• 締切済み

痩せたら可愛くなれますか?

私は大学生の女です。160cm60kgあります。しかし高校生のときは76kgもあり、一年で減量しました。 私は中学から高校にかけて男子から顔について悪口を言われてきました。それ故に頑張って減量して、今もダイエットをしているんですが…男性が怖くて…すれ違うだけ笑われたかも、とか可愛くないと言われたような気がする…と感じて仕方ありません! 気になる部分はたくさんあります!目は小さいし、前歯は隙間があるし、髪はくせ毛…嫌な所ばかりです!でも二重手術とか縮毛矯正は母がまったく許さず、気になって髪はずっと触っています… ビューティーコロシアムとかでよく減量しキレイになっている方々がいますが、私も痩せたら可愛くキレイになれるのでしょうか?

みんなの回答

  • yuuko73
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.11

一年で16kgも痩せたなんてすごいじゃないですか! 私は小さい頃からおとなしくて、自分に自信がなくてなかなか友達もできなくて男性としゃべるのも苦手でした。私も以前は最高で154cmで59kgありました。でも、そんな私にも大学生の時友人の紹介で彼氏ができました。その彼とは5年も交際することができました。(先日別れてしまいましたが…)その彼には「何で可愛い君に一度も彼がいなかったのか不思議だよ。」と言われました。現在、私は26歳です。もっと自信もっていいと思います。そんなマイナスなことばかり考えていたら幸せがこないですよ。気になるところがあるのならばメイクを変えて目を大きくみえるようにするとか、オシャレに気を遣うとか、美容院にいってイメージチェンジするとかしてみてはどうでしょう?二重手術とかはやめといたほうがいいですよ。せっかく親からもらったものですからそのままでいいと思いますよ。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64562
noname#64562
回答No.10

私(男)は、 がりがりの女性より、 ふくよかでふくらかな女性の方が、 百万倍、 好きです。 やせてしまうと、 あるべきところがなくなってしまうのが、 とても寂しいです。 体脂肪率などわかりませんが、もう十分のような気がします。 心配なのは基礎代謝に必要な筋肉をそぎ落としていないかです。 1年かけたということで大丈夫かとは思いますが… #質問内容に鑑み、敢えてストレートに答えさせていただきました。 #失礼の段はお許しください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.9

悩むお年頃なのですよね。 昨日某TV番組見ました。みんな変化ありましたね~良かったね! と思う反面変わり過ぎて違和感がありました。これから生きていく上で 過去も付いて回りますからね、明るく「昔はこうだったのよ」なんて 言えないと逆にもっと辛くなると思います。 16kgのダイエットスゴイですね!頑張りましたね!今も続けてるんですよね? 無理のない健康的なダイエットをして下さい。これから女性には大事な時期です。 女性ホルモンのバランスが崩れたりしたら大変ですよ。 男子から悪口言われて辛かったですね、その頃の男の子ってバカですから、 もう気にしなくていいですよ! 見た目隙っ歯、一重瞼、くせっ毛・・・イヤになるとキリがないくらいありますよね。 歯は大学生になって矯正の器具入れたらもっと会話できなくなりますよ。 それよりしっかり歯を磨く、虫歯をなくす!口臭に気をつける!で十分!! 一重瞼・・・アイプチもありますがかぶれる人もいます、メイクに興味があったら お店の方にアドバイスしてもらいましょう!プロですから魅せ方わかります。 くせっ毛・・・“気にしすぎて髪を触りっぱなし”これは良くない!場所や人に よっては不快に思う人もいます。バイトしてお金を貯めてから美容院で相談って 手もあります。縮毛矯正せずにカットで十分くせっ毛を活かせるかもしれません。 痩せたら可愛くなれる?見た目なれるかもしれません。でも心の持ち方次第です。 大学生なんですからまだまだ伸びシロはあります!自分の殻に閉じこもらずに 勇気を持って外に出ましょう!そこから開けていけますよ! 悪く考えればマイナスを引き寄せます、プラスに考えていけばプラスを引き寄せます。 結構当たりますよ(^.^)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ha-a-
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.8

痩せたら綺麗になれると言うのは間違いだと思います。 私も子供の頃から体にコンプレックスを持っていて 小、中学の時に思いっきり悪口を言われました。 でこっぱち、ハニワ、猪木、ブタ、ハゲ・・とかね。 大根足で足首がなく、二重あごであごが出て、歯はガタガタで 髪は癖毛で薄くていつもボサボサ。目は一重で頬がコケてる。 汗っかきでいつも口をあけて口呼吸していたからよく 物を口に突っ込まれたりしました。 高校に入ってからとにかく美容に関する本を読みまくりました。 整形やダイエットする事よりも少しでも綺麗に見せる努力を しました。性格も暗くてビクビクしていてはダメでいつも 笑顔、笑顔で明るくしていれば表情が明るくなっただけでも 全然印象が違ってくると思うんです。 それでも社会に出て、整形するために一生懸命お金を貯めていた時に ある人から「もともと土台が悪いんだから整形したって無駄だよ。 何でそんなに整形したがるの?芸能界に入りたいの?みんなに モテたいの?夢は整形?整形したからと言って自分が綺麗になったと 思ってもみんながみんな綺麗だとは思わないでしょ。・・・・・ 彼氏が欲しいだけ、結婚したいだけならやめときな! 顔で相手を選ぶような奴とは付き合わないほうがいい! お前が今、直す部分は性格だ!」と言われ目が覚めました。 ダイエットについては確かに健康維持の為のダイエットは 必要だと思います。 私は無理しすぎで痩せたせいで・・・醜い姿になりました。 痩せたからと言ってプロポーションが良くなるわけでは ないですよ!バストがなくなり腹と太ももと背中の肉だけは 痩せてもぶよぶよですし・・・シワが増え、目がくぼみ、 頬がコケ・・最悪です。 40才になり、2児の母になった今、思えば・・・ 若い頃の体のコンプレックスっていったい何だったんだろうって 思います。 整形して容姿が変わっただけで近づいてくる人とは 付き合いたくないです。 なんだか全然違う話になってスミマセン。 ダイエット16kg減はすごいですね。 体調をくずさないようにこれからも頑張って 減量してください。 でも、くれぐれも減量のし過ぎや過度なダイエットは おすすめできません。 美しく痩せるコツは適度な運動だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんは。 顔とか体型とかって、 家の玄関や、贈り物の包装紙のようなものかなあと思います。 ショックですか? 最初に目に入るもの、それだけかなあと思います。 家の中に入ったら楽しいかもしれないけど 玄関だけを見て素通りする不運な人や、 宝物が包まれているかもしれないけど 包装紙だけを見てポイッとしてしまう不運な人も もしかしたらいるかもしれませんね。 ショックですか? 余裕があって家に立ち寄ったり包みを開けたりする人もいますし 忙しくてそれどころじゃない人もいます。 好奇心旺盛な人もいますし(そういうタイミングもありますし)、 そうじゃない人もいます(そういうタイミングもあります)。 それだけかなあと思います。 素通りされた記憶やポイッとされた記憶が強いのですね。 悲しかったですか?傷つきましたか? まず、どう感じたのか、考えたことがありますか? 誰かに話したことは? あなたは、 玄関を通って家の中に入ってもらいたい、 包装紙を開けてもらいたい、 のですよね。だいたい合ってますか? そして、それを恐れて警戒したりガードしたりしてませんか。 少し話がそれましたので戻ります。 1.良質な人と関わることができるラッキーな人とそうじゃない人がいる。 2.堂々と差し出すことができるラッキーな人とそうじゃない人がいる。 だいたいこれだけかなあと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.6

痩せてても太ってても関係ありません。 え~でも・・・、とおっしゃるかもしれませんが、 あなたから男性を見た場合のことをお考えになってみると良いでしょう。 太っている痩せている、がどれほど影響すると思いますか? 全く影響しないとは言いませんが、もっと大事な要素があるのではないでしょうか。 たぶん、現実の男性をよく観察すればおわかりになると思いますが、いい男はいい目をしています。 目は内面を現しますし嘘をつきません。 いくら顔の造りが良くても内面をおろそかにしている人の目はつまらない光を発しているでしょう? 女性でも同じですよ。 体型を気にする時間があったら内面を磨いて、張りのある生活をしてください。 自然と目に出るようになります。 いい女と腐った魚は目でわかる! というのが真実です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

一年で16キロの減量!凄いです! でもあんまり頑張りすぎて拒食症等にならないように気をつけてくださいね。 痩せただけで綺麗になれるかどうかは素材と努力によるので断言しづらいですが、 それだけ努力されてる質問者様ならいつか努力は報われる筈・・・ 確実に言えるのは、痩せれば顔周りの脂肪が落ちてメイクしやすくなります! 脂肪があるとのっぺり顔なのでどうしてもメイク栄えしないです。 二重手術不可ならアイプチはもう試されましたか? (私はなりませんでしたが)友人は一年くらいでまぶたに癖がついて二重になりましたよ~! 前歯の隙間については詳しくないので回答できないですが、矯正しなくちゃ治らないのでは? くせ毛ってどういうタイプのですか? 大きくうねっている場合のくせ毛ならカット次第で巻き髪の様に見せることもできると思います。 チリチリの場合はシャンプーから良いものを使用すると改善されるかも知れません。 くせ毛を触りすぎると余計傷んで見栄えが悪くなっちゃいます! 人間中身だと言いますが、なんだかんだで外見も大事ですよね。 外見を変えることで自信が持ててトラウマを克服できるようになることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SegawaRui
  • ベストアンサー率38% (100/261)
回答No.4

可愛いなんて人それぞれなんですがね。 知ってますか、痩せてる子=可愛いと思ってる子は集計で他の項目で多いってだけで実際には4割ないと聞きます。 私自身は太ってる子の方が好きですよ。 お母様が行ってるのは二重手術したり、派手な格好したりと今まで悪口を言われた反動でチャラチャラした子になって、せっかくいい性格を持っていたとしても「こういう子なんだ」と勘違いされるのが損だからじゃないでしょうか。 歯の矯正くらいなら女の子なので親もOKしてくれるんじゃないでしょうか。 髪も腕のいい美容師ならその癖を生かした髪型にしてくれますし、自分に合ったファッションでいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の周りには、少し太ってて大して可愛いわけでもない子がいます。 でもそのこは、よく男子ともしゃべりいつもいろんな人にかこまれ笑っています。私もその子が好きで一緒に居る女の子の一人です。一緒に居て楽しいんです。 私の友達であるその子はいつも笑っていて、太っているけど 一度たりとも「お前太ってるな!」とかからかわれた事がありません。 みんなに好かれています。 あなたの問題は、太っていることでもなく、可愛くないことでもなく、 引っ込み思案なところではないんですか?そうやって気にしてることがいけないのでは? もっと前向きになれば、まわりの態度も変わりますよ! 前向きっていっても、シャシャるとかじゃなくてもっと明るくしてみるんです。試してみる価値はありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ストレートパーマをかけるのも反対されてるんですか? そのぐらい良いような気がしますけどねぇ? 外側だけキレイで中身がブスな人と その反対の人とどちらが幸せになれると思いますか? 外側だけキレイで料理の出来ない人と 外側は そうでもないが料理の出来る人では どちらと結婚した方が幸せでしょうか。 「外側だけ」にとらわれて居るのも若いうちだけです。 気にしなくとも 4~5年以内に いい人は必ず見つかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正に飽きた…

    縮毛矯正歴7年の女子大生です。 くせ毛で縮毛矯正が欠かせない状態です。 しかし、高校生から大学までの7年間同じスタイルにそろそろ飽きてきています。 髪の色を変えたり長さを変えたりしているんですがもう何周もしています^^; 一度パーマもかけてみたんですが、 髪が多いし硬いので手入れが大変だったりオモイ感じになってしまい…すぐにまた縮毛矯正をしました。 何かいい髪のスタイルありますかねぇ…??

  • 縮毛矯正をする期間

    僕は一ヶ月半前ぐらいに縮毛矯正をかけました。 でも髪がかなり伸びてきて縮毛矯正が少しとれてきました。 そろそろ髪を切ろうと思うので縮毛矯正もかけようか迷ってます。 髪を切ると縮毛矯正をかけた部分が少なくなり以前の癖毛の状態に戻ってしまうのでしょうか? もし縮毛矯正を掛ける場合新しく伸びたところだけかければ良いのでしょうか?

  • 縮毛矯正した髪にツイストパーマ

    こんにちは。 私はビックリするぐらいの癖毛です。 髪型も癖毛の牲で坊主ぐらいしかできないほど癖毛です。 それでもある程度伸ばしてはアイロンで頑張っていました。 しかしアイロンだけでは雨の日や汗をかいた日にはうねりが出てしまいぐちゃぐちゃになってしまうので、昨年の12月に縮毛矯正をあてました。 そのとき髪をすいてからあてに行ったので、担当の方に縮毛矯正がすぐにとれてしまうかもしれないって言われました。 そして約2ヶ月経った今、髪の量も広がり、ワックスなどでセットしてもうまくいかず、アイロンをしてもペタんこになり、何をしてもうまくいきません。 縮毛矯正もとれてきて、アイロンをしないとサラサラ感も出ないです。 でもせっかく伸ばした髪を切りたくないんです。 なので、癖毛を生かしたツイストパーマをかけたいのですが、縮毛矯正をあてた髪でもあてれるのでしょうか? 縮毛矯正はほぼ、とれていると思います。 回答よろしくお願いします。 それと、縮毛矯正をあてる前に美容師の方にツイストパーマをあてたいと伝えたら、今の髪質(癖毛)にあてたらスゴイことになってしまうと言われ、オススメされなかったんです… でも調べたとこによると、ツイストパーマは癖毛でもあてれると書いてあったので、あてれると思うのですがどうなんでしょうか?

  • イメチェンしたいです

    こんにちは。 私はクセ毛で高校の頃から3ヶ月に一度のペースで縮毛矯正しています。 しかし最近イメチェンしたくなってきました。 けれど、パーマをあてるにも縮毛矯正している髪には無理だし、だからと言って縮毛矯正をやめるなんてもっと無理です。 パーマ、カットなんでも良いので、こんなのはどう?とか私はこうした、とかがあれば教えてもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 縮毛矯正

    明日、初めて縮毛矯正をしに行くのですが、 私は凄いくせっ毛です。 どのくらい真っ直ぐな髪になるのでしょう…(●´・ω・`) あと、縮毛矯正やれば、長時間 髪を結っていても 髪を結った後は残りにくくなりますか? 最後に 縮毛矯正をすることの メリット デメリットを教えてください!

  • 縮毛矯正

    こんにちは。 私は19歳で学生なのですが、また縮毛矯正をしょうかと企んでおります。 髪は全体的に癖っ毛で長さは、肩よりもちょっと長い位あり前髪はセンター分けで、髪色はダークブラウンです。 髪形は普段は後ろに一本にまとめています。 やっぱりこの歳で縮毛矯正は変でしょうか? 因みに私の母に聞いてみた所、「高校生みたいで変」と言われてしまいました。 私はこの癖っ毛が大嫌いなので、縮毛矯正したいです。 あと、髪がサラッサラのツヤツヤになるシャンプーやトリートメントなどが有れば教えて頂きたいです。 乱文で、読みにくいかとおもいますが、よろしくお願いいたします。

  • クセ毛をごまかす

    男です。 生まれつきひどいクセ毛で、様々な方法を試したのですが全く治る気配がないので今は縮毛矯正をかけています。 ですが、元から前髪の量が少ないため(そして前髪のクセが一番ひどい)矯正をかけた時は良いのですが、少し経ってクセ毛が生えてくると額がちらほらと髪の隙間から見えてしまい、みっともない状態です。 現在前髪は真っ直ぐ下ろすと鼻の頭まで届きます。襟足や揉み上げも結構長いです。(クセで丸まってしまうので長くても短く見えます) だったらいっそのことパーマをかければ誤魔化すことが出来るんじゃないか、と思ったのですが、縮毛矯正をかけてから三ヵ月後にパーマをかけると、やはり髪にダメージがあるのでしょうか。 また、実際にクセ毛の方でパーマをかけた事のある方がいらっしゃいましたら、感想等教えていただければ幸いです。

  • 髪の毛をミディアムショートにしたいです。

    くせ毛で量は少なめで細く柔らかいです。またうねりがあります。縮毛矯正を考えていて縮毛矯正をして髪を短くしたら写真のようにな髪になれるでしょうか? また、縮毛矯正をしたらまっすぐになりすぎて変になりますか?少しふんわりとしていて内側に巻かれてるような感じが理想です。

  • 縮毛矯正

    私はくせ毛がすごいです。 とくに、前髪は毎日アイロンしていますが、アイロンがとれると最悪です‥. 後ろ側は大きくウェーブしてて、髪は細く量が多いです。 また、3月から髪を切ってなくてもともとかなり短め(ベリーショートではない)だったので、今は少し長くなった感じです。 伸ばしてみたい気もするんですが、くせがひどいので、伸びると同時にはねが気になり、アイロンして、髪が傷み‥. という状況が今です。 なので髪を切ろうと思い、この際縮毛矯正をかけたいと思ってるんですが‥. 悩んでるコトがあります。 1つは、親をどう説得させるか。 親に言わずにかけてもいいのですが、くせ毛がひどいので、急にまっすぐになると疑われそうです。それと同時に、お金について言われたらなにも言えません。私が行こうと思ってる美容室では縮毛矯正が7000円くらいで、今回、初めて行くお金はあるんですが、次回から行くお金があるかわかりません‥.。1ヶ月のお小遣いが3000円なので、3ヶ月くらい貯めればいけるんですが、高校生なので他のことに使っちゃいそう‥. 2つめは、どの縮毛矯正をかければいいのかということです。 私は今回「美容 プラージュ」に行こうと考えてますが、縮毛矯正とスイートスイートって言うのがあり、縮毛矯正が6300円、スイートストレートが7350円です。 値段はおいておき、どっちが髪のダメージが少ないんでしょうか?あと、どっちが長持ちしますかね? 初めての縮毛矯正なので、わからないことだらけです。かかる時間とか‥. 縮毛矯正かけたことがある方、回答待ってますー 最後まで読んでくださってありがとうございます! 長文失礼しました

  • 髪の硬さと縮毛矯正について

    頑固な癖毛もまっすぐ、サラサラに・・・ これが私の持つ縮毛矯正のイメージです。 しかし気になることがありますので皆さんにお伺いしたいのですが、 ものすごく硬い髪(特に男性)に矯正をあてると、やはりものすごく硬いストレートになるのでしょうか・・・ よろしくお願いします。