• ベストアンサー

経費節減のポイントを教えてください。

私は建設会社で管理職を立場にあるものですが、経費節減のポイントについてまとめています。 参考になる経費節減のポイントを教えてください。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

経費節減のポイントは予算制度の導入と、個別経費の検討から始まると思います。 個々の科目については、以下のような検討が必要かと思います。 人件費  外部スタッフを積極的に活用する  賃金配分は能力・成果に応じる  成果重視の賃金体系に移行する  職能資格制度を導入する ほか 福利厚生費  社員構成を変えて法定福利費を抑える  マンネリ化した年中行事を見直す  飲食を伴う行事は立食形式にする  カフェテリアプランの導入を検討する  宴会やパーティは極力減らす ほか 研修費  公的セミナーを活用する  アウトソーシング  専門業務は外部機関に委託する  インターネットで企業情報を収集する  人材派遣業者も合わせて利用する  事務管理費 ホワイトカラーの生産性を高める  合理化の手順は計画立案から始める  すべての事務作業を標準化していく  人材を活性化して生産性の向上を図る  業務の統廃合には削減目標を定める ほか OA費  不要文書の管理を定期的に行なう  コンピュータの出力帳票を見直す  電子メールを積極活用する ほか 通信費  電話は用件を伝えるだけにする  話す内容を整理してから電話する  複雑な用件はFAXで回答をもらう  長い用件は先にFAXで伝えておく  旅費・交通費  タクシー券の利用は徹底して管理する  都市部ではなるべくタクシーを使わない  宿泊ホテルを統一し、割引交渉する  出張の人数、回数を削減する  出張費は年間予算を各部門に割り当てる ほか 接待・交際費  部門別に交際費予算を割り当てる  月・四半期ごとに予算枠を設定する  予算超過分には社内課徴金を取る ほか 会議費  目的を明確にしてマンネリ化を防ぐ  本当に必要な会議だけ開く  資料の事前配布で万全な準備を期す  閉会時間を必ず決める  会議ゼロの日を設定する ほか 収入印紙代  収入印紙を誤って納めたときは還付請求する  印紙税の非課税文書の確認をする  銀行振込による売掛金回収を進める  受取手形は回し手形で活用する ほか 警備費  人的警備を機械警備に替えていく  清掃費 内装を変えて、清掃業務そのものを減らす  外装、ガラス清掃のやり方を替える  他社の清掃料金と比較する  省資源型トイレを採用する ほか 水道・光熱費  節水コマで流量を調整する  節水型トイレを活用する  ロータンク式トイレで節水する  流水擬音装置を利用する ほか 地代・家賃 不動産業者から上手に情報を入手する  整理整頓を進めスペースを作りだす  在庫ストックのスペースをなくす ほか 車両費 たまに使うだけならレンタカーに切り替える  社用車の利用は必要最小限にとどめる  目的に合った車両を決める  燃費を十分調べて車を選ぶ ほか 設計費 材料は標準品を使う  設計者の守るべき条件を決めておく  製品企画は顧客ニーズを最優先する  図面番号は統一台帳にする  図面や仕様書は一括管理する ほか 外注・資材購買費  バイヤーの折衝能力を高める  購買折衝の基本ステップをつかむ  スタッフ組織で購買業務を的確にする ほか 外注費の妥当性を判断する 

その他の回答 (1)

  • y45u
  • ベストアンサー率27% (140/516)
回答No.1

建設会社の管理職と言っても、技術の方ですか?それとも本社や支店内での仕事なんでしょうか? 現場管理の経費削減の事ならいくらでも書きますよ!

captain4
質問者

補足

私は、土木部次長の立場に居ります。現場管理の経費節減についてお願いします。

関連するQ&A

  • 経費節減!

    30人弱の小さな会社に勤めています。 立場柄(建設業の総務課)、社内における経費節減、 資源のダウンが責務であり、あらゆる手段を出した つもりではあるが、まだまだ何かあると確信しています。 そこで 1 そのような関係のサイト  (ネタ&導入事例みたいなサイト)  ※あくまで弱小企業に視点が向けてあると嬉しい を探しております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 経費節減について

    『月50万の経費節減を考えろ』と言われたら どのように考えますか?

  • 会社の経費節減のためSBのホワイトプランを考えてます。

    こんばんは 会社から少しでも経費を節減するレポートの提出を要求されています。 そこで、私が最近加入したソフトバンクのホワイトプランが頭に浮かびました。 現在、会社の固定電話からお客様の携帯電話へ1日平均15人、約1分間携帯電話へかけます。お客様の携帯はソフトバンク、AU、ドコモ等いろいろだとおもいます。通話時間帯は9時から21時までです。ソフトバンクのお客様が多ければ980円の基本料金くらいはすぐに元を取れると思うのですが・・・各携帯業者の加入割合もわかりません。 そこでお聞きしたいのが 1 1ヶ月(約25日)でどのくらい経費が節減できるのか?または節減できないか? 2 それ以外の良い方法(業者・プラン等)があれば教えてください。 ある程度の目安でもお答えいただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 裏紙の使用等経費節減を競い合う!?グループ(サークル)

    よろしくお願いします。 もう十年近く前、ぼくがまだ大学生の頃になにがしかの本で読み知った話なのですが、タイトルに記しましたように、経費節減のためにたとえば裏紙の使用を奨励するなど、そいうった活動を企業(部署)単位で競い合い、秀でている企業(部署)には「優れていますで賞」的なものを授かることのできるグループというか、サークルというか、そういうものがあると知りました。 メセナ、とかISOとか、そういう呼称があったはずなのですが、どうしても思い出せず、ウェッブで検索してもうまくヒットしません。 実はいまぼくが勤めている会社にて、次の期の部署方針を考えなくてはならず、そういった方向性を打ち出すのはどうかと個人的に目論んでおり、そのからみでここにご相談申し上げた次第です。 なお、そのグループ(サークル)の目的が、単なる経費節減のためだったか、もっとエコロジカルなものだったか、はたまた違うものだったか、いささか心許ない感じではあります。 ご存じの方いらっしゃらないでしょうか。

  • 会社経費削減方策の本探しています

    以前図書館で会社の経費節減に関する本を読みましたが、再読したいく思いましたが、その本の題名を思い出せませんでした。そこで中経出版の経費削減1181の具体策を読んでいます。税金とかでなく、経費の削減について参考になる本を教えてください。当方、地方公務員(学校勤務)です。

  • 事務用品の経費節減方法

    こんにちは。 どこかの企業で従業員の抽斗の中にある常時使うわけではない事務用品を部署単位で一つの箱にまとめることで、新規購入を減らす・・・といったような経費節減をしている話を聞いたことがあります。 抽斗を勝手に開けて事務用品を集めるわけにはいきませんし、かといって求めに応じて購入し続けるままでは、オフィス全体の無駄をへらすことはできません。 社員の抽斗のプライバシーを守りながら、事務用品の共用をどのように進めていったのか?に興味があります。 具体的にどのよう実行したのか?ご存じの方がおられましたら教えてください。

  • パワーポイント

    私は事務職ですがパワーポイントを使ったことがありません。 現在別の質問でスキルアップのためのパワーポイントをおすすめされているので購入したいのですが、出来れば会社の経費で購入したいのです。 パワーポイントを買ってもいいよと決済がおりるような、パワーポイントの利点を教えてください。 調べた限りではプレゼン用ソフトのようですが、事務職のためプレゼンはしません。

  • 貯まったポイントで買った商品代は経費になりますか?

    ポイントカードで貯まったポイントを使って、例えば業務に必要なパソコンソフトを購入した場合、その代金相当額は経費として認められるのでしょうか??

  • 会社の経費での買い物等につくポイントの扱いは?

    会社の経費での買い物等につくポイントの扱いは? 会社での経費で電解製品購入の際、各社員が自分の会員カードを使用してポイントを得たり、 出張などで空路を利用した際、個人に付与されたマイレージなどについてですが こういうのは一般的にどのように扱われているのでしょうか? 会社にとっては特に不利益がないから、特に干渉しないものなのでしょうか? 個人的には、社員同士・部署間同士での不公平感を 助長してしまう可能性があるのではないのかなと 危惧しているのですが… 世間的にはどうなのでしょう?

  • 経費削減について

    小規模な飲食店を経営していますが あまり売り上げがなく経費節減を考えています 中でも電気代が月10万くらいかかるので何とか したいのですが、みなさんどれ位月間の電気代 がかかっているのですか?