• 締切済み

「気がおけない」の替わりに・・・

MockTurtleの回答

回答No.5

このままだと荒らし屋と誤解されそうなので、一応真面目に回答します。 「ピンボールみたいで 気が気じゃないわ」 どうだ、これで文句あるまい♪ v( ̄ー+ ̄ ) 余談1: 「夏が噂してるわ、あなたのことを。ピンボールみたいで気がおけないの」 このフレーズの最後の終助詞は、「の」ではなく「わ」です。 著作物の引用は正確にお願いします。 ふたりの愛ランド 石川優子&チャゲ 歌詞情報 - goo 音楽 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND3945/index.html 余談2: ちなみに私は、この曲を聴いたことがありません。 ( ^^;☆ボカ!\(ー"ー ) 回答者失格!

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 師匠。 「気が気じゃないわ」 ・・・イイじゃないですか! ちなみに、師匠の貼られたリンク、歌詞間違ってます。 たとえば YouTubeあたりで、「ふたりの愛ランド」で検索してみて下さい。 当時の画像(歌番組の動画)と共に歌詞も表示された絵がいくつもヒットします。 優子さんも「の」と歌ってます。 (この質問立てた時には、そこへのリンクを貼り付けたのですが、著作権云々で削除されました。)    「の」が正しいです。 師匠に対し、おこがましいコトを申して、すみません。

関連するQ&A

  • 二人の愛ランドの歌詞について

    チャゲと石川優子のデュエット曲の「二人の愛ランド」の歌詞でわからない部分があり、とても気になっています。 一番目の歌詞のチャゲの、「小麦色に焼けてるおまえのせいさー」の後に続く部分です。「瞳にはパッションブルー」の部分までなのですが、ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください!!

  • 提供曲、カバー曲対決! あなたならどっち!?

    共に25年以上第一線で活躍してる サザンオールスターズさんと CHAGE&ASKAさんが 作詞もしくは作曲したの楽曲で 他のアーティストが歌ってる曲は 総合的に見てどっちが好きですか? サザンオールスターズ(特に桑田佳祐さん) (夏をあきらめて/研ナオコ、 私はピアノ/高田みずえ、アミダばばあの唄/明石家さんま などなど) CHAGE&ASKA(特にASKAさん) (パラダイス銀河,ガラスの十代/光GENJI、ふたりの愛ランド/石川優子とチャゲ などなど) 勿論、好みにもよりますけど、他のアーティストが歌っているという点で、楽曲の良さだけで、どちらの方が受けが良いのかがどうしても知りたくて、質問しました。 ちなみに、私はどちらかというとASKAさん派です。

  • 1時間弱の5人くらいのドライブで最適な曲

    1時間以内の短いドライブを4人乗せてする場合に下記の曲の順番がベストかなっておもったんですけどどうでしょうか?盛り上げる曲としては最高なものだとおもってるんですけどね。 私も入れて5人。私は40代、他の4人は20代前半、20代後半、30代後半、10代半ばと設定した場合です。 1、笑点のテーマ(気分をアゲアゲにしてくれそう) 2、ハクション大魔王のOP(更に楽しい雰囲気にはぴったり) 3、天才バカボンのOP(2と同じ) 4、ふたりの愛ランド / 石川優子&チャゲ(夏を先取り的で) 5、心凍らせて 高山巌(ここはあえてクールダウンとして不倫ソング) 6、おら東京さ行く/吉幾三(ここで再び場の盛り上げ曲として) 7、ドリフ大爆笑のエンディング(シメとして明るくまたね~って感じでその日はお別れ見たいな)

  • 「恋は優し野辺の花よ」の歌詞は?

    「恋は優し野辺の花よ」という古い歌がありますよね? 昭和初期くらいだったと思いますが。 どなたか歌詞をご存知ありませんか? 検索してもうまく探せません。 タイトル部分のメロディしかわからないのですが、そのあとの詩が気になってしかたありません。

  • ビゼー作曲「美しいバースの娘」についてのご質問

     こんばんは。  ビゼー作曲「美しいバースの娘」のCDが欲しくて一度聞いてみたいのです!  この前NHK様の「みんなのうた」の再放送で中年女性美人局アナが「昭和何年」とか「昭和何年」とか言っていましたが、NHK様、そして昔の人(中年女性美人局アナ)がよく仰る天皇暦で言われても余り分らないのですm(_ _)m http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/chiisanakonomi.html  兎に角このように悲しい詩ではなくメロディも長調のような気がしてなりません♪

  • カッコイイお祝いメッセージ(外国語)ありませんか?

    結婚する友人に、仲間と寄書き(ノート形式)をプレゼントする予定です。 最後のページに締めのコトバとして、外国語で「愛の詩」っぽいメッセージを載せたいと思ってます。 「いつまでもお幸せに」「二人の愛は永遠に」といったありふれたショートメッセージではなく、気の利いたカッコイイ文章(3~10行くらい)あれば教えてください!ラブソングの歌詞でもOKです。

  • こんな歌詞の曲名&歌手名、ご存知の方教えてください。

    こんな歌詞の曲名&歌手名、ご存知の方教えてください。 たぶん昭和40年代の歌だったと思いますが、歌詞はこんな感じです。  あおい月の光をあびながら、わたしは砂のなかに  愛の形見をみんな埋めて、泣いたのひとりきりで  あーあーあ あなたがわたしにくれた  XXのXX、XXのXX それのひとつひとつのことが  いつわりのプレゼント.... メロディーははっきりと覚えているのですが、曲名が思い出せません。 ひろたみえこさんが歌っていたような気もするのですが... ご存知でしたらおしえてください。

  • 自分が振った相手に対して

    自分が振った相手に対して 約1年間、部活の先輩と付き合っていました。 彼は私の1つ上で既に部活を引退してOBです。 向こうから告白してきてくれて、この1年、とても良くしてくれました。 ただ、最近は私の方がかなり忙しくなったり、周りで起こることが重かったりと、 完全に容量オーバーで恋愛にベクトルを向けることができなくなってしまいました。 もともと価値観も結構違ったし(向こうはそれをほとんど気にしていないようでしたが) 割と考えが甘い方なので、向こうにその意識はなくても、いわゆるダメ男的な要素も少しあり… 自分がしんどい時に頼りたいと思える存在ではなくなってしまいました。 相手のことは好きだし、大切に思っているけれど、それは既に恋愛感情ではなく 家族愛や母性愛的なものな気がして。。。 もう相手を恋愛対象と見れず、いっぱいいっぱいで2人で会うこともしんどいと思ってしまうようになり、 結局別れを切り出しました。 向こうも私のここ最近のメールの調子から覚悟をしていたようですが。。。 しかし、それまではもうきっぱり別れようと強い気持ちでいたのですが、 実際に直接会って別れ話をした際は、自分をとても大事にしてくれた相手を結果的に傷つけることになってしまったこと、これからもう彼と関われないということがとても寂しくて悲しくて、帰ってから涙が止まりませんでした。 実際相手の方がつらいはずなのに、私がくよくようじうじしては駄目だ、しっかり今やるべきことをやっていかねばとは思っています。 しかし、彼はもともと楽しいことが大好きで、部活を引退した後も練習や飲み会にたびたび参加していたのですが、部活に顔を出すと私のことを思い出してしまってつらいから、もう部活や部活の仲間とも関係を断ち切りたいと言われました。 私は、彼が部活で得たのは、私との関係だけではないのだし、 仲間との関係を断ち切っては、皆絶対に心配するから、OBも参加する飲み会などに関しては今まで通り出た方がいいのでは、と思っています。 ちなみに部活の仲間には私たちが付き合っていることを隠してきたので、別れたということも知られません。 確かに裏には、彼が元気に暮らしてるって知る手がかりがあってほしいという私の勝手な思いもあるのですが… 彼に、彼自身のためにも、仲間のためにも、辛くても私以外の仲間に対しては今までどおりに接してほしいと思うのはやはり私のエゴなのでしょうか。 意見がほしいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏いない歴=年齢

    彼氏いない歴=年齢です。 年は20代半ばです。 この事を友人等に話すと、特に男友達からはかなり哀れ見る様な表情をされ、「その内出来るよ!」と希望を持たされるような気遣いを言われます。それが10年近く続いています。 しかし思ったのですが、何故彼氏がいないというのはそこまで同情を買う様な状態なのでしょう。そんなに気を使われなくても、同情されなくてもいいのですが。彼氏がいるというのはそんなに幸福な事なのでしょうか。いないというのはそんなに不幸な状況なのでしょうか。 よく恋人がいないという友人達は、焦って合コンに行きまくっていたり、仲間内で自分だけが恋人がいないから焦るよ~。とか、不幸ぶったりしています。そんなに恋人がいないと焦るのでしょうか。辛いのでしょうか。 私には現状理解出来ないのです。 あなたがそれでいいならいいじゃない。というご回答はご遠慮願います。

  • 45歳以上の方、 何故、この人が歌った時にヒットしなかったのでしょう?

     40代後半の者ですが、今でも疑問なのですが、松任谷由実さんが、まだ荒井由実だった頃、作った曲に『まちぶせ』があります。数多いユーミンの名曲の中でも、女性の心理を上手く表現している作品です。  この曲は私も好きな曲で、今でも携帯の着メロにもしているのですが、この曲は1976年にデビューした、三木聖子さんに提供され、当時、私も三木さんがTVで歌っていたのを記憶しています。  三木聖子さんは、ルックスも悪いわけではなく、ユーミンの曲でありながら、当時はそれほど、ヒットせず、三木さんも芸能界から、早く引退しました。  まちぶせがブレークしたのは、1981年に石川ひとみさんが歌い、大ヒットし、彼女の代表曲であり、詩の内容、メロディとも優れた作品と私は評価しています。  後に、原作者の松任谷由実さんが、アレンジを加え、発表し、これもヒットしました。  同じ曲で、最初に歌った三木聖子さんの時に何故、ヒットに至らなかったのか?三木さんの歌唱力もそれほど悪くはなかったと思います。  曲は同じ、歌い手が3人、2人は売れて1人は話題にならなかったのは時代背景、キャラ、声質、歌い方など、本質は何だったんでしょうか?