• ベストアンサー

聴力が落ちないか心配です。

いつもお世話になっております。 現在中学2年の男です。 去年iPodを買って、毎日のようにそれで音楽を聴いているのですが、最近になって聴力が低下しないか心配になってきました。 一応音量は最大の半分の半分にしています。 このまえニュースでiPodで難聴になって、訴えた(だったっけ・・・)ということも耳にしました。 どうでしょうか? 宜しくお願いいたします

noname#22763
noname#22763

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私もあなたと同じ中二です。 私は小学生の時周りに迷惑だということで、 ゲームをするときは必ずイヤホンを付けていました。 片方だけにつけていました。 一ヶ月もたたないうちに変な音が聞こえてくるようになりました。 さらに一ヶ月後、ついに片耳の聴力を完全に失ってしまいました。 お医者様にも見ていただきましたが、 治す方法は今の技術ではないといわれ、一ヶ月学校にも行けなくなりました。 変な目で見られるのがこわいっていうか、なんというか。 私もそれ以来、一度もヘッドフォン、イヤホンを付けた事はありません。 というか医者に禁止されてるんで。 もちろん、カラオケもライブもいけません。 色々と不便になりますよ。慣れるまでの時間も相当いるとおもいますよ。 Nodoka_Mの耳がずっと健康でありますように

noname#22763
質問者

お礼

たった1~2ヶ月くらいで聴力を失ってしまうのですか!? ウチも気をつけないと。他人事ではありません!! やっぱり今の技術では治すの無理なんですね・・・ 貴重な体験談&ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

ごめんなさい。 Nodoka_Mさんとかくつもりが「さん」が抜けてしまいました。 すっごい馴れ馴れしいですよね。 ごめんなさい!

  • daechangm
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

ipodはバッテリーも長く持ち、曲数も多く入るために ついついたくさん聞きすぎて難聴になりやすいと ニュースで報道していましたね。 音量は曲にもよるので一概にはいえませんが、呼びかけられて返事できる 位がいいと思います。 また、そのニュースによると一日30分くらいにしておきましょうとあったので、その位にしたほうがいいかもしれませんね。

noname#22763
質問者

お礼

確かにiPodは大量のデータとバッテリーで長く聴けますね。 ウチは必ず呼びかけられて返事ができる音量にしています。 1日30分ですか・・・・心がけます。 ご回答ありがとうございました~!!

  • tiap
  • ベストアンサー率16% (48/298)
回答No.2

私の経験では、毎日30分イヤホーンで英会話を習ったら難聴になりました。今はイヤホーンはほとんど使いません。イヤホーンを販売している企業にはマイナス意見ですので、これは私だけの経験談です。参考にしてください。

noname#22763
質問者

お礼

30分で難聴ですか・・・・ウチはもっと長いです。 ウチはイヤフォンじゃなく、ヘッドフォンですが・・・同じことですかね?? ご回答ありがとうございました~!!

  • yuine09
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

専門家では無いので分らないんですけど、 長時間聴いてると耳に違和感を感じる時があるので 長時間でなければ心配はあまり無いと思います^^

noname#22763
質問者

お礼

長時間でなければ大丈夫ですか^^) 時間に気をつけたいと思います~ ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • イヤホンを外したら左耳の聴力がおちた

    昨日お昼に、音楽を聞き終わり、イヤホン外した瞬間、左耳に違和感を感じたのでもう一度音楽を聞いてみると左耳だけ聴力が落ちてしまったようで、同じ側のイヤホンで左右の耳に付けて聞き比べてみたところ右耳では半分ほどの音量で十分聞こえるのに、左耳では最大音量にしても右耳より聞きずらくなってしまいました。イヤホンを勢いよく外したのがいけなかったのでしょうか?ときどき圧力がかかっているような感じもします。耳抜きもためしましたが、全く効果ありませんでした。でも、ふとした瞬間に圧が抜けそうなときもあります。このまま放置しておいても大丈夫でしょうか?病院にはなるべく行きたくないのですが。。。初めてなったので少し心配です。

  • 難聴?聴力の異変について

    難聴?聴力の異変について 10年ほど前から右耳は難聴で聴力がほとんど無いのですが、2ヶ月ほど前から左耳も聴力が低下しています。 症状は以下のとおりです。 ・聴力の低下(特に中低音) ・飛行機に乗ったときのような、圧力がかかるような耳が詰まるような感じ。 ・自分の声や自分の足音が響く。 ・逆立ちのように頭を下げる姿勢をとったり、お酒を飲むと圧力が強まる。ひどいときは音が割れてノイズが混ざる。 大小含めて3件の耳鼻科に行きましたが、検査で異常は見つからず、ストレスだろう、と片付けられてしまいました。 ストレスについては心当たりも無く、診断結果に納得できていません。 左耳が聞こえなくなると聾になってしまうため、非常に不安を感じています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、お心当たりの病名や、都内でおすすめの病院など、次に取るべき行動の手がかりをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不安です。

    1週間前から、左の耳がボーッとします。 今軽い風邪をひいており、中耳炎かな、と思っています。 ですが、先日、「ヘッドホン難聴」なる症状を知りました。 私は1日1~2時間ぐらい、iPodで音楽を聴いていて(音量はバーの半分位で、カナル型イヤホン使用)、自分もそれではないかと不安になり、聴力検査を受けましたが、異常はないと言われました。 また、様々な周波数の音を出すことのできるフリーソフトで、10000Hz以上の高い音を鳴らしてみましたが、聞こえました。 以上の点から、私の耳は、中耳炎によるものなのか、ヘッドホン難聴の、どちらなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 聴力低下について

    私の祖母は81歳です。一緒に住んではいないのですが、夜ご飯のときだけうちで一緒に食べています。 祖母は耳が遠くて、テレビの音を祖母に合わせると、隣の部屋にいても煩いです。2時間くらいの短い時間ですが、毎日大音量でテレビを見ていると、聴力って低下してしまうんでしょうか?? また、お年寄りと同居してるかたがいらっしゃったら、テレビの音はどうしているのか教えてください。ちなみに祖母は補聴器を使用しているのですが、それでも聞こえないみたいです。

  • 聴力について。

    私の父は診断はされていませんが、聴力障害並の聴力しか持っていません。 そこで良い点悪い点、等を指摘して頂けると幸いです。 1.ポケット型集音器なる物を使用しない限り、本当に大きな声で言葉を発しないと聞こえない。 2.テレビを見る時、片耳イヤホンを繋ぎ視聴をするのですが、テレビの音量は最大にしないと   聞こえないとの事です。 3.2か月前より、朝起きて耳をかいたら耳が聞こえ辛くなったとの事で病院に連れていった結果   鼓膜に穴が開いたとのことで人工鼓膜が入っています。 4.片耳は諸事情により、一昔前より鼓膜自体が存在しない為聞こえません。 以上を踏まえて判断して頂きたいと思います。 本人が言うには、年齢によるものと言いますが私にはそれだけとは思えません。 後数年すると80歳を超すのですが、まだまだ元気な事は良いのですが 性格もそれなりに厳しい為、耳が聞こえなくなり、認知症?なる物を発症してしまった場合 どのような付き合いをすれば良いのか分からなくなってしまいます。 以上長々と申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ヘッドホンの聴力への影響

    最近良く携帯式の音楽プレイヤーで、学校の行き帰りにヘッドホン付けて音楽を聴くようになりました。 癒されるし、自分の世界に入りやすいし、色々音楽面以外でも良い事があるのですが、ただ、ヘッドホンは聴力低下の原因になる、と聞いたことがあって、ピアノをやっているのでそれは困るな…と思ってます。 これって、本当の話なんでしょうか?僕の場合、ほぼ毎日2時間位ヘッドホン付けてるのですが、やっぱりまずいんでしょうか? 改善策がありましたら(音量を意識して下げるとか…)、教えて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 去年の暮、突発性難聴?になり聴力は回復したそうですが・・・

    去年の暮に左耳が詰まっているような感じになり、それから5日ほどして病院に行きました。聴力検査の結果、低音域が聴きとりにくくなっているといわれ、薬を三日分処方されました。 その二日後、再び聴力検査をしたところ、聴力は回復したそうです。特に病名は明言してませんでしたが、ストレスは掛かっているか?と聞かれたので突発性難聴なのではと思います。 ここからが本題なのですが、昨日くらいから、再び耳が詰まっている感じがするのです。聴こえにくいかどうかといわれるとわからないですがまた左耳が詰まった感じになっています。聴力が回復したといわれてからもなーんとなく詰まってる感じは少しだけ残っていましたが昨日から気になるくらいに戻ってしまいました。 これは病院に行った方が良いでしょうか?突発性難聴な再発しないとよくインターネットなどでもみますがそんなことはないのでしょうか?思いすごしだといいのですが…

  • 毎日ヘッドホンを聴くと、聴力が低下する?

    ヘッドホンを毎日2時間聴くと、1年で聴力が70%に低下する との情報をどっかで見かけたことあります。 これって、本当ですか?! そうであれば、老後もうなんにも聞こえなくなってしまうじゃないですか>< 私音楽大好きで、通勤中ずっと聴いていますし、音はそれほど大きいとはいえないが、安全範囲(少しだけ音が聞こえるぐらいの音量は大丈夫?だった気がします==…) 何か保護策ないのかな… 是非、みなさん、アドバイスをください!

  • 難聴と将来について。

    現在、中学3年生の女の子です。 私の父は耳の障害者(全く聞こえない)で私も多分遺伝で生まれつき悪いのですが高校は音楽を学びたくて音楽が学べる高校に行きます。 ピアノやバイオリンなどではなく、作詞作曲を学べたりギターやボーカルを学べるところです。 将来、親のように全く聞こえなくなることも予想して作詞作曲のスキルも入れようと思うのですが、最近少し疑問に思うことが出てきました。 バンドのような練習もあるらしいのですが、練習していくにあたって毎日のように大音量の環境では確実に難聴の進行が早まるのではないか?ということです。 カラオケなどの大音量が発生する環境に長時間いると、よく次の日の聞こえが悪くなります。 実際、一度高校の見学に行った時に生演奏を聞いたのですがかなりの音量でびっくりしました。 そんなことは、予想できてたことなのですが練習でどんどん悪くなるかもしれないと言う考え方までは思いつかず、最近よく考えるようになりました。 聴力を失っても音楽の仕事には何かしらの形でかかわれたらいいなと思うのですが、やっぱり相当の努力と実力が要ることを痛感させられます。 限界までやっていくと言う覚悟は受験前から出来ていたことなのですが、もし高校在学中に聴力を失ってしまったら流石に恐ろしいと思いました。 難聴の進行は遅い方で、補聴器は一応持っていますが無くてもかなり会話は普通に出来るほうだと思われます。 難聴が進行していくことは、もう小学生の時から運命だと思って受け入れてはいるつもりですが、自分が夢に向けて頑張っている時期に聴力を失うことは現実を受け入れたくない気持ちになってしまうことは予想できますし、かといってどうするかなんて術もきっと無いと思います。 耳の進行が早まるであろう事を予測してですが、少しでも進行を遅らせる方法、対処法などもしありましたら教えていただきたいです。 聴力を失うのが怖かったらしなければいい、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、将来を私は音楽で生きて行くと決め、その後の最悪の事態も予測して覚悟はしています。 でも、出きるなら耳が良いうちに沢山音楽を学びたいし、最悪の事態が来て欲しいとも思わないので皆さんの知恵を少し借りて少しでも何か解決策があればいいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 騒音性難聴

    趣味とストレス解消を兼ねて、シーンとした部屋の中でヘッドフォンを耳に当て 、大音量で音楽を聴いているのですが、難聴になる危険性はありますか?また、 自分の聴力が落ちているかどうかを調べられる方法をご存知の方がいらっしゃっ たら、それも教えていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう