• ベストアンサー

最大心拍数が高いのですが

50歳男性、ここ2年ほど趣味で自転車(ロードバイク)に乗っています。 安静時の心拍数は68、血圧正常、軽度の糖尿病ですが、他の数値は正常で、心拍計はポラールを使用してます。 一般的な最大心拍数の公式では220-50=170ですが、自転車で山を登った時はすぐに170、180、きつい上りが続くと190以上になります。 感覚的には170代でちょっと苦しい、180代でかなり苦しい、190代は非常に苦しいという感じです。 先日も196を記録しました。 190以上の心拍数になると休憩してもすぐに150以下に下がりにくくなり、心臓に負担がかかる過ぎてるとの不安もあります。 ちなみに、平地を走る時も140~150前後の心拍数で走ってもさほど苦しくはありません。 最大心拍数は個人差があるというものの、一般的な数値を大幅に超えているので心配です。 やはり一度専門医に診てもらった方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.2

47歳、男性です。 お気持ち、わかります。 私も6年前からロードバイクに乗り初めました。 それまでスポーツらしいものは、学生時代を含めて 全くやったことありませんでした。 自転車関係の雑誌により、最大心拍数の求め方(質問者さんと同じ公式)を知りましたが、実走だと198までいったものです。(最近はここまで追い込んだことないので、こんなにないとは思いますが・・・。) 平地で140台を維持して走るのは、そんなに苦になりませんが、150越えるとチョッとキツイです。 180越えなんて、30秒持ちません! ・・・ところが、高い峠や乗鞍なんかでは、30~40分 170超なんてあたりまえで、180台を20分くらい維持できてしまいます。 苦しいには違いないのですが、平地ではアリエナイことです。 なので、たぶん、空気の薄さに対応するため心臓がガンバッテいるのでしょう。 その時に他の筋肉にかかる負荷は、平地で同じくらいの負荷(ギヤを重くするなどして)だとしても、高地では本人が知らないうちに心臓はものすごく働いてるのだと思います。 やはり個人差があって、公式通りにいかないことがあるのはアタリマエと思ってますので、私は医者いくつもりはありません。 でも、ムリはしないようには心がけます。 公式には、なんらかの根拠があると思いますので。

hondate
質問者

お礼

同じ傾向の方がいらっしゃって、少し安心しました。 私の場合、平地ではもがくような走り方はしないので、最大心拍数はせいぜい170ちょっとです。 昨日も80キロ位山岳コースを走りましたが、自分的には激坂の坂を登った時に193が出ました。 そういう場合は坂を登った後に少し休憩を取るようにはしてますが。 山坂を走る時は心拍数が上がりやすくなってるためなのか、平地を走る時もケイデンスを上げると軽いギアでスピードは遅いのに心拍数が上がります。 そんな時は、どうしても一般的な心拍数の公式が気になって平地でスピードを上げられないでいますが、個人差があるし数値に注意しつつも自分の心肺状態に耳を傾けて乗るようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

私も自転車(ロードバイク)に乗っています。 心拍数でお困りでしたら、まずは平地であまり負荷をかけず、一定の心拍数と体力を確保して少しずつ負荷をかけていけばどうでしょうか? 平地は結構退屈ですが、体力をつけるのにはいいと思います。 専門医に見せても、「では当分の間、過度な運動は避けてください」 と言われるのがオチだと思います。 苦しいことを続けていけば、しんどいだけで運動することに嫌気がさしてくると思います。 私が言った事を既に行動を起こしていたらすみません。 浅はかな意見をしてすみませんでした

hondate
質問者

お礼

確かに専門医に診てもらっても「大丈夫です」とは言わず、「無理しないように」としか言わない気がしますね。 ローラー台で室内練習する時はマフェトン理論の130あたりを中心に、時々インターバルで160~170位まで上げてますが、やはり地道に基礎体力と心肺機能を上げるしかないようですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中性脂肪を減らす運動の心拍数と運動強度について質問です。 

    中性脂肪を減らす運動の心拍数と運動強度について質問です。  中性脂肪を減らすには、ウオーキングが一番よいとのことで、1ヶ月ほど前から、毎日40分歩いています。このサイトでも調べて、運動時の心拍数は軽度の運動(50%)の心拍数(分)=安静時の心拍数+0.5×(最大心拍数-安静時心拍数)、中等度の運動(60%)の心拍数(分)=安静時の心拍数+0.6×(最大心拍数-安静時心拍数)になるように歩くのがよい、とのことなのですが、私の場合、計算すると、125以上の心拍数にしないと、効果がないような感じなのですが、おもいっきり早く歩き続けても、心拍数は115~せいぜい120以下です。 どんなに早くあるいても、125以上になりません。 125以上にするには、少しジョギングっぽく走らないと125以上になりません。 ジョギングはひざをいためたりすることもあるので、ウオーキングが一番よいということですので、なんとかウオーキングで125以上の心拍数にするのがベストだと思うのですが、どうすればよいでしょうか。  心拍数を優先すれば、やはり、歩くのではなく、ジョギングした方がよいのでしょうか。 それとも、心拍数を気にせず、115程度の心拍数でもウオーキングの方が中性脂肪を減らすには、よいのでしょうか。詳しい方いらしたら、どうぞよろしくおねがいします。

  • 心拍数について

    自転車のトレーニングについて質問です。 心拍トレーニングを行おうと思い、坂とかで頑張ってみるんですが、80%前半から中々上がりません。この前も勾配10%が3km程続く坂をタイムトライアルしてみたんですが、後でポラールの心拍計で記録を確かめたら、最高が80%前半でした・・・ 明らかに呼吸も荒く、きついはずなのですが、その割に心拍数が上がってないので気持ちが悪いです。 これは、やっぱり自分が知らず知らずの内に手を抜いてしまっているからなのでしょうか??

  • 怪我と心拍数の関係

    2年程前から休日に自転車で走ったり週に2回ランニングで10kmを走り 安静時心拍数が50を切る様いなったのですが2週間前に自転車で 転倒してしまい、足と肩を強打し怪我をしてしまいました。 しかし何とか今週から自転車へ乗れるまで回復したので 心拍計を着けて走ろうとして安静時心拍を測定したところ 60以下に下がらなくなってしまいました。 怪我はまだ完治しておらず足の擦り傷と鎖骨の痛みがある程度ですがこれは心拍数と関係があるのでしょうか? また2週間も運動をしないと安静時心拍数は上がるのでしょうか、 以前一度トレーニングなどで下がった心拍数は上がらないと聞いた事がありますが。

  • 心拍数について

    運動をした後、安静時の心拍数に戻らない場合、または安静時心拍数以下になる場合があるのはなぜですか?

  • 最大心拍数

    ジョギングを初めてまだ1か月です。 ここ10年ほどは特に運動をしていませんでした。 過去の運動経験は、エアロビクス(中級者レベル)ぐらいです。 心拍計をつけ、トレッドミルでの走りが中心なのですが 8km/hであまり苦しくなく走れている状態です。 1時間ぐらいはそのペースで走れています。 ただ、心拍数が180近くいってしまうのです。 でも、一般的に言われる苦しさは全くありません。 いろいろ検索してみると、最大心拍数に近い強度だと 危険なレベルとか、苦しくて運動が続かない状態などと されていますが、自分の実感値は全然そのようなことがなく そのまま、まだまだ運動を続けていける感じです。 心拍計の誤作動がないことは確認しています。 人間の体で、心拍数が高いのにあまり苦しくないということが ありえるのでしょうか?

  • 56歳会社員です。私の最大心拍数はいくつでしょうか

    現在の身長は173cm 体重68kg ズボンのウエストサイズは88cm 下腹にまだ2kgくらい余分な脂肪があってなかなか取れません。   昨年6月から真剣にダイエットをはじめました。 (当初の体重は78kg ウエスト96cm ) 運動内容は片道12kmの自転車通勤(10万円のクロモリロード)です。 休日は堤防や国道を最低2時間は走ってます。 毎月700kmくらい走行しています。 運動強度は最大心拍数の70%以上で運動するようにしています。 自転車に乗れない日は室内でキャットアイ社のエアロバイクを60分以上やってます。 本当はランニング(まずはウォーキング)もやりたいのですが 自転車が楽しくてそっちまで手が回りません。 そこで質問です いままで最大心拍数は220-年齢56=164で設定していましたが どう考えても 今の自分は 同世代の男性よりも10%くらいは 体力が上がっているような気がします。 最大心拍数をより正確に求める方法があれば教えてください 運動している人は210-年齢/2 というのがネットに載っていましたが なんとなくあってるような気がします プラスマイナス10程度は誤差のうちというスタンスでいいですが 一応根拠のある、あるいは実績のある求め方があればお願いします。 激坂での心拍数が165になったことがあります そのときは自分なりの感覚ですが9割5分程度の運動強度でした。 よろしくお願いします

  • 安静時心拍数について

    今、ツールドフランスに出場している新城幸也選手の安静時心拍数は48拍/分だとブログに書かれていました。 http://arasiroyukiya.seesaa.net/ 確か、世界選手権2連覇やアテネオリンピック金メダルのベッティーニ選手も安静時心拍数47拍/分くらいだったと聞いたことがあります。 私も自転車をスポーツとして楽しんでいますが、この間安静時心拍数を計ったら45拍/分でした。 プロのロード選手よりも私の心肺機能が高いとは到底思えず、プロ選手のほうがはるかに低い安静時心拍数となる気がしますが、それ程低くないのはなぜでしょうか?

  • 痩せる運動と心拍数

    37歳。女性です。 痩せるための有酸素運動の心拍数の目安は、120~130(1分間)と聞きました。 安静時の脈拍は40~45です。(スポーツ心臓と言われました) 少しきつい感覚の運動だと、心拍数は100になるかならないかです。 120~130だとかなりきつく長時間続きません。 心拍数が低いと脂肪燃焼効果が低いのでしょうか? 安静時の心拍数が低い場合も、120~130くらいまで上げないと効果がないのでしょうか?

  • 心拍数の早さについて

    喘息の発作時の 心拍数が 遅くて130 早くて150を軽く越えます  座って安静にしててこの位です   血圧もかなり 高くなります   先生は 特に心拍数を気にしないのですが   発作などの心拍数は このくらいが普通 なのでしょうか?     普段から ストレスやタバコの副流煙 アレルゲン 運動により 発作と動悸が出ます

  • 心拍数の出しかた教えて!goo

     安静時心拍数70拍/分、  最高心拍数190拍/分、  Vo2Max50%のときの  運動時心拍数は?  の出し方を教えてくださ~いm(__)m

専門家に質問してみよう