• ベストアンサー

彼の言葉

この前彼とケンカをして彼から 『だまれさっさと死ね』 と言うメールが送られてきました どう思いますか? あと彼or彼女から言われて傷つく言葉はなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • secret42
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.12

こんばんわ。 参考程度にお願いします。 男って、腹立つと相手のこと考えずに、 傷つくようなことを言ってしまいます。 それは大人の私でもあります。 イラっと来て、何気なく言ったことに 相手が傷ついてなんてこともありました。 安心して下さい^^ ほんとに死んでほしかったら、直接言ってますから。 だから、普通の男は 女に手を出せない分、モノに当たってしまう・・・ そんな感じです^^ 別れるなんてとんでもないでしょ? まだまだ、これからです。 あと彼氏に、まだ好きだから死にませんって 言っといて下さい^^ では、風呂に入ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • hattori66
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.11

補足ですが数年前からお笑い芸能人が「死ね」という言葉をギャグで使うようになっています。 それを見た子供は軽い気持ちで「死ね」という言葉を使うでしょう。 キレキャラというお笑いスタイルも同じですね。 キレるのを正当化してしまいます。 モラルの低下といいますがこういう時代がさらに続くでしょう。 テレビの責任にはできません。 視聴者が求めているのですから。 さらに続けばこれが普通になります。 死ねという言葉もキレるという行為も普通になります。 しかしもうテレビを規制しても無駄です。 インターネットがありますから。 最近多い若者の無差別殺人なども無関係ではないかもしれません。

puniyuuna
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます そう言われるとそうですね・・・ 私が思うに、ゲームで人を簡単に殺せてしまうこと、生き返ることができることも「死」と言う言葉に対する重さをなくしてしまう原因ではないかとも思います 最近の小学生を見ても普通に死ねと言ってますし、クラスメイトも気に入らない先生には平気で死ねと言ってます・・・ 言葉が乱れて心が荒んでいくこれからの時代が怖いですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184449
noname#184449
回答No.10

最低の人間です。 「人に安易に死ねなんて言うな!!」と金八先生も言ってます。 彼or彼女等ではなく人間として言ってはならない言葉です。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 最近の人を見てもみんな平気で死ねと言っていることに心が痛みます ましてや本人に直接なんて・・・ でも彼と別れたいと思いません・・・ここまで言っといてこの結論はなしですよね・・・すいません・・・;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

まぁ言われていい言葉じゃないなぁ>< そういうこと普段から言い合ってるのならまだあれですがってどっちも微妙ですかね( ;´・ω・`) 言われて傷ついた言葉は ケンカ中 「何その態度!?どうでもいいからそういうことできんの!?」 と彼氏に言ったところ 「そうなんちゃう?」 はぁぁぁぁ!? と。 これで4月から彼氏に対する態度が変わってしまいました。 いくらケンカ中でも言葉は慎むべきだよね! 頭も性格も考え方も最悪な奴だと思われるよー。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かにケンカ中の言葉の使い方は重要ですよね・・・ でも彼への態度は変わってませんよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

子供だなぁって思います。 私ならこんなことを言う低レベルな男性とは付き合いたくないですね。今の質問者さまの状況なら、彼に対する愛情はすごく冷めると思います。

puniyuuna
質問者

お礼

高校生にもなってなんですがね・・・; でも愛情は冷めてませんよ! なんだかおかしなお礼ですいません・・・ ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hattori66
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.7

僕も以前彼女とケンカしたときとか死ねと言ったことがあります。 かなりカっとなってたからでしばらくすれば落ち着きますし、死なれては困ります。 『だまれさっさと死ね』という言葉。 一つは衝動的な言葉であり、本気ではないと思います。 僕は死ねと言ったことはありますが、そのときは言われたことはありませんでした。 だから言ったのかもしれません。 そのあと死ねと言われたときは少しショックでした。 もしかしたら「お前が死ね」と言いかえしたらどうなるでしょうか? お互い人間として成長できるかもしれません。 相手の性格や環境にもよりますから詳しくはわかりませんが。 しかしケンカの直後送ったんだとしたら感情でしょうね。 時間がたてば変わります。 今は違う気持ちだと思いますが聞いてみないとわかりません。 僕が今まで言われて傷ついた言葉は。 自分の才能(能力)を認めてくれないとき。

puniyuuna
質問者

お礼

なんだかこう言う回答があると少しホッとします 自分から相手に死ねと言うのは気が引けます・・・ 他の方法で彼に「死」と言う言葉の重さを分かってもらいたいです ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94337
noname#94337
回答No.6

はじめまして jcg02524です。 非常に傷つける言葉だと感じています。 自分の感覚なのですが「死ね」というのは邪魔になったときに使う言葉だと思います。 何に対して喧嘩をしたのかは知りませんが「彼氏」「彼女」の間柄では普通の感覚の人であれば禁止用語です。 また、使用する人に対しての感覚として「自分の意思に反することに大きく反抗する自己中心型」だと思います。 ※自分の言葉に責任が持てず、言われた人の気持ちがわからない人 大変失礼ではありますがpuniyuunaさんには、この彼氏は向かないような気がします。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに彼自身自分の意思を簡単に曲げません・・・; でも別れたくはありません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.5

質問者様が「死ね」に文句を言わずそのままにすると容認されたと思い込まれ普段の言葉にも表れてくるでしょう。 そして終には行動にも現れて殴って蹴ってくるでしょう。 痛い目に会う前に別れましょう。 「死ね」は「別れて」と言われるよりもショックは大きいです。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 『死ね』に対しては彼におかしいじゃないかと言いました 「別れて」はもう一緒にいたくないですけど、「死ね」は消えてってことですもんね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kent35
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.4

たとえ喧嘩していたとしても 『だまれさっさと死ね』 という言葉は最低じゃないですか? この言葉を言われたら 傷つく前にあきれて 別れます。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに私もそう思いました でも自分はまだ別れたいとは思いません・・・(わがままな言い分ばかりですいません・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68153
noname#68153
回答No.3

だめだこりゃ。最近の切れる!って奴。良い事は無さそうですので、さっさと別れた方が良いみたいです。他の男性と幸せになりましょう。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今後そう言ったことが続いたら別れるかどうかも考えたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.2

死ねという言葉が安易に出てくること自体幼稚。 彼、彼女なら言われて傷つく言葉はある程度決まっているのでは? 「あんたなんか嫌い!!」 「死ね!」と言われたら、傷つくというか、百年の恋も冷めますね。

puniyuuna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 彼もケンカの最中だったからそう言う言葉を使ってしまったんじゃないかと・・・(勝手な解釈かもしれませんが・・・) でも『死ね』に対しては私もいけない言葉だと思って彼には話しています せっかくの回答を少し否定する形のお礼ですいません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 言葉の捉え方

    先程、メールでのやりとりで 捉え方が分からないので よろしくお願いします(__) 喧嘩で反省のため、メールで 自分『心に余裕なかったので    悪かった。これから    気を付ける』と送りましたが 彼女『もういい、面倒くさい』 っと言うメール来ました。 前も反省のため、同じ系統のメール 送った際、同じ返答が来ました。 謝りをしなくいいって思って 今日何かしてた?と軽い気持ちで 聞いたら無視されました。 これは、もういいって言葉の捉え方は 何でしょうか?

  • 許せない言葉

    いつもお世話になってます。 2年半付き合ってる彼がいますが、けんかしていたら「言ったってわからない」と言われました。 前にも言われて、「言ったってわからない」というのは投げ出してる感じがしてすごいやだって思うのですが心がせまいんでしょうか? 次言ったら別れると言いましたが、その後大ゲンカになり言われました。 考え方が違うんだから、言ったって理解できないこともあると思うんです。私もけんかしていて言ってもわかってくれないと思ったことは何回もありますが、それを言葉にしたことはありません。 ただ言われたから別れるって、そんな簡単でいいのかな?と思ってます。 けど言われたこと、やだと言ったのにすぐ言われたことは許せません。許せないと別れるしかないのでしょうか? 許せない言葉を言われた方で、その後どうしたのでしょうか? わかりにくい文章かと思いますが、アドバイスお願いします。

  • この言葉、どう思いますか?

    2日前の夕方から、私のドジが原因で、 彼にメールを送れない日が丸2日間ありました。 私は自分からメールできないことで、彼に心配させないか、 彼を怒らせないかと悶々と過ごしました。 メールを送れる状態になり、とりあえずすぐに謝りのメールを 送りました。 そして送信後、メールができない間に彼から届いていたメールを 受信しました。 数件のメールの中に一つ、目を疑いたくなるような内容の メールがあり、すごくショックを受けました。 その内容は、「わざとメールしないわけね」です。 どういう発想からそんな言葉がでてくるのか、 理解できずに戸惑っています。 彼とはたまにケンカすることがありますが、 すごくいい関係だと私は思っていました。 今回のことで、万一、心配や怒らせることがあったとしても、 そんな言われ方をするとは想像もしていなかったので、 どう彼に接すればいいのか急にわからなくなって しまっています。  この彼の言葉が、なんだか急に不安をかきたてます。 彼にはいい所がいっぱいあると思いますが、 こんな発想をもつ人って、いったいどうなんでしょうか? たった一言で人を判断してはいけないと思いますが、 参考までにご意見お願いします。

  • 喧嘩中のカレの言葉と別れ

    彼と喧嘩し別れることになりました。 彼は怒りを消化するのに時間がかかると分かっているのに、私は何度も気分を直そうと連絡してしまいました。 そのたびに電話は取るものの言葉では「別れる、別れたんだ、元には戻らない」と少し怒ったような様子で言われました。着拒をしたり「二度と連絡するな」というような言葉はありません。 私は彼氏(今まで会ってきた彼氏も含め)と喧嘩をしたことがなく、どのようにしたらいいのか分かりません。 ・彼の言葉通り別れた ・喧嘩の怒りがおさまってそれでも別れたい気持ちが続けば「別れた」の言葉通りになる と言う友人もいて、今は全く連絡していません。 以前1度別れていたこともあったのですが、その際にはメールで「別れよう、今後は連絡しないでおこう、良い人に出会って」のような考え抜いたようたメールが届きました。 怒りながらも電話を受けてくれた対応を見ると、まだ怒っていて意地もあって強く言っているのもと少し期待をしている自分がいます。 全く連絡をしなくなって今日で4日目です。私はまだ彼が好きで、連絡を待っています。 ※客観的に見ていただいてアドバイスをお願いします。

  • 許してもらえる言葉は何?

    こんばんは。 彼とケンカになりました。 彼は身内の病気のことを私に隠しておきたかったらしくて、「理由は言えない」、「しばらく会えない」と言いました。 そう言われた私はわけがわからず、不安になって、とりあえず会って話を1回だけしたいと言い、会う、会わないでケンカになりました。 ケンカの中でとうとう彼が切れて、会えない理由を自分からしゃべってしまいました。 そして、「言いたくないことを言わされることになった。言いたくなかった自分の気持ちをわかってくれなかったから、別れる」と言い出しました。 私は別れたくありません。 明日電話で話をします。 ケンカをしてから1週間くらいの間が空いています。 その間私は、彼に謝罪と彼のことを好きな気持ちをメールで送っています。 どう言えば彼は許してくれるのでしょうか? 彼がまだ怒っていて、本当に別れることになったらどうしようって思うと不安です。 どういう態度で、そしてどういう言葉がいいのでしょうか? 涙は彼は嫌いです。 男の暴力と女の涙は同じと言います。 教えてください。 明日のことなので急いでいます。

  • 別れた彼からこんな言葉

    およそ1年前に愛し合っていたけど、覆せない状況があり結局私の前から消えた彼(はっきりいって、別れの言葉もなく突然消えた彼)から突然、《置き去りにしてごめん。ずっと君と話がしたかった。僕はいつも君の事愛しているよ。これからも。》とメールが来ました。突然のメール。当時は永遠を誓いあっていましたが、びっくりしています。別れても、こういう言葉はいえるのでしょうか?友情からこんな言葉はでるのでしょうか?彼はまだ私のこと好きなのでしょうか?それは本人にしかわからないのはわかっているのですが、男性の方は、元カノにいえますか?言うとしたらどんなときですか?

  • 「死ね」「殺す」の言葉はものすごく嫌なんです。

    当方29歳。36歳の彼と住んでいます。 一緒に住んでる彼からメールで「殺す^^」と言われました。 その時はすぐに「メールで証拠残しているし、警察に行く」 と返信しました。普段、不満や悪口はメールに書くな。 喧嘩になるから直接言え。とルールを決めております。 「死ね」「殺す」の言葉はものすごく嫌だと言っていたのに、 彼は約束を破ったのです。 冗談とわかっていても、「殺す」と言われた以上、 そばにいると身の危険を感じるので今後は罰金制にしました。 (正直、次に言ったら罰金も何もあったもんじゃないですが) さらにウチの親にも相談しました。 許すとエスカレートすると思ったので この言葉に対してだけは徹底的に許さない姿勢を示しました。 彼は好きだけれど、この言葉は大嫌いです。 大人気ないのはわかっていますが、嫌だったんです。 何か間違ってたのでしょうか? ちなみに彼は「二人の問題なのに親に話すなんて」と怒っており、 「ミクシに愚痴を公開するから今後はそこで俺の気持ちを読め。 読まなくてもいいから、あしあとをつけろ」と言われました。 うまくやっていきたいけれど、不信感の塊になっています。

  • 彼から言われた言葉

    初めまして。 良かったらアドバイスをお願いします。 私は29歳、彼氏は26歳で一緒に同棲しています。 同棲を始めてから、何度も喧嘩が耐えないのですがその度に仲直りをし次の日には2人とも仲直りをして毎日平凡ながらにも幸せなのですが... 今日、ちょっとしたことで喧嘩をしました。 (彼の嫉妬です) その喧嘩で彼からたくさん傷つく言葉を言われてしまいました。 その分、私も彼を傷つけていると思うしお互い様には変わりありません。 ただ、彼から『お前みたいなおばさんじゃなく若い女と付き合うから』や『30前で化粧もしないと外にも行けないもんな~』と笑われたり馬鹿にされたり... 私にも原因あるのはわかってます。 だから私も言い返せばまた喧嘩が大きくなり仲直りが出来ないからと必死でこらえるけど さすがに年齢の事を言われるとこの先がとても不安になりまた喧嘩の度に言われるのではないかと... また『若作りしないと駄目だから大変だな~』と言われただけに大好きな彼の前で若作りも裏で何を思ってるかと考えてしまう為今後が不安でなりません。 結局、彼は謝ってきましたが私の心はまだ晴れていません。 いつも喧嘩をすると彼は嫌味なことや傷つける言葉を言う癖があるので少々のことでは私も悩まないのですが 今後を共にしようとしている人に もうすぐ30歳を迎える私は、おばさんと言われ傷つき 心が痛みます。 やはり、年上の女性と付き合っている男性は 彼のように大切な彼女のことをおばさんと言えるのでしょうか?冗談ではなく真剣な顔で... 年齢はやり直したくてもやり直せない現実... 私は彼と幸せになる自信が今なくなってしまってます。 彼の事は好きなんだけど、そんな風に思われていたのかなと悲しくなるのです。 言った彼氏に対しむかつきではなく悲しいのです。 私が年齢に過敏になりすぎてるだけでしょうか?

  • 頑張ってという言葉

    付き合って4ヶ月になる9歳下の彼がいます。高校を出て働き始め、今に至るまでに人間関係にかなり苦労したらしく、話をしているとちょっと曲がった感覚を持っているなとは思っていました。その彼が少し前に転職をしたのですが納得のいかない仕事についたものだから、毎日愚痴っている始末。聞きながら「それでも頑張っていかなきゃ」って言ったら、「もう精一杯頑張ってるのに、頑張れとか言うな!!」ってきれられました。私は頑張っているから応援するつもりで言ったのに、彼には追い詰める言葉に伝わったようです。その上、「その頑張ってと言う言葉で自殺するやつもいるんやからな」とまで言われました。生きてきた環境が違うだけで、ここまで言葉の価値観って違うものでしょうか。この手の言葉がきっかけで喧嘩になるのは毎日のようにあります。こういう食い違いは付き合っていっても、無理があるでしょうか・・・?みなさん、どう思われますか・・・?

  • 婚約者からの忘れられない言葉…

    婚約中のものです。 入籍直前で些細なことが気になるようになり、最近ケンカをよくします。 その中で、私は彼のプライドを傷付けるようなことを言ってしまいました。 一方、私も同様、ずっと忘れられないだろうという言葉を発せられました。 私が言われたことは一時の感情にまかせて出た言葉と、忘れはしませんが今さら文句を言うつもりもなく、あまり考えずに前を向いていこうとしています。 しかし彼の方はずっと気になるようで、ケンカになるたびそのことを持ち返します。そのたびに本心ではなくつい出てしまった言葉と何度も何度も伝えてきました。もうずっとその繰り返しです。 男性のほうがプライドが高いというのもわかります。私も反省しているので何度も何度も彼に謝ってきました。 でも、、、もう疲れちゃったんです。悪いのは私ですが、このまま何かあるごとに持ち返されるのは目に見えています。 私はどうしたら彼の力になれるのでしょうか?許してもらわなくていいですが、せめて前を向いてもらいたいのです。 ちなみに、器が小さいというニュアンスのことを言ってしまいました…。

このQ&Aのポイント
  • iPadのillustrationで作成した画像データが、カットマシンSDX1200のcanvasworkspaceで黒く塗りつぶされる問題についての解決方法を教えてください。
  • お使いの環境はiPad pro / iPadOS 14.8.1で、カットマシンSDX1200とは無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリなどの情報が提供されていません。
回答を見る