• ベストアンサー

双児について

私は双児です。そして、そういう家系なのか、いとこもまた双児です。(それでテレビにでたこともあったりします) ところが、両親はどちらともいたって健康なのですが、子供達はというと、これがひどいくらいに病弱なのです。私はいま体調をくずし、ほとんど学校に行くことはできません。双児の姉は心臓が弱く、20代ですでに救心を飲まないと学校へ通うことができない状態です。 いとこのほうはさらにひどく、片方は幼児のころから重いぜんそくを患い、ほとんど小、中学校には行けていなかったようですし、もう片方の子もけっして普通とはいえない身体のようです。(将来まずフルタイムでは働けないと思います) これを母に話したところ「双児だから仕方がないじゃないの」という答えが返ってきます。 双児といってもマラソンの某選手兄弟のようにすごい例もありますよね(まぁあれは特殊な才能だと思いますが…) ただ、いままで12組くらいの双児を、知人、クラスメイト、近所の人などとして知っていますが、皆けしてタフというか、強靱な身体の人はいなかったです。二人して標準以下ぐらい、もしくは片方がなんらかの病気をかかえているということがすごく多いのです。一人しか学校へ来ていないので一人なんだと思っていたら、家に寝たきりの双児の片割れがいるとかいう知人もいました。 病弱なのは私の家系のみかな…と思っていたりしましたが、最近になってどうもそうではないらしいと思うようになりました。 双児というのはそういうものかなと思ったりしていますが、これは私の主観的なものであって根拠のないものです。皆さんが知っている例や、データ、参考になりそうな情報などありましたら小さなことでもよいのでどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayukomix
  • ベストアンサー率46% (132/286)
回答No.3

多胎児は遺伝するようですね。<多胎児を妊娠しやすい体質、ということで。 私の知っている双子はあまり多くありませんが、同僚の娘さんたちは小さいころはあまり健康ではなく、1歳半になるまで外出させた事がなかったそうです。 また、会社の先輩自身双子の妹で、彼女はすごく健康ですが、姉は子供のころから手術を繰り返していて、身体中手術の後だらけなのだそうです。<本人が健康なのは、曰く「両親が姉ばかりかまっていて自分はほおって置かれたから」だそうです。 人間やウマの妊娠の仕組みになるのですが、受精卵に複数の精子が受精するのは「異常」なんです(多胎児の方を非難するつもりではないので気を悪くされないでください)。 なので、ある程度の「障害」は発生する確率が高いようです。 それと、どうしても出産時は低体重になりやすいですよね?低体重(未熟児)も未熟児専用の相談機関や検診があるなど、同じく長期間においての観察が必要なので、未熟児と同じようなものと考えておいていいんじゃないかと思います。 これはマンガの話なんですがすみません。 「生徒諸君」という庄司陽子のマンガではやはり双子の片割れが健康で、もう一人が病弱という設定でした。双子ってそういうイメージがあるのかもしれませんね。 もうひとつのマンガでこれはウマなんですが、哺乳類の仲間ということで参考に。 「じゃじゃ馬グルーミングアップ」という競馬馬を育てるというテーマの作品があります。こちらで、高いお金を出して種付けをしたのに、双子を妊娠してしまって「これじゃあ生まれる馬が使い物にならない」みたいな描写がありました。やはりそれも、体力的に弱かったり早死にする確立が高いから、という風に書いていたと思います。 あくまでも、病弱なのは確率の高さだと思います。 おっしゃるとおり、宗兄弟や、他にもスキーの荻原兄弟、芸能界にも工藤兄弟、マナカナ(でしたっけ?ふたりっこ)、それと有名なご長寿双子のきんさんぎんさんとか元気な方もたくさんいるので、あまり双子ということでご不安にならなければ幸いです。 最後に、雑学的な興味深いページを見つけました。ご存知かもしれませんがよろしければ↓

参考URL:
http://www.hidarikiki.com/twins/
torayan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「生徒諸君!」ですか!なつかしいなー、小学生のときに読んだ記憶が。でもあのキャラの濃い主人公ばかりが記憶にあります…。じゃじゃ馬…のほうは最近のマンガですよね。 妊娠のしくみの説明、ありがとうございます。たしかに通常状態ではないですよね。受精から妊娠しているときもそれだけ危険度は普通より高いわけですし…。 ただ、ちょっと思うのは、双児は産まれる確率がだいたい決まっているわけですが、これの中の虚弱児(といっていいのかな?)と、まったく一般の普通の子供の統計をとって調べたらやはり違うんじゃないだろうか、とか考えてしまいます。 また、元気な双児というのも、彼等が双児あるいは三つ子だからこそよけいに注目というか存在感があるという気もします。 きんさんぎんさんに関しては以前テレビかなんかで、あそこまで長寿なのは、世界中でも彼女たちぐらいだったということを聞いたことがあります。(捕足に続きます、すみません長くなって)

torayan21
質問者

補足

きんさんぎんさんの話のことなんですが、情報のでどころがはっきりしないのですが、(『日本残酷物語』だったかな?)明治以前の日本では双児が忌み嫌われていて、産まれたらすぐに片方をどこかへやってしまうとか、殺してしまって1人で産まれたということにする、という雑話かなんかを聞いたことがあります。どこか地方の風習だったかもしれません。 ですから、きんさんぎんさんぐらいの歳の方ぐらいの世代だと双児の存在じたいがいまよりもはるかに少なかったということが考えられます。あるいは自分が双児だと気付かないまま生きているとか。 なんかはっきりしなくてすみませんが、とりあえずこの話はかなり年輩の人からも聞いたことがあります。そのとき言われたのは冗談なんですけども「死ななくってよかったね」みたいなかんじで。

その他の回答 (3)

回答No.4

学校にいけないとか、仕事に行けないほどの病気もち という双子には出会ったことありません。 私自身双子の未熟児でうまれましたが、ちゃんと 大きく育ちました。そして、姉にはこれまた双子の 赤ちゃんがうまれましたが、かなり元気君です。 姉は小さいころ喘息がありましたが、親からうけつい だものです。私自身はほとんど学校を 休んだことありません。ただ、他のかなり健康な友人 からはいつも「病弱」といわれます。自分ではそう 思ってないんですが。病気というより、ちょっとした ことで体調を崩しやすいとか疲れるということが多々 あります。頭痛もち、生理通、花粉症、便秘、、 でも、これといって入院したりなんてないですよ。

torayan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます!なんだか双児の方がたくさん回答してくださってうれしいです。rinrin_rinrinさんのお姉さんは双児のお子さんがいるんですか、はー、双児ってほんまに遺伝しますねー、遺伝するというちからが強いのかな。ちょっと法則をわすれましたが。。 うちの姉はちょこっと入院しましたね、子供のときですが…。いまも二人して薬と漢方に頼りまくりです。 二人してたぶん、仕事はフルタイムは無理だろうということで資格獲得にはしってます(笑)

  • aosilvia
  • ベストアンサー率30% (65/216)
回答No.2

自分の妹達が双児です。 生まれる前から流産の危険があったりしました。 でも無事生まれました。 どちらも同じ体重で生まれたと記憶しています。 未熟児でもなかったし。 小さい頃はとても病弱で1ヶ月ほど入院した時もありました。 ・・・・が、現在23歳になる妹たちは病弱だったかな? と思うほど健康です。バリバリ働いてます。 中学校ぐらいからは全然病気らしい病気もしていないです。 まぁ自分も小さい頃は人より多く病気して学校休んで・・・と 記憶していますが今は何もなく元気です。 こーいった家系なのでは?と逆に思います。 なんとなく一卵性二卵性とかでも状況が変わってくるような 気もしますが自分もまったく根拠のない話です。 ちなみに妹たちは一卵性ですが・・・・。。。。。 中には健康な大人になった人もいるよ。。。と言う話でした。 参考にならなかったらすいません。

torayan21
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! うーんそうかもしれない、家系かもしれませんね。 私の両親は普通よりもタフなぐらいですし、いとこの双児を産んだお母さん(私の叔母にあたる人)はもとは体育の先生だったんですよー。 ですから、1人の場合はいいんだけれど双児だと弱い…というような、そういう家系なのかもしれないですね。 ちなみに私も一卵生です(^^)/ >参考にならなかったらすいません。 いえいえ参考になりましたよ、ありがとうございました。

noname#5149
noname#5149
回答No.1

そう考えてみれば、たしかに思い当たる節も・・。私も双児の家系です。故・祖母が双児で、姉が早くに亡くなり、妹である祖母は90歳まで健康で、大きな苦しみも無く他界しました。私と姉とでは、私は健康そのものなのに、姉が生まれついての脆弱です。いとこに男女の双児がいますが、やはり兄が病弱です。小学校で同級だった双児のタニくんは、弟が喘息で欠席と保健室ばかりで、ほとんど教室にいませんでした。知人の男子双児の弟は、自転車でヨーロッパ無銭旅行を果たすほどのバイタリティーの持ち主ですが腎臓を患っています。高校の時仲良しだった美人姉妹も、とりたてて大病はなくも、妹の方が、すぐ発熱で欠席していました。仕事仲間のHちゃんも双児で、とってもいい仕事をするいい子たちです。頑張り過ぎもあるのか、よく病に倒れ、私達姉妹は二人で一人の仕事しかしなよね・・・なんて、言います。 と、思い出しただけでも、こんな感じで、これはかなり興味深いことですね・・ なんの回答にもヒントにもなりませんが、ちょっと、衝撃的な御質問でしたので、思い当たることを書かせていただきました。

torayan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます!なかなか興味深い話でした。 私の知っている場合ですと中学生時代のクラスメイトに、男女の双児の片方の子がいましたが、お姉さんのほうはいたって健康体なのですが、弟さんのほうが、背がものすごく小さくて、 小人症ではないにしてもかなりの差(20センチくらいお姉さんのほうが大きい)があって、双児と知った時にはかなり驚いたものです。 個人的には、やはりお母さんのおなかの中にいたときに栄養が片寄るのかなぁ?などと単純ですが考えてしまいます。ちなみにわが姉は、生まれたときは未熟児で仮死状態だったそうです。(私は健康体でした) 「二人で1人分」という感はありますね。これは双児特有なのか、まぁ双児によっても違うのでしょうけれど…。私たち姉妹の場合、性格がすごくちがうのですが、補いあっている、と感じる場面がたくさんあります。回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年子と双子 どっちが大変?

    ナンセンスな質問です。 うちは3人年子です。すごくすごく、育児は大変でした。 しかし、在園している幼稚園の園長が 保護者との懇談会で、 双子さんは本当に大変だと思います。 年子なら、まだお母さんも1年ごとに体休んでいますが 双子は同時です。 違う人間が同時に成長するのを育てるのは 本当に大変です。 と我が家を年子の例、双子で子育てしている人を双子の例で 比較しながら、話されました。 我が家はこういう面で楽もできているが 双子の家の方は とても大変そうです という話でした。 双子のご家庭は、医師家庭で、園長も一目置いている家庭なので、その方へのリップサービスかとおもいました。 私は双子はもったことありませんが 双子の場合は、2人、年齢が一緒なので、 食事も一緒、できる遊びも一緒なので、私より 楽そうに見えます。 年子は、一人が食事でも一人は離乳食だったりで 外食もしづらく、 遊びの程度も、2人でボール投げすらできません。 プール遊びも、上の子はできても、下は ハイハイでは危なくてプールにもなかなかいけません。 どっちが大変か なんていう話題をすることすら ナンセンスと思いませんか? またあなたは本当は、年子と双子、どちらが大変だと思いますか?

  • 双子 幼稚園は同じクラス?

    恐れ入りますが双子の親御さん限定とさせていただきます。 双子今年4月から幼稚園に入園します。 幼稚園は公立で2年だけ通います。 クラスは3クラスあるそうで、縦割り?5歳4歳と混ざったクラスの方針です。 知り合いの年子のママさんが 新しく入園する妹はお姉ちゃんと同じクラスにしてもらうとおっしゃいました。 そのような希望が叶うのなら、と私も先日幼稚園に行く用事があった際に園長先生にお願いしてみました。 すると先生は、 「ん~確実にできるとは言えませんが一応希望は聞いておきます、どうせ年長になったら小学校は双子別々になるからその練習に別々にしたほうがいいし」 ということでした。 子供のことを考えればきっとそうなのかもしれませんが、 私としては私の都合で同じクラスがいいのです。 私は介護もあり7人家族の家事一人でこなしているので、 どうしてもお友達も別々になったり、参観が別々になったり家庭訪問もある幼稚園ですから 先生も一人にしていただきたいという希望がありまして・・・。 これは私の都合です。 でも本来は子供の為を思って別々のクラスにしてくださいというのが 本来の姿なのかな?と思ったりして迷います。 皆さんは同じクラスをわざわざ希望されましたか?園の方針に任せましたか? 何が正しいのかわかりませんが双子同士は別にいっしょでなくても平気な子供たちです。 皆と遊んでも双子が一緒にくっつくことは普段からなくて別行動するタイプで 弱い子ではなく人見知りもしません。 なので別々クラスでも問題ないので、とうことは逆にわざわざ別にしなくてもと思うのです。 私がしんどくなっては元も子もなくて私は体も弱く、心臓も弱いので なるべく負担を軽くしたいというのが希望なんですが、 こういう要望はしていいのかどうかと迷っています。 もちろん小学校は別々になること確実だと思いますので、要望は出さないつもりですが、 幼稚園くらいはいいかな・・・と思っていますがどうでしょうか

  • 双子の学資保険について

    主に、双子を育てている方にお聞きしたいです。 学資保険を検討しているのですが、双子の場合、やっぱりそれぞれにかけなきゃダメでしょうか? たとえば1人に100万ずつかけてるのと、どっちか片方にだけ200万かけるのだったら、後者の方が断然利率が良く、前者は割高な気がします。 死亡保障とかいろいろついているタイプならともかく、目的は専ら貯蓄です。 定期預金に預けるよりも率がいいので預金代わりに保険をかけるわけです。 だったら名義は誰でも良いですよね? 別々にかけたってどうせ同時に満期を迎えて、どうせ親が全額受け取り、それぞれの学費に充てるんだから・・・。 ・・・と、思って双子ママの大先輩に聞いてみたら「その発想はなかった」と言われましたA^^; ネットで色々情報収集してみても、双子でも普通にそれぞれ加入している例しか見かけず・・・・(汗) あれ、ひょっとして私ってケチくさい(・_・)?? もちろん、2人は常に平等に!!って思っています。 でも、私がいくら「これは2人の学費」って思って積み立てていても、学資保険だとシステム上、双子のうちのどっちかの名前で契約しなきゃいけないのが気になるんですよね、ようするに。 対外的に、っていうか・・・。 まぁ、誰にも言わなければ良い、子供たちにもバレなければ良いかもしれないけど・・・・(うちの親が兄弟のうちの誰の名義でどこにいくら積み立てていたかなんて知らないし)。 どうなんでしょう。双子でどっちか1人にしかかけないってのアリですか?ナシですか? ちなみに、予算は月3万円なのですが、今候補にあがっている保険が最低金額が月1万8000円~とかなので、もし1人1人に別々にかけると1万8000円×2=3万6000円で、そもそも予算オーバーしちゃうんですよ^^; 3万円だと一応目標額しっかり貯められてかつ生活が圧迫されないギリギリのラインなんです・・・。 1人1人にかけてあげなかったらあとあと気になるのかな・・・・どうなんでしょう。

  • 20年位前の絵本探しています

    20年ほど前の本だとおもうのですがずっと探している絵本があります。 タイトルなど定かではないのですが、「月夜の晩に」といったようなタイトルだったとおもいます。 内容は、デパートに売られている双子のウサギの毛皮で作られた白と黒の2体のテディベア。片割れのみが女の子のお家に迎えられ、もう片方はお店に残ったまま。寂しくなった片割れ(お店に残った方)が月夜に探しに行く。というおはなしでした。 表紙を開くと光感知でメロディがなる仕組みになっていました。 タイトル、出版社、作者などご存知のかたがいらっしゃったらお願いします。

  • 卵胞 2つの時の双子の可能性 双子リスクへの主人との意見の違い

    いつもお世話になっております。二人目不妊で一年経ってもできず、3ヶ月前から専門医に通っているものです。排卵と卵管には異常がなく、クロミッド+HCG注射で3周期目にトライしています。先日卵胞チェックに行ったら「20mm位成長しているのが2つある」と「今日とあさって性交をしてください」とのこと。それを主人に話すと、「え~双子になるかもしれないじゃん」と、、、ちょっと拒否気味。しぶしぶ1回はしましたが、もう1回(あさってと言われた分)は無理かも。そして主人は双子のリスクを負う治療であれば今後の不妊治療も反対という意見に至りました。 実は、主人の身近な知人に不妊治療で排卵誘発剤を投与し、双子が生まれ、残念ながら二人とも視力がひどく悪いという例があり、主人の中では、「排卵誘発剤=双子」「双子=障害へのリスク」という固定概念が強くあります。それと私達は2人目ですので、経済的にも部屋の数的にも、一人を望んでいます。(双子ちゃんのご両親の方など、気を悪くされたらごめんなさい。双子ちゃん自体がどうこうという訳ではなく、主人は別として、はじめての子であったら私は大歓迎なんですが。) クロミッドでの双子の可能性はそれほど高くないと聞き、私の意見としては可能性は低く、有効的な薬であれば今後もトライしたいと考えています。理由は自己流で気長に待つ時間的余裕がない((1)35歳が近い(2)下の子と4歳以上あけずに授かりたい)ためです。それでどーしても双子を授かったら、健康に生まれる事を願い、育児にも経済的にも頑張るのみ!!と思っています。 そこで質問ですが、 (1)普通(薬なし)だと卵胞は絶対1つなんでしょうか? (2)2つあるというのはやはりクロミッドの影響でしょうか? (3)クロミッドでの双子の可能性は5%と聞きましたが、  クロミッド+HCGだともっと上がるのでしょうか。 (4)主人の考えを説得するいい方法。いい資料(双子の可能性が低い事などが詳しくのっているHP等)があれば教えてください。 (5)また、双子のリスクを回避したいという主人の意見を私が受け入れるのならば、やはり誘発剤・治療そのものをやめるべきでしょうか? 長文ですみません。宜しくお願い致します。

  • 歯磨きが苦手な赤ちゃんはどうすればいいでしょうか?

    質問です。 自分でなくて友人なのですが、双子の赤ちゃんを出産し、現在一歳と半年くらいになりました。 双子に同じように歯磨きをしてあげるそうですが、片方は泣かないのですが、もう一人は泣いて嫌がって困るそうで、身体押さえてやっている状態だそうです。 同じようにやっていても個人差が出てしまうようですが、どうすれば、泣かずに歯磨きが出来るのでしょうか? 困っている友人の力になりたいので、ぜひともお願いします。

  • 本を探しています。

    小学生の時に読んだ本を探しています。 2010年以前の本で、日本の作家さんのはずです。小学校の教室の本棚にあった本なので、恐らく児童書寄りのものだと思われます。 途中までしか読めていないので結末がわかっていないのですが、以下のような内容でした。 ・兄と妹が中心。小学生低学年〜中学生くらい。 ・作中の時期は春休みか夏休みの長期休暇。 ・妹が病弱で熱を出しがち。 ・兄が一人で祖母の家?田舎に電車で行くことになる。 ・従兄弟と自転車に乗って近くを走る。従兄弟は姉か妹を亡くしている。 ・一方、妹は一人部屋で寝て過ごしている。 ・壁にかけられている絵(恐らく湖のほとりで女の子達が遊んでいる絵)を見ていると、その絵が動き出す。絵の中の女の子の一人に、亡くなった従姉妹を見る。 ・兄と従兄弟は自転車で湖に来ていた。そこに家にいるはずの妹と、亡くなったはずの従姉妹と会う。 もしご存知の方、これかも!というものがある方は教えていただけると助かります。

  • いとこは、どちらの中学校に行けばいいでしょうか?

    大分県に小学校6年生の双子のいとこがいます。 今年、中学受験で受験し、合格発表が出ました。 一人は向陽中に行くと言っています。 もう一人の子は向陽中と豊府中と両方合格出来たのですが、 どっちでもいいと言っています。 レベル的には、向陽中の方が上だと思うのですが、 どちらの方がいいのでしょうか? 家庭教師の先生は、 「向陽中だと進学クラスで勉強すればいいですし、 豊府中でもどちらでもいいと思いますよ。」と言います。 つい最近、大分に引っ越してきたばかりなので、 学校の評価が分からず、困っています。 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 双子を出産し、もう毎日パニックになりながら一年経ち

    双子を出産し、もう毎日パニックになりながら一年経ちました。 産後数ヶ月は自宅二階への階段が上がれない、歩行が苦痛なほどの浮腫み 出産前からの入院、24時間点滴での筋力低下、多胎妊娠での下腹部圧迫に帝王切開からの影響です。 実母や義母や周りの手伝い無く第一子の小学校3年の娘を頼りの生活 主人は出張三昧、接待に飲み三昧 子守りどころか、私が手が離せない時や食事中もみてはしてくれません。 観てて欲しいと伝えると見てる視界に入れてるだけでパットでゲーム、泣いても放置です。 一日中、双子の世話して気づけば、あぁ夕食の支度をしなければで過ぎます そんなこんなで15キロ増えた体重も産後5キロ減ったのみで10キロ増のまま 産前数ヶ月の入院、寝たきり生活で筋力低下と退院後も買い物すべてネットで済ませ 夜泣きや発熱で完全昼夜逆転で引きこもりな一年でしたので筋力の戻りは困難とは言え自業自得?で仕方ないと言えば仕方ないです が、数ヶ月前から主人が今なら安いからとジムに通いだしました、みるみる痩せて新しい服を買ったり 夏は娘とのプールでまだらに日焼けしたからとゆう理由で日サロまで・・ 帰宅しなかろうが、飲みや接待、外泊で連絡がなかろうが外でなにしてもいいのですが羨ましいです。 歯医者へも私は行けないのに主人1人で好きな事をしているようで。 私もジムに行きたいと言えば いけば?行けるならな。と言われました。 ジムで使う新しいシューズにウェア見るたびにイライラ悲しくなります。 毎日夜中、だれも泣かない、自由な2時間3時間にお腹が空いて食べる間だけホッとします。 悪循環の一言ですよね。 気持ちが消化しきれず、脂肪も燃焼せずどうもならない私に誰かアドバイス下さいm(_ _)m

  • やってみたいことはあるけど、私にできるのか?

    23歳女です。 今春から社会人です。 仕事はアパレル販売の為、シフト勤務。 早番遅番の二交代制、休みはほとんど平日で、たまに土日のどちらかが休みになります。 私は音楽を聴いたり買い物をしたりする以外、全く趣味が無いので趣味を作りたいと思います。 でも、何をやったらいいのか、初心者がやっていいのか、どこで出来るのかなど分かりません…。 興味があるのは、ヨガやピラティス、登山、マラソン、サイクリング、物作り(版画やアクセサリー・雑貨作り、手芸など)です。 でも、私は初対面の人に「病弱そう。スポーツ苦手でしょ!」と言われるくらい、スポーツが苦手です。 病弱ではないですが、精神的に弱い部分があり、今までもやる前から逃げることが多かったです。 なので、そんな自分を変える為にも色々な事に挑戦して趣味を作りたいと思った次第です。 ですが、どこで出来るのかが分かりません。 またそれ以外にも不安がたくさんあるので、詳しい方などのご意見が聞きたいです。 (1)体が信じられないほど硬くても、ヨガやピラティスはできるのか?(初心者コースでも平気か) (2)ワークショップなどのヨガなどの教室は、一人で参加しても浮かないか? 平日しか行けないので、周りは主婦ばかりじゃないかや、内輪なところがないか不安です。 私みたいな23歳が一人で行ってもおかしくないでしょうか。 (3)アート系のワークショップは、全く美術経験がなくてもできるのか? とくに版画に興味があるのですが、全くの素人が参加できるワークショップは存在しているのか? (都内、神奈川近辺で探しています) 一人での参加になるため、とにかく不安です。 このようなワークショップや、習い事、教室などを探すポイントなどあれば、 そちらも教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう