• 締切済み

デジカメ画像の保存・保管の仕方を教えてください

junko_y3の回答

  • junko_y3
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.1

私は日時毎(カテゴリー分けは工夫次第ですが・・・)に、 CDに焼いています。 PCだと、PCが壊れたとき、一緒になくなってしまいますし・・・ 今はCDも安いので、その方法が私は一番と思っています。

関連するQ&A

  • 海外旅行の際、デジカメで撮った写真の保存方法

    現地でデジカメのSDカードの容量が一杯になってしまった場合、ネットカフェなどのパソコンを使って、写真を保存することができるwebページなどはあるのでしょうか?その場合、デジカメとケーブルだけでそのページに保存されますか? 他に、一時的に保管する方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デジカメ写真 整理・保管の仕方

    皆さんは、デジカメで撮った写真をいつもどのように整理、 保管していますか? 最近パソコンの中の写真の容量が増えてきたので、そろそろ整理 しようかと思いたち、ふとそんな疑問がわきました。 皆様のご回答をよろしくお願いします。

  • パソコンもっていない方がデジカメデータを保管したいそうなんですけど・・・

    デジカメで撮った写真データをパソコンなしで保管できるサービスってないでしょうね。 ダイレクトプリントのお店では現像して、紙焼きして終わりだと思いますが、そのままデータを保管してくれるサービスがあればいいのですが。 パソコン、各種メディア、HDなど一切持たない方にとってはもっと簡単なサービスがあってもいいと思いますが、どうでしょう。 ちなみに私はその方のデータをデジカメの容量いっぱいになる前に毎回保存してあげています。

  • デジカメの画像を保存するには

    デジカメで写真をとってそれを友達にあげたいと思っていたのですが、フロッピーだと容量が少なくて駄目だし メールで送るにも容量が大きすぎてできません。 CD-Rに保存できるものだと思っていたのですができなかったんです・・(-_-;) なにか特別なソフトとかあるのでしょうか? いい方法知っている方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • デジカメの保存方法

    ペンタックス製のデジカメを買ったのですがパソコンがwin98のため買ってから対応機種ではないことに気づきました。パソコンに保存もできないしSDカードも32MBのものなのですぐ容量が一杯になってしまい一緒に購入したカラリオミニで印刷してデジカメの画像を消して使っています。。パソコンに移せないのなら保存方法としてはもっと容量の大きいSDカードを買うしかないのでしょうか?その場合どのくらいの何MBのSDカードが適切ですか?

  • デジカメ写真の共有と保管について

    デジカメで撮影した写真を、現在はカメラメーカーのオンラインアルバムに保管し、友人と撮影した写真を楽しんでいます。 ただ、その容量が小さいし、オンラインアルバムの各写真に記載したコメントは、ダウンロードできないため、容量が満杯になって削除すれば、折角のコメントの記録が残らなくなってしまいます。 そこで、お聞きしたいのですが、デジカメ写真の良い保管方法やソフト(有料でも可)はないでしょうか。 条件としては、 (1)友人と写真を共有できること。   (※但し、共有者は限定できるように、パスワード等の機能が必要。) (2)各写真にコメントが記載でき、かつ、それが保存(ダウンロード等)できること。 (3)写真の撮影場所(GPS情報)の位置情報が記録、表示できること。 があると思います。 以上、希望にかなう適切な方法・ツール等があればお教え願います。

  • デジカメで撮影した画像の良い保存方法は?

    毎日デジカメで子供の写真を30枚くらい撮っています。 それで画像の保存方法について悩んでいます。 2GのSDカード3枚の容量がいっぱいになってしまいました。 それで画像の保存方法について悩んでいます。 このままSDカードに画像を保存しておいて問題はないですか? それとも他のUSBフラッシュメモリなどの他のメディアに画像を移して保存した方がいいのでしょうか? 画像が消えずに保存できる良い方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真の保存

    パソコンに保存してあるデジカメ写真をパソコン外に保存しようと思い、CD-Rに保存したのですが、これでは容量も少なく、上書き出来ない為、DVD-RWに保存しようとしたのですが、パソコンが読み込んでくれません。デジカメ写真はDVD-RWに保存することは出来ないのでしょうか?因みに、パソコンにはDVD-ROMと書かれているので、対応出来ていると思うのですが。

  • 写真の保管の仕方

    写真の保管の仕方 デジカメで撮った写真など、大量にあるのですがその保管方法をどうしようか悩んでいます。 CDに入れ込むのが一般的(?)なんでしょうか。 CDに入れ込むのは何となくめんどくさくて(一度PCに取り入れてからCDに焼く作業)、いっそのことSDカード保存にして、どんどんSDカードを増やしていこうかとも思っています。 それについて、なんらかのデメリットがあるのかなと思って・・・。 また、お勧めの保存方法があったら教えて頂きたいです。 データなので消えるのが怖いんですが、印刷すると重いのでいやです・・・。 あと、昔の写真をデータ化できるって聞いたことがあるんですが、いいのあったら教えてください。

  • デジカメの画像保存方法

    デジカメで撮った写真はパソコンに入れていますが、長年の保存にはリスクがある、メモリー保存もベストではない、と聞きました。どんな方法で保存するのがいいのでしょうか?