• ベストアンサー

生後7日の乳児の泣く理由

乳児(生後7日)の泣いている理由が分からなくて困っています。 母乳を飲んでいるときに号泣。 寝かせても号泣。 抱き上げると少し落ち着くんですが、それでもしばらくすると号泣。 げっぷをさせるとまたちょっと落ち着くんですが、どうも微妙な様子。 体調が悪いわけでもなさそうですし、母乳も出ているので足りないというわけでもなさそうですし。 便もそれなりに出ていると思うので、どうしたもんかという。 なんか胃が気持ち悪いのかな…? 些細なことでも心当たりがあれば、ちょっとこの子育て見習い夫婦にお教え願いたいと…(-"-;A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

5ヶ月になる新米ママです。 まだお母さんの体調も落ち着かないのに大変ですね・・ 赤ちゃんが泣くと、それも何かの意思表示、泣くのが仕事なんて思ってみたりしますが、やっぱりオムツ?おっぱい?眠い?抱っこ?なんて思いついたことやってもおさまらないと、どこか悪い?なんて不安になったりしました。 あくまで私の経験ですが・・ ・母乳飲んでるときに号泣  まだ生後7日だと飲んでるようで上手く飲めずにイライラしたり、嫌がって泣く?まだ上手く吸えなかったり、飲むスピードより母乳の出の方が良すぎて溢れたり、むせそうになってました。乳首の形が良くないのか私の場合右おっぱいだけ妙に嫌がって泣きました・・ なので生後1ヶ月までは直母しながら、搾乳した母乳やミルクをあまりに泣くときは哺乳瓶であげてました。すると落ち着いて飲んだり。生後1ヶ月過ぎには飲むのも上手くなってほぼ完全母乳に移行できました。 ・げっぷ?  うちの子はげっぷが下手でしばらくチャレンジして、もう出ないのかな~?と思い寝かせたら泣く・・。そして抱いて再度あやしてトントンすると「ゲップッ」と出ることがあり、その後機嫌よしと言う事が結構ありました。気持ち悪くて泣いているもあるようです。5ヶ月になった今でも寝ていて忘れたころに泣いた原因はげっぷが出そうで出なかったということがあります。うちの子はよく吐きましたので、そういう傾向な子だと胃の辺りが気持ち悪いってこともあるのかな? ・便秘?  何日も便秘するようなことはなく、毎日便は出ていましたが、余りに泣くので、綿棒浣腸をしたところ便がいっぱいボフボフでて、その後すっきりした様子のことがありました。 ・暑い  よく暑い寒いでも赤ちゃんは泣くといわれますね。2月生まれですが、寒くて泣いた経験は今のところありませんが、暑くて泣いたはあります。特に号泣していると赤ちゃんは自分の体温自体上がりますから、少し気分を変えるというか、クールダウンさせるために扇いだり、服を脱がせたりすると効果的だった経験もあります。 新米の私の経験ではこんなものです。 ほんとただ泣くならまだしも、見過ごして具合悪くて泣いていたらなんて思いますよね。本当に具合悪いときは泣きもしなくなるらしいですが・・ つまるところ赤ちゃんの泣いている理由がわからない時なんていっぱいです。 甘えんぼならまだしも「なんだかしっくりこない」でも泣いているでしょうから。 少しでも参考になれば嬉しいです。 お互い小さな可愛い?怪獣?の育児を頑張りましょうね^^

k043453
質問者

お礼

> jinngorooさま 早々のお返事、ありがとうございます。 そうなんです。 思いついたことを全部試してダメだった場合、疲れているのも手伝ってこちらが 泣きそうになったり…。 母乳については、片側だけ妙に居心地が悪そうにしてみたり。 げっぷについては、今のところウチの子供は割とカンタンに出ます。 …ということは、うまく飲めずに空気を吸い込んでいるのかな…? 浣腸…(汗) それはすごいですね。 ウチの子も母乳をたくさん飲んでお腹がぷっくりと膨れています。 便は毎日たくさん出ているんですが、もしかしたら溜まってたりするのかな…? 暑さは、29度設定でエアコンをちょくちょくつけています。 汗もかいていないので、多分大丈夫じゃないかなと思います。 助産師さんには「一日2時間ぐらい泣かしたほうが肺活量がついていい」と言わ れました(笑) でも、原因不明で泣かれてしまうと不安になります。 みなさん同じような経験をされているということで、安心しました。 「よく泣くなぁ」の気持ちで相手をするくらいでいいんでしょうね。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mi-tan7
  • ベストアンサー率38% (61/160)
回答No.2

こんにちは、ご出産おめでとうございます(^^♪ そして育児お疲れ様です。 生後6ヵ月の娘を持つ母です。 やっぱりですねー目が見えるようになる生後一ヶ月までは どんな子も泣くようですよ。 私もなぜ泣くのか非常にとまどいましたが 生後一ヵ月過ぎたらぴたっと泣かなくなりました。 もちろん眠い、抱っこ、ミルク欲しいの時は泣きますけど。 今の時代、紙おむつなのでおむつで泣く事はあまりなかったです。 抱っこは横抱きしてます? うちの子は今でも横抱きは嫌いで泣きます。 縦抱きだと機嫌よく抱っこされてます。 私は完全ミルクなのでミルク時に泣きませんでしたが 病院で母乳試みてた時、うまく吸えず泣いてましたね。 それも完全ミルクにした理由の一つですが ちょっと強い薬を服用する事になり母乳は諦めました。 なのでもう少しして赤ちゃんが慣れてきたら治まるのかもしれませんね。 抱っこしてると完璧すやすや言って寝てるのに ベッドに置いたとたんまるで背中にスイッチでも付いてるかの ようにわんわん泣き叫びます。そおっと置いたのになぜ?って感じで。 仕方なくだっこしたままの体勢で寝たり(本当はいけないんでしょうけど)色々しましたね。 弟が小児科医なので相談したところ、 赤ちゃんは眠りが浅いので抱っこして寝たかな~と思ってから 10分してからベッドに置くように言われました。 それでもやっぱり起きる事も多かったですが。 仕方ないですね、目が見えない分抱っこされてないと不安なんでしょうね。 ホント私も悩みましたがどこのサイトでも ある程度の期間は仕方ないとの事でした。 うちも2週間里帰りし(短っ!)その間は夜中母が交代で 見ててくれて助かりました。 じゃないと寝れなくって。。。 あとだんな様が次の日休みの日とかは「寝てていいよ」って 言ってくれて代わりに夜中見ててくれました。 まだいっときは昼夜逆転したり大変ですが、 必ず少しずつ楽になっていきますよ。

k043453
質問者

お礼

> mi-tan7さま 早々のお返事、ありがとうございます。 1ヶ月まではどんな子も泣く…それを聞いて少し安心しました。 ウチだけかと思いまして…。 今はちょっと布だと手一杯なので、慣れるまではしばらく紙おむつで過ごしてい るんですが。 (生活に慣れてきたら布おむつに移行しようと思っています) おむつでは泣かないんですよね。 このことにも驚きつつ。 ウチは今のところ完全母乳です。 たまに空気をたくさん吸い込んでいるような飲み方になるんですが、それも気持 ち悪い原因かもしれません。 寝たかなーと思ってから10分、了解です。 せっかく寝たのに、布団に置いた瞬間パッチリ、というのもちょっとダメージあ りますもんね。(笑) 「抱き癖がつく」とよく言われますが、もうそんなことは言ってられず…(汗) 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後3か月の乳児に対する診療の適否

    どなたか乳児医療のど素人からの質問にお答えいただけないでしょうか。以下のような事情のもと、大変心配しております。 生後3か月になる乳児が激しく泣くので病院に連れて行ったところ、乳児のおなかが膨張していると言われ、浣腸をした上、肛門に30cmほどのゴムのチューブを挿入され、おなかにたまったガスを抜くマッサージ処置を施されました(ただし、ガスを抜く措置では、実際にはあまりガスが出なかった)。 こうした一連の措置の前に、医師に対し、前日に4回、当日に2回ずつ大便をしていることを説明しました。また、診療の直前には母乳を飲ませましたが、げっぷはしていない状況で、それも医師に説明しました。 そもそも、以上のような前提のもと、3か月の乳児に対し、浣腸をし、ゴムチューブを挿入した上で乳児のおなかをマッサージするという処置は一般の乳児医療水準に照らし適切なものなのでしょうか。素人からすると、浣腸をしただけで十分だったのではないかとも思えます。また、ゴムチューブの挿入および挿入状態でのマッサージにより、大腸に傷がついていないか大変心配しております。どうか、ご見識のある方、質問にお答えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • お腹がはってます。(乳児)

    生後1ヶ月の乳児です。 お腹がはって苦しそうにうなるんです。 夜中も手足バタつかせて苦しそうにもがきます。 かなり力んでうなってます。 ついには大声で泣き出します。 オナラが出たので様子みてるとさらに苦しそうになります。 数時間前にウンチがたくさん出たので便秘ではないと思って 抱っこしたり、うつぶせにしたりしますがおさまりません。 とうとう、ひどい泣き声になるのでイチジク浣腸をかけると ものすごいガスと便がでます。 このような事が一日に何回もあります。 以前は綿棒の刺激で出てましたが、今は浣腸でないと でません。 小児科に行くと「便は出てるので便秘じゃないでしょう」と 言われます。 保健婦さんも便秘じゃないからあやしたりして様子みて と言いますが、そんなあやして落ち着くレベルでは ありません。本当に苦しそうです。 母乳が出ずらいため混合です。 マルツエキスも飲ませてます。 授乳量は1回ミルク100ml母乳40mlです それを3時間から2時間半のペースで飲んでます。 量が多いとは思いますがそれ以下だとお腹が空いて 泣いてしまいます。 このまま浣腸で対処していいのでしょうか 綿棒のように効果なくならないでしょうか もともと消化器が弱いのでしょうか お腹の中にいるときは、ずっと「胃が小さめ」と言われて ました。食道閉鎖かもと言われましたが無事に障害なく 生まれてきました。 生後、胃が小さいかどうかは検査してません。 どうしたらよいでしょうか

  • 乳児を連れて宿泊するには?

    生後2ヶ月の新米ママです。 今度、主人が休みの時に車で2,3時間の所へ泊まりで出掛けようかと言う話になりました。 そこで質問なんですが、乳児って宿泊料金はかかるのでしょうか?布団は私達夫婦の布団に寝かせ、食事も母乳のみなので宿泊先に用意してもらう物はありません。 また、乳児同行で良い宿泊先はどのようにして探せばいいのでしょうか?大人2人で探してみて予約時に乳児も同行させたい旨を伝えれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 乳児とママを自宅に招く時の準備

    生後5~8ヶ月の乳児とそのお母さん達を自宅へ招くことになりました。昼間、5~6時間滞在していただく予定です。どんな準備をしてお迎えしたらよいでしょうか。 実は自分も同じくらいの乳児がいますが、他の人の家に行っても、おとなしいし、時々母乳を飲むくらいで、手がかかりません。だから私は逆に「こういうものがあったら助かる」とか「他の人の家に行くとこういうところが困る」ということがわかりません。些細なことでもいいので、何かあれば教えてください。

  • 乳児の便

    生後0か月の乳児です。 普段の便は黄色の有形便です。 昨日あたりから、黄色の水様便が何度かありました。 今日の夕方過ぎと、さきほどのオムツに、緑色の水様便の跡がみられました。 水様便も、緑色の便も赤ちゃんにはよくあることで、問題はないそうですが 今まで水様便は黄色しか見たことがなく、緑色の便は有形便しかみたことがありません。 緑色の水様便は、問題ないのでしょうか。 ちなみに授乳方法ですが およそ3時間おきを目安に、まず母乳を左右各5分を1クールしたあと ミルクを60cc与えています。 3時間の間で泣きだしたら、オムツチェックした後、母乳をふくませています。

  • 生後9日の赤ちゃん*色々と教えて下さい*

    5月14日に出産し、今日で生後9日目なのですが、初めての子供なので、分からないことだらけです。どうか色々と教えてください~! (1) 病院ではミルクでしたが、最近、母乳も少し出てきたので、ミルクと、母乳を少しあげています。 ミルクでゲップをさせて、その後、母乳をあげた後でも、ゲップは必要ですか? 母乳のみあげた時でも、毎回、ゲップはさせるのでしょうか? (夜中など、母乳の吸い疲れで、やっと寝たのに、ゲップをさせる為に起こすのは、嫌なのですが・・・) (2) 時々、寝ている時など、鼻づまりのような様子で、音を出して寝ていて、苦しそうに感じてしまいます。鼻の穴を覗いても、鼻くそや鼻水も無さそうです。育児雑誌には、心配いらないようなことが書いてありますが、よくあることなのでしょうか? (3) ミルクや母乳の授乳時、タンが詰まったような音で、ゼロゼロと音がする時があるのですが、これも、よくあることですか?  (4) 赤ちゃんは、しゃっくりを、よくしますよね。 湯冷ましなどを飲ませて、止めてあげた方がいいのでしょうか? それとも、何もせずに、自然に止まるのを待てばいいのしょうか? (5) 寝ている時に、「ヒャッ!!」というような大きめな声を出す時があります。皆さんのお子様も出す時がありますか? (6) オムツも換え、授乳もした後でも泣いて、何を求めているのか分からない時が頻繁にあり、抱っこして泣き止むこともありますが、抱っこしてても泣き止まないことがあり、訳が分からないので、仕方なく、ミルクをまたあげたりしています。 皆さんは、このような時、どうしていますか? 抱っこして泣き止むこともありますが、1時間以上、ユラユラ抱っこしていないとダメで、夜中は、特に辛いです。(布団に置くと泣いてしまうので)

  • 乳児の長引く血便

    便の画像添付しますので、気分を害される方はご遠慮願います。 生後6ヶ月になる娘がいます。完母で育てています。 生後2ヶ月ころから便に血が混ざるようになり、小児科を受診していました。 血は糸くずみたいなものや、ゼリーみたいなものもあり、ほぼ毎回です。 小児科では血液検査、アレルギー検査、便の培養、大腸がん検査を行い、これ以上は大きな病院でと言われ紹介状を書いてもらいました。そのころから私自身の乳製品完全除去してます。 検査は異常ないのです。一時的なものなら心配ないと言われましたがあまりに長く続くので心配です。 大きな病院でも様子を見ましょうとのこと。体重や身長は順調に増えています。 どなたか乳児の長引く血便を経験されたかた、どのような経過をたどったか、病気の可能性はあるのか、どんな些細なことでも教えてください。 毎日心配で心配でたまりません。 長文失礼しました。

  • 新生児の嘔吐

    今、生後3週間の女の子がいます。 完全母乳で育ててるのですが、母乳を飲んだ後、少ししたら母乳を吐いてしまいます。ゲップをさせようとするのですが、なかなかゲップが出ないで、途中で寝かせてしまいます。原因はゲップさせない事もあるとおもうのですが、昨日は噴水状態の嘔吐を3回しました。体調的には悪くなさそうで、母乳もいっぱい飲みたがります。噴水状の嘔吐は良くないと言われたので、心配です。小児科に行った方がよいのでしょうか??

  • 生後1ヶ月

    生後1ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 わからないことだらけの子育ての中でも特に困っていることがあります。 うちのこはげっぷが下手でほとんど出来たためしがありません。最近はしばらく出なかったらたてだきにして30分位、ダメだったら横向きに寝かせてしまっているのですがこのごろ寝かせると、うーんうーんと唸ったり目に涙をためて顔を真っ赤にして反り返ったり時には泣き出したりと、とにかく気持ち悪そうにしてせっかくお腹が一杯で眠くなったのに目が覚めてしまっています。 再びげっぷを出そうとしても出ず、何度か横にしてはみるものの一時間たっても二時間たってもやはり気持ち悪そうで、そんなことをしてるうちに次の授乳の時間に…という感じです。可哀想だしさすがに疲れてしまったのもあり、ダッコしたまま寝かせたりしていてこのところ布団で横になって寝ていません。 私も寝た気がせず辛いですが赤ちゃんもずっと縦だきのままの体制で寝ていて体に負担はないだろうか?と不安にもなります。 母乳でもミルクでも同じです。 何か解決策はないものかと悩んでいます。どんなことでも構いませんのでアドバイスをお願いします。

  • 乳児のうんちのにおい。

    生後4ヶ月の長男の母です。 最近彼のうんちが妙にすっぱいにおいがし始めました。 夫も同じように感じているようです。 食べ物が変わったわけではないし(完全母乳です)…。 強いて言うなら3ヶ月過ぎから3-4日に一度、 乳児用のかぼちゃスープやトマトスープなどを与えたぐらいです。 2ヶ月過ぎから果汁を与えていましたが、うんちに変化は特にありませんでした。 このすっぱいにおい、何か病気でしょうか? それとも生理的な現象なんでしょうか? ちなみに機嫌が悪いことはなく、熱もありません。

専門家に質問してみよう