• 締切済み

小5の娘、ソフトボールでヒットを打ちたいのですが・・

1年前から小5の娘がソフトボールをやっています。体はどちらかとゆうと小さい方です。6年生の速球でも三振する事は滅多にありませんが、とにかく試合で内野ゴロが物凄く多いのです。たま~に内野安打やシングルヒット、ライナー性の当たりも出ますが、ほぼ毎試合、3打席中2本ぐらいがショートやセカンド、ピッチャーゴロになってしいます。バットにはとにかく当たるので子供はもちろん、親ももっとヒット&ツーベース、いつかはホームランを打ちたいと切に願ってますが、なかなか思うようにできません。親も全くソフトの経験がない為、いいアドバイスをしてあげられません。バッティングのフォームは監督、コーチ等大人の方々にも良いと言われており、素振りも約9ヶ月毎日欠かさず50回ほどですがやってます。バッティングの瞬間は右打者なので左足の膝辺りにきたらミートするような感じで行ってます。下半身の使い方がきっと足りないのかなと思うのですが、ソフトの経験がある方、是非、なるべくわかりやすい言葉でご指導頂けると本当に有難いです。宜しく御願い致します!!

みんなの回答

  • soft18
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

高校からソフトをしています。参考になるかわかりませんが、コメントいたします。 バッティングフォームは人それぞれです。(実際にプロ野球選手一人一人違いますし。)なのでまずは思いっきり振れるスイングはどれかを掴むのをお勧めします。私も下半身の使い方が上手くないと言われます。が、ホームランは打ってます。下半身が使えない分体重移動でカバーをしています。私も右バッターなのですが最初に右足側(股関節辺り)に体重を乗せて置き、ボールが打つポイントに来たら左足側(投手方向)に体重を移動させるようにしバットも一緒に出すようにしています。(分かりづらくてすいません。) その際ポイントを少し前にしています。左膝より20cm位前にしてると思います。 ほぼ独学ですが参考までに。。。

1234asd
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 そうですね、人それぞれバッティングフォームも違うし、インパクトの瞬間に力が一番はいるとろこも違うんですよね。監督などにももうしこし前でミートすれば更によいといわれてます。最近ちょっと悩んでいましたが、気持ちが吹っ切れたのかまたちょくちょくいい当たりが出るようになってきたのと(2ヶ月ぐらい前は毎試合1本ぐらいはヒットを打ってました)、六年生も部活を卒業し、最上年となったので責任感等も出てきて自信もついてくれば更に良くなるのではないかと思っています。もちろん卒業するまでは自宅でのトスバッティングも欠かさずやっていきたいと思います。色々有難うございました。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.1

うちの母親、実業団上がりで今、還暦過ぎても2つの大人の女子ソフトチームを率いて監督をやっています。 今年も2つのチームとも全国大会にいくようです。 うちの夫は高校球児で今は趣味でソフトをやってます。 私も下手くそながらレディースソフトやってます。 で、うちの小6の息子… そんな視線を集めて少年ソフトをやっているわけですが… うちの息子も1234asdさんと同じですね。 カラダは小さめ。しかも細い… フォームやボールの捉え方は良いみたいなんですが飛ばない。 母や夫曰く「とにかく力がない」と。 インパクトの瞬間、バットがボールの勢いに負けてしまい、バットが自分のほうに跳ね返されています。 体格的なものもかなりありそうです。 1234asdさんの娘さんはどうですか? とはいえ基本はやっぱり素振りですよね。 素振りは必須です。 バットをスピーディーに振れるか。 力はインパクトの瞬間だけ。 下半身を回した時に右足の親指に力が入り腿がグッとひきつけられているか… あとうちの母は、手首を強くって言っていますね。 地道に素振りを続けていけば絶対に力は付くと思います。 時々、監督やコーチにフォームをチェックしてもらい、がんばってください。

1234asd
質問者

お礼

早々に回答有難うございました。 10matsuさんと同じで娘も体力はクラスの女子で一番ありますが、とにかく体重が軽く細めで女子14人中3番目という小ささです。 「下半身を回した時に右足の親指に力が入り腿がグッとひきつけられているか… あとうちの母は、手首を強くって言っていますね。」 そうですね、今まで以上にその辺は気をつけて、親子で地道にとにかく一振り一振りしっかりイメージしながら素振りをしてスイングスピードを上げたり、体力をつけていくしかありませんね。 でも、一家そろってソフトボールに携わっているとはとっても素晴らしいですね。有難うございました!いつかはホームラン!を願って頑張ります。

関連するQ&A

  • 野球 向き不向き

    今現在素振りの段階から新しいフォームを研究しており実際今日の試合で試しましたが全く打てず当たっても内野ゴロとピッチャーゴロ後は三振で結果に終わり自身すらなくなってきて自分には野球は向かないのかと考えてるのですがまだ判断は早過ぎるでしょうか? 試してるフォームは元々バットを構えるときに高くあげすぎてしまい結果それがドアスイングや体が開ききったスイングではと思いバットの高さを低くしてるのですがそれは全く違うのでしょうか? 実際打率は1割で打席数18回に対し三振が8四死球が3で安打が2本で後は内野フライや内野ゴロもしくはピッチャーゴロです。

  • ソフトボールでヒットを打ちたい

    みなさま、こんばんは。 10月頃から、ソフトボールをする機会がすごく増えたのですが、悩みがあります。 守備はだいぶできるようになったのですが、バッティングが上達しません。 ほとんどの打席がショートゴロです。 たまにヒットを打ってもレフトにゴロで転がる感じです。 レフトやセンター方向に高く上がるようなヒットを打ちたいのですが、コツはありますか? 因みに、右打ちです。

  • 試合に出てもヒットが打てない息子

    こんにちは。 小学校4年生の息子がいて、2年生の三学期から少年野球チームに入っています。 17人のチームですが、六年生は2人しかいないので、うちの息子も含め4年生は 3人試合に出ています。 週に3日練習があり、練習がない日は毎日夕方すぶり、練習前は私も庭でティーバッティング 、トスバッティング、蹉跌ボールでフリーバッティングなどを手伝っています。 (本やネットなどを見て正しいスイングなど気をつけてやっています) 先日公式戦があり2試合出場したのですが、2試合とも見逃しの三振、空振りなどで全打席 ヒットなしでした。 ボールに当たってファウルになることはありましたが、ゴロさえもなかったので正直なところ ショックでした。一塁に向かって走ることさえもありませんでした。 とうとう2試合目の5回に息子は外され、控えの5年生と交代になりました。 同じぐらいに入った他の4年生二人は何回かヒット打っててチームとしては非常に嬉しいですが 息子の事を考えると悔しい気持ちになりました。 なんで毎日練習しているのに打てないんだろう、練習は無意味なのか・・・ ヒットを打てるように毎日練習している息子を見たら苦しい思いになります。 (以前、5年生が私と息子に「オレ、今日ホームラン打ってやる!!○○(息子)もヒット打てよ! うーん、でも○○(息子)は打てないよね!!」と言われショックでした。) 息子のバッティングを見てもらう事ができないので、なかなか回答することが難しいと 思いますが、どうしたらヒットを打てるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 三振やフライでアウトになった打者はなぜ振り返りながらもどるのかな?

    打者は、三振やフライでアウトになってダグアウトにもどる時、ほとんどの打者がダイヤモンドを振り返りながら歩いています。 外野フライくらいは、なんとなく「今のミート感覚ではあそこまでか~」のような様子がうかがえますが、内野フライ、内野ゴロや三振の時も同じように振り返って戻る打者が多いです・・どんな気持ちなのでしょう??

  • シュートで「打たせて取る」ピッチャーはもう出ない?

    最近のプロ野球ではシュートを投げるピッチャーが非常に少ないと感じます。 個人的に投手の理想の形の一つとして内野ゴロで「打たせて取る」があります。 これの最たるものとして1983年(昭和58年)の日本シリーズ第2戦で巨人の西本聖投手が西武ライオンズを相手に決め球のシュートを武器に、27アウトの内、実に20のアウトを内野ゴロで討ち取るピッチングで、4安打無四球で完封勝利を収めた試合が強く印象に残っています。 ついでに言うと右打者の内角攻めが多くなるシュートを多用して死球がゼロだった抜群のコントロールを現在の投手は見習うべきです。 (内角攻めが必要だから当ててしまうのは仕方ない的発言は大嫌いです。) もう西本投手ような剛速球は無くてもシュートで「打たせて取る」投球術はプロ野球では通用しないのでしょうか?(もう出てこないのかなぁ。) 速球や落ちる球で三振を取るよりも個人的には好きなのですが・・・。 ご意見などありましたらお願い致します。

  • ヒットを打ちたい

    初めまして。 僕は高校野球をやっている高1のキャッチャーの者です。 キャッチャーの守備に関しては自分でも自身を持てるくらい、チームでも群を抜いていると自負をしています。 しかし僕は打撃がダメなんです。 僕の打撃についての特徴を述べますと、 パワーはある方 調子のいい時は逆方向への打球が多い 打席で深く考えてしまうとボールにバットを当てられなくなってしまう 中3から右打者から左打者に変えた とにかく三振が多い(2~3打席に1回くらい) 僕の目標はとにかく沢山のヒットを打つことなんです。 ヒットを打って出塁し、自慢の足で盗塁を決めてチームの得点に貢献したいんです。 しかし今のバッティングの状態だと、コーチ・監督には「一発屋」として捉えられてしまっています。 守備の柱として今は使ってもらっている状況で、友達にも「お前はキャッチャーとしてよくやっているんだからバッティングは気にするなよ」と優しく声をかけてもらったんですが、個人的にはこの言葉にはショックでした。 もし僕が一発屋ではなく沢山のヒットを打つことが出来たなら1番で使ってもらえるのでしょうが、今は8番で完璧に守備要員扱いで悔しくてたまりません。 悩みだすと夜も眠れなくなってしまったり、時には守備の時にもバッティングんの事を考えてしまうくらいです。 なのでどんな練習をしたらヒットを打てるのか教えてください。 あまりにも抽象的な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 3塁悪送球の場合の記録

    無死2塁で二塁ゴロで三塁に悪送球したら、その間に2塁ランナーが得点した場合は野選でしょうかそれとも安打および失策でしょうか。 あと、同じく無死2塁で高いバウンドのピッチャーゴロで1塁に送球しても間に合わないと判断して3塁に送球してタッチアウトにした場合、投ゴロにならずに内野安打になるらしいのですがそれは本当でしょうか?

  • 野球用語で「投野」とは何でしょうか?

    野球用語で「投野」とは何でしょうか? 野球でバッターが打席に立つと、その試合の打撃成績が「右安(=ライト前ヒット)」や「投失(=ピッチャーのエラー)」のように出ますが「投野」とは何でしょうか? 実は野球ゲームの話なんですが、2アウト・ランナー2塁で、次の打者がピッチャーにゴロを捕られた時、その時(3塁に走ってて)ランナーがいない2塁にピッチャー(私)が間違えて投げて、ランナーが1・3塁になりました。内野安打かと思いきや「投野」で、ヒットにはなってませんでした。どなたか教えて下さい。

  • 野球の打席の数え方

    野球の打席の数え方 あるネットニュースで、イチロー選手の事が書かれていましたが ある文に「3打数無安打に終わった。打席は三振、一ゴロ、四球、左飛。七回の守備から退いた。」 と書かれていました。 私は野球に関して全く知識がないのですが、これは4打数ではないのですか? もしかして、四球は数えないのですか? 回答よろいく御願い致します。 

  • どちらがショックですか?

    野球経験者なら、誰もが1度は1イニングに2回の打席回ってくることがあると思います。 そこで質問ですが、 (1)1イニングで2回打席が回ってきて、両方ともアウト(三振と内野フライ等) (2)1イニングで2エラー(フライ落球とゴロを捕球後に1塁に悪送球等) のどちらがショックですか。 理由と共に回答を教えて頂けましたら幸いです。

専門家に質問してみよう