ホストファミリーの留学生による夜の挨拶の問題

このQ&Aのポイント
  • 結婚して丸2年、夫婦2人で生活しています。年に数回、ホストファミリーをしていて外国人留学生の受け入れをしています。
  • 現在は台湾人の19才の女の子の受け入れをしています。夜、留学生が寝る部屋のカーテンを開けて挨拶してくることが続いており、気になるようになりました。
  • 夜、パジャマ姿で旦那さんと2人でいる時に顔を見られることや、若い夫婦なのでいちゃついているように見えるかもしれないことが心配です。彼女は挨拶のつもりでやっていると思うので、直接伝えるのが難しいですが、気になるのでどうしたらいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホストファミリーをやっているのですが・・・

結婚して丸2年、夫婦2人で生活しています。 年に数回、ホストファミリーをしていて外国人留学生の 受け入れをしています。 今回でホストをするのが6回目です。 現在は台湾人の19才の女の子の受け入れをしています。 うちは団地で普段、私達が寝ている和室を留学生に 使ってもらって私達はリビングみたいな所(もともと 仕切りがないのでカーテンをつけました。)に布団を 敷いて寝ています。 夜はカーテンを閉めて外から見えないように、中から 洗濯ばさみで2箇所ほどとめています。 夜、カーテンを閉めて2人で布団の上で横になりながら テレビを見ていると、留学生がカーテンを開けて、隙間 から顔をのぞかせて「おやすみなさ~い」と言ってきます。 最初はどうも思わなかったんですが、それが毎日続いてる ので気になるようになりました。 旦那さんに「おやすみって挨拶するのは良いことだけど 何もカーテン開けて中のぞいてまですることないと思う んだけど・・・カーテン越しでも充分聞こえるからそれ でいいと思うんだけどな~」と話したら、 「まぁ確かに俺も最初、エッって思ったけどもう慣れたし どうも思わんくなった。家でちゃんと顔見ておやすみって 言うようにしつけられてんじゃないの? まぁちゃんと顔見て言うことは良いことだし。」 と言っていました。 確かにそうだけど、やっぱりパジャマ姿で横になってる所を 見られるのは恥ずかしいって部分もあるし、しかも旦那さんと 2人でいるわけだからなんかもうちょっと気を遣って欲しいな と思っています。 思うんですが、カーテンを開けた時に、もし着替えていたり 若い夫婦ですから、いちゃついてたりしてたらどうするんだ ろうと・・・まぁ留学生がいるとわかっててそんな事はしません けど。 昨日、ちょっと意地悪だけどカーテンが外から開けられない ように中からいっぱい洗濯ばさみをとめてなかなか開けられない ようにしてたんですが、それでも彼女は「あれ、どこ?」と 言いながらでも隙間を見つけて顔を出してニッコリしながら 「おやすみなさ~い」と言ってくれました。 何か憎めないけど・・やっぱ気になる。 言おうと思ったんですけど、なんかやっぱり言いにくいというか・・ 彼女は良いことだと思ってやっているのがわかっているので それを否定して「やめて」とは言いにくいです。 それでも嫌ならちゃんと本人に言った方が良いのでしょうか。 こっちが言わない限りいつまでたっても伝わらないですか。

  • ym-22
  • お礼率33% (27/81)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.2

お気持ちはわかりますが・・・ 彼女も’覗いている’のではなくきちんと顔をあわせて挨拶したいのでしょう。 「おやすみなさい」の挨拶の時間をそれとなく決めては? お二人が着替える前とかカーテンをきっちり閉める前とか・・・ カーテンを少し開け気味にしておくとか、彼女よりも先にご挨拶するとか・・・ 日本の人達よりも挨拶をきちんとする環境に育ったと思います。 彼女もカーテンが閉まる前に挨拶が出来れば隙間を探すことも無く気持ちよく挨拶が出来るでしょう。 今度、カーテンを閉める際に彼女に挨拶をしてみては? 寝る前の1日のケジメになって気持ちよく過ごせるのでは? わたしなら彼女の夜の挨拶の習慣に合わせます。 今まで彼女から挨拶してくれたのだからこれからは私からと。 お互いに気持ちよく過ごせるように良い習慣は受け入れた方がいいでしょう。 自然に夜の挨拶の時間が出来てくると思います。 彼女も気が付いたらカーテンが閉まっているのでいつも開けて挨拶していたのではないでしょうか? きっと声だけではとても失礼なことと思っているのでしょう。 たぶん、自宅では声だけでは失礼なのでしょうねぇ。 日本は挨拶の習慣が粗雑になっていますからいい機会だと思います。 ちょっとした言葉のやり取りなど外国人から学ぶことって多いですよね。 挨拶もその一つだと感じます。

その他の回答 (1)

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.1

ホストなんですから。ゲストが悪い事をしているのではないので、ホストは譲るべきです。 他に書くことはありません。

関連するQ&A

  • 親はホストファミリーに挨拶すべき?

    現在カナダに留学中です。来月の休暇中に母がカナダに5泊で来る予定です。その間私は母の泊まるホテルに滞在します。母としては、着いてすぐにホスト先に挨拶をしに家を訪問したいとのことです。日本人の感覚から言えば「お世話になっているのだから是非挨拶を」というのが礼儀だというのは分かっていますが、正直なところ家にまで来てほしくありません。 というのも、ホストファミリーととても仲がいいというほどではないからです。(むしろ過去の経験から少し苦手意識みたいなものがあります。)母が来れば皆が何かしら変に気を使うのは想像できます。 学校の関係で家に到着後スティ先が変更したことを知ったため、家族のインフォメーションを知らず、ホストマザーも家族のこと話さなかったので(話さない=話したくない)、皆が離婚しているのかと思っていた位です。1ヶ月過ぎた頃初めて旦那さんに会い、韓国人の子が私の隣の部屋に居たことを知ったり、ハウスメイトが引越ししたことも言わなかったり。 私の英語は初級で通訳が出来る自信はありません。ホストファミリーと母が会うということがイマイチ受け入れられません。普通、留学中の子供の家庭にまで訪問するものなのでしょうか?私としては、母が帰国後私が家に帰る時に日本からの土産みたいなものを渡せばいいのではないかと思っています。親としては、子供の住んでいる環境や生活などを知りたいという気持ちがあるのは分かります。変わってるのかもしれませんが私の生活の中に入ってきて欲しくありません。昔から母は干渉傾向が強く、日本に住んでいた時ですら私の部屋(和室)が自分から見えるように襖を閉めることを禁止していました。 ホスト先はフィリピン系です。ホストマザーと旦那さんホストマザーの両親、子供2人、ハウスメイト4人(母が来る頃には3人)という環境です。留学経験者で親が留学中に来た、という方からの回答をお待ちしてます。

  • 出窓廻りの断熱不良対策

    寝室の出窓部分の上にカーテンレールを付けたのですが、 金属製のカーテンレールがかなりの冷気を帯びています。 カーテンレールより外側には2重窓にしたのですが、内側のカーテンレールと出窓の枠に止めた ネジからなのか、すごい冷気のコールドドラフトが部屋に侵入し、顔を直撃し布団に入っていても 暖房が切れると毎日寒くて眼が覚めてしまいます。 毎日、カーテンの隙間をなくすよう努力して、フリースを洗濯バサミでとめて カーテンの下の隙間をふさいだりしていますが洗濯バサミが取れてしまったり、 どうしても僅かな隙間ができてしまい 鬼のような冷気が部屋へジェットコースターのごとく流れてきます(><) 出窓廻りの断熱不良を工事すると高そうなので、金属製のカーテンレールをはずし、 隙間を完全密封できるオーダーのロールカーテンなどを検討していますが、 金属製しかなさそうですし・・途方にくれています。 このような状況で、何か良い対策はないでしょうか? 2重まどの間にカーテンレールを付けるしかないでしょうか?

  • 留学中のものです。 ホストファミリーのことです

    留学中のものです。 ホストファミリーのことなのですが、私は八歳と10歳のホストシスターがいて、二人とも活発でかわいいのですが、いたずらの度がすぎていて困ってます。部屋に入ると勝手に私のものをあさっててそれもわたしの服などをしゃぶってたりします。私が何度やめてといってもよけいおもしろがってやめてくれません。これはまだいいほうで、この程度のことならたえてきました。 しかし昨日、あることをきっかけにファミリーチェンジを考え始めました。 昨夜子供たちがお風呂上がりにやけににやにやしてたので、なにしたの?ときいたら、姉のほうはかくそうとしましたが、妹が教えてくれました。 彼女らは、わたしのシャンプーボトルの 中におしっこをしたそうです。はなしを聞く限りこれはほんとのようで、お風呂場はおしっこのにおいがしました。 さすがにこれはいたずらのどがすぎているとおもいます。 彼らはわたしをきらってるとかそういうわけではなく、ただおもしろがってやっています。でもいくらなんでも10さいのやることとは思えません。 ホストままは割とテンションのアップダウンがはげしく、あまりはなすきかいはありません。休日はベビーシッター状態です。 このていどのことでファミリーチェンジをかんがえるのはおかしいでしょうか?もっと耐えるべきなのかもうわからなくなってしまいました。 ただわたしはホストシスターたちがすきですし、ホストままもいいひとです。だけどステイ先として考えると、ホストままはいつもこどもたちに怒鳴っていますし、家にいるときはつねに子供たちがついてきて、ベットにはいったあとも姉の方がわたしの部屋にはいってくるので自分の時間がありません。子供たちは私のいうことはもちろんお母さん のいうことも聞きません。 何かアドバイスがあったらおねがいします。

  • ホストチェンジ

    NZに留学して6カ月がたつ高校2年生です。 このホストの家に来てからすぐに、ホストファーザーから夜メールが来て 話をしよう!部屋においで。 と言われベッドルームに呼び出され、布団の中に入れられるということや TVでベリーダンスをしているのを見て冗談半分でお腹を触られて、やめてといってもやめてもらえないということがありました。 コーディネーターに相談した結果、ホストファーザーは脳に障害があるということが分かりました。 (左半身が不自由というのは見て分かっていたが、留学会社からもなにも説明はなかった) ホストチェンジという話も出てきましたが、土地条件がよいということ、ホストマザーがいい人だったといこと、コーディネーターは移動させる気が全くなかった(ファーザーのことはマザーが何とかしてくれる、これ以上いい条件の家はそう見つからない、あなたならもっと頑張れる)ということでとどまることになりました。 そして今現在はこのような感じです。 ファーザーは、誤解を解こうとして説明しても、受け入れてくれません。(例えば、この前シーツを洗濯機から出して干してくれが、シーツを取り外して洗濯機に入れてくれだと思ってシーツを洗濯機に入れたら、なんで私のいうことを聞いてくれないのか、私のことが嫌いなのかと言われました。説明しても分かってもらえなかった。) マザーは、朝は仕事で早くからいない、帰宅後ご飯を食べて少しすると部屋に入る。9時には就寝。何かあるとすぐお金を請求する。(空港までの送り迎えを頼んだら$40請求された、ご飯を食べに行ったときも、自分の友達にはおごってあげるのに私は自腹)日曜日の晩御飯は自分で買うか作れといわれる。不機嫌な時が多い。 私も引きこもりがちになっています。 いい時は色んな所に連れて行ったりしてくれて本当に素敵な家族なんですが 嫌な時は本当に嫌な人になってしまいます。 ホストってこれが普通なんですかね? ちなみに今、ホストの間で離婚が決定し、ちょっと気まずい感じです。 これで、ホストチェンジを考えるのはおかしいのでしょうか?

  • 他の女性を優先する旦那

    私の家は年に数回ホストファミリーをして外国人留学生の受け入れをしています。 私は旦那と2人で暮らしていて子どもはいません。 私は受け入れる留学生は別に男性でも女性でもどちらでも構わない のですが、主人が女性しか引き受けないといつも断言します。 理由は、もし男性の留学生だったら、私と留学生の男性が家の中で 2人きりになってなんかあったら困るから。 そしてもう一つは、今までニュースとか見ても犯罪とかそういうことを 起こすのは男性の方が多い。 私のこと考えてくれてるんだなぁ~と最初は思っていましたが、 旦那は留学生の女性ばっかりを優先して行動するので正直ムカツキます。 例えば、外で3人でいて雨が降りだして傘が1本しかなかったら 留学生の方に駆け寄って行って傘に入れてあげて、私はびしょびしょ で2人が相合い傘するのを見ながら後ろを歩いていました。 それとか会話する時も留学生にばっかりしゃべって私には一言も 話題を振ってくれないし、唯一私の話題が出てくるとすれば 「こいつあほやで~」とかバカにしたことを言われて留学生に 笑われたり・・ 日本人は外国人留学生をお客様のようにもてなそうとする人が多い んですが、旦那はそれだけじゃないと思います。 考えすぎですか?

  • ホストファミリーに本当は嫌われているかも…?

    長文になります。 10年以上前の話ですが、高校生の時アメリカ西海岸のある家庭に6ヶ月ホームステイしていました。今も5年に1度は1ヶ月ほど 戻り、交流は続いています。 ホストペアレンツは共働きですが、毎日料理や洗濯をしてくれて(留学後半からは自分でもしていますが)、構ってる時間はないの!と言った扱いを受けたことは1度もありません。今は独立しましたが年の近いホストブラザーやシスター含め、皆優しい人達です。 他にも 「お風呂も好きな時に好きなだけ入っていいよ」 「冷蔵庫に限らず家にあるものは自由に飲み食いしてね」 「(スーパーなどで)欲しいものは何でもカゴに入れて」 「何かするたびに許可取らなくていい。なんでも自由にしていいんだよ」 「スタバが好きなの?じゃあシアトルいこっか!」 「行きたいとこある?(いくつか挙げる)じゃあカリフォルニア横断しよう!カナダ興味ある?ついでに行っちゃう?→全部行く」 といったように、留学中以外で2度訪れましたが、毎回気持ちも時間もお金も全て注いでくれる家庭で、何一つ不満や不快な点はありません。 留学中から家の中では日中1人ですし、いい意味でゲスト感なく放置…といえば聞こえは悪いですが鍵っ子みたいな感じで、今まで過ごしてきました。それも実際の現地家庭に入った感じがして、私は気に入っています。 ではなぜ本当は嫌われてるかと感じたかと言うと、本当に些細なことなんですが、ある言葉が無いことなんです。 私は毎回帰国する際に「また来てもいい?」と聞いていて、実際に訪れる前には「行っていい?」とメールしています。ホスト側は「勿論!いつでも来ていいよ。家族や友達を連れてきてもいいよ」と言ってくれます。 留学を除いて2度目の訪問が直近になりますが、その時は「5年に1度戻ってるから、次また5年後に」と言うと「待ってるよ!でもそれより先に仕事リタイアしてたらこちらが日本に行くかも!」と言ってくれました。 しかし今まで口頭やメール、手紙を含めて1度も、ホスト側から「またおいで」と言った言葉を聞いたことはありません。全て私から言った事に対して、返事として言っています。 先日、昨年私が送ったクリスマスプレゼントのお礼にバレンタインチョコが届き手紙が入っていました。開くタイプのポストカードで、2面とも文字をビッチリと書いてくれていました。 内容はプレゼントのお礼・ホストファミリーやその親戚(全員一緒にクリスマス等で滞在したことがあり知っています)の近況・家のリフォームのこと・今年の旅の予定・私や家族は元気か、などを書いてくれていて、数年後リタイアするから日本に行けるはず&Best wishes and loveで締め括られていました。 この手紙にも、「またおいで」はありませんでした。 いくら日本人より正面からものを言うアメリカ人でも、「また行ってもいい?」と聞かれて「No!!」は言えませんよね。 なので建前として言ってくれてるだけで、本当は嫌なのかな…と思う反面、でもそれならメールで聞かれた時にいくらでも嘘ついて断れるだろうし、とも思ってしまい… 言われたいとかではなく、「そんな言葉言わなくても来ていいんだよ」のスタンスで言ってないのならいいのですが、本当は嫌だったらどうしよう…と、深く考えすぎなのかもしれませんが、今ちょうどメンタルが落ち込む時期でもあり疑心暗鬼になっています。 皆様のご意見お聞かせくださると助かります。

  • 留学生の受け入れについて、

    よろしくお願いします。岐阜市に住んでいます。 我が家には小学生と幼稚園児二人、夫婦の5人家族です。子供に英語に触れさせたく部屋も余っていますので英語をしゃべる留学生の受け入れを検討しています。留学生の受け入れホストはまったく初めてなんですが、ホストになると下宿代というか食事代のような費用は出るんでしょうか、また子供に英語を教えてもらうことも可能でしょうか、食事代も何も出ないのでは逆に留学生がいずらいと思うんですが、どうなんでしょうか、又、将来子供が大きくなったときに留学させたいと思っているんですが、将来の交換留学の予約みたいなことって出来るんでしょうか、素人ですのでよろしくお願いします。

  • 洗濯バサミ、ハンガー

    布団はさみとハンガーについて。 分かりに写メですが、まくらの下に布団はさみかあります。また、見にくいですが、ハンガーも見えます 以前、100円ショップの布団はさみを一年中ずっとベランダにかけたままにしていて、ある日使うために開いたらいきなりステーキパキッと折れて買い換えることになるなど、また、洗濯バサミなども服をはさもうとしたらいきなりパキッと割れる経験をしました 質問としては、 たえずハンガー、布団はさみ、物干しするための洗濯バサミがたくさんついたやつを置いたままにするのはやめたほうが良いのか教えてください 常に部屋に入れておき、使う時だけ外に出すと壊れないのか、はたまた100円ショップだから悪い可能性もあるのか、回答お願い申し上げます

  • 布団ばさみ何処にしまってますか?

    布団ばさみがかさばるので置き場所に困ってます。 皆さんはどこに置いていますか? リビングの掃きだし窓から布団を干すので、 リビング横の和室に専用の籠を置いていましたが、 そこに別の物を置かなければいけなくなったので困っています。 布団ばさみは6個あります。 汚れるので外には置きたくありません。

  • ホストファミリーをしている方に質問です。

    今、台湾の男の子のホストファミリーをしているのですが、少し困った事があり、どう対処したらいいのか分からなく、他にホストファミリーをしてる方のアドバイスが欲しいのです。 ルールブック完全無視で生活しています。 日本語を勉強する目的で来ているのですが、日本語で話される事が面倒らしくとても嫌な顔するのです。習った事を聞いて、同じような質問を彼にするのですが、なぜだかすべて英語で返す事が続いています。 日本語で話してみて!間違ったっていいんだから挑戦だけはしてみよう! と英語で言ってみると、嫌な顔でしか返事はありません。 毎日欠かさず、朝早く起きて朝ごはんを作って遅刻しないように彼を起こすのですが、自分のペースでしか起きず学校もほぼ遅刻状態で、朝ごはんが気に入らないと、自分で冷蔵庫を開け何か他の物を探そうとしたりするので、「これがあなたの朝ごはんよ」と説明します。 彼専用のコップを渡してあるのですが、夜、飲み物を入れて自分の部屋に持って行きます。これは全然OK!そのコップを全然戻さないで毎晩、次から次へと違うコップを自分の部屋に持って行き、腐らせ飲み物に膜が張ったコップをまとめて返却。注意をすると「やってない」そんなことはないでしょ!こういうことはやめて!と和解ではなく一方的に私が注意する形になってしまうのです。どんな事も話し合う形を今まで取ってきて、これまで受け入れをしてきた子達とはものすごいいい関係を築いてこれたのですが、この子は本当に難しい。 自分の国では、家は10部屋以上あって、ナースのメイドさんがいて、お父さんは社長で、ベンツに乗っていて、お母さんは月に一回は海外旅行に行ってる。・・彼が好きな話。でもいろんな生活スタイルがあるんだよ!ここは私たちのスタイルで最低限のルールがあって、でもそのルールは全然難しいことではないんだよ。と説明しだすと、自分にもスタイルがあるって言うの。手や顔を洗った際にティッシュのようにバスタオルを使います。 しかもそれは、彼に渡してあるタオルではありません。注意すると2階まで上がるのが面倒。。。雨が続いた日には私たちのタオルが1つもなかったこともありました。ハナクソをソファーにくっつけます。トイレの壁にもくっ付けます。トイレも便座カバーを汚した物を平気でその辺に投げてあります。使い方も汚く、私は毎朝トイレ掃除から始まる状態です。 彼はとても太っていて、食事についても、それぞれ家族の分を取り分けておかないと食べる物が無くなるのです。お菓子もすぐになくなります。8合のごはんが彼と私たち夫婦2人で次の日の朝までしかもたないのです。食べるなとは言えないので工夫していますが、掛った食費にびっくりです。 もっと問題があるのですが、書ききれない上、頭が一杯になってしまいました。何か解決策を教えて下さい。

専門家に質問してみよう