• 締切済み

33歳転職・・

KOEDAbitterの回答

回答No.5

33歳で異業種への転職・・・まだ、いけますよ 自分は34歳ですが 訓練校に半年通って、販売職から製造職に転職しました 自分の経験ですが 何をするのもとにかく迅速に行動を起こさないといけません 何をしたいか?何が出来るかをよく考えて すばやく行動する事をおすすめします 訓練校で基礎的な事を習っても実践では役にたたない意見をよく目にします 実際、現場では知ってて当然の事ばかりです しかし、知ってると知らないでは慣れるまでのスピードが 全然違います 他業種に行くなら 訓練校で出来る限り知識と技術を習得して ここからが大事ですが 訓練校の知識から教えてくれる就職先を探すのが転職成功の道です 自分は販売系をしてたのか人当たりがよく数字にも若干強い為 現場で一人前になると営業や事務関係にもって事で採用されました 現場は現場で結構楽しいです 上司や先輩とうまが合うのもいいかもしれません しかし、同じく訓練校を出たクラスメイトは 自分には製造業は合わなかったと辞めてる者もいます 内情を知らないで違う環境に飛び込むので 転職は運まかせかもしれませんが 緻密な情報収集である程度はカバー出来ます 本気で転職を考えてるのでしたら 3日本気で考えて、すぐさま行動を起こす事おすすめしますよ

関連するQ&A

  • 私の今後・・・

    私の今後・・・ 介護業界9年目の者です・・・(34歳・男性)介護福祉士の専門学校を出て、有料に2年、いまの特養に7年目です。 最近、思うのですが、仕事に対するモチベーションははっきり言って下がってます。利用者のよりよい生活を考えるよりも、いかに仕事を早く片づけてさっさと家に帰ることばかり考えてます。職場の仲間ともちょっと、距離をおいてます。 途中勉強のためにもと思い社会福祉士も取りましたが、それもモチベーションを上げる材料にはなりませんでした・・・(当然ケアマネも考えましたが、勉強がする気が起こりません) もう私は介護業界からはリタイアするべきなのかも悩んでいます(定年まで介護職では精神的にも肉体的にも無理ですし)。でも転職するにしても年齢的なことと、介護の現場しか知らない私を簡単に雇ってくれるところはないかもと思っています・・・ こんな私になにかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 52歳男ですが、転職を考えてますが、なにを選択すればいいかわかりません

    52歳男ですが、転職を考えてますが、なにを選択すればいいかわかりません。 現在はパソコンなどの修理をしてますが、国家資格はなにも持ってません。 年齢を考えると、同業種の転職は無理なんで他業種を考えてますが・・・ 現在の給料は恥ずかしながら手取りで22万ほどです。 中1と小1の子供がおり、まだまだがんばらねばと思います。 現在の蓄えはほとんどありません。 独立なども前金が必要でなければいいのですが・・・ 現在の会社は、年々給料を減らされ、新人と変わらなく、精神的に限界です。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 34歳 電気工事及びビルメンテナンス関係に転職できますか

    (回答がなかったのでもう一度だけ質問させてください) 介護職として約8年間勤務しております。 しかし、給料の安さや体力的なハードさを考えるともうそろそろ、限界かなあと思っています。 ネットでいろいろ、探していると職業訓練校というものがあることを知りました。学習期間は1年らしいのですが、そこで知識を吸収して電気工事やビルメンテナンス会社に転職することは可能でしょうか?(訓練校を卒業する頃には34歳になります) 真剣に悩んでいます。よろしく、お願いします。

  • ケアマネの待遇について

    現在特別養護老人ホームに介護職員として勤務してます。 51歳 年収360万円 です。(10年前に他業種より転職) 給与体系はほぼ地方公務員に準じてます 介護福祉士の他に介護支援専門員(ケアマネ)社会福祉士の資格があります。 肉体的にきついので介護支援専門員または施設の相談業務に就きたいと 思っています。 ケアマネは現在不足していると聞きますが、待遇が良くないところが多いとも聞きます。 私の年齢で年収を下げずに就職が可能なものでしょうか?

  • 転職相談

    異業種への転職か、現職に近い職種への転職かで悩んでいます。 30代前半 男 独身です。 転職エージェントに相談しながら転職活動を進めています。 予想通り、エージェントからは、異業種への転職だと年収が下がる可能性が高いし、将来的なキャリアも築くのが難しくなるとの話で、今までのキャリアを生かせる現職に近い職種への転職を勧められます。 ここできっぱりと一本化できればいいのですが、 やはり異業種へ転職したいという思いも残っており、決断ができない状況です。 年齢的にも異業種への転職はぎりぎりのため、焦りもあります。 エージェントからは、とりあえず両方の可能性を検討しながら転職活動を進めましょうという話になりました。 そこで以下の質問です。 (1)やはり転職活動は方向性を一本化したほうがいいのでしょうか。 (2)将来的なことを考えた場合、今までのキャリアを生かす方向を取ったほうが得策なのでしょうか。 もしくは待遇(収入)が落ちてでも、自分の気持ちに従って進みたい方向に進んだほうがよいのでしょうか。 皆さんならどちらを選びますか? 個人的には、収入が落ちてでも異業種に進みたいという気持ちが次第に大きくなってきています。

  • 転職活動について

    こんにちは。 26歳の男性です。 この度約4年務めた公務員を退職し、完全に別の業種で働くために研修(平たく言うと職業訓練校のような所)を受け始めて今3ヶ月になりました。 しかしながら、腰にケガを抱えていたことが発覚し、研修で作業や訓練をしていると強く痛みが出てしまうため、現状研修をほぼ受けられていません。 ブロック注射も数日しか効果が無く、手術も受けられるようですが、状態によって3ヶ月~6ヶ月の安静が必要で、そうなると研修の続行が難しいようです。(腰のケガは全く自覚がなく、研修を受けるまでは痛みもごくたまに現れる程度でした。腰椎分離症で、高校の部活時になった線が濃厚なようです。) 以上の経緯より非常に残念ではありますが、研修所を退所する方向で進めています。 落ち着いたら直ぐに転職活動を進めようと思うのですが、怪我の事情を話したとしても、研修を途中で辞めてしまったことは転職活動においてあまり印象は良くないものでしょうか。 ちなみに継続的に肉体働をせず、デスクワークのみならば痛みはほぼ出ませんし、その場合はもう少し様子を見ても良いと医師には言われています。 場合によっては研修を受けていたことを書かないでおこうかなと思いますが、その場合空白期間を下手に誤魔化して書くのもあまり気が進みません。 ご意見お待ちしております。

  • 42歳・転職に有利な資格

    今の職場は最初派遣として勤務し、そこから契約社員にしていただいて合わせて7年勤務してきました。 しかし業績悪化により3月で契約終了となってしまいました。 それ以前もずっと派遣で仕事をしてきているので、派遣で仕事を探してもらうことも考えましたが、年齢も42歳なのでなかなか厳しいだろうし、今回の件で派遣よりは腰を据えて働ける正社員への転職を考えています。 職種的には営業事務を10年以上経験していますが、年齢も年齢だしこれという資格もないので、何か資格や転職に役立つ勉強をしようかと思っています。 自分で調べたものでは職業訓練校のCADに興味を持ちましたが、年齢的にもどうかな、というところもあります。 他にも無料で受けられる職業訓練や、教育訓練給付金などで勉強できるもので42歳の女でも転職に有利なものはどのようなものがあるのでしょうか? 期間は半年以内、費用は安ければ安い方がいいですが高くても10万以内を希望しています。

  • 介護業界へ転職するか医療業界へ転職するか

    こんばんは。 新卒半年目の金融機関職員です。 最近介護、医療の方向に興味があり、そちらの仕事に転職したいという気持ちが大きくなってきたので、(金融機関でもう少し頑張り社会経験を積んだ上で)長い目で転職を考えています。 現在、自分の進みたい道としての候補は以下のとおりです。 (1)作業療法士の養成学校に通い、作業療法士になる。 (2)まずは介護職で現場経験を積みながら、社会福祉士と精神保健福祉士取得し、地域包括センターや老人施設、精神病棟で働く。 自分は精神分野に興味がありますが、臨床心理士やカウンセラー等で職についていくのは非常に難しいと考え、現在(1)と(2)の方向性で考えています。 (1)よりは(2)の方が自分にとっては現実的かと思っていますが、「介護の世界は給料が安く、ケアマネや社会福祉士になっても介護士とほとんど給料がかわらない」「結局いつか介護の世界を離れるならば最初から選ばない方が良い」「男の仕事ではない」などの意見が多く、大変不安に思っています。 自分は結婚ももちろん希望していますし、個人的には300万円~400万円程の年収を希望しているのですが、社会福祉士、精神保健福祉士を取得した介護士では実現可能な収入ではないのでしょうか。 やはり学校へ通うリスクは高いが、しっかりと目標を持って学校を卒業し、国家試験を合格した上で作業療法士になる、(2)で考えたほうが無難なのでしょうか。 特に現場で働いておられる方のアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 異業種からの転職について

    異業種からの転職について 1歳3ヶ月の乳児を持つ33歳の主婦です。 育児をしながら正社員の仕事をしたい為、事務職を希望していますが、職業訓練で医療、調剤医事務(公共訓練)を受けるか、パソコン経理(基礎基金)を受けるかどちらにしようか迷っています。 (田舎で小さい子供がいる、職業訓練をしようと思ったのが遅かったので通えるコースが少ないです。) ・医療事務は公共訓練の為習っておいて損はないと思うのですが、求人が少なく、情報収集していみると経験者が優遇される傾向にあるらしい、月末保険請求時は忙しいらしい、ので育児をしながらでも可能か? ・事務のほうが多少は求人がありますが、交通費実費の基礎基金でパソコンを習っても転職に役立つかどうか?求人の条件にはパソコンが出来る人と書いてあることが多いが、資格がなく(職業訓練では経理3級 が取得目標になっている)未経験者でも大丈夫か? ・今から訓練を受けると来年までかかるが、とりあえず求人を探して未経験者でもOKのところに応募した方がいいか? と思いどうしようかと思っています。 現在の資格としては介護福祉士、レクインストラクター、自動車免許(AT限定)、着物の着付け位です。 介護の求人は多いのですが、正社員となるとほとんど夜勤もしなくてはならず、条件的に(主人も夜勤をする仕事をしていて、将来シングルマザーも視野に入れている為)難しいので、事務職を希望しています。 人事に携わったことがある方、仕事と家庭を両立されている方、事務の仕事をしている方等、御意見をお願いします。 文章がうまくまとまらず、読みにくくてすみません。

  • 30代半ば、未経験からの転職となると…

    34歳SEをしており、うつ病で2回の休職歴があります。 いまさらですがシステム開発という職業が自分にあっていないと痛感し、 異業種への転換を考えています。 しかし、この年の中年男の異業種への転職となると、 やはり力仕事(ガテン系、介護系など)しかないでしょうか。。。 ガテン系は天候の影響やタバコ・アルコールがキツそうで無理だと思うので、 介護系で考えていますが、ほかに何か考えられる選択肢があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。