• ベストアンサー

DNAポリメラーゼについて

校正機能を持たないDNAポリメラーゼは存在するのでしょうか? 存在するとしたら、それはどのような役割を果たしているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 校正機能、すなわちエクソヌクレアーゼ活性を持たないDNAポリメラーゼは存在します。 たとえば、ヒトのDNAポリメラーゼαはエクソヌクレアーゼ活性を欠いています。 このDNAポリメラーゼは、RNAプライマーとその後に続く十数塩基の複製を行っています。 おそらく、極めて短い領域しか関与しないために、校正機能はそこまで重要な問題ではないからだと考えられています。

contribute
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。分かりやすい説明でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DNAポリメラーゼとRNAポリメラーゼ

    DNAポリメラーゼとRNAポリメラーゼの違いってなんですか? DNAポリメラーゼはDNA複製のときに使われ、RNAポリメラーゼは転写の開始に使われるのは知っていますが、なんでDNA複製はDNAポリメラーゼなんですか? RNA複製のときはRNAポリメラーゼが使われるのですか? RNAポリメラーゼはDNAのプロモーターに結合しますが、なぜDNAポリメラーゼではないのですか?

  • DNAポリメラーゼIIについて。

    DNAポリメラーゼIや、IIIについての説明はサイトで見かけたりするのですが、IIについての説明が探した限りどこにもありません。いったいDNAポリメラーゼIIはどのような働きをするのでしょうか?? 生物の試験がもうすぐあります。どなたか教えてください。

  • DNAシーケンスでのBigDye で使うポリメラーゼ

    実験初心者です。DNAのシーケンシングを行う際に、Big Dye 3.1 というものを入れ、それに目的のDNAとプライマーを入れた溶液を作製し、PCRを行いました。ここで疑問が出てきたのですが、PCRを行う際にはDNAポリメラーゼが必要ですよね? 普通のPCR反応ではポリメラーゼを別に加えるのにここでは加えていません。Big Dye の溶液の中に含まれているのでしょうか? 調べてもBig Dye に含まれる成分が全く出てこなかったので、困っています。もしDNAポリメラーゼが含まれているなら、何の生物由来のものかなども分かると嬉しいです。

  • DNAポリメラーゼの種類について

    DNA合成の勉強をしていて混乱しています。 DNAポリメラーゼはI,III と呼ばれているものは大腸菌にあるもので人のような真核生物にはαとかβとかいうものに区別されている、という認識は誤っているのでしょうか?

  • プライマーとDNAポリメラーゼの種類について質問。

    プライマーとDNAポリメラーゼの種類について質問。 プライマーにも色々な種類があるのですね! HPLC精製したものなどがあるとか・・・ なぜHPLC精製したものを使うのでしょうか? また、DNAポリメラーゼの代表的なものでTaq ポリメラーゼは知っていますが、 他にもメジャーなDNAポリメラーゼってあるのですか? 是非、教えてください!! 宜しくお願いします!!

  • 「DNAは合成開始を行えない」について

    DNAポリメラーゼは合成開始を行えないため、RNAプライマーを合成して、プライマーにDNAポリメラーゼが結合し、ラギング鎖orリーディング鎖を合成するのですよね? それが3’→5’エキソヌクレアーゼ活性があることと関係があるのだとうかがいました。校正機構がある代わりにDNAポリメラーゼが合成開始を行えないのだと。その論理がよく分かりません。 またそもそもDNAポリメラーゼαは校正機構を持っていないのではありませんか?教えてください。 自分は高校2年生なので、出来るだけわかりやすくお願いいたします。

  • RNAポリメラーゼは、どうやって出来るんでしょうか??

    RNAポリメラーゼは、50万ドルトンもの 巨大な質量を持ち、かつ、高機能多機能蛋白質酵素 だそうですが、このRNAポリメラーゼがないと mRNAが合成できないそうです。 そこで、ご質問ですが、 このmRNAを造るRNAポリメラーゼ(2)という 蛋白質は、どうやって出来たんでしょうか? DNAのプロモータを探しだして、開始位置を確認し 転写開始をon・offする大事な役目も担っている そうですが・・・ このような「重要な蛋白質酵素」が、DNAが地球上に 最初に出現したとき、たまたま、その側に存在していたの でしょうか??運良く・・・ なんとも不思議な気がするんですが・・・ どなたか、よろしくアドバイスのほどお願いします。

  • DNAの複製について質問です。

    質問が2つあります。 (1)DNAの複製で、修復と校正がでてきたのですが、両者の違いは何ですか? (2)DNAポリメラーゼαが3'→5'エキソヌクレアーゼ活性をもたないのなら、真核生物はどのようにして校正(修復?)を行うのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • DNAポリメラーゼやプライマーについて

    大学生で教科書を読んでいていくつかわからない点があったので教えてもらいたいのですが、 1、DNAポリメラーゼはdATP、dGTP、dCTP、dTTPからDNAを合成するようなのですが、なぜ一リン酸や二リン酸のものから合成することができないのでしょうか? 2、プライマーは、オリゴヌクレオチドですが、教科書を見た限りだと鋳型DNAと同じ構造なのですが、ラギング鎖でニックトランスレーションが必要なことから、鋳型のDNAと構造が異なる点があると思うのですが、どうなんでしょうか? わかる方回答よろしくお願いします。

  • 平滑化;klenowかT4DNA polymeraseか

    宜しくお願いします。 ライゲーションを目的として、2本鎖DNAを平滑化する場合、成書にはクレノーを用いた例が殆どですが、なぜT4DNA polymeraseが第一選択ではないのでしょうか? 以前から疑問だったのですが、この度質問するにあたり、複数の業者に問い合わせてみたところ、クレノーはfill inと同時に1塩基される為不向きなので、T4DNA polymeraseを用いて下さいとの回答でした。 それならば何故、教科書にはクレノーの例ばかりなのでしょうか。勿論クレノーを用いても平滑化が可能な事は、理解出来ますが、第一選択としては、T4DNA polymeraseの強力なエキソヌクレアーゼを考慮したとしても、こちらの方が良いと思われるのですが。 上記の様な理由を、どなたかご存知でしたら教えていただければありがたく思います。