• ベストアンサー

絵画の色彩表現について

色を塗るとき、その物の固有色ではなくあなたの感じた色を使いなさいとかあなたの色で描きなさいと言う事があります。抽象的でよく解りません「感じた色」「あなたの色」とはどう解釈したら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malerei
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.5

「あなたの感じた色」とか「あなたの色」・・、 単に、色づかいに対する見識を広げるための言葉なのだと思いますよ。 見える色というのは確かに人によって違いますが、 だいたいの日本人にとっては大差無いと思います。 まれに太陽がエメラルドグリーンに見える方も居ますが。 つまり「あなたの感じた色」っていうのは、 「あなたが画面に置くのに最適だと感じる色」のことじゃないでしょうか。 絵画を作るうえで、「どんな絵にしたいか」というイメージを持つことが大事だと思います。 描きたい絵のイメージがあるけど、どの色を使えばいいかわからない場合、 テクニカルな技法書を参考にしても良いと思いますし、 そもそも描きたい絵のイメージがわからない場合は、色々な絵を見て、そこからヒントを得れば良いと思いますよ。 あまり深く考えずに、適当に好きな色だけを使って描いてみるのも良いんじゃないでしょうか。

kaiga123
質問者

お礼

ご回答いただき有り難うございました。 アドバイスいただいた事を試してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

ある色を表現するとき、対立色相の色を薄く下地に塗ると色に深みが出たりします。また、明るめの黄色、白、明るめの肌色を混ぜるとぱぁっと画面が明るくなったりもします。陰影はその色の濃淡のグラデーションで表せます。 絵を描くとき、ちょっと下書きの紙なんかに混色や濃淡で遊んでみると、意外な色に出くわしたりするので、いろいろ冒険(原色ばかりを塗ると汚い鼠色や黒色などになたりするでしょうが)してみた上で、自由な表現をなさいということではないでしょうか??空をまっ白な色やまっ黄いろに塗ったり現実とかけ離れたりしてはマズいですが(デザインや抽象画やイメージ画なんかなら可)、緑色には緑色の絵の具を塗ったくるようなただの写生ではなく、もっと『遊び』を入れて、感じたままの表現をしても良いといっているだけなのではないでしょうか?

kaiga123
質問者

お礼

貴重なご意見有り難うございました。早速いろいろ冒険や遊び心、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78143
noname#78143
回答No.3

モザイクや点描で色を表現する練習をするときっかけが作れるか もしれません。 面で塗るとどうしても見えの色に引っ張られるので。 あとは本人の努力次第。

kaiga123
質問者

お礼

有り難うございます。こんなやり方があるんですね、早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91529
noname#91529
回答No.2

太陽の色は何色ですか? 赤と感じれば赤でもよいと思います。 (偏見により決定された色彩の代表) 固有色が何かというのが問題です。 ライトアップを変え。色つきにしてみれば?

kaiga123
質問者

お礼

有り難うございました。大体分かってきました。実践しながら自分のものにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91529
noname#91529
回答No.1

わたしは、「りんご」で練習しました。 5分以上ただ眺めて、目をつぶってどんな色だったかなあと もう一度頭の中で想像して みたりしたものです。 りんごは、黄色の成分/緑の成分 底の部分には、 蒼があるときもあります。 このやり方で・・・「なんだかなあ」という風な感じでしたら、 好きな人のことを思い出してみるとよいでしょう。 何色の服を着ていますか?(靴アクセサリ等でも可) スランプのときはそんな感じで、基調になる色を決めていました。 いかがでしょう。

kaiga123
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。私は固有色から抜けきれず悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固有色でなく「感じた色」とは?

    私は絵を描いていますが色を塗るとき、その物の固有色ではなくあなたの感じた色を使いなさいと先生に言われます。抽象的でよく解りません「感じた色」とはどう解釈したら良いのでしょうか?

  • 抽象表現主義の絵画は何を表現しているのですか?

    抽象表現主義の絵画が抽象的に「表現」しているものとはなんですか? 教えてください。

  • 「言葉は抽象的」という表現

    「言葉は抽象的」という表現は適切だと思いますか? 抽象的だから、言葉は万人の解釈によって変化していく… このような考え方を、どう思われますか? 適切、という表現も少しおかしいかと思いますが、 語彙が貧困なゆえ、言葉が見つかりません。 大目に見て頂きたく思います。

  • 英語表現で

    英語表現で The+形容詞ってありますが「人、もの、こと」の「もの」を表す場合の例文をいくつか教えて欲しいです。「こと」という抽象的な意味を「もの」と解釈するものではなく「物質」としての例をお願いします。

  • 色彩について

    色彩において明度の変化と彩度の変化、人間の知覚としてどちらがより人間の心理に影響を与えやすいのですか?すこし抽象的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。またもしそのようなことが書いている本がありましたら、教えていただきたいです。ずうずうしいようですが、お願いします。

  • 色彩表現のお題

    私は美大を目指していましたが国立に落ち、私立は経済的にもムリで浪人も出来ない身なので現在独学で画に取り組んでいますが、自分で取り組むとどうしても自分の描きたいと思った物に偏りがちです。 なので予備校などに行っていた頃のように他の人にお題を出して欲しいと思い投稿しました。 ・色彩表現のお題 ・描くと為になりそうな物体 ・大学ではこんな制作をする など皆さんが思いついた物を何でもいいので教えてください。 回答にしたがって作品を制作したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 色彩構成の基本やコツを教えてください

    高校生です。 色彩構成を始めたんですがうまくいきません。 美術大学の入試にあるような、具体的なものでなく、 暖かい寒い、明るい暗い、といった抽象的なものを構成しているんですが、 どうも行き当たりばったりに線を引いて、適当に色を選ぶだけでうまくいきません。 色彩構成の基礎的な構成方法などを教えてください。 一応、色彩に関する本はいくつか読んでいます。 こういう事を聞くのはなんだか間違っているような気もするんですが、 実際にやってみてもなかなか身につけられず、頭が痛いです。 よろしくお願いします。

  • 手話 : 固有名詞はどうやって表現?

    以前、このサイトで手話は世界共通ではないと理解しました。 言語はその地域固有の文化に基づくものなので、手話による表現を世界共通にするのは極めて困難だという事でした。 ところで、NHKの手話ニュースを見ていて気がついたのですが、手話で固有名詞はどうやって表現するのですか? テレビでは文字による説明があるので分かりますが、たとえば電車の中などで手話で会話している場合、人名や地名・駅名、たとえばブッシュ大統領とか阿倍総理、自民党とか民主党、東京やニューヨーク ・・ これらはどうやって相手に伝えるのでしょうか? それとか抽象的な名詞、たとえば概念とか思想、理想とか現実とか ・・ これらの表現方法もお願いします。

  • 色彩の言い方について

    日本語では色の言い方(形容詞型でしょうか)に2種類あります。 「赤い花」などという「い」を使うものと、「紫の花」などの「の」を使うものです。なぜ2種類あるのでしょうか。古くからある基本的な色が「い」であるなら、緑色はなぜ「の」なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 絵画について教えて下さい★

    こんにちは(*^^*) 知人が引っ越しにより処分したいとの事でいただきましたが、作品名などがサッパリわかりません(*_*) サイン?らしい物も見あたらないので… ご存知の方いましたら教えて下さいm(_ _)m