• ベストアンサー

guy-guy conversation の反対は?

miko_kyoの回答

  • ベストアンサー
  • miko_kyo
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.2

girl は女同士の親しみを込めたざっくばらんな感じの呼び方で使い、そこではあまり年齢は関係ないと思います。「童心に戻ってキャッキャできる相手」という意味が込められているのかなと思います。 私の年代(30歳)ではgirlfriend は(付き合ってる人を指してる)「彼女」という意味で使いますが、70歳ぐらいの大叔母は自分の「女友達」全般を指すときに今でもmy girlfriendsって言っています。

happyvv
質問者

お礼

woman talk っていうのもアリみたいですね。丁寧なご回答をどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • guy について

    皆さん、こんにちは! きょうは質問でこちらにきました。よろしくお願いします。 質問者の方へ回答を書かせていただいたときに、いつもひっかかっていた事に気がつきました。"guy"という表現です。 私はイギリスにしばらく暮らしていたのですが、そこでは"guy"という言葉はほとんど使いません。強いて言えば"chap"でしょうか?そこで、疑問があります。 イギリスの大学で講義を聴講していたときにアメリカ人の女子学生の集団がいて、とてもfriendlyだったのですが、講師(一人だけ)に”How are you, guys?" と挨拶していたのが記憶に残っています。(記憶違いかもしれませんが)。 この場合、相手が一人であっても、"How are you, guys?" とset phraseとして使うのでしょうか? それから随分なれなれしいな!と私はびっくりしてしまったのですが、アメリカの大学シーンでは、このような講師/学生間のやりとりは普通なんでしょうか?(英国人の講師もちょっとびっくりしていたみたいですが、美女に言われたのでまんざらでもなかったようです。) また、"guys" は、"men" のように男性・女性含めた場合の総称として使うのですか?(つまり、男女混合だった場合に) "guy" はカジュアルな表現だと思いますが、どの程度くだけた感じですか? 以上をひっくるめて、"guy"のニュアンスを教えていただけましたら幸いです。

  • ”ちょっとやってみて”と英文で作って欲しい!

     たとえば、私は空手をやってるという外国人にちょっとやってみせて!と言う時や、あるフレーズがある時にそのフレーズを使ってちょっと会話の例をやってみて!と言う時、またはあるシーンをやって欲しい時どのように英語で言いますか?簡単な表現と、丁寧な表現がわかると嬉しいです。  LET ME SEE? ~          CONVERSATION USING ~            CONVERSATION ~SCEAN  でしょうか? う~む、 よろしくお願いします。

  • I was only guy left in the world........

    NHKラジオ英会話講座より I thought I was the only guy left in the world who thought that. そう考えるのは世界で僕がたった一人の男だと思ってた。 (質問)[left]の使い方が解りません。どういう意味でしょうか?名詞?形容詞?動詞?・・・、また[left]の同様の使い方の事例があれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 以上

  • I saw him flip a guy..................

    NHKラジオ英会話講座より I saw him flip a guy twice his size in a competiton once. 一度試合で彼が倍の大きさの相手を投げ飛ばしたのを見たよ。 質問: (1)SVO形式でよろしいでしょうか? (2)[flip]の使われ方について教えてください。    動詞の原形ですか? 何か違和感を覚えますが?    現在分詞がふさわしいとも考えますが如何でしょうか? (3)[a guy twice his size]を教えてください?    単語を日本語とは逆に、後ろから並べて行き次のような表現も可能ですか? a boy half my age(私の半分の年齢の少年) the USA 10 times my country(わが国の10倍のアメリカ) 上記質問、用例ともまずいと思いますが、何卒初心者であることをご理解の上、分り易いご回答をよろしくお願いいたします。質問になっていなかったら、参考意見でも結構ですので、お待ち申しています。以上        

  • NARUTOについて(ガイ先生とロック・リーについて&多由也について)

    よろしくお願いします。ネタバレOKです^^ 最近再放送を観るようになってから、NARUTOのファンになってしまいました。 特にガイ先生とリーの師弟関係にはもうメロメロです。 でもこの二人に関してはなにも知らないことが多いので、これからドンドン知りたいと思っているのですが、知っている方に教えて頂きたいことがいくつかあるんです、よろしくお願いします! それをまとめてみます^^ 1、ガイ先生、もしくはロック・リーのことについて、なんでもいいので教えて! 2、ファンの方やその他の方で、思い入れなどありましたら教えて! 3、ガイ先生やロック・リーの話が中心ぽい○○話を教えて欲しいです。 私が調べたところによりますと、 第22話 『気合120% ナウでロックな挑戦状!』 第48話 『我愛羅粉砕 ! ! 若さだ!パワーだ!爆発だ!』 第49話 『熱血落ちこぼれ!遂に炸裂、禁断の奥義!』 第50話 『嗚呼ロック・リー!これが男の生き様よ!!』 第100話 『熱血師弟の絆~男が忍道を貫くとき~』 第123話 『木ノ葉の碧き野獣 見参!』 第124話 『野獣炸裂!弾けろ吹っ飛べ突き抜けろ!』 というまだ観ていないのがほとんどですが、この他にもありましたら是非教えて頂きたいです! 4、オススメのサイトなども募集です^^ 5、君麻呂が多由也を殺すと何回も言ってましたが、なぜなのでしょうか?理由が知りたいです。後、多由也は 何話でシカマルに負けるのでしょうか?それと下記以外で123話124話とシカマルとの闘いは続くのですか? 第119話 「失策! 新たなる敵」 第120話 「唸れ!吼えろ!究極のタッグ」 第121話 「それぞれの闘い」 第122話 「フェイク! 男シカマル 起死回生の賭け」 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/story_f.html 公式のあらすじにはそれらしき事が書いてないので気になったのですが><

  • conversation levelというもの

    先日学校の宿題でconversation levelを書いてこい、というものが出ましたが、 なんだかよくわかりません。 先生が言うには、chat、discussionなど会話の種類を書け、というようなことだと思うのですが、 インターネットで「conversation level」で検索すれば、わかる、と言っていましたが、どうも、よくわかりません。 もともと、conversation levelという言葉の意味もわかりません。 言葉の意味、先生の出した宿題の真意、そして、これらが見つけられるHPがあったら至急教えて下さいませ。 宜しくお願いします。_(._.)_

  • 10年以上前の少女漫画で…

    男2人と女1人が主人公で、男の片方は「GUY(ガイ)」という名前のゲイで、三角関係だったと思います。最後は3人で(!)結婚して終わるという話だったはずですが、誰のなんという漫画かわかりますか?

  • 韓国ドラマを観て疑問に思ったこと

    韓国ドラマファンの一人です。 韓国ドラマに嵌ってしまうと、その面白さに、日本のドラマをあまり観る気が しなくなります。また、韓国語にも興味がわき、日常会話程度を覚えたくなります。韓国女優さんのセリフが、時にかわいく、時に色っぽく感じるのは私だけではないと思いますが、皆さんどうでしょうか。 韓国ドラマを観てて、疑問に思ったことが2つあります。 その1、ハングル語ですが、日常会話で、末尾に「シュピショ」みたいな発音が よく出てきますが、あれはどういう意味でしょうか? その2、「ナイスガイ」でふぐ料理屋の叔父さんが、独特のしゃべりjかたで演技が 迫力ありましたが、今途中までしか見てませんが「威風堂々な彼女」でやはり、あの独特なしゃべりかたが出てきて、<これは、方言なのかなと思いました。> 「ナイスガイ」のあの叔父さんの喋り方と「威風堂々な彼女」のあの喋り方は、同じ<方言>なのでしょうか?韓国にも方言がいくつかあるのでしょうか、また、お互い出身地が異なり言葉が理解できないといったことがあるのでしょうか? 韓国語に詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 英語でこれを表現しますか?

    しっくりくる英語での表現は何でしょうか?男の台詞をあくまでも粋に。 愛し合うカップルの会話です。 女;”今、私がどれくらい幸せかあなたは想像できますか?” 男;”僕の次に、だね”

  • 「女心」をわかってないの反対「男心」をわかってないってありますか

    こんにちは。以前からの疑問を質問させていただきます。 女の人の言葉でよく「女心をわかってない」ってありますよね。でも、それと同時に「男心もわかってない」んではないか?と疑問に思うことがあります。 例えば、恋人が頻繁にセクハラを受けていた、痴漢にあっていた。。 などの話を聞いた時に 「つらい思いをしたと思う。守ってあげたい」 という感情も出てきますが、それと同時に 自分の好きな人の体を自分勝手なエロい感情だけで触られていたと思うとかなりいらだちます。 これって女の人だったらどうなるんでしょう?男の人がセクハラや痴漢を受けることって常識的にはないのでわからないのではないでしょうか。想像してみてください。自分の彼氏が職場で女の上司に性的対象として体を触られたりしてたらどう思いますか?それで彼氏に自分はそんなに気にしてない、といわれて割り切ることってできるのでしょうか。 自分が男として弱いのだろうとは思うのですがそういうのをまったく気にすることなく話してくるのを聞いて「うーん、ちょっとはこっちの気持ちも踏まえていい方を変えて欲しいな・・・」と思う事があります。 女の人の気持ちを聞きたいです。また、男の方のアドバイスも宜しくお願いします。