• ベストアンサー

国連英検の受託業務中止の件について

以前、「国連英検」について質問をしたものですが、最近、公式HP を見ようとしたら、「やむを得ない事情で・・・」と暗に試験を今後 実施しない旨、受託機関(民間会社)からの発表があったようです。 これについて、経緯や多少なりとも事情をご存じの方、いらっしゃら ないでしょうか?途中まで学習に着手していて、腑に落ちない部分が かなりありますから・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

事情は知りませんが私も検索してみて、No.1の方の新事務局の情報に行き当たりました。 ちなみに元の取り扱い会社も、別に潰れたわけではないみたいですね。 HPがありますし、他の事業は存続している雰囲気なので。 業務委託の契約が切れたのか、何かモメたのか??? どこかの書き込みを見たら、公式サイトのあのメッセージの出し方ではよく分からないとか、閉店した店の張り紙みたいだ、などと書かれていました(苦笑)。 確かに、突然店じまいみたいな印象ですね。 新しい事務局の連絡先も書いてないし(旧業者名は書かれていますが) でも、 「2008年度第2回より以下へ業務が移行いたします。 受験申し込みは9月1日(月)以降受付を開始いたします。」 ということなので、目途が立っていないようには見えませんが??  ↓

参考URL:
http://www.unaj.or.jp/eiken/shiken.html
tomson1991
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。 HPを改めて見たところ、何か受託側に問題行為があった疑いが 生じているようです。

その他の回答 (1)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

国連英検がなくなったわけではないようですよ。 従来の受託会社が取り扱いを辞めただけで、国連協会は続ける意向のようです。国連協会にとあわせてみては?

参考URL:
http://www.unaj.or.jp/eiken/shiken.html
tomson1991
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか・・ただ、突然の話でしたし、再開の目処が立たない様子 なので、このまま自然消滅してしまうのではないかと心配しています。

関連するQ&A

  • 国連勧告

    1)取調べの録音等による可視化、警察・検察・裁判官にたいする人権教育の実施を強く勧告されているみたいですが、具体的にはどういう内容でしょうか?  それらに対する公式な対応や見解というものは、発表されているのでしょうか? 2)国連勧告自体は、誰がどうやって決めるのでしょうか?  3)国連勧告を無視しても法的拘束力はないいのでしょうか?だとしたら、無視してもなんら問題ないのなら、勧告は無意味だと思うのですけど。

  • 英検とトイックに出てくる『単語の違い』を教えてください。

    英検とトイックに出てくる『単語の違い』を教えてください。 かなりありきたりの既出・他出質問だったらすいません。以下長文ですごめんなさい。 英検とトイックに出てくる『単語の違い』を教えてください。 どう違うのでしょうか? 私は、最近、英検2級合格しまして、秋に、準1級を受けようと思っていました。ですので昨日まで準1級の勉強をしてました。 しかし、少し事情がありまして、トイックにきりかえることになりました。 (事情説明は割愛させてくださいm(_ _)m) 準1までの学習はしてるので、英検は、どういう雰囲気の単語が出るかわかってるのですが、トイックは、まだ勉強を本格的に開始していません。(もう、トイック用単語集は持っており、ぱらぱらと見てみたのですが、いまいち違いがわかってません;) 英検とトイック、両方を勉強したことがある方、『単語の種類』はどう違うのか、教えてください。あまりほとんど変わらないのでしょうか?でも、英検・トイック別々に対策本が売られてるのだから、やっぱり、違うんですよね? お手数ですが、教えてくださいm(_ _)m 追記: ・くどいですが、ここで私が尋ねてるのは、『単語の種類・タイプの違い』です。御理解お願いします。 どっちをどうとると、どう就職に有利か、どっちが企業に人気があるか、とか、そういう質問ではありません>_<(…と、書いてもちゃんと読んでくれなくて、そういう系ことを語りだしてしまう方がおられます。(T-T)) ・ちなみに、英検とトイックの全体的な違いやメリット・デメリットでしたら、 http://okwave.jp/qa/q2298953.html ここでかなり把握できました。 各回答者がかなり違うことを主張されてますが、とにかく、多少は把握できました; ・また、世界的に認知度がトイックの方が上、とか、英検は日本だけで有名とか、そういったことも、他のサイトでかなり聞かされました。トイック派、英検派に別れてることもわかりました^^;両方良いと言う人もいれば、両方否定して、ケンブリッジ英検を勧める人もいます。 ・たまに「いいから両方受験しろ」と、言ってくる人がいますが、両方受験する予定はありません。 ・お前が英語の何を学びたいのか言わないと、こんな愚問答える気にならない、と、中傷してきた方がおられましたが、そういう場合は中傷回答せずに、無視されてください。 長文すいません。

  • 民間資格への開示請求(問題ごとの正誤)

    民間資格への開示請求(問題ごとの正誤) 民間資格のテストで不服な結果がでてしまいました。 個人的な感想では、ほぼ満点に近い内容だったと感じていました。結果について、まったく腑に落ちないのです。 そのテスト実施団体は、問題もテスト実施後に回収しますし、正答数も発表しません。 採点時にミスがあったり、改ざんがあっても泣き寝入りをするしかないような状況で、まったく公平性や透明性を保障せずに実施しています。 そこで、問題ごとの正誤を開示請求できないかと考えていますが、どのような方法が考えられますでしょうか? 簡易裁判ですとか、何か良い方法があればと思っております。 ぜひお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 国連英検

    国連英検について教えて下さい。(他のTOPICでどこに書いたらいいのか分からなかったのでこちらにしました。) 国連英検を受けようと思ってます。C級です。 どんな勉強をすればいいでしょうか?それから、この資格はどういったことに使えるのでしょうか?変な質問ですいません。国連の理解や国際の貢献みたいなことが書かれていたのを見たような気がしたのですが、どうゆう資格なのか教えて下さい。 TOEICのように資格としては、世界共通なのでしょうか?海外でも使える資格のような感じですか? 締め切りも近いため、よろしくお願いします。

  • 国連英検について

    国連英検とTOEIC、TOEFLとはどう違うのでしょうか?また、レベル的には難しいのでしょうか?

  • 国連英検って・・・

    小学3年生女の子の母です。娘は4歳の頃から英語を習っています。 英語と言っても、日本人の先生と遊びながら英語に親しむという感じで はじめました。もう5年習っていますが・・・遊びながら楽しくというスタイルは変わっていません。このまま遊びながら英語をというスタイルで続けていてもいいのか迷っています。日本人の先生ではなく外国人の先生のがいいのかも・・・と思ったりします。 今のところでは国連英検をうけていて級も進んできているようですが この国連英検ってどれぐらい価値のあるものなのでしょうか??? 英検とどれぐらい違うのでしょうか??? どうぞ教えてください

  • 強気な北朝鮮

    安保理決議に対して、北朝鮮は 今までにない 強気な態度に出ています…。北朝鮮は13日、2回目の核実験に対し国連安全保障理事会が12日に採択した追加制裁決議について「断固糾弾する」と非難、制裁実施は「戦争行為とみなし軍事的に対応する」とする外務省声明を発表した。声明は、新たに抽出するプルトニウムの全量を武器化し、軽水炉建設に向けたウラン濃縮にも着手するとも表明。ウラン濃縮については「技術開発が順調に進み、試験段階に入った」と明らかにした。また、『北朝鮮、国連脱退を検討?』との声もあるみたいです…。 北朝鮮の言う『軍事的に対応』とは、いわゆる…ミサイル発射や核実験をいうのでしょうか??それか、戦争…?? また、国連脱退することは、北朝鮮は どの様な考えなのでしょうか?

  • スバル アイサイトの件

    アイサイト搭載車の購入を検討して以前に相談した者です。 スバルXVの購入の検討をしていましたが、今年の11月頃にフルモデルチェンジが発売されるとのネット記事を確認した後に、スバルディーラーで見積して頂いた担当者から電話があり、現行モデルの納期のお知らせがありました。(3月25日 20時頃) その際に新型が出る事をお伝えしたところ、「知りません。伝わってません」との返答で、ネットニュースでは発売決定と書いていた旨を告げましたら、「後でネットを確認します」と返答。 私の場合、アイサイトの性能が必要としてスバル車を選択していますのでで、見積時には担当者にも事情は説明しています。 そこで、皆様にお聞きしたかったのは、ディーラーはスバルが公式に発表しても事実を伏せて(とぼけて)でも、販売するものなのでしょうか? 少し不信感を抱きましたので、この場をお借りして質問しましたので、宜しくお願い致します。

