てくる事によりそれを考慮してさらに熟考すると考えが深くなり気持ちがいい。 ・その考えを誰かに話した時の驚き等の様々な表情を見るの事が面白い。 等の理由が挙げられました。 妄想自体は悪い事だとは思いませんが、あまりに度が過ぎるので、止めたい時に止められるようにしたいです。 何かご意見がありましたら承りたいと思います。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.3

妄想したことをフローチャートにして、文章にしましょう。 そうすれば、一度した妄想を何度もすることがムダに感じられ、 より深い妄想が可能になるか、逆に妄想の頻度が減るでしょう。 妄想だけだと、意外と重複や堂々巡りが多いものです。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 NO.2の方同様に文章化は非常に良い対策のようですね。 その効果等も詳しくお知らせして頂きありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.5

>休日などは丸一日それに費やしてしまい、やるべき事が出来ません。 外や他人と面している時は決してその様な事はないのですが、家の中で独りでいる時などは直ぐに始めてしまいます。 →精神科に行くことをお勧めします。 外ではその様なことはないと書いておられますが、本当でしょうか? 親しい人物に聞いてみましたか? もしかしたら友人が側にいる時は治まっていて、友人知人がいない時は独り言を言っているのかもしれませんよ。 とにかく生活に支障が出ているのは、異常の域に達していると思います(もしくは異常と正常の境界線か?) 専門家の診断を受けて、医師に文章化の効能も聞いてみましょう。 私の友人も最初はそんな感じでした。 でもだんだん酷くなっていって付き合いもなくなり・・・精神科に通っていると風の噂で聞きました。 でも案外作家(芸術家)って、質問者さんのような人が多いのかもしれませんね。 「何とかと天才紙一重」って言いますものね。

rokkasen2
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね。やはり医者にかかるのが一番の良策のようですね。 「何とか」・・・いや何でもないです。 ありがとうございました。

  • big-three
  • ベストアンサー率16% (28/166)
回答No.4

すごい才能です! ちょっと羨ましくも思いますよ☆ あまり他人の前でするとただの「変な人」ですが… その才能を生かして執筆作業してみてはいかがでしょうか? 直ぐに出版する必要はありませんが、少しずつ文章化していき、一冊の妄想日記を書いてはどうでしょう? 口に出すのではなく、「筆でしゃべる」これを日常化していけば、きっと直ると思いますよ☆

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文章化はやはり良いようですね。参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

随筆を書く。 づれづれを書き留める。 手書きで、原稿用紙や、ノートに書くのです。 きっと、頭の中で整理しきれない状況なのだと思います。 紙の上に、手を動かして書く事で、その内容の矛盾点が出てきたら、推敲が必要になり、自然と整理する方向に向かいます。 きっと、お笑い芸人さんも自宅帰ったら、似たような事して、まとめて、ネタノートにしていると思います。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 随筆ですか・・・確かにそれは効果的かもしれません。 芸人ではないので・・・いやそんな事はどうでも良い事ですよね。 ありがとうございました。

  • nene5296
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

はじめまして。 私は、妄想や独り言は誰しもあると思います。 しかし日常生活に支障が出るようでしたら、心療内科などを受診され、服薬コントールをされてはいかがでしょうか? その妄想の内容によっても緊急度(大袈裟ですが)が違います。 例えば、被害妄想であったり、「誰かに自分の考えを抜き取られる感じがする」「この事件は私がしたのではないか」といった妄想がある場合は早めに受診したほうが良いと思います。

rokkasen2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 被害妄想等も確かにあります。心療内科の件も検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車内での独り言。

    昨日彼女と車に乗っていた時の事です。 彼女に泣かれてしまいました。その理由は・・・ 僕は結構短気な性格でよく車に乗っている時、独り言のように文句を言っている事が多いようです。(それは例えば、マナーの悪いドライバーに対して自分の車内での独り言で相手に直接言いに行ったりはしません。トラブルになりますから(^^; その僕の独り事を彼女は止めてほしいと。 「(他人に対しての独り言が)自分に言われている気がするから気分がよくない。」だそうです。 もちろん彼女に対して八つ当たりしたりしている訳でもなく彼女も自分に言われているとは思っていないのですが、何か悲しくなり涙が出たそうです。 彼女の言うのはもっともだと思います。しかし僕にしてみたら、こういう独り言は昔からの癖みないなものでそんな簡単に直せない気もする(気をつけてはいるのですが)し、こうやって独り言言う事によって少なからずストレス発散している所もあります。だから無理に我慢してしまうと逆にストレスが溜まるかも知れません。 皆さんはどう思いますか? やはり僕が間違っているのでしょうか?

  • 私は、実は、独り言が多いです。

    私は、実は、独り言が多いです。 基本独りで居ますから、そうなのかもしれませんが。 大勢の中にいても、人は誰しも皆、孤独だと思っています。 だから何となく、独り言を言ってしまいます。 自分で自分に話し掛けて、自分で受け答えする事が多いです。 他の人がいる時は、変な人に思われ、映るので、その時は慎みます。 周りに人のいない時、時々、独りでの受け答えをしたりします。 皆さんも、そういう事をされたりしていますか? (聞いてみないとわかりません) 人間は、基本的に皆、淋しいと思っています。 こんな癖が付いたのは、大学生の頃からだと思います。 それまでは、そういう気持ちの時も我慢していました。 しかしある日、心境を自分自身に吐露しても誰にも伝えないなら、それは迷惑にならないと知りました。 そしてそうすると、少しですが、心の荷はなくなりはしないものの、軽減するという事を知りました。 多分、これは自己尊重などと密接な関係があるのだろうという事を、予想ですが遠からずであろうと、後々感じました。 よくバイクや自転車に乗りながら、次はどうする?どうしよう?みたいに自分自身に問いかけし、自分で考えて、それに答えたり等、していました。 死ぬまで、孤独感からは、逃れられない事を知りました。

  • 健全な独り言とは

    独り言がとても多いです。 幼いころからヒマな時には一人二役遊びをしてきたので自分相手に一日中会話が出来るほどで、 今でもひと行動ごとに何かしゃべったり会話してたりします。 独り言は無意識ではなく、自分の考えや行動をまとめる為にほぼ意図的に発しています。 また、公共の場など抑える必要のあるところでは普通に抑えています。 今現在一人暮らしをしているのですが、最近お隣さんが入居してきました。 壁が厚くないマンションなので普通の声は通ってしまいます。 困っている事なんですが、その独り言が声の大きさには無意識なので、声が通って気味悪がられてるかもしれないことです。 お隣さんがいると分かると、意識して黙るかしゃべってもささやくくらいに抑えるのですが、 お隣さんが静かなので(これが普通ですね^^;)、いないと思って一人二役全開の独り言をしたら実はいるのが分かって、 もう穴があったら入りたいくらいに恥ずかしくなり、どんどん変人度が上がることがイヤになってきます。 じゃあヤメろよってハナシなんですが、どうやらこの独り言がちょっとしたストレス解消になってるようで、 独り言をすると少し胸がスッとして、また次を言いたくなってきます。 お隣さんとは顔を合わせる事がほとんどないのですが、それでも印象が悪くなるというのは喜ばしいことではないです。 健全な独り言というのはどのくらいだと思われますか? このカテゴリーで訊くべきことではないのですが、よろしくお願いします。

  • 被害妄想?

    私はよく独りでいる時でも友人達といる時でも他人が怖くてしょうがありません。なんだかとても視線を感じて悪口を言われている気がするんです。気のせいかとも思えないんです、確かにこちらに視線をかんじるので↓↓かといって自分ではどこもおかしいことはしていないつもりなんですが。自分の顔が悪いからとか、昔いろいろあったから誰かにネット上で流されてその人達がそれをみたんじゃないかとか考えてしまいます。いちよう化粧等したり、内面のほうとかも良くあろうと努力はしているんですがこの状態が続いています。もし被害妄想ならどうすれば軽くできますか?あと、被害妄想ではなかったらこれからどうすればいいんでしょうか。長文、乱文ですみません。

  • 被害妄想

    質問です。被害妄想って、どうすれば治るでしょうか? わたしは他人からの視線や評価が極度に気になります。 最近ではクラス全員が私を指差し嗤ったり、私を見下したり、陰口を言っているように聞こえてなりません。いや、もしかすると、本当にそうなのかもしれません。 また、道端でも、隣の通行人が何かヒソヒソと話していると、「私がブスだからかな?」「私変な格好してるかな?」など何でもかんでも自身に結びつけてしまいます。その内、段々とその人達が私を指差し嗤っているような気さえ感じてきます。 あまりにそういった考えが頭をよぎり、常に友人を試してしまいます。 例えば、メールに返信がこなければその人はわたしが嫌い、私が何かを言ってその人が笑わなければその人は私が嫌い、私が何かをお願いしてその人がそれを実行しなかったらその人は私を嫌い、など…。多分、こんなことばかりしているから皆私が嫌いなんんです。 それに、友人と話をしている時に割り込まれた場合なんかは、友人はその割り込んだ人の方が私より大切なんだと思ってしまいます。いや、大切なんです。それに、友人達には何度も無視をされることもあります。話しかけても答えてくれません。 この頃はマスクがないと人前にも出れずじまいで…。 クラスの皆も、きっと私が可笑しいと思っているはずです。きらってるはずです。 色々書いて、文章が乱れてしまいました…。 皆さん、どうすれば被害妄想を治せますか?また、いじめにはどう対処すれば…??

  • 重度の独り言をやめさせるにはどうしたらいいの?

    私の父(50代)なんですが独り言がすごいんです。 特にTVを観ている時などは一段と興奮してきて「あれはおかしい、これはこうだ」など・・・。 もぅ普通のレベルじゃないと思います。 酒に酔うと更にひどくなりうるさいです。 私が物心ついた時から独り言を言っていました。 小さい頃一緒にお風呂に入ってる時「明日はooで△△して・・・所長さんがどうのこうの・・・」とかいつも言っていたので子供心に「何を言ってるんだろう・・・」といった感じで不思議に思っていました。 朝から新聞を見て突然「地震!」とか「明日寒い!」とかホントに突然言うんです。母は特になんとも思ってないそうで「昔からよく喋る人だとは思っていた(お見合い結婚)」と言っています(笑) 父は普通の人で精神的におかしいとかはないんです。 でもトイレや独りでTVを観てる時も独り言(TV批判など)をずっと言ってます。一緒に観ていてもうるさくてTVに集中できません。 「うるさい」と言っても逆に「お前がうるさい」とか言ってきて話にならず、調子にのっておもしろがり(すみません子供なんです・・)やめる気配すらないです。 ボソボソと言う感じから普通の声から色々です。 誰かに注目してもらいたいからなんでしょうか? しかしトイレや自分の部屋にいる時まで・・・。 【自分の意見を言いたくて仕方ない!】と言った感じなんです。 外出してもなんだかふいにおかしな事を言うので恥ずかしいです。 「あの女は目つきが悪い!」など。。。。 (仕事中は普通なのか知りません。身内にだけ見せてるのか??・・・汗) 父は兄が一人姉が2人の末っ子でB型、公務員です。 特に寂しがりやという印象もありません。

  • 空想癖・妄想癖・独り言の原因はセロトニン不足?

    こちらのページに↓ https://www.himawari0511.com/entry/2017/07/29/120000#%E7%A9%BA%E6%83%B3%E3%82%84%E5%A6%84%E6%83%B3%E3%82%84%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E6%80%9D%E8%80%83%E3%82%92%EF%BC%93%E7%A7%92%E3%81%A7%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95 >空想癖・妄想癖・独り言の原因は生まれつき? >脳の中でもおでこの奥にある部分、前頭葉の働きが低下しているのが原因だと言われている。 >それはセロトニンが不足しているために低下するのだそうだ。 >前頭葉の働きが低下する時は生まれつき(先天性)か、うつになった時などが有名だ。 >その中でも、空想癖や妄想癖がついてしまうのは、ほとんどの場合生まれつきだと考えられる。 >発達障害やアスペルガーやADHDの人以外で、そういう癖を持っている人を見た事がない。 と書かれており、さらに最後にまとめとして >原因は、脳内伝達物質セロトニン不足 >真上を見上げながら、思考をすることはできない と書かれておりますが、この「空想癖・妄想癖・独り言」と「セロトニン不足」とは関係あるのですか? 又「真上を見上げながら、思考をすることはできない」のは本当なんですか? そもそも、「セロトニン不足」原因で「空想癖・妄想癖・独り言」が起きる& 「真上を見上げながら思考することはできない」という明確なソース(根拠)はどこにあるんですか? 明確なソース(根拠)の論文などが見つからないのですが、どこにあるのでしょうか? 専門家の方、回答のほうお願いします。

  • 統合失調症の妄想の抑え方を教えてください。

    最近、統合失調症かと思いチェックシートをしてみると殆どの項目に該当していました。 中でも気になったのが 「独り笑い、独り言を言うようになった」 というのと 「誰かから監視されたり、盗聴されたり、ねらわれていると感じる 」です。 中学生の時から周りから独り言をよく言っているとは言われてきたのですが 今年からは実家暮らしになってからはあまりないのです。 しかし、去年まではかなり自分でも分かっているぐらいよく一人言を言っていました。 こう考えると実に十年間ほど独り言を言っていたことになります。 まだそれは良いのですが近頃、家のどこにいても外のどこにいても 監視(盗聴や盗撮)をされているようで実に辛い毎日を送っています。 人の言うことにいちいち深く考え今言った言葉は自分が監視されているから 知っているのではないかと思ってしまいます。 頭では監視されていたり、自分の事など知っているはずはないと思っているのですが その反面監視されているような気がしたり人の言うことをいちいち考えてしまって 人間不信になってしまっています。 どうすればいいのでしょうか?

  • 誇大妄想やプライド

    こんな物と言ってしまえば、それで終わりなのですが、自分は、過去何十年、理由なき この言葉に溺れて生きてきました。 時には、誇大妄想に助けられ、時には大きなプライドに助けられ生きてきました。 俗に言うのであれば、上から目線と言ってもいいのかもしれません・・・。 しかし、この言葉に今、相当痛めつけられて追い込まれて苦しんでいます。 人生の大半は、勇気があれば何でもできるのですが、その際自分はこの2つの物に助けらえて、 生きてきましたが、現実という壁を見せつけられてしまいました。 自分の価値などない、被害妄想に襲われる日々。 勘違いしてる人になりきれれば、これほど幸せ で、迷惑な生き方はないのですが、そういう考えもできずもがいています。 何も妄想することなく、過去の傷も全て忘れ、一歩一歩歩いて行く事が、特効薬なのでしょうか? 皆さんは、どん底に落ちた時、どうやって人生を修正して生きていかれましたか? 教えて下さい。

  • 被害妄想、どうすれば?

    僕の彼女は被害妄想がすごいです。 それも突発的なことが多く困っています。 例えば、二人メールで楽しく世間話等、会話をしていると、突然彼女の様子が明らかに変わり、どうしたのかと尋ねれば「嘘吐き!」「もう知らない!」と急に機嫌を悪くしてしまいます。 何か不味い事でも口走ってしまったのかと会話を見直すも、特に変わったところはありませんでした。 (仲のいい友人何人かに文面を見せたところ、皆どこが気に障ったのかと不思議そうにします。) その機嫌の悪い原因は絶対に僕には教えてくれません。「嫌だ!」「知らない!」の一点張りです。 いつでも話して欲しいと言えばそれはそれで不機嫌なまま、特に会話の成り立たない返事がずっと送ってこられ一日が終わります。 不機嫌な間は彼女を落ち着かせるため一人にさせればいいと相談した友人に言われましたが、それはそれで彼女に「無視するな!」と言われ揉めてしまいます。 他にも、彼女の誤解での浮気扱い等、こういった彼女の思い込み・被害妄想が原因の喧嘩がよく起きます。 原因がわからないことが大半、そしてたまに原因を話してくれる時もありますが、どう考えても彼女の被害妄想で困っています。 彼女は寂しがり屋でただ僕に構って欲しいだけなんだな、とはわかるのですが、ほぼ毎日このようなことが続き仲良く過ごしている間より、揉めている間の時間の方が長いと思います。 彼女にはめいっぱい愛情も注いでいると思います、すぐに言葉や行動にして伝えてはいますが… どうすれば彼女の被害妄想による不機嫌な行動は収まる・軽くなりますか? 構ってほしさの行動とはいえ、ほぼ毎日ですと精神的にも疲弊してしまいます。