• 締切済み

工場勤務は世間一般ではイメージがよくないのでしょうか?

最近転職をしました 以前の販売業から製造業にです 自分的には愛想笑いを浮かべて数字に追われる毎日より 0.01の精度で加工する現在の仕事の方がいいと思います しかし、転職した後の周りの反応がちょと冷ややかといいますか 汗と油にまにれて、汚いのによくやるよって感じです 自分がいいなら他人の事など気にするなって意見もあると思いますが なんでイメージが悪いのでしょうか?

みんなの回答

noname#85032
noname#85032
回答No.5

うーん難しい話かもしれませんが、例えば金型や旋盤の職人さんなどはほんとに技術の塊で、素晴らしい、あのような人達が日本の産業を陰で支えてるんだなというのは、理屈では理解できます。 その上で、人ってやはり「見た目」イメージが先行するのは否定できないですよ。 大変なお仕事をされて、疲れて帰宅されるのでしょうけど、汚れたままの作業着や靴で電車に乗ってこられたり(実際何のお仕事の方かはわかりませんが) 髭もそらずにボロボロのリュックを抱えて食事に来たりされたら、周りの目が冷たいのは仕方ないような気がします。 野蛮な感じを受けてしまうんです。(あなたが実際どうされているかは、分からないのでおいといて) たぶん、難しい話も通じないんだろうなとかいった偏見は、ありますよ。 マスコミの描き方も良くないですよね。ドラマで(古い例ですが)「職人に学なんか必要ないんだ!」みたいなシチュエーションがあったりします。 それを聞くと、職人って狭いな~とか、勉強できないから手先の技術で生きてるんだろうとか・・・済みません完全なステレオタイプですね。 でも「仕事がなくって」仕方なく的に現場勤務をされている方も、いないわけではないでしょうし。悪いイメージって、良いイメージより数倍も広がってしまいます。 以前勤めていた企業の現場の方々が、(一時雇用者が多かったんですが)プライドが無い感じで、夜勤明けに歩きながらビール飲んだりしていました。 イメージ悪いでしょう?(笑) 実際はとても頭が良い人は沢山いますが、そういうネガティブな面が先行して、本来の姿は伝わりにくいと思います。 現場のお仕事だからといって、いつも汚くしていても仕方ないんだ、許されると思わずに普段はお洒落してみたりとか・・浅はかな意見ですが、イメージを払拭させるのも大事なのかなあと勝手ながら思います。 若い職人さんも皆汚い格好で平気で町を歩くので、それはちょっとどうかなあと感じます。 失礼を沢山言ってしまいましたが・・・こういう意見もありますよということです。 ちなみに「愛想笑いで数字ばかり追って」いる人たちも、影では沢山努力していますよ。そんな言い方はしないほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.4

>なんでイメージが悪いのでしょうか? 質問者さんが仰っているじゃないですか、コレですよ >汗と油にまにれて、汚いのによくやるよって感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.3

マスコミの偏向報道?に影響もあると思いますね。 よく、事件の報道で加害者などの肩書きはブルーカラーは「板金工」「塗装工」 などと職種まで報道されますが、ホワイトカラーは、「営業」「経理」などとは 報道されずに「会社員」とだけ報道されている場合が多いように思えます。 ホワイトカラーが肩書きまで報道されるのは、会社ぐるみで犯罪を行ったときだけ に限られているような感じをうけます。 ちなみに、私自身は工場経営(手伝い)ですので、偏見は全く もってませんし、周りに偏見を持っている人も見当たりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • strife
  • ベストアンサー率53% (112/209)
回答No.2

恋愛相談のカテゴリに投稿されたようで、異性からの目について話すほうが適切なのかもしれないですが、世間一般的な見方から書きます。 お仕事には大きく分けて二つあり、ホワイトカラーとブルーカラーがあると思います。 前者は営業なども含んでいるでしょうが、デスクワークですね。 後者は現場で実際に作業する人ですね。 ブルーカラーに対する偏見というのはあるんじゃないでしょうか。 まず、単純に服装からみて、ビシッとスーツを着ているホワイトカラーの人と、汚れた作業服のブルーカラーの人をみると、やはり後者のほうがイメージが悪いのではないでしょうか。 汚い、きつい、危険の3Kで仕事をしている、さらに極端な見方では、頭を使って行うデスクワークなどが出来ないから、現場作業に従事しているのではないか、と考える人もいるでしょう。 ちなみに、俺なら、その仕事に経験があるならともかく、そうじゃなければ批評なんて出来ないですね。 それよりも、どちらの仕事も、誇りを持って完全燃焼している人か、仕方なく仕事をしてくたびれた人かどうかで、見方が全然違ってきますね。 自分がやりとげたわけじゃないのに、先入観だけで否定したり見下す人種はどこにでもいるでしょう。そんな小物を相手にしてるのは無駄かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70357
noname#70357
回答No.1

イメージ悪くないですけどねえ。 作業服で油まみれのほうが好きですけど。 自分がそういう偏見を持っているからそう感じるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 工場などの一般製造職について

    現在転職に行き詰っている30前の男です。 今まで販売や営業の仕事をやってきました。でも表情が硬く人と話すのも得意ではないのでどうも接客や対人関係がメインの仕事になじめません。そこで地元に工場がたくさんあって給料は低いのですが未経験でも正社員で募集しています。製造職への転職も考えているのですがあんまりよいイメージがありません。皆さんの意見を聞かせてください。(近い将来、結婚も考えているので派遣や契約社員は考えていません。) こんなこと言うとどう思われるかわかりませんし、私自身の偏見かもしれませんが、私は工場の一般製造職はあまりよい仕事ではないと思っています。(松下等大手の社員が自社工場で生産技術や技術のいる仕事をしているのにはそうは思いません。小さな工場でも手に職にいる仕事やや特殊な製造業もそうは思いません)ようは、工場や倉庫でもそうですが、誰にでもできるようなラインや組み立ての仕事です。正直、工場の仕事は忍耐や体力はいりますが、ルーチンワークも多いし折衝能力もあまりいりませんよね。それさえ我慢できて慣れてくれば大抵の人にはできると思うんです。つまり、底辺に近い仕事だと・・。以前からそう思っていたこともありますが、派遣で2年ほど働いているときに実感しました。だから、ホワイトカラーのような仕事ができない人が集まっているのが工場で(もちろん全員がそうでないのはわかっています)あんまり人に言いたくない、劣等感のある仕事だなと思いました。実際、外国人も工場には多くいますし、自分に自信のない人、対人関係が苦手な人、会社をリストラされた人も結構見かけました。 前からそう思っていたということと、実際工場で働いてそう思いました。工場での仕事の募集があると言っても大きな会社の工場での請け負いや小さな町工場と言ったところです。皆さんに聞きたいのは… 1、工場の一般製造職についてどう思いますか? (工場勤務について皆さんの客観的なイメージを聞かせてください) (私の質問文に対する意見もお願いします) 2、工場の請負の仕事についてどう思いますか? (掲示板や友人に相談した時は請負はやめた方がよいと言われました。 身分が低く劣等感があり給料も低いからでしょうか。)

  • 千原ジュニアさんの世間の評価は妥当ですか?

    千原ジュニアさんの評価の高さがいまいち分かりません。 私のイメージは後輩の話で笑いを取る「他人の褌で相撲を取る人」 というイメージがずっと拭えないのですが… 正直、MCとしてそんなに力があるのかも疑問なんです。 今田耕司さんは内輪ネタでも周りのゲストや視聴者に分かり易い形で 伝えて笑いに変えることが出来ると思いますが、ジュニアさんは 内輪で小さく纏まっているだけ…内輪だけでウケているという感じです。 最近は天然キャラや暴露話で笑いを取っていますが、それも何だかイマイチ。 周りの芸人だけが持て囃したり、ウケている内輪ウケの状態にしか見えません。 正直、ロケ企画だったら兄であるせいじさんの方がよっぽど面白く感じます。 こんな私に「いや違う、千原ジュニアさんはこんな魅力や能力があるよ」という ご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 女性に質問

    小さい頃から無愛想で、女の子らしい愛想笑いも、可愛らしい声を出すのも苦手な性格です。 私は、見た目を可愛くする事が何故か恥ずかしくて苦手です。 他人から見た私のイメージで、クールビューティー、とよく言われます。 そして、自分がそういうイメージを気にしてしまうみたいで、気がついたら、 「ピンクは似合わない」とか「メイクするなんて調子乗ってるみたい…」とか「髪伸ばして女の子らしくするなんて似合わない」などと考えてしまいます… 中学生の頃伸ばしていた髪も、浮かれているようで、恥ずかしくなってショートにし、それから二年間、伸ばす気にはなれません。 本当は可愛くしたいのに、気づいたら、「可愛くない自分には似合わない」 という思いに囚われ、少しでも女の子らしくしようとした自分が恥ずかしくなります。 恥ずかしさの原因は、多分、父だと思います。 「家では無愛想なのに外では愛想笑いし可愛らしく振る舞う自分」というのを見られたくない、と強く思います。 私は今高校生です。 少しは可愛らしく振る舞ってみたいです… このような経験をされた方の意見など、是非聞かせて頂きたいです。 ご回答よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • どうしても素直になれない自分…。

    中学生です。 私はあまり感情を露わにしないタイプ(友人から言われました)で、何か褒められた時はもちろんすんごく嬉しいです。なのですが、素直に感情を表せずに、 「○○すごいじゃん!」と言われても、 「え、ああ、それはどうもです~。」としか返せません。 ホントはもっとはっちゃけたい(笑)です。「わーありがとー!!」と言う風に…。 以前大好きな先生に褒められて、めちゃくちゃ嬉しい!!ここは素直に喜ばないと!と思ったのですがやっぱり「あっ、どうもです」としか言えません。なんで「どうもです」というセリフが必須なのかは自分でも分かりませんが(汗)。 そこまで無愛想ではありませんが、どうしても素直になれません。自分の感情をもっと人に伝えたいんですができません。なんというかその人の反応が怖いので…。 やっぱり何か褒められた時は素直に喜ぶべきだと思いますか? 素直になるにはどうしたらいいんでしょう…。

  • 1年間と聞くとどんなイメージが浮かびますか?

    「1年」と聞くと、どんなイメージが浮かびますか?? 私は時計みたいに数字が書いてあるデカい○の中に自分がいます。 ○の中心は時計になっていて、「今何時かな?」って思った時もこのイメージから入ります。 何を考えてもこのイメージが常に頭にあります。 今は5月だから、5のとこにいるって感じで、5の位置から周りを見てます。 そこには今まで生きてきた5月の記憶があります。 1つ1つの月が色で分かれていて、それぞれの月に思い出が入ってるって感じです。 5月のカラーは黄緑と緑と青です。 太陽も雲もあり、いつも晴れです。 物心ついた時からあります。誰も解ってくれません。 自分の中では「記憶カレンダー」って名前です。 みなさんもこんなイメージありませんか???(´・ω・`)

  • あがり症から無関心へ

    子どものころから、人と会話したり目を合わせると 体の震えや動悸、滝のような汗などの症状があり、上手く喋れなかったのですが 『自分が思うほど他人は自分に関心はない』と思うようにしていたら症状は出なくなりました その代わりに少し無表情になってしまい、無関心とまではいかないものの どうでもいいと思うようになってしまいました 幼稚園の送り迎えや行事の際、挨拶などは笑顔で出来るのですが 会話となると愛想笑いさえぎこちなくなってきて 以前だったら『ああうまく笑えてない。嫌われるかな?』と焦るところを 『一生の付き合いじゃないし。元々あいさつ程度の関係だし。まあ、いいか』と思ってしまいます あがり症が出なくなったのは生活しやすくていいのですが 他のママさん達は周りと楽しそうにしており、それを見ると 自分もああするべきなのかな?と… しかし、またあがり症が出るかもしれないと思うと、怖くてどうしていいのか分かりません 何かアドバイス等おねがいします

  • セルフイメージを変える方法

    20代後半の社会人♀です。 小学生から中学生にかけての私は、すごく嫌な奴でした。 誰かをイジメたりはしなかったものの、 気が強く威張りんぼ、嫌なことは我慢しないで口に出す… そんな性格だったため、たぶんすごく嫌われていたと思います。 あのころを思い出すと、恥ずかしくて消えてしまいたくなります。 そんな自分を客観的に見れるようになったのは、 次第に私だけ遊びに誘われなくなったり 陰口を言われているところを聞いてしまったり そんなことが重なって、自分を見つめなおす機会があったからでした。 あからさまに無視されたりイジメられたりしなかったのは 本当に有難かったなぁっと思っています。 総スカンされてもおかしくない状況だったので。 (気が強くて面倒な奴だったせいかも…汗) なにがともあれ、今は反省しています。 それで昔と比べると少しはマシな性格になったとは思いますが、 そのころの自分自身に対するイメージダウンと言いますか… 『自分は嫌な奴だ』というセルフイメージが、いまだに捨てられずに悩んでいます。 今私の周りにいる人たちは昔の私を知らないのだから 新しい自分で接すればいいとは思うのですが、 周りの人がどう思うか…というよりも 私自身が、自分のことを『嫌われても仕方のない人間』として見ているのです。 そこで、セルフイメージの上げ方や 自分自身の見方を変えることができた… 自己否定を克服することができた… などという体験談がありましたら、ぜひ聞かせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • この化学の問題イメージできますか??

    三酸化硫黄は、触媒を入れた反応器に二酸化硫黄と空気からなる混合気体を連続的に供給し、次の反応でつくる。 2CO2+O2→2SO3 反応器から流出する生成気体の組成(百分率)は、三酸化硫黄19.0%、二酸化硫黄3.0%、酸素8.0%、 窒素70.0%であった。次の問に有効数字2桁として答えよ。ただし、空気の組成は酸素20%、窒素80.0%とする。 問 原料の混合気体に含まれる二酸化硫黄の体積の百分率は何%か。 この問題がイメージできません。 僕のイメージはまずビンの中に二酸化硫黄と空気が入っている、これを触媒を入れることによって反応させます。 反応によって生じるには三酸化硫黄である。 ここまでは自分なりイメージできたんですが、合ってますか?? そこから文章の意味が謎です。反応器から流出する生成気体の組成はということは生成した気体の事ですよね、生成したものになぜ反応していない窒素や、反応し終わったはずの二酸化硫黄が含まれているのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 人と接するのが苦手

    自分は人と接するのが苦手です。 二十歳になったにもかかわらず、内気で人を避けてばかりいて、飲み会の席などでは孤立してしまいます。 集団の中で発言するのは特に苦手です。周りの人は楽しく会話に参加しているのに自分はその間ずっと黙っているか愛想笑いするだけです。 二人でしゃべる場合にも、愛想笑いをしたり表面的なその場限の付き合いしか出来ません。 最近では愛想笑いをするのも疲れたし、相手に適当な印象を与えるのではないかと思って考えて発言しようと思いますがうまくいきません。 原因は恐らく自分のことしか考えられず、相手のことを理解しようとするきもちが他人よりかけている事、頭が悪い事だと自分では考えています。 そんな性格を治そうとしてますが一向に変わりません。 どなたか自分とにたような経験をお持ちの方、どうやって克服、またはその状況を対処してま すか? 孤独で辛いんです。昔はこんなんじゃなかったんですが…

  • キャビンアテンダントってどういうイメージですか?

    20代後半女性です。 2度転職経験があるんですが、その度に必ず数人から「前職キャビンアテンダントなんですか?」と聞かれるんです。 同じ会社の先輩とか。同期とか。 昨日も、まだそんなに親しくない同期から聞かれて 「違うよ~、営業やってたよ!」と答えると、 「そうなんだ。私の周りはみんな『彼女は元CAだ』って言ってるよ(笑)」って・・・ 気になって「えーなんで?」と聞いてみると 「雰囲気がそんな感じ。姿勢いいし」と言われました。 なんとなくそれ以上は突っ込んで聞けませんでした。 例えば営業っぽいと言われれば、人懐こいとか、コミュニケーションが上手とか、積極的なイメージを持たれているのだと思うのですが・・・ なぜピンポイントで「キャビンアテンダント」と来るのか疑問です。。 キャビンアテンダントぽい雰囲気って、どんな感じですか? 変な質問ですみません(^-^; よろしくお願いします。