  • 国連の存在意義と矛盾また日本政府の姿勢について

     日本は常任理事国でもないのに、米国に次ぎ世界で2番目に多い国連分担金を何十年も正直に(キチンと払わず滞納国も多いと聞きます)払い続けています。  ドイツは3番目に負担していますがロシア、中国はフランス、英国等は常任理事国でもあるのに拘わらず日本に比すれば遥かに低い。 日本は金は (国連に限らずIMF、他の国際機関、またあらゆる場面に於いて)国外に対しては寛容にドノドン出すがそれに見合うような国際社会に対しての発信は極めて少ない! つまり、他国は口は出すが金は出さない。  日本は金は出すが口は出さない。 ←こんな有り難い国は国連にとって無いですよね。 国連は世界の紛争、人権問題、飢餓その他を何とか無くす為のものだったのでは? 今もイスラエルとパレスチナ(ハマス)の間では戦争状況にあり毎日戦闘員でない罪無き人達が犠牲に成っていますが、国連は何をしています? ウクライナ上空で民間機が撃墜されたにも拘わらず、原因追求に国連は動きもせず精々撃墜批判をしただけ。 クリミア紛争もなにもせず。 人権問題も重要な筈なのに、チベットやウイグル等な~んもせず。 特にパン・ギムンが事務総長になってからは、酷い。  大体中立であるべきなのに私情だけで平気で日本の名指し批判だけはする。  何が事務総長やと言いたい。 国連は中国や一部アフリカでの人権問題には触れもせず、日本に対しては  『 慰安婦問題の人権侵害を調査して、責任者処罰等を可能にする法的、行政的措置を速やかに取るよう 』勧告し、またヘイトスピーチに関し、差別や敵意を煽る宣伝やデモを止めるよう求めて来た。 こんなフザケタ話があるかと言いたい。   韓国で日本人がタクシー乗車を拒否されるのだって人権問題だろう。 こんな国連に言われるままにせっせと一度も滞納せず分担金を払い、私的感情だけのパン事務総長に高い給料を支払う!?  日本もたまには分担金滞納や分担金の減額申請をしてみてはどうだろう。  国連は慌てて日本の機嫌取りに走り回るだろう。 機能しない国連に への高い分担金負担に日本国民ももっと目を向け意見を言うべきではないですか?                                                                また話は飛びますが、私は日本人に生まれて誇りに思い、また感謝しています。 日本が大好きです。日本は 諸外国と友好を高めたり、また支援もし互助の絆を構築するのも欠かせないと思っています。 政府は国益、国民を念頭に置きいつでも最優先しているのでしょうか?私には到底そうは思えません。税が取り易い、酒、タバコ、消費税などは直ぐに上げ(消費税増収分は総て社会保障に充当するとのことでしたが、公共事業への転用も言われています) 他方、ギャンブルであるパチンコは課税もせず60年も放置したままだし、宗教法人課税ももう少し論議すべきだろうがしない。 国民には負担を強いるが、良く見ると矛盾だらけだ。 税を取り込むことだけ(取り易い所からだけだが・・・)考え使途は精査もしない。このままだとザルで水を汲むのにも等しい。国を挙げて税のムダ使いを止め借金を返済するよう努めるべきだと思うのですが。 膨大な負の遺産だけを子子孫孫に残すことになる。 国の借金は千兆円を越えているのに為政者は自ら身を削るような事は全くしない、 世界でも突出した国会議員や地方議員の給与は減額もせず、議員削減は霧散と化し、活動実態や存立意味も分からない特殊法人は増やし多くの天下りが驚くような高額税を貪っている。 公共事業だって見直して新たな事業着手は見送り、老朽化した道路、橋梁、水道管等本当に不可欠な工事に集中すべきだ。 参議院だって存続、廃院の議論さえされなくなって来た。税使途の項目をつぶさに精査検討すればいくらでも出て行く税を抑制し少しずつでも借金を返して行く道はあるのに真剣にやらないだけに思える。 為政者達には日本の為になんてもう頭の隅にも無くなっているのだろうか?  日本は大好きですが、先人の日本人の心の中に強くあった公僕としての滅私奉公を今の為政者に望むのは悲しいことですがもう無理ですか?    下手な長文読んで下さった方には感謝します。

  • FPについての基礎知識

    私は来年から証券会社で働く予定の者です。そこでAFPを取得しようと思っていて、日本FP協会のHPやこのHPで調べたりしているのですが、分からないことございまして、お聞きしたいと思っています。 質問1 AFPというのは一つの団体だけが認定しているものなのでしょうか?例えば英検の場合ですと、文部省認定の英検がスタンダードですが、国連英検やその他よく分からない団体も○○英検といって認定したりしています。AFPの場合も日本FP協会のAFP以外にも、○○AFP、××AFPなど、様々なものがあるのですか?また、どれが一番スタンダードなのでしょうか? 質問2 AFPを取得するには、AFP認定研修を修了し、2級FP技能検定に合格する必要があると聞きました。AFP認定研修は、協会の認定教育機関がFP学習ガイドに従って開催され、研修受講者は必要な課目・単位を履修しなければならないようですが、この研修は専門学校などの機関に必ず通う必要があるということですか?そのような機関による通信教育というのはないのでしょうか? 質問3 AFPを取得するまでの期間はどれくらでしょうか。1日4時間くらい勉強するとして、だいたいどれくらいかかると思いますか?また、皆さんは1日にどれくらい勉強して、どれくらいの期間が実際にかかりましたか? 質問4 AFPを取得するまでにかかる費用はいくらくらいなのでしょうか?費用のほとんどは認定研修にかかるものと考えてよろしいのでしょうか? 長くなってしまいまして、申し訳ありません。すぐにでも取得の準備に取り掛かりたいと思っておりますので、回答していただけると非常に助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう