• ベストアンサー

Vネックトレーナーつくり

 秋冬用にトレーナーがどうしても必要なんですが、店で売られているのは丸首ばっかりです。私は丸首ってどうしても苦手というか、首元にかなり余裕を作りたいんです。  そこで、自分で首元をカットしてバイアステープを縫い合わせてみたのですが、なんだか自分で縫い合わせたのが一目でわかるほどの下手な仕上がりになりました。  http://www.lcv.ne.jp/~edward2/vnekku.html  そこでVネックトレーナーに目を付けたんですが、ショッピングサイトで見たところおそらく既製品のVネックはちょっと首元のVが狭いように感じます。  ということは、Vネックを自分で作るしかないかと思っているんですが、このサイトのVネックの作り方を見ても裁縫初心者なのでどうにもよくわかりません。普通の丸首トレーナーをVネックにするにはどういう道具と手芸用品が必要で、どうすればつくれますか?  ちなみにミシンはあります

noname#200375
noname#200375

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryomi93
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.4

補足します。 ちょっと気になったので検索してみました。 リブニットで検索してみて下さい。 検索したら出てきました。 1番上に出てきたものを載せておきますね。 http://www.n-shoukai.com/tu_n.html 出来ると良いですね。 頑張って下さい。

その他の回答 (3)

  • ryomi93
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.3

私のところでは大きな手芸屋さんでは売っているので、売っているものだと思っていました。 既製品のようにと書いてあったので、リブで作りたいのかな?と思ってこう書きましたが、ないのであればリブでなくても大丈夫ですよ。 同じようなトレーナー素材で作る事も出来ますし、全く違う素材でおしゃれとして縫っても良いと思います。 ただそれぞれ伸びが違うのでその辺は考えないといけないとは思いますが、結構首周りがあいても良いとおっしゃっているので頭を入れる時に伸びずに入らないという事がないのであれば伸びはそこまで考えなくても大丈夫だと思います。 なのでその辺は気をつけて下さいね。 リブはお持ちのトレーナーをみて分かると思いますが縦に線が入ったもので大抵、筒状に売ってありミミがありません。 なので端がないので自分で切らないといけないです。 そしてリブはかなり伸びます。 なので小さめに裁断して伸ばしながら縫うことになります。 ロックミシンかジグザグミシンをお持ちですか? あるならバイアスで縫うより簡単ですよ。 ないならバイアスのようにしないといけないですが、トレーナー生地は特に厚みがあるので難しくなるし、見栄えもごろついて良くないので基本 挟んで縫いません。衿、身頃を中表に合わせて縫います。 縫い方としてはこのサイトを見ても分かるように、まず衿を作ります。 例えば3センチの衿幅にしたいのなら、衿ぐりの長さはqqkxさんで判断してもらって、衿幅表3+裏3+縫い代1+1で8センチ幅に布を裁断します。 それから衿をVにします。それはサイトをみて分かりますよね。 衿が出来たら表に返し半分に折り(4センチの衿幅になりますよ)、それを身頃に1センチで衿を縫い合わせるだけです。 衿を半分に折る時にミシンで縫い代側の端を縫い止めておくと身頃に縫い合わせるときにズレずに縫えて縫いやすいですよ。 そして縫うと裏に縫い代が見えますよね。そこにロックかジグザグミシンで始末して、表からステッチをかけ縫い代を落ち着かせれば出来上がりです。 こんな説明で分かりますかね?文章での説明は難しいですね。

  • ryomi93
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

出来ますよ。 まず、面倒ですが首周りをミシンを解いてはずして下さい。 面倒なら、ぎりぎりに切っても良いのですが、襟ぐりが大きくなる可能性はありますけど。 次に好きなようにVネックに切って下さい。 その時、縫い代に1センチは必要という事と、ネック部分の衿幅で襟ぐりの大きさは変わることを頭に入れて切って下さいね。 既製品のようにという事はリブで作るという事でしょうか? リブは売っていいますので、そのトレーナーに合う色、生地で作れば良いと思います。作り方はそのサイトの通りに作れば綺麗に出来ると思います。 分からないのはどのところでしょうか? それが分かれば説明しやすいと思います。 前はバイアステープでという事ですが、既製品のトレーナーのようにするにはバイアステープではならないですよ。 いるものとしては、リブ、伸びてしまいそうならニットの伸び止めテープでしょうね。

noname#200375
質問者

お礼

 出来ますか、よかったです。  どういう点がわからないかというと、リブをどうやって縫い合わせるのかわからないんです。  バイアステープって縫い合わせたい布のところに挟んで縫い合わせるじゃないですか。リブというものを見たことがないので、よくわからないのですが、リブも同じように布を挟んで縫い合わせるのでしょうか?  縫い代は多分皆さんが考えられている広さをはるかに越える広さでも大丈夫です。普通のVネックでも首が苦しく感じるほどですから。    あとリブなんですが、近所の手芸ショップを数件回りましたが、売っていませんでした。店員さんに聞いてみたら商品自体はあると言っていたので、ryomi93のおっしゃる通り売っているとは思うんですが、ネットで調べても見当たりません。  リブだけというのは、どういうところで売っていますか?

noname#63733
noname#63733
回答No.1

既製品を直すということは 丸首の部分を切り落とす方法でしょうか そうなると大きく(幅広に)穴が開くわけですから バイアステープと縫い合わせる縫い代の分も考えるとかなりガバーっとまりませんか? 生地そのものを買って来て縫うほうが簡単です 多分。 Tシャツやトレーナーの生地って、あんまり型紙とか関係なく縫って大丈夫ですから…  http://www.lcv.ne.jp/~edward2/vnekku.html のは 身頃の生地と同じ色合いの リブ(ゴム編みになってる布)が必要ってことです。道具じゃないです。 『襟リブをつける』のVに縫って裏返す というところがミソですね これができればどんな布でもVネックにできると思います。 Vネックに限らず コの字型でも 角をどう始末するのかをいろいろみるとわかると思いますけど… あるいは編み物ででもVネックを編めれば「そうなるのか」という謎が解けるのではないでしょうか

noname#200375
質問者

お礼

たしかにVネックに限らず、首元を広げたいだけですから、自分で好きなような形のトレーナーが作れれば一番良いのですが、、、 トレーナー以外にも裁縫を他にもやっているんですが、始めたばっかりなんで、自分の裁縫の初心者ぶりに呆れました パーカーに内ポケットを作りたいと想い、生地から正方形の袋を作ろうとしたのですが、かなりぐちゃぐちゃなものが出来上がりました。 結局100エンショップでサポーターを買ったり、いらない長袖Tシャツの袖の部分を切って一方だけを縫う事でポケットを作りました。 そのポケットに最初はチャックを付けようとおもっていたんですが、開閉がスムーズにとてもできるようなものに仕上がらず断念したりなど、自分の実力を考えると生地からトレーナー自体を作れるとはとても考えられません。 ただで貰ったトレーナーがあるので、バイアステープ代+糸だけで済んでいるんですが(500円くらい?) なんとか、既製品のトレーナーの首元だけカットしてそこを補修する感じでなんとかなりませんかね?

関連するQ&A

  • バイアステープがうまく縫えない

     私はTシャツやトレーナーの首元が苦しいので、広めにカットしています。そのままだとほどけてくるので、バイアステープをミシンで縫い合わせることにしました。  しかし、これまでまったく裁縫をしてこなかったので、うまく縫えません。  縫い目がまっすぐきれいにできませんし、布とテープが重なってなくて、縫えてない場所があったり。    いろいろ、調べたらアイロンで接着するタイプのテープがあるらしいので、それを使えば布とテープが重なっていないのに縫ってしまうことはなさそうですが、いいでしょうか?。    そもそも、ミシンでやや湾曲しているところをきれいに縫うことができるのでしょうか?

  • 職場でvネックの開きが大きいブラウスを着るには?

    今年4月に就職したばかりの新入社員です。 職場ではオフィシャルカジュアルが許されていますが、仕事で着られそうなきれいめなブラウスをあまり持っておらず、 メルカリや通販サイトで安く買い揃えました。 ところが、届いてみるとどれもvネックの首元が思ったより開いています。 (サイズ的にも普段はSですが妥協してMサイズを買ったから余計大きいのかもしれません) オフィスカジュアルでは、レースインナーなどの見せるインナーは着ても大丈夫でしょうか? または、vネックの開きはお直ししてもらうしかないでしょうか? (自分は裁縫の技術がないので) 何か良い方法がありましたら教えてください(>_<)

  • 「長文」ブログを作るときにどちらが良いと思いますか

    私は、手芸が趣味でブログを作ろうと思っています。 けれど、手芸の中には羊毛フェルトや裁縫などいろいろな種類がありますよね。 それで、私は羊毛フェルトと裁縫とミシンと編み物と折り紙?をしています そこで、「羊毛フェルト」のぶろぐ「裁縫」のぶろぐ・・・をそれぞれ作るのか 手芸として、1つにまとめるか どちらがいいと思いますか。 分かりにくいと思うので例 ↓ (1)「羊毛フェルト(ブログ名」「裁縫(ブログ名」「ミシン(ブログ名」・・・など 複数のブログを作る (2)「手芸(ブログ名」として1つのブログにまとめる ※「後で変えたらいいのでは?」「自分がそうしたいと思うなら」など曖昧な回答は 募集していません(;´Д`Aスミマセン

  • 効率よく裁縫する為に裁縫用具で必要なものは?

    この連休に、ユザワヤに型紙を買いに行きます。 服作りにチャレンジしようと思っています。 今まで、かばんしか作ってこなかったので、裁縫用具はほとんど持っていません。(糸と針、布とボタン、長定規、厚手の縫えるミシンぐらいしか持っていません) せっかく、手芸屋さんにいくので、裁縫用具を買おうかなと思います。 会社員で週末ぐらいしか裁縫ができないので、効率よく裁縫ができるような用具とか、服を作るのに必要な用具とかそろえたいです。 裁縫をされる方、何を買えばいいか教えてください

  • 裁縫初心者…でもやってみたい!

    普通は中学校の時に家庭科(今は生活っていうんでしたっけ…)で、スカート、ブラウス、パジャマくらいの裁縫はできるように習うと思うのですが、 私は裁縫が超苦手で、中学時代の裁縫の課題を完成させたことがないくらい苦手です。 ミシンの糸かけもやっとこさという、恐ろしいほどミシンが苦手です。 が!最近子どもが幼稚園に途中入園してここ最近いろんな袋物を何とか縫い上げました。 布裁ちからして時間を目一杯かけて頑張って作ったわけですが、 なんだか裁縫って面白い?!って目覚めてしまいました! これからできれば子どもの洋服でも作ってあげたい、と夢のようなことを考えているんですが、 何しろ小学校レベルですら怪しい腕前なのでこれから色々勉強したいと思うのですが、 まったくの初心者でも簡単な洋服(スカートとか)くらいなら作れるような、勉強できるサイトはないでしょうか… 本当に布関係はまったく無知です。(編み物とかビーズ、刺繍などの手芸はなぜか好きなんですが…) 布の○○織りとかも分からないくらいです。 どんな生地がどんな用途に適しているとか、布の裁ち方とか、ミシンをかける前にどんな下準備が必要とか、そのくらいのレベルから解説があると最高なのですが…(そこまで都合のいいものはないかなと思いつつ) 初心者でもミシンで何かできる参考サイトを教えてください! まったくもって恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします…☆

  • 独身三十路でミシンを購入すること

    以前より編み物や手芸を趣味としています三十路(独身・結婚予定なし)です。 子供の時からあった業務用ミシンが壊れてしまったのが5~6年前でそれ以来ミシンに触っていませんが、最近手芸の幅(服作りなど)を広げたいと思い、ミシンがほしいと思い出してきました。 私自身、次にミシンを買う時は嫁入り道具として…。と勝手に思っており、結婚する予定もないのに自分自身で購入することに大変迷っております。 こちらのサイトでも「ミシン購入」を検討されている方は入園準備で使用する方や妊婦さん、新婚で裁縫を始めたという方がほとんどのような気がします。 私のような立場でミシンを購入された方はいらっしゃいますでしょうか? またそのとき私のような迷いはありましたか? ちなみに購入するなら8万円ほどのコンピューターミシンにする予定です。 変な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 首に余裕がある服はどういうのがありますか?

     首に癖があり、VネックやYシャツのように首に圧迫が無いような服しか着れません。  そこで、普段着をすべてそういうタイプのものにしたいのですが、あまり首元に圧迫の無い服って無いんです。  今の所Vネックの服やYシャツなどしか思いつきません。  自分でそういう形にアレンジできればいいのですが、裁縫も下手なのでどうすればいいのか解りません。それらの方法もあれば教えてください。  宜しくお願いします。

  • エルボーパッチを自分でつける方法

    質問の通りなのですが、既製品のトレーナーなどにエルボーパッチをつける方法を知っている方はいらっしゃいますか? 検索しても男用のジャケットや服に革を取り付けるものしか見当たりません。。。 本格的なものではなく手芸初心者でもできる方法が知りたいです。 普通の布をつけたいです。 多少いびつな形になっても問題ありません。 つけ方が載っているサイトなどもあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 手芸家になるには

    大学受験真っ只中の学生です 私は手芸や裁縫が好きで、大好きだった祖母が手芸家だったのもあって将来も手芸家になりたいと思っています。しかし正直手芸家だけでやっていくには不安があります。 もちろんどうしてもなりたいのでアルバイトでもなんでもするつもりですが、そもそもどうやって手芸家になればいいのかわかりません。 なので次の2点をお聞きしたいです ・手芸家になるにはどうしたらいいのか、特別必要な資格などはあるのでしょうか。 ・手芸家で生計を立てることは可能か おそらく実家暮らしになると思いますが食費、光熱費、雑費は自分で出さなければと思っています。 手芸だって仕事になれば趣味の延長ではいけないと思います。あまり安定性のない職業だということもわかっています。ですが私はどうしても手芸家になりたいです。小さいころから手芸・裁縫が好きだったし正直私が他の人に自慢できるのは手芸だけだと思います。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 襟ぐりに平ゴムを縫いたいのですが・・・

    はじめまして。 先日辺りから、コスプレ用に(…^^;;)長袖シャツを作っていまして 既成の長袖シャツに白いバイアステープで縁取りをつけています。 出来上がりのものから加工をしているので、 襟ぐりの部分が(トレーナーみたいな)伸縮性のある素材になってます。 そこで、手芸の得意な友達に聞いたら 「平ゴムを縫うのもアリで、伸びる素材用のステッチがあった気がする」 と教えていただいたのですが、そのステッチがよく分からず・・・。 何か縫い方があるのでしょうか?? ・ミシンは家庭用で、母親が昔使っていた20年位前の古いミシンです。  (ブラザーの電子コンパルエースとかいうやつですが、未だに現役) http://www.geocities.jp/sayuki_mail/vine135-img600x450-1175389735img_8330.jpg ↑今使ってるミシンで縫えるステッチの一覧です。 ・ロックミシンなどは持ってないです ・上糸/下糸はシャッペスパンを使ってます ・なるべく、糸の種類かステッチを変えるやり方ですと  金銭的にも助かります。 お返事いただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします!