• 締切済み

聴力低下について

私の祖母は81歳です。一緒に住んではいないのですが、夜ご飯のときだけうちで一緒に食べています。 祖母は耳が遠くて、テレビの音を祖母に合わせると、隣の部屋にいても煩いです。2時間くらいの短い時間ですが、毎日大音量でテレビを見ていると、聴力って低下してしまうんでしょうか?? また、お年寄りと同居してるかたがいらっしゃったら、テレビの音はどうしているのか教えてください。ちなみに祖母は補聴器を使用しているのですが、それでも聞こえないみたいです。

みんなの回答

noname#66607
noname#66607
回答No.3

質問者さんの生活環境が分かりませんが、都市部では、近隣への騒音の問題にも成りかねませんし。 --- さて、質問者さんご自身が心配されて居る、常に大音量に晒されると聴力の低下につながるかと言う心配は無いと思います。 ヘッドフォン難聴などは、ピーク時に90dBを超えるような音を常時聴いていると、聴覚神経が死滅(再生・蘇生しない)すると言われていますが、大きい音に晒された後の静けさの中で、耳に何と無く違和感が残るようですと精神的ストレスから、偽難聴のような感覚に陥る事は有るらしいです。 -- おばあちゃまの、補聴器使用でも良く聞こえ無いらしい、と言う状況は、一度正規な耳鼻科で、オージオグラムで聴力検査をされた方が言いと思います。 (補聴器販売店の指定医では駄目です。←品物を売りつける事しか考えて居ませんから) --- 歳を取って聴力の衰えた老人に、耳元で大きな声で話しかける人が多いですが、老人に取っては、ただ耳が痛い(大音量の為)だけで迷惑です。 例えば、色々な色の中の或る特殊な色だけが感じない場合、光(色の)を強めてやれば見える筈だと、どんどん光を強くして行けば、ただ眩しいだけで、何んにも見え無くなって仕舞うのと同じで、音も大きく(補聴器等で)すれば、ただ喧しいだけで内容は聞きとり難くなります。 では、何が問題かと言うと(年寄りは、聴き違える事が多い)言葉の或る部分のみ、反応が鈍いのが大方の原因(難聴の種類に依って勿論多種多様ですが)なので、ゆっくり(間延びした様な喋り方を)と、且つ、文字と文字の間に間を置く感じで話して貰うと聞き取りが大変楽になります。 --- 最近は、携帯電話のラクラクホーンと言う機種では、ゆっくりと聞き取る機能がついていますが、補聴器には、そう言う機能が無いようです。 補聴器を研究して居る人達は、健聴者だから、聞こえ難い周波数部分を持ち上げ(増幅)てやれば聴力的にフラットな聞こえに成る筈だと勘違いして居るようです。 ---- さて、おばあちゃまのTVの件ですが、骨伝道イヤホーを使って見ると言う方法も有るかと思います。(聴力の衰えた老人用には適して居る)

noname#70870
noname#70870
回答No.2

補聴器は健常者と同じレベルに聞こえを再現する能力はありません。 補聴器はテレビや映画の音は不得手です。 音が割れて聞こえ、言葉がハッキリしないのです。 難聴者が取る方法はヘッドフォンで聞くのが一番です。 (これは映画館では出来ませんが…) ある家庭でのことですが、家族揃ってテレビを見ていて一人だけヘッドフォンを掛けていたのです。 他の人はテレビのスピーカーからの音を聞き、一人はヘッドフォンからの音を聞き、家族揃ってテレビを楽しんでいました。 テレビのヘッドフォン端子は2つ付いているのが普通です。 一つはテレビのスピーカー音声を消してしまう端子、一つはスピーカーの音声を消すこと無しにヘッドフォン音声を聞くことが出来る端子です。 テレビでヘッドフォンを使う場合は「ヘッドフォン」+「ヘッドフォン用延長コード」というカタチになります。 「延長コード」は3メートルや5メートルのモノがあります。 またコード無しでリモコンと同じ様に音声を赤外線で飛ばす方式のモノもあります。 これならコードが床に這うことがないので煩わしいことは無いでしょう。 難点はヘッドフォンを長い時間掛けているとヘッドフォンを掛けている耳や周辺部が痛くなったり、ウザったくなることがあります。 その点、「インナー式ヘッドフォン」+「延長コード」方式の方が耳にはやさしいでしょう。 補聴器愛用会のサイトです。 http://shibuya.cool.ne.jp/tyothpa/ 聞こえが悪いとはどう言うことなのか、など勉強になります。 ただ単にボリュームを上げれば聞こえが回復するものでは無いということを理解してもらえると思います。 この中にある「みみ太郎」や「NPシリーズ」はテレビ鑑賞向きの補聴器かも知れませんね。 試聴が出来ますので検討して見て下さい。

参考URL:
http://shibuya.cool.ne.jp/tyothpa/
  • sna02969
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

こんばんは。質問者様の文面だけでは判断しかねますが(補聴器をしているとのことですので)一般的に人間は年齢を重ねたら耳も遠くなり目も悪く(老眼)なります。私の両親も質問者様の祖母の方と同じくらいの歳なので答えますが大音量でTVを見ています。『小さな音で見て』というのは両親には酷ですので。質問者様も祖母の方には色々と感謝しているでしょう?大きな音でTVを見ることくらい『煩い』とは思わず『これくらいの音でなければ聞こえないのだなあ』と思えば良いのでは?両親70代、私40代なので答えさせていただきました。

関連するQ&A

  • 耳鳴り 聴力低下 10年

    自分の彼氏が 耳鳴りがして、始めの頃は寝れないくらい耳鳴りがうるさくてそれが10年程続いていると言っていました。 耳鳴りが始まった頃に比べて聴力は低下していると本人は言っています。 いくつかの病院に行ったそうですが、何もないと言われたそうです。 いま、大学1年なのですが 高校の聴力検査で音が聞こえず、検査に引っ掛かったらしく、その場で耳鳴りの音しかしなくて聞こえないと言ったらしいのですが、そのままなにもなく終わったそうです。 昨日夜、一緒にいたときテレビで聴力のない作詞家さんのお話をしていました。 その人は24歳のとき耳鳴りが始まり聴力低下を感じ、35歳のとき完全に聴力を失ってしまったそうです。 その話を見て彼氏のことがとても心配になり、ここで質問させて頂きました。 何か知っていることがあれば何でもいいので教えてください。 彼はいつか聴力を失うのでしょうか、、 わかりやすくまとめると 10年程前から耳鳴りが始まる。 聴力低下も感じている。 高校の聴力検査で音がなにも聞こえない。 いつでも耳鳴りは聞こえるが、周りの音がある時は聞こえない。静かになった途端耳鳴りが聞こえる。 回答お願いします。

  • 毎日ヘッドホンを聴くと、聴力が低下する?

    ヘッドホンを毎日2時間聴くと、1年で聴力が70%に低下する との情報をどっかで見かけたことあります。 これって、本当ですか?! そうであれば、老後もうなんにも聞こえなくなってしまうじゃないですか>< 私音楽大好きで、通勤中ずっと聴いていますし、音はそれほど大きいとはいえないが、安全範囲(少しだけ音が聞こえるぐらいの音量は大丈夫?だった気がします==…) 何か保護策ないのかな… 是非、みなさん、アドバイスをください!

  • 耳栓を長時間つけるなどしたら聴力は低下するのか?

    耳栓を長時間つけるなどしたら聴力は低下するのか? 例えば眼に眼帯を長期間つけていると、(特に幼児が著しい)視力低下を引き起こします。同じような理由で、耳栓を長時間つけ続けていると聴力が低下が引き起こされるのでしょうか?なるべく詳しく説明してくださるようお願いします。 今は試験前で、勉強するときに、周りの音(家族のTV、会話など)が気になるので耳栓をつけようと思っています。

  • 家族に補聴器を付けさせるには?

    近年、父親の耳がかなり遠くなってきました。 もう「老人」といってもよい年ですし、祖父もかなり耳が悪かったので、おそらく年齢的なもの、遺伝的なものだろうと思います。 聴力さえ除けばいたって元気なため、本人はまったく不自由を感じていません。 しかし実際には、家族で話をしていても通じない、テレビやラジオの音が大きくなる、ブザー音などにも気が付かない等、さまざまな支障が出ています。 元気なのでよく自転車で外出したりするのですが、車の音に気が付かないで事故に遭ったりするのではないか、また、なにもしないで放置しておくとますます聴力が悪化するのではないかと心配です。 しかし、母や私がどれだけ「耳鼻科で聴力を測ってもらえ、補聴器をつけろ」とせっついても、元々頑固な上に「補聴器は年寄りがするもの、あれを付けたら自分も年寄りの仲間入り」といったイメージがあるらしく、どんな理由で説得しようとしても聞きません。 いったいどうすれば、こういう人に補聴器を付けてもらえるのでしょうか。それとも、もう諦めるしかないのでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。

  • 私の聴力は??

    私の聴力はどれぐらいなんでしょうか? 推測でもいいのでお願いします。 そこで補聴器無しで聞こえる音を説明したいと思います。 声→非常に大きめな声(叫び声など)なら少し離れた所でも聞こえるが   普通の話し声&大きめな声は耳先で話しかけなければ聞こえない。   生活音→車のクラクション(たまに?)・犬の吠え声・電車の通過音・     ドアを閉める音など。     ちなみに騒音や人が話してる声は聞こえません。     街で歩いてる時は無音な状態です。     電車に乗ってるときもアナウンスとかも何も聞こえません。     なお、渋谷とか一番うるさいところに行ってみたのですが、     音楽の音や車のクラクション(たまに?)だけ聞こえました。 ちなみに私は聴覚障害2級を持っています。 2級だったら普通の話し声&大声も耳先で話しかけても聞こえないはずだと先生が言ってたので不審に思いました。 聴力検査もしてみたのですが耳鳴りがヒドくてきちんとした検査が出来ませんでした。           

  • 耳が塞がって、聴力が低下しているような気がします。

    飛行機に乗った時のような耳の塞がり感を感じて、1ヶ月弱。 といっても、ずっとではなく、時折であった。 ふっと、耳に風を感じたら、すっきり聞こえるようになって、気がつけば、再度、塞がって・・・の繰り返し。 それが、9/4の夜から、左耳がずっと塞がっている感じで、自分の聴力が怪しく感じたので、かかりつけの耳鼻科に行ってきました。 耳垢もなく、きれいな耳で、聴力検査も異常なし(普段から、地獄耳といわれる位の聴力)。 それでも気になるのなら、県立病院での検査をお勧めしますと、紹介状を書いてもらいました。 で、耳鼻科の専門医は、月・木のみ いざ、予定を立てたら、下の子が体調を崩し・・・1週間延ばす事に・・・そうこうしているうちに、 左耳だけだったのに、右耳も少し塞がっているような感じがあります。 テレビの音量が、今まで、20でもよく聞こえていたのに、今日は、 26位になってます。 耳を引っ張ったりしたら、一瞬、聞こえがよくなったりしますが、一瞬です。 めまい・吐き気等の症状はありません。 病院は、9/14に行きますが、行く前に、いろいろネットで検索しているのですが、自分の症状が当てはまるのが見つかりません。 耳抜き方法は、いろいろ試して見ましたが、一瞬で元に戻ります。 なんか、今まで聞こえていたものが聞こえないと、ストレスが溜まりますね。自分の耳がどんな状態なのか? 少しでも早く知りたくて・・・

  • 聴力が落ちないか心配です。

    いつもお世話になっております。 現在中学2年の男です。 去年iPodを買って、毎日のようにそれで音楽を聴いているのですが、最近になって聴力が低下しないか心配になってきました。 一応音量は最大の半分の半分にしています。 このまえニュースでiPodで難聴になって、訴えた(だったっけ・・・)ということも耳にしました。 どうでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 聴力回復法

    以前吹奏楽部で狭い部室の中で長時間大音量の音を聞いていたせいか、他の人より耳の聞こえが悪いように感じることがたまにあります。 視力は目の筋力を使うことである程度回復できるようなことを聞きますが、聴力を回復する方法はないのでしょうか。

  • 聞こえ過ぎの人のための補聴器はある?

    私の知り合いの20代息子さんは、耳がかなり敏感で外界の音が聞こえ過ぎて体調が優れないとの事です。 色々な耳鼻科へ行ってもはっきりした原因も分からず、聴力が良すぎると言われるだけで何の対処も無いまま、何年も過ぎました。 耳栓をつけても埒があきません。 そこで補聴器には外界の音を遮断する機能はないのでしょうか? 私は高音部聴力低下で耳鳴り持ちですがベルトーンの補聴器を片耳だけつけてます。 かなり聴力に長けてる彼が、外界の音を遮断する機能がある補聴器をつけたら不具合でしょうか? 補聴器に詳しい方のご意見をお願い致します。

  • 聴力について。

    私の父は診断はされていませんが、聴力障害並の聴力しか持っていません。 そこで良い点悪い点、等を指摘して頂けると幸いです。 1.ポケット型集音器なる物を使用しない限り、本当に大きな声で言葉を発しないと聞こえない。 2.テレビを見る時、片耳イヤホンを繋ぎ視聴をするのですが、テレビの音量は最大にしないと   聞こえないとの事です。 3.2か月前より、朝起きて耳をかいたら耳が聞こえ辛くなったとの事で病院に連れていった結果   鼓膜に穴が開いたとのことで人工鼓膜が入っています。 4.片耳は諸事情により、一昔前より鼓膜自体が存在しない為聞こえません。 以上を踏まえて判断して頂きたいと思います。 本人が言うには、年齢によるものと言いますが私にはそれだけとは思えません。 後数年すると80歳を超すのですが、まだまだ元気な事は良いのですが 性格もそれなりに厳しい為、耳が聞こえなくなり、認知症?なる物を発症してしまった場合 どのような付き合いをすれば良いのか分からなくなってしまいます。 以上長々と申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう