• ベストアンサー

エクセル VBAの作成料の相場

私は、会社でパソコンの管理を任されています。 独学でエクセルのVBAを覚え、会社内でいろいろなものを作りました。 が、いまいち評価があいまいです。 そこで質問です。例えば、私が社内で作ったものを例にあげると、仕入から 売上(納品書の発行、請求書の発行)そいて在庫管理までのVBAを作り ました。 これをどこかに依頼して作って頂いた場合、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

(1)・上司にコンピュターが判る人がいない。 ・VBAで組めるものは、○○システムと言うほど 大規模でなく、目立たない。実務をする人の0.○人/ 日省力化などが多く、人もいなくなるほどの改善でもないので目に付き難い。 ・合理化したい為に、むしろ担当者の方からの、自発的提案改善が多く、上司はその問題に付いて緊要だと思っていない。ために無視されたよな、評価がなされない経験を します。システム部門そのものが、シコシコやらなければ ならない割に、本当に理解してくれる人は少ないようです。満たされないお気持ちはわかりますが、頑張ってください。 ・どこかで、他者の評価から超越したところで、納得のいく境地を、サラリーマンは求め続けてきたのではないでしょうか。 (2)私の独断と偏見による意見で、現在色々求人など見ていると、VBAが出来る(どちらかと言うとAccessVBA)スキルの人で、相場は時給2500円ぐらい、1日7時間で18000円、22日で約40万円ぐらいでしょうか。したがって1ヶ月かかるものは40万円程度 ではと推定します。 (3)VBAもInputBoxでやり過ごすのと、コントロールを貼り付けたフォームに凝るのとでは大違いです よね。どうして自分が作るとなると、凝ったものになり 漸次改善もするので、実際は膨大な時間をかけているで しょうが、割りきって計算してみてください。 今は時給700円ー1000円の職が多い時代です。ボーナス除きで40万円貰っていれば、相場並でしょう。 (4)本当に不満なら、スキルを磨き、職場を変るより し方がない時代になっていると思います。貴殿はそこまで深刻ではないでしょうが。 欧米式の考えになって行ってると思います。 (5)それと難しいことですが、自己の達成した仕事のPR強化に努めなければならないでしょうね。色々文書にしたり、マニュアルも作り、目に見える形に出きるだけするとか折に触れ上司やまわりの人に改善点の存在を知らせるべきです。 他社に外注してみろ、いくらかかるか。システムがとまってみろ、いかに仕事にならないか。と言いたいとこでしょうが、ぐっとこらえて一段のご発展をお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.7

追記です。思い出したので書きます。 あなたのソフトの規模がどの程度のソフトを作成したかわかりませんが、同様な在庫管理システムを学生時代にACCESSで組んだことがあります。 そのときは6万円もらいました。2倍速のCDRWを買っておしまいでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.6

>給与のアップ、賞与のアップにつながると思うんですが、会社側はこれといって評価してもらえません。 厳しい事を言うようですが、、、 そのソフトが、社外で売れたなら、金銭的なバックで返るかもしれません。 人事は入金の無い仕事に、金銭的な評価は感嘆にはできないと思います。 それとVBAの独学は、今のご時世では当たり前で、習った人なんて数えれるほどだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102878
noname#102878
回答No.5

> 自分では、給与のアップ、賞与のアップにつながると思うんですが、会社側は > これといって評価してもらえません。 あなたは会社から依頼されて開発したのですか? つまり業務指示によって行った行為なのかということです。 悪く言えば、ですが。 業務指示外の行為であれば、逆に評価を下げる材料にもなるってことです。 さらに言えば、納品書の発行や請求書の発行なんてものは発行される書類の書式やら紙質やら業務の仕組みも含め、会社にとって基幹とも言える部分ですので、正式な業務指示の元に開発されるものではないか、と。 1.QC活動などで問題点を洗い出し、改善策を出す。 2.上司に打ち上げる。 3.関連部署の主要メンバーを含めたプロジェクトを作る。 4.プロジェクトの計画を作成する。 5.キックオフをする。 6.開発する。 7.評価する。 8.社内教育する。 9.運用する。 10.プロジェクトを解散する。 って、細かく書けばこんなにも手順が必要になりますわね。 (やりたいことの規模によってだいぶ違いますけど) 思ったことを個人の力だけで自由にやれるってことは、やった人にとってとても素晴らしいことだと思います。 (小さな会社ではそれが評価される場合もあります) しかし、その成果物は誰が使うのか。 自分ひとりのためのツールであれば問題ありませんが、部署や会社の仕事の進め方を変えるような大きなものはそれなりの手順を踏むべきだと思います。 # あぁ・・・ボクも中規模以上の企業病に掛かっちゃってるのかなぁ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202481
noname#202481
回答No.3

こんにちは。 私の知ってる範囲ですが、会社から特別に依頼を受けて開発した場合を除き、社員が善意で(?)作ったものについてはほとんど評価されていないのが現状ではないでしょうか? 社内にパソコンに精通した人が他にいるならわかってもらえるかもしれませんが。(きっとそういう味方が社内にいないから評価してもらえないんですよね?) 仕入・売上(納品書の発行、請求書の発行)・在庫管理までのVBAを作りました、との事ですが、その手の市販ソフトは無料のフリーソフトから数万円~数十万円のものまでさまざまあります。 それらの資料等を集めてみてはいかがでしょうか? 本来は開発したものと市販ソフトを同じレベルで並べられることはできませんが、市販では数十万円かかるものと同レベルのものを作成したのであれば、その資料を見せて比較してもらうことも評価につながる一つの方法かもしれません。 (逆に「安い市販ソフトが見つかった」と言われる可能性もないわけではありませんが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bobble
  • ベストアンサー率34% (111/323)
回答No.2

こんにちは。 一概にこれっていうのは言えませんが・・・ 私の会社で外注に出している所では大体1人/月 60万~100万ですね。 と言うことは一日辺り3万~5万となるんでしょか? その依頼する内容にもよりますが、依頼したプログラムの製作日数が一ヶ月(20日計算)かかるならこれくらいの金額になります。 ただこの算定はここだけのお話だけでは難しいです。 ROLEXさんが作られた在庫や仕入売上のシステム・・・ROLEXさんが作成に費やした日数が2ヶ月だったら2人/月となります。でももしその同じ仕組みを作ってくれと外注に出したら1人/月と言われるかもしれません。もちろんその逆も考えられます。 実際にその仕様を見てみないとどれくらいのものかっていうのを判断するのが難しいと思います。 私もACCESSやvbを使って自社開発してます。 「こんなん外で作ってもらったら50万やで・・」とかよく愚痴を言ってるだけで評価の対象にはなってません(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

いくらかかるかは、何日かかったかで計算する場合と、 ステップ数で計算する場合の二通りがあります。 >いまいち評価があいまいです。 これは、多分、操作性、動作速度、機能不足などによる評価が低いという ことでしょう。 どのように改良したらいいか、他の人にきき、修正したほうがいいと思いますよ。

ROLEX
質問者

補足

すいません、私の質問の仕方が悪かったみたいです。 評価があいまいです。と書いているのは、人事(給与、賞与)の評価です。 自分では、給与のアップ、賞与のアップにつながると思うんですが、会社側は これといって評価してもらえません。 そこで、自分が作ってものが、どれくらいの価値があるのか聞きたくて質問を しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel VBA 在庫管理について

    Excelで在庫管理をしているのですが、とても効率が悪く、改善したいと思っています。 週に1度発注するのですが、 売上と仕入れから現在の在庫を算出し、在庫管理表(Excel)に反映させ、フィルターで各メーカーごとに発注するものだけを絞り、別シート(発注書)に貼り付けて、それを印刷または新しいブックで保存、という作業をメーカーの数だけやらなければいけません。 全く経験がなく途方に暮れています。 VBAは独学でやっている感じなので、在庫管理の方法さえ決まればマクロを当てはめようと思っています。 わかりやすくて、単純で、パッとできるようなものってないですか? 在庫管理をやっている方、こうやると効率いいよ、など何でもいいので教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。

  • 顧客管理から見積作成・・・

    はじめまして。 重複する部分があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 私は管理が苦手な社長です。 顧客管理・見積書発行、請求書・納品書発行(請求書は会社等あてと個人あてがあるので、2種類発行したい)、領収書の発行、売上登録、請求の回収状況を効率よく管理したい。そこに在庫管理や、発注管理、製作状況の管理、修理部品交換履歴など個人のデータとして残したい。 何かいいものはあるでしょうか? また、見積の項目が決まっているので、それをいつもエクセルでいらないのは消して作っています。これが意外に面倒で、たとえばリストから選択してできるような方法はあるのでしょうか? ちなみに、リストは、よく分からず断念。。。 やはり、高額なソフトや、専用に作るしかないのでしょうか? もし作るとしたら、さらに高額になるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 販売ソフト

    会社で経理をやっています。 今はまだ販売ソフトを導入していなくて、自分たちで作った(エクセル)納品書・請求書を使っています。 今後、導入していくと思うのですが、そこでふと思ったのですが、 今は商品を発送した担当者が納品書を作成し、それを月末にまとめて 私のところに持ってきて、私が請求書を発行する、という流れになっています。 販売ソフトの場合は、どういった流れになるのでしょうか??? 同じソフトを多人数が使用して、納品書は発送担当者、請求書は経理 といった流れなのでしょうか??? そもそも発行した納品書の控えは、経理が管理するものなのでしょうか?? 納品書(送ったもの・送られてきたもの)は全部とりあえず経理にまわしとけ っていう感じになってしまっていて。 それは在庫管理してる人が管理するんじゃないの??と思ってみたりしています。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 管理ソフトのデータをエクセルに落とす

    会社で「商奉行」というソフトを使用してます。 そのソフトで納品書と請求書の発行をしてますが 管理しにくいので、エクセルにデータを落としたいのですが 無理ですよね・・・

  • 小規模個人事業に最適な事務処理ソフトは?

    個人事業に付、毎日の仕入れ、売り上げの納品書の枚数は多くはありませんが、書くよりもキーボードを打つ方が楽に感じるようになりました。 納品書の発行~売上帳記帳~請求書の発行。仕入れ伝票~仕入れ帳記帳~支払い。 までの処理が出来るソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 事務員の給与の相場は?

    毎日する仕事は、売上日報、受注一覧の表、送り状(納品書を兼ねています)作成、特定の取引先に請求・納品書作成です。 合間をぬって仕入や経費の支払処理、給与計算・支払処理、請求書作成処理、仕訳処理 売上・仕入処理等します。 電話の応対、来客対応もします。お昼は食べながら電話応対(ほぼ毎日)です。 40名ほどの従業員がいて、1人で事務をしています。 これぐらいの仕事量の事務員の給与の相場はいくらですか? それを目指して頑張りたいと思っています。 事務員って給与が安いですね。 ひとりでは生きていくのが無理な額しかもらえませんけど、 みなさん、どうやって生活しているのですか?

  • お奨めの会計ソフト(弥生以外で)?

    友人が事業を立ち上げ事務仕事全般手伝うことになりました。 商品コードの入力だけで在庫管理から仕入れ・売り上げ・納品・請求書発行までの連動作業するのにはどのソフトを使えば良いでしょうか? 今まで勤務先のシステムで仕事ができていたので、一からどのように作成したらいいのか皆無です。 友人はライブドアの件で弥生は使わないと言っています。 初心者にも解り易い会計ソフトは何でしょうか?

  • EXCEL VBAの可能性

     こんにちは。  先日、EXPOで、Excelをプラットフォームにしたツールのデモを拝見しましたが、Excel=不安定で担当者最適にすぎない という概念が覆されました。  改めてVBAの書籍などを読もうという気になりました。  関数はある程度一般的なことは覚えましたが、さらに上を目指すか、  Accessを勉強するか迷っていたところです。 (業務は、人事、総務の申請、資産管理関連です) EXCEL VBAの向き、不向き、よしあしについて、経験上のコメントなどありましたらお聞かせ願います。 用途:在庫管理、作業管理、人事管理、ID管理、PCヘルプデスク管理

  • 納品/請求書作成と在庫管理が連動しているソフトを教えてください

    細かい部品を扱う零細企業を家族で経営しています。 現在は帳簿・納品/請求書・在庫表を手書きで作成していますが 作業時間の短縮のため、以下のことができるソフトを探しています。 できれば無料もしくは安価なもので お奨めのソフトを教えていただけますか? 1)納品/請求書の作成 2)在庫の管理   ※登録した在庫数から自動的に納品分を引いて現在の在庫数がすぐにわかるもの。  ※在庫数があらかじめ設定した数量を下回るとアラートや色が変わるなどして識別できると助かります。 3) 納品/請求書を宛先でソートして取引先ごとに月別の売り上げを見られるもの よろしくお願いいたします。

  • 無料フリーソフトについて

    こんにちは。 法人とはいえ、家族で卸業を経営しているような小さな会社です。 今現在、Windowsビスタでエクセルで在庫表、売上月報、仕入れ月報、金銭出納帳など自分で作成して、納品書、請求書は手作業でしております。 在庫表にはメーカー、商品名、数量、仕入単価、合計など入れてます。 この在庫表をダウンロードした無料フリーソフトにおとして、 在庫管理、納品書、請求書をつくることは出来ますか? 出来るのであれば、無料ソフトを教えてくださいませんか?