• 締切済み

この条件で0円でインテリアできる工夫教えてください!

無印、ホテル、アジアンリゾートのような部屋にしたいのですが、0円で家にあるものでインテリアできないでしょうか? 何でもいいのでアイデアください!よろしくお願いします!

みんなの回答

  • dom2007
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.2

ホテルの部屋には必要最低限の家具、生活用品しか置いてありません。 余計な物は置いてありません。 ですから、ご自分の持ち物も必要最低限の物以外は極力所有しない、 という方針で生活すべきでしょう。 特にごちゃごちゃとした小物や雑貨類は邪魔なだけなので処分。 ここ1~2年使用していない物はすべて不必要と判断して処分を お勧めします。服や靴も同様です。本やCDも持っているだけ、という 場合が多いでしょうから、思い切って売るなり捨てるなり処分です。 自分で管理できない、把握できないほどの「物」を所有していれば、 すっきりとした部屋を実現することはできません。 何がどこにあるか、すべてを把握できるくらいになれば、ホテルや 無印のようなすっきりとした部屋を実現できるでしょう。 部屋がすっきりすれば掃除も楽ですから、いつでも清潔に保てるので さらに生理整頓が進みますよ。 まずは捨てることから始めてみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 0円であれば、あなたの家にある物か、拾ってきたダンボール、友人などに不要の家具を分けてもらうなどしかないでしょう。  とりあえず不要品を捨て、徹底的に清掃することからでしょうね。  出来るだけ見せる収納はやめ、物は隠しましょう。押入を上手くダンボールで仕切り、収納効率をあげましょう。  あなたの家に何があるのかわかりませんので、これ以上の回答は不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アジアンインテリアの、インテリアコーディネート

    アジアンインテリアの、いろんな方が部屋をコーディネートしているサイトをご存じないですか? all aboutのは知っているんですが。アジアンだけでなくてもどこかのっているところはありますか?

  • インテリアの決め方?

    初めまして。 こちらのカテゴリにくるのは初めてなのですが、みなさんインテリアの懲り方というか、おしゃれな感じに仕上げていくには何から始められていますか? 今までインテリア雑誌など見るのが好きで、色々考えてはいたのですが、どんな風にして雑誌に載っているような部屋を作っていくのかわからず、あるもので済まして来たため、ただの寝床と化していました。 最近、癒しを求めているのでくつろげる居心地の良い部屋にしたいという思いが強くなり、少しずつでも変えていきたいと思っています。 センスの問題かもしれませんが、インテリアにこっている方どのように知識等増やされましたか? また、資金もあまりない為安くていい家具が載っているようなサイトやインテリアの例が載っているサイトをお教え頂けませんでしょうか。 アジアン系が好きなので、ああいう感じのくつろげる部屋にしたいと思っています。 長々申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • いい感じのベットリネン

     ベットリネンを変えたくて、「フランフラン」や「無印」、「私の部屋」等の有名インテリアブランドは見て回ったのですが、どれも私の気に入るのがなかったのです、リーズナブル(ピロケース1500円~3000円、シーツ3000円くらいの)で、白を基調として、ヨーロッパのプチホテル風というか、バリのリゾートホテル風の良いベットリネンを扱ってるところ知りませんか?

  • 天井のインテリア

    以前住んでいた家では天井に夜光る星をつけてインテリアにしていました。 今、引越しして何か天井に施すことが出来るインテリアがないか模索している段階です。 どんなことでもいいです。 皆さんがやっていること、アイデアがありましたらご教授ください。 畳の部屋で天井は木目の入った木です。 よろしくおねがいします。

  • 部屋のインテリア更改について

    居心地の良い部屋を目指して、部屋のインテリアを更改しようと思っています。 今はニトリや無印良品などで集めた家具で、味もなく何ともお寒い感じです(^^;) これを少しは統一感を持たせつつ、オシャレな部屋にしたいのです。 手始めに照明を見ていて、アジアン雑貨のお店にある照明が気に入ってます。 ですから、照明に合うよう極力アジアンテイストにまとめたいな~と思案中です。 まずはどこから手をつけて行ったら良いでしょうか…? 5.5畳(約3.2m×約2.8m、壁紙は白、床はベージュのカーペット) ベッド×1(無印の銀基調のベッドフレーム、黒い木綿のカバー) 掛け時計×1(ニトリで買った安物、白基調で銀縁) テーブル×1(ホームセンターで買った折り畳み式、黒一色) ローボード×1(W1500×D400×H300、木目調のシンプルな物) オーディオ×1(アンプ・プレーヤーは銀系、スピーカーは木目調) カーテン×2(無印で買った生成のカーテン) 照明器具×1(電気屋で買った、何の変哲もない丸型シーリング) 備考  ・観葉植物等の緑は、全くありません  ・小物をゴチャゴチャ置くのは嫌いです  ・賃貸住宅なので、壁や床に手を入れるのはNGです  ・エアコンがなく、夏場はずっと窓を開けています  ・テレビはありません(買う予定もありません) と、大体こんな感じなのですが、雑誌を見てもイマイチピンと来ないのです… アドバイス、よろしくお願い致します。

  • シンプル系のインテリアに合う神棚を教えてください。

     私は神棚を買いたいと考えています。ただ、何をどう買えばいいのか?、また、シンプル系(無印良品風)のインテリアが好きなのですが、このようなインテリアに合う神棚を探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 「インテリア」になる5万円以内のスピーカー

    「5万円以内」で、 部屋の「インテリア」になるようなスピーカーを探しています。 木目の美しい「おじさんのへやにありそうな」スピーカーではなく、 見ていて「ハッとする美しさ」をもつ「モダンな」スピーカーを探しています。 予算的にハイエンド機種などとても手に届きませんが、 「5万円以内」でという条件を付けさせていただいてます。 よろしくお願いします。

  • ワンルームのインテリア

    私は今ワンルームに住んでいます。 模様替えが好きでよくするんですが、ワンルームでの収納アイディアや インテリアに関してのアイディア(間接照明の使い方やコレクション等のディスプレイ方法)について紹介されている様な書籍、サイトなどでお勧めありませんでしょうか? 実際に部屋の写真なんかがあるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • アジアンとナチュラルインテリアについて

    今度、私の部屋を模様替えしようと思います。 約4畳の部屋なんですが、一体どういうインテリアがいいのかまったく分かりません。 私はアジアンテイストな雑貨が大好きです。 でも、ちょっとアジア過ぎる感じのもの(仏像とか)は苦手で・・・・(バンブーやすだれなら好きなんですけど。) アジアなこげ茶も好きなのですが、そればかり使うと部屋が重苦しくなるような気がします。 生成りとかシンプル系も好きなのですが、それだとナチュラルになってしまいそうです・・・。 まぁナチュラルも嫌いではないんですが、できるだけアジアにこだわりたいです。 あと、私の部屋には青(このページの「回答」の欄のような水色)のカーテンがあるのですが、この色ってやっぱりアジアには不向きなのでしょうか。 また、ナチュラルについても不向きなのでしょうか? なんか沢山聞いてしまい、ワガママな質問ですいません; もしご存知なら上記のインテリアの載っている本やサイト、またはアドバイスをお願いします。

  • インテリア上手になりたい

    どうしたらインテリア上手になれるでしょうか? みなさんはどうやって部屋のインテリアをきめているのでしょうか? 漠然とした質問ですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう