• 締切済み

お中元を贈るべきか?

先ほども別の質問をさせていただいたnyo-nyonです。 もうひとつ質問があります。 実は、去年まで交流のあった習い事のお師匠(先ほどと同じ分野)の お中元についてです。 今年に入り、少しギクシャクした関係になってしまいました。 「お中元を機に連絡を・・・」という考え方もあるのですが 私の一身上の都合により今はまだ連絡を取りたくない状況です。 来年までにはこの「私の一身上の都合」を解決し、 こちらから晴れて連絡を取りたいと思っているのですが ・・・毎年贈っていたお中元を今年はお休みする のは やはり非常識なのでしょうか?お相手を怒らせてしまうのでしょうか? 経験者の方などいらしたら、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • gonbe1024
  • ベストアンサー率61% (48/78)
回答No.1

一身上の都合が解決すれば、お付き合いをお願いするのであれば 今年も贈る方がよいでしょうね。 続けていたお中元お歳暮を中止すると、今後のお付き合いも これにて終了ということになりますので気をつけましょう。

nyo-nyon
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 非常に気まずいのですが、贈る方向で検討してみようと思います。

関連するQ&A

  • お中元を頂いたのですが・・・

    毎年お中元を送っていた主人の会社の方から今年初めてお中元が届きました。 金額も同じ物で、届いたその日にお中元を頼まれているようです。 これってやはり「負担だからもう送らないで下さい。」ということなのでしょうか? 今年特別主人が昇進したわけでもなく、今まで5年くらい毎年お中元・お歳暮をお送りしていた方です。 主人もなぜ今年送られてきたのか思い当たらないようです。 まさか相手に「送らない方がいいですか?」とは聞けませんし・・・ 今年のお歳暮・・・来年のお中元・・・どうしたものかと悩んでいます。 みなさんはどう思われますか?ご意見お聞かせください。

  • お中元とお歳暮を贈るマナーについて

    お仕事の依頼を受けているところからお中元とお歳暮をいただいています。 今年の初めには必ずお仕事の依頼が来るのですが、いまだに来ません。 忙しいのか、日程が変わったのかもしれませんが、毎年いつもこの時期 に必ずきます。 もうおしまいなのかなとも思ったのですが、去年お歳暮とお中元をいただき、今年年賀状ももらいました。 もしお仕事が終わってしまった場合、去年のお歳暮やお中元は贈らない ですよね。 お仕事が終わった場合、お歳暮お中元はどこでおしまいになるのでしょうか?今年でしょうか? 文章が分かりずらく申し訳ないですが、もし理解できないようでしたら 補足を書きます。

  • お中元を贈る時期と相手

    去年結婚した者です。 去年、義両親へお中元とお歳暮を贈りました。 今年も贈るつもりですがお盆あたりに義実家に行くと思われます。 お盆に行く際に手土産を持って行きますが私達がいる時にお中元が届いてしまうと変ですか? 義実家に行く時にお中元が届くのを避けた方が良いんでしょうか? (例えば義実家行く日は8月15日でお中元届くのは8月13日) あと義姉(一人暮らしの独身)にもお中元は贈るべきですか? 去年は贈ってません。 主人が義姉にも贈らないとみたいなことを言ったので… あと一度、お中元等贈ってしまったら毎年しないと変ですよね。 母の日、父の日、お中元、お歳暮… 正直あまりお金をかけたくないです。 収入がたくさんあるわけじゃないので… 義両親からもう贈らなくて良いよとも言われてないし今年も贈らないとなあと思ってます。(こんな考えで贈るのはどうかと思いますが) 義両親からはお中元等はもらってません。 欲しいとは思ってません。 義務感で贈ってしまってる自分に自己嫌悪してしまいます。

  • 先生へのお中元について

    こんにちは。 私は某パソコンスクールに通っており、教室の先生方にお中元を送ろうかと思っています。 規約には「金品は固くお断りします」とあるのですが、どうなんでしょう、お中元・お歳暮などは送るべきものかと思うのですが、皆さんはどうされていますか? 去年の11月末から通い始めて、まだ来年も引き続き受講する予定で、先生方には随分とお世話になっているのですが、生徒がお中元を送るのは、常識なのか、そこまでする必要はないのか、迷っています。 また、送るとした場合、教室に送るつもりで、先生の頭数で割れるお菓子やジュース、ゼリー等の詰め合わせを考えているのですが、他にどんな品がふさわしいか、喜ばれるか、アドバイス頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • お中元を断る方法について教えて下さい。

    知り合って2年くらいになる知人がいます。 その方はなぜか毎年お中元を送ってきます。お歳暮は送ってきません。 一回目はお中元も贈り合うほど私としては親しいとは思っていないので 「そんなの要らないよ、気を遣わないで」と断ったのですが気にしないでと言われて一方的に送ってきました。 そして二回目の今年は私が断る間もなく、「お中元送ったから」と事後連絡でした…。 私としては低収入なこともあり(相手の方は生活に余裕があるみたいです) 気軽に付き合いたいので、お中元とかそういった金銭のかかる事はなるべく避けたいのが本音です。 最初に気を遣わないでと断っても送ってくる、そして今年は送った後の事後報告… 相手は一体どう言う気持ちというか心境なのかが私には読めなくて困っています。 送られてきたものを返送するのも失礼ですし、これ以上強く「要らない!」というのも 相手の気持ちを踏みにじる気がして、どちらにしても私が目指す気軽なお付き合いが 今後できなくなるような気がしてどうすれば良いのか皆さまのお知恵をお貸しいただければと思います。 私が考えているのは (1)送られてきた物の半額以下でお返しをする(相手が察してくれるかどうかですが…) (2)ありがとうとお礼を言ってお返しはしない(かなり自分的には心苦しいかもです) このどちらかが良いのか、これ以外に方法があるのか悩んでいます。 ちなみに去年は金銭のゆとりが無かったので、地元で採れた名産品を自分で加工したものをお返ししました。 (1)に関しては一般的に倍返しが今後は不要という意思表示ですが、もし察してもらえない場合は  来年にさらに高価な物を送ってきそうな気がして悪循環になるかもという懸念があります。  ですから半額返しで何かしらを察してほしいと思うのですが…。 相手の方は普段から良くしてくれますし、だからといってまだ腹を割って話せるほどの仲でもなく 手紙を書くにもかしこまりすぎるので(普段はチャットや携帯メール、通話での付き合いメインですので) お中元や贈り物は不要だと言う意思を関係を壊さずに伝える方法があれば教えて下さい。

  • 会社のお中元について

    今現在、取引先と仕入先へ毎年お中元(お歳暮)をお送りしています。 今年のお中元は7月15日前後に届けました。 取引先からは、礼状やご挨拶など頂くのですが、 去年のお歳暮の辺りから、仕入先から礼状もなければ、挨拶もありません。 仕事の用件の電話の際も、送ったことにふれず、 届いてないのかと心配してしまうぐらいでした。 お返しがほしい訳ではないのですが、個人にではなく会社名で贈っているのですから、もう少し対応してほしいと思います。 正直、次回から贈るのを見合わせようと思ってます。止めていいのでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。

  • お中元・お歳暮に関すること

    今年の4月に会社に入社したばかりの新入社員なのですが、会社の人にはなかなか聞きづらいのでどなたか教えてください。 今デパートやスーパーでは中元商戦も終盤に差し掛かっているとの事です。さてこのお中元やお歳暮に関しての質問ですが、やはり会社の上司にも贈るべきなのしょうか? デパートで見るとたくさん贈っているように見えるのですが、皆さんはどんな人にお中元を贈っているのですか。 先輩や同期の人には聞きにくいので、社会常識としてどうか教えて下さい。  

  • お中元・お歳暮を止めてもいいですか?

    主人の元上司(7年前に亡くなっています)の奥様から毎年忘れずにお中元・お歳暮が贈られてきています。 金額的にも負担になっているのでは、ないかと感じています。 主人は、簡単に「ずっと送っとけば良いよ。」と、言いますが、我が家が送っている以上、先方からも送ってくださいます。 ここ2~3年は、7月1日に必ず届いています。(今年も先ほど受け取りました。) 私自身、亡くなられた上司の方にも、奥様にも面識がありません。 主人は、葬儀等で面識がありますが。 礼状をどのように書いたら、先方に分かっていただけるでしょうか? よろしくお願いします。 いつまで、続けるべきか悩んでおります。 そろそろ止めてもいいのでは?と思っているですが。

  • お中元で毎年同じものを贈るのってどうなんでしょ?

    お中元を贈り始めてはや10年。 最初のうちは贈る方それぞれに違ったものを贈っていたのですが マンネリ化してしまい、最近は同じものを贈ってます。 ココ最近は贈る方全員、もう5年連続でビール!です。 今年になってふと、思ったのが、毎年同じものを贈るのって 相手に対して失礼になるのかな。。。と。 誰にも聞けないのでここで質問させて頂きます。 ご回答お待ちしておりますっ!

  • お中元、お歳暮の基本とは?

    似たような質問は多いと思うのですが、参考までに質問させてください。 今年1月に結婚したばかりの者ですが、昨年秋から同棲をしていたので私達からお互いの両家へそれぞれお歳暮を渡しました。 これから結婚式を迎える予定なのですが、何度か両親同士が顔を合わせることがあったので、 これから結婚式も行なうわけだし、お付き合いも顔を合わせる機会も増えるので、お中元を渡しに行きたいと、私の両親が言いました。 主人にも話し、お中元を渡したいという話を主人の両親にも伝えてもらったけど、主人の両親は「毎年続いてしまうし、大変じゃないか」という意見で心配していると話してました。 けれど、私の母は、みんな普通はやってるのだから最初くらいはやったほうがいいだろうと言っています。 なので、せめて最初だけでも、と思ったのですが、それでも主人の両親は「最初だけやっても結局毎年続けなきゃいけなくなるだろう」と言ってるようです。 一方がこう言ってる場合、特別やらないといけないというものでもないですよね? それとも、ほんとに最初だけでもお中元、お歳暮とも渡したほうがいいんでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう