• ベストアンサー

ライテク向上のテキストは何がいいですか?

バイクの運転がうまくなりたいです。ライテクのテキストみたいなものがいくつか出ているみたいですが、どれが効果があるでしょうか?柏さんのDVDもちょっとかじりました。ネットで見ていると「ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法」というのがありました。女性や年配者でもかるがる扱えるというようなことが書かれていましたが、使われている方はおられませんか?効果を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。自分は普通二輪取得後、一年半、バイクはzzr250です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

レースの世界じゃスーパー小学生みたいな子供が毎年の様に誕生します。 当然そのような難しい本を読めるはずもなく、目一杯乗る事・実地で教えて貰う事によって上達していきます。 例が極端でしたが、それは誰でも当てはまる事で。癖の無いうちに基礎をしっかり体で学んでおく事が肝心という事です。 #1さんも奨めている【安全運転講習】【ライディングスクール】【教習所の講習会】などに参加してみては如何ですか? あと安全運転講習は都道府県代表を決め全国大会(鈴鹿サーキット)も毎年あり、結構楽しいのでオススメです。 本は・・・人によって逆に書かれていたりかえって混乱・頭でっかちになるので『ふ~ん』ぐらいにしておきましょう^^;

ao3007
質問者

お礼

ありがとうございました。ライディングスクールなど参加したいのですが、九州はあまりないようなので残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.2

テキストやビデオを見た60分間は、安全運転講習会やサーキット走行会で走った60分間と比較して、明らかに薄っぺらいものです。 頭で理解するよりも、実際に目の前で起きた事を理解するほうが、バイクでは近道だと思います。 例えば転倒でも、ハイサイドを知っていたとしても、どこまでバンクさせて、どこまでアクセルを開ければリアが流れ出すのかは分からないし、路面状況は常に変化するものですから、そういう状況を複合的に判断する事は、本を読んだりビデオを見ただけでは理解できません。 よって私は実践、ひとまず8の字をひたすらかく事が近道だと思います。

ao3007
質問者

お礼

ありがとうございました。コツはなかなか教えてもらえないのでどうしたらいいものかと考えていました。失敗を恐れずに練習でしょうか?コツは教えてもらってもだめですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.1

街中主体のライディングであれば、白バイ訓練の内容(安全運転講習)などが役に立ちますし、さらに上の速度域でなら、メーカー主催のライディングスクールなどが役に立ちます。 書籍も確かに役に立ちますが、バイクという乗り物は「乗り手の感覚」が最も重要な乗り物で、頭で理解できても「実際は実践できない(体が理解出来ない)」事も多いのです。 自己完結を目指すより、見てもらって指摘してもらい、練習するしかないのです。 テキストは、結局「どれでもいい」と言えます。 知力も当然必要ですが、「感覚」も同じかそれ以上必要です。 沢山練習して「コツをつかむ」以外の近道はないと思います。(経験的にもそう感じます)

ao3007
質問者

お礼

ありがとうございました。バイクは練習あるのみと思っていましたが、理論も必要かと思い投稿してみました。アドバイス感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一目置かれるライディングテクニック習得法って?

    ネットで販売されてる「一目置かれるライディングテクニック習得法」 について、本当に価値があるのか情報が頂きたいのですが・・・

  • 少し慣れてきました。

    先月の頭に初めてのバイク(CBR150)を購入し、最近はなんとか落ち着いて運転できるようになってきました。しかし、そうは言ってもまだまだぎこちなさを感じることがあったりします。さて、皆さんにお聞きしたいのですが運転時に今後のライディングテクニック向上のために何か意識的にすると良いことってありますか?

  • 大型バイク購入にあたり

    2年前に30代にして自動二輪の免許を習得しました。 それからSR400に乗り、今年大型自動二輪の免許を取ったので、新しいバイクを買おうと思っています。 候補はヤマハのTDM900です。 バイクの使用は町乗り8割ツーリング2割です。 町乗りメインでTDM900のような大型のバイクを乗るのは、 大きい過ぎないか少々不安です。 また、自分で運転が上手いと思わないので、大きなバイクでうまく運転出来るかなって思います。 ただ、TDM900を試乗した時の走行性や加速感、楽なライディングポジションがすごく気に入りました。 車体の大きさ、運転等はそのうち慣れますかね? また、大きな車体でも町乗りで不便さは感じませんか? もしアドバイスがあればお願いします。

  • ライテク指南書はどれがいい?

    巷にはライテク指南書が結構な種類出ています。 バイク雑誌でも、1年に数回は「白バイのライテク特集」が組まれたりもします。 そんな中、「ツーリングメイン」「峠を攻めたりはしないけど、そこそこコーナーも楽しみたい」という考えでいた場合、「これはタメになる、参考になる」という、ライテクの書籍やDVDはどれでしょうか。 ネットでいろいろ検索していますが、どれが一番わかり易いのか・・・・・。 アマゾンで購入できる書籍/DVDで見つけられたのは以下の方々のもの。 根本健、つじつかさ、柏秀樹、丸山浩、新垣敏之、内藤栄俊、和歌山利宏 また、ネット通販のみ(?)らしい以下の方々。 タシロセイジ http://www.touringraiteku.com/ 中野勇 http://www.baike1.com/ これらの方々のライテク指南書で、ツーリングメインのライダーにはどれが一番合うでしょうか。 手当たり次第に買うわけにもいかないので地元の書店をいくつかまわってみましたが、どこにもこの手の書籍は置いておらず、購入者の方の意見が伺えればと思い投稿します。

  • バイクの選び方(ZZR400N GPZ400R)

    3月に免許を取得する予定なのですが、 免許取得後購入したいバイクで迷っています。 ZZR400N型とGPZ400Rです。 用途は通学とツーリングです。 通学距離は片道10km程度です。 一応、一台目のバイクとなるので どちらが初心者向きか、 どちらが整備し易いか。等を教えていただければうれしいです。 夏休みに北海道ツーリングに行く予定なので、 それについてもどちらが向いているか、 燃費等も教えていただければ、 うれしいです。 値段で考えると ZZR400N型 値段はそこそこ~高いくらい・・・。 GPZ400R 値段は安い。 けど年式が古いため壊れそう。 どちらも同じ水冷4気筒フルカウルツアラーバイク。 できればZZR400がいいのですが、 なにぶん高いので・・・。 皆さんが知っている事や、解ること、言いたい事があれば教えてください。 お願いします。

  • 走りを楽しめる集まり

    バイクに乗り始めて5年が経つのですが、今までロングツーリングが中心だったので、これから峠を攻めたり林道を走り回ったり等、「走り」を重視してライディングテクニックを磨きたいと思っています。 一人よりも仲間やライバルがほしいと思い、ネット検索で色々とバイクサークルを探してみたのですが、どれも「のんびり走ってゆっくり観光しましょう」的なツーリングサークルしかみつかりませんでした。特にそういった知り合いもいませんので、つてもありません。 関西地域で、上記のようなスポーツ走行をメインにしているサークル・クラブ、または教室・講習会(数日限りのイベントではなく、定期的に続けていけるものを希望しています)のようなものをご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 普通自動二輪免許を取得しバイクの購入を考えています。

    普通自動二輪免許を取得しバイクの購入を考えています。 予算は車両自体には30万位で考えています。(中古車) 予算を気にしないならカワサキのニンジャ250R、 予算に合ったものならZZR250、CBR250かなと考えています。 バイクの主な使用用途は土日にツーリングに行く事を考えています。 バイクによっては初心者だとメンテナンス、乗り方等敷居があるみたいなので もし上記のバイクでこれはやめた方がいい、こんなバイクはどう?といった 意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 250ccのバイク選び

    まだ免許も持ってないのですがバイクが欲しくて免許を取ったら何を買うか迷ってます。  学生なので維持費がかからず高速にも乗れる250ccに絞って考えていて候補はZZR250とST250です。 ZZRはそのデザインとロングツーリング時に効果を発揮しそうなカウルがいいなと思ってます。車両価格とメンテナンスがしにくい(らしい)という点がネックです。 ST250は車両価格の安さ、燃費のよさ、燃料タンクの容量(250シングルにしては多いほうの12L)に魅かれます。ただ高速走行は苦手そうなので、帰りに高速道路を使うツーリングではきついかもしれないです。あとフルフェイスが似合わないかも、です。 用途はツーリング(主に日帰り、長期休暇には2、3日の長旅)、街乗りです。 みなさんならどちらをオススメしますか? また他にも250ならコレ、ってのがあったら教えてください。

  • ビギナーライダーへのオススメバイクは?

    こんにちは(^_^) 先月普通自動二輪車の免許を取得し、現在バイクの購入を考えている者です。 魅力的なバイクが多数あって、どれを購入しようか迷っていまして皆様のご意見を参考にしたいと思い、質問させていただきます。 今、私の中で有力候補なのは、カワサキのKLX 125です。 理由はいくつかありまして、知人のバイク歴20年のベテランライダーの方に 「初心者でバイクの運転が上手くなりたいと思うなら、オフロードの125が、最も適している。とにかくそれで山を走りまくれ」 と言われて、いろいろ調べてみると、値段も新車で買える値段だし、任意保険も安いし、マンションの駐車料金や燃費も安く押さえられるし、よっしゃ、KLX買ったるで~って気持ちだったのですが、 「ん?ちょっと待て。別に俺はバイクを日常生活での足に使うわけでもないし、きっと月に8回くらいしか乗らないよな…山でバイク走らせたりするのもせいぜい月2回くらいだよな…バイクなんて俺にとっては贅沢品なのに、燃費とかケチってどうすんだよ…ていうか、おれが一番好きなタイプはネイキッドやんw CB400SFとかXJR400乗りたくて教習所通ったのにw」 という感じで、少し迷いがあります KLX自体はかっこいいバイクだと思うし、気に入ってはいるのですが、あと一歩踏み出せない自分がいるんですよね… 私は現在24歳です。三年以内には大型の免許も取得し、その時までにお金貯めて100万近い大型バイクを新車で購入しようと考えてます(XJR1300最有力) それまでにテクニックを身につけたいのですが、やはり250や400よりは125のほうがテクニックは身につけやすいのでしょうか?そのベテランライダーさんからは 「400なんかテクニックつきにくいよ。このご時世、400に乗るメリットはない」 とまで言われました… ほんとにそうなんでしょうか?(T_T) 私の言うテクニックとは、公道での安定した走行から、山や川で遊べるテクニック、さらには迷惑のかからない所で、アクセルターンやウィリー、ジャックナイフの練習もしたいと考えてます。 なんか、非常にわかりにくい文書になってしまって申し訳ないのですが、皆様にお伺いしたいのは、 ビギナーがテクニックを身につけるのは、オフロードの125がベストなのか? という事ですm(_ _)m ちなみに、 125ならKLX、 250ならセロー 400なら絶対ネイキッド と考えています。選択肢はオフロードかネイキッドですね今のとこは…(^^;; あ、あと、もう一つお伺いしたい事があります。 テクニック云々言ってますが、最終的な目的はツーリングです。キャンプツーリングに憧れていて日本一周するのが一つの夢でもあります。それは大型バイクを買ってからになるとは思いますが、せっかくバイク買うんだから、KLX買ってもツーリングの旅を考えてます。 私は大阪在住なのですが、8~9月あたりに一般道でゆっくり走って三日くらいかけて東京まで行こうと考えてます。長距離のツーリングはやはり小型のオフロードは最も向いてないですよね…?  というか、小型のオフロードで500キロ以上走ろうと考えてる事自体ナンセンスなのでしょうか?(。-_-。) ここまで、読んで頂きありがとうございます。是非皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m よければ、皆様のオススメのバイクなんかも書いて頂けるとうれしいです(^^)

  • 公道とサーキットの走行方法を混同する?

    大型免許を取得し、1年弱になります。 まったりツーリングが好きな若輩者ですがよろしくお願いします。 タイトルの件なのですが、率直にお聞きしますと、 何故、公道をサーキットのように走行する方がいらっしゃるのでしょうか? というのも、実は、先月ツーリングの最中にそういった走行をする方達と 危うく接触しそうになり、大変怖い思いをしました。 (というか反対車線にまで膨らまないで・・・泣) もちろん、サーキットでの走行技術が公道での運転に応用可能であるとか、 自身のバイクを自在に操ることができれば安全に繋がるというのはわかります。 私自身もいろんな技術を習得しようとがんばっています。 ですが、やはり公道とサーキットでは主目的が違うため、きちんと分けて 走行するべきではないのかな?と思います。 いかがでしょうか?