• ベストアンサー

デート時の経費負担について

02jpの回答

  • 02jp
  • ベストアンサー率19% (76/397)
回答No.4

結婚相手や好きになった人ならお金を出させません。 家族を養う本能なのでしょうね。

関連するQ&A

  • 初デートの時のデート代について

    初デートの時のデート代について 27歳女性です。 先日、32歳の男性と初デートをしました。 まず、ファミレスでランチをして、その後、映画を見ました。 ファミレスの食事代(2人で1500円くらい)はおごってくれたのですが、その後の映画代(2人で3600円)は、私が支払いました。 「食事をおごってもらっちゃったし、映画は私が出しますよ。」と言ったのは私の方なんですが、初デートで女性に映画代を出させる男性って普通なのでしょうか? 私は、男性と食事なりデートするなりでも、なんでもおごってもらうのは好きではなくて、今までお付き合いした男性とは、ワリカンか、おごってあげる方が多かったのですが、 『初デート』で、(しかも私よりも5歳も年上の方)お金を出したのは初めてでした。 初デートは女性へのエスコートとして男性が出すものなんだと思っていました。 なので、今回の男性がちょっとひっかかってしまって、仕方ありませんm(__)m みなさんのご意見をお伺いしたいですm(__)m 世間一般では、 初デートというのは、「エスコート」として男性が支払うものではないのでしょうか?

  • 大阪でのデート

    先月から大阪にいる彼女との大阪での初デートです。 カラオケや遊園地などが好きなのですが、 大阪は二人とも詳しくなく何処で遊ぼうか迷っています。 お奨めのデートコースみたいなのはありませんか?

  • 初デートをするなら、遊ぶ場所、時間など

    高1の男です。初デートってどんなところに行くべきでしょうか。あまりマニアックな遊びなど知りません。映画、ボーリング、カラオケ、食事、くらいしか思いつきません。まあ遊園地とかもありですか、気軽にって言えば、上の4つくらいしか。行事でいえば、祭りとかクリスマスとか、神戸に住んでるんでルミナリエっていう催しなどがありますが、どの時期でもないんで。 相手は、カラオケもいけるし、ボーリングなんかもいけると思います。実際行ったこと何回もあるらしいんで。映画はどうか知らないけど。 どういうことで遊ぶのが初デートにあってるでしょうか。また時間帯やデートの流れなど、その他したらどう?ってことがあれば教えて下さい。 また服装はどうでしょうか。10月半ば~11月半ばまでに初デートすると仮定してお答えください。

  • デートスポット

    高校1年生の男です。 僕には、付き合って2週間の彼女がいるのですが、4回デートした内すべてがカラオケデートなのです。 さすがに次もカラオケだと彼女に悪い気がしてなりません。 カラオケ以外で、どこか良いデートスポットってありませんか? (田舎なもので、水族館や遊園地は無いです。) また、良いデートプランなども教えて頂けると幸いです。 恋愛経験が浅いもので、何をしていいのか分かりません…。 回答よろしくお願いいたします。

  • デートってどんなことしてますか?デートで悩んでます

    彼氏とデートしてるときのことです。 行く場所で悩むと『「ここに行きたい」っていうのないの?』と聞かれるんですが、そうゆうときに限ってここに行きたい!というのがありません。 (1)みなさんは『ここに行きたい!』って毎週ありますか? どんなことをしてますか?? (2)私たちのデートは必ず外で、ゲーセン行ったり、ショッピング行ったり、遊園地行ったり、美味しいもの食べにドライブがてら行ったり、ボーリングしたりするのですが、そんなことを毎週してるので行くところなんて出てこないんです。それなのに、満喫行こうと行っても『行って何するの?』と言われるし、カラオケ行きたいけど彼氏は車の中でしょっちゅう歌ってるのに行きたくないと言うし、『家で遊ぶのもいいんじゃない?』と言っても『オレはアウトドア派なの』と言われるし、いつも車だからたまには一緒にぶらぶら歩いたりするのは?といっても『疲れるよ』と言われてしまいます。それで困ったときはディズニーなんです。『ディズニーは今度でいいんじゃない?』と言うと『じゃぁどこ行くの?行くところないじゃん』と言われます・・・。だから毎月1回は行ってます。 これじゃぁお金もかかるしで、大変です。こうゆう彼氏とのデートで困ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

  • このような場合は?(デート時)

    彼女と初デートの時や普通にデートをする時・・彼氏は20歳でフリーター彼女は大学生(もしくは短大生・専門学校生)の場合 デート代基本男が全額持つのが当たり前なんすか? そういうのよく解らないので教えて下さい! 時と場合(状況) によっては【割り勘】という場合もあり得るのですか?--

  • デートで割り勘にしたほうがよいか

    こんばんわ。 僕は中学生です。 今回はデートのことで、相談させていただきます。 僕は中学生で初デートをするのですが、やはりきになるのは割り勘にするかどうかです。 みんなの意見を聞いてると 男なら割り勘で当たり前 や 割り勘じゃないと相手の女性に気を使わせてしまうよ? などの意見があったのでどっちがいいかなやんでいます。 もちろん、男なら奢るというのは完全には賛成できないのですが、一理あると思います。 そこで、奢るもの(?)ですかね? たとえば交通費とか・・・ 今回は映画を見に行くんですが どうすればいいですかね? 映画は彼女に出させてジュースや交通費などの安いものをちょくちょく奢るか 映画を出してあとは自分で~みたいにやるか やりたくないのですが、全部自分で出すか これは自分が金づるだと思われそうなのでやりたくありません。 どれをおごってあげればいいですかね? お願いします。

  • 思いだしたくもないデート

    20代女性です。よろしくお願いします。 3ケ月程前に、同じ職場に勤める男性と遊園地デートしました。 遊園地は私の発案です。彼は遊園地は中学生の修学旅行以来だそうです。 彼は27歳です。 女性と付き合った経験が殆どないので仕方ないとは思いますが、緊張していたのか、まったく遊園地を回ってる間、会話が弾まないし、もう本当に苦痛そのものでした。元々、口下手な男性なので、私がリードです。 「あれ乗ってみよう!」とか、そういう発言さえもないんです。 怖い乗り物に乗ったら「怖い怖い」と青ざめてました。 私は行きあたりばったりの会話を一生懸命探し、表面的にはしゃいでる振りをしましたが疲れました。 彼はデートスポットは殆ど経験が無いそうです。(ディズニーや花火大会も行ったこと無いそうです)場馴れしていないにしても、せっかくの遊園地デートがただ疲れただけで終わってしまいました。彼とは、そのあとお食事に行ったのですが、そこでも会話が行き詰ってしまいました。 お酒の力を借りてどうにか場の雰囲気を持たせましたが、お酒無しでは考えられない状況でした。 私は家に帰ってから疲弊困憊してしまい、遊園地の半券は思いだしたくもなかったので、ゴミ箱に捨ててしまいました。 こういう男性のことを無垢で可愛らしいなと思えたら良いのでしょうが・・皆さんはどう思いますか?またデートしたいと思いますか?

  • デート代の負担に関して

    彼氏彼女がいらっしゃる方、普段のデート代はだいたいどのぐらいで、どちらが負担されていますか? また、どのぐらいの頻度で、普段はどのようなデートをされていますか?? 私の彼は体育会系で、大学時代は後輩とかにおごったりするタイプだったそうで、私と付き合い始めのころはこちらが心配するほど、何でもおごろうしようとするタイプでした。 私もいろいろな事情で、今正社員で働けないため、お給料が少なく、彼がおごってくれるのはかなり助かっていましたが、私がお金を出してもほとんどうけとらなかったりしていたので、本当に大丈夫だろうかと不安でした。 おごってくれるといっても、たいていはファミレスとか居酒屋で、私は結構ファミレスが好きなので、それでも全然かまわなかったし、給料日前の時などは私が料理を作ったりしていました。 (彼の給料は知りませんでしたが)私なりに彼のお財布事情に気を配っていたつもりでしたし、彼にもその旨を伝えていましたが、 以前、彼の親友の彼女(彼女とは面識は全くありません)が私を甘やかしすぎだといってた(ちなみに親友の彼女さんは私達よりも10歳ほど年上の方だそうです)とか、 彼氏の親友が、彼氏のお母様に、彼と私がどのぐらいの頻度であっており、デート代を全部負担しているのではないかと、特に深く考えずに答えたため、彼のお母さんが心配していたという話を彼から聞かされました。 彼のお母様にはなぜか私はとても好かれているため、私に怒っているわけではなく、学生時代に後輩たちに何でもおごって怒られた経験があったため、お母様は彼のお金の使い方に関して心配されたのだと思います。(彼はそれ以外ではほとんどお金を使うタイプではありませんが) その時も、私は彼の金銭事情を気にしていたのにもかかわらず、彼のお母様、ましては、たいして良く知らない彼の親友の彼女から、注意されて正直不快に感じました。 彼曰く、その話をしたのは、別に私におごっているのが嫌だとかそういう意味ではなく、特に何も考えずに、今日こんなことがあったよというような感じで話していたらしいのですが・・・。 とまぁこんなこともあって、お金には敏感になっていたのですが、最近の彼は、確かに今でも自ら進んでおごってくれていますが、 私のことを「金の亡者」とか「またおごってもらおうと思ってるでしょ」とか冗談でいってきます。確かに私も彼に頼っている部分が多くあるのは認めますが、冗談でもそういわれるたびに傷つきます。 私が、「男が全部払うのが当たり前」とか、「いつも高級なレストランにつれていってといったり、高級なものを買って」とかいっているなら自業自得ですが・・・。 でも実際に彼が多くを負担してくれていることにはかわりないので、私がこんなことで文句をいったり、イライラするのは筋違いなのかもしれません・・・。 ですが、彼が転職してから、忙しくて会う頻度も昔よりは減り、一方彼のお給料を見ましたが(彼が自分から見せてきました)、明らかに私より多いし、仕事も研修中にも関わらず、営業でうまくいっているらしく、臨時ボーナスなどもでるそうなのです。 前の職業よりも明らかに潤っているのに、冗談でもそういわれるとなんかちょっと女々しいなと感じてしまっています・・・。 だからといって、自分の懐事情を考えると、全部折半だときついのが現状です。 こんなことを愚痴るのもおこがましいのでしょうが、みなさんはどうなのでしょうか? お金のことに関して、なにか話し合われたりしていますか? (一応私たちも一度は話し合ってはいるのですが・・・)

  • 彼とのデート代について

    知り合って10ヶ月の彼氏がいます 彼とははじめてデートする前から電話やメールを頻繁にしていました。 電話で昔付き合ってた人の話なんかもしてたので、お互い何でも正直に話しをしていました 知り合う前に電話でデート代の話になり私は『前の彼氏のときは、全部彼氏がデート代を出してくれていた。18歳の学生のときに相手は10歳年上だったから必然的に出してくれていて、それから別れる6年間はずっと文句を言わず出してくれていた』と話をしました それを聞いた彼は『へぇー結構甘やかされてるねぇ』と言っていたので この人には、デート代は男が出すものという考えがないことが分かったので、 じゃあデートするときは私も出そうと思っていました。 初デートの日は夕食を食べ、カラオケへ行きました 支払いは夕食は彼が出してくれて、カラオケは私が出そうとしたら、自分の分だけでいいよと割勘になりました それから10ヶ月、最近は彼がお昼ご飯を出してくれ、その後ケーキを食べに行ったりするので、そのお金は私が、夜は私が出したり、半分出したりしています ずっとそれでいいと思って出してきたんですが、最近気になる点が出てきました。 それは『たまには俺が全部出すよ』っという少し男らしいことを言ってほしいなぁと 先日、夜から会うことがあったので夕食を食べに行きました 彼が全額支払いをしてくれました、夜も遅かったのでコンビにでアイス買って帰ろうという話になり コンビニによってアイスを2つ買いました。 ここで私はたまには全部出して欲しいなぁと思い、今日は出さないでおこうかなと思ったのですが結局は出しました。 翌日、彼に『実は昨日アイス代出さないでおこうかなぁって思ったりしたんだよねぇ。もし出さなかったら何か言った??』と聞いたら 『絶対言った。お前アイス代も出さないのかよって絶対言ったと思う。金額の大小じゃないんよ。気持ちの問題だと』彼に言われました。 それを聞いたら何だか涙が出てきたのです。 彼の気持ちもわかるけど、私もたまには全部出すよと言われて、男らしいとか思いたいなぁって これは私のわがままなんでしょうか?? ちなみに私は27歳、彼は36歳です すごく小さい話ですが、なんだかすごく不満に思えてきて・・・ 彼に見られたら私だってすぐバレそうなので一定期間が過ぎたら削除してしまうかもしれません(笑) ごめんなさい