• ベストアンサー

中国需要を取り込むのは?

中国13億人のこれからの需要を取り込むのは現地のノウハウがある中国の企業でしょうか、それとも莫大な資本を持つ多国籍企業でしょうか。私見で結構ですので理由もお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

中国政府も中国の人たちも望んでいるのは、 優れた環境技術を持っている企業だと思います。 中国の環境悪化の酷さは凄まじいものがありますからね。 空気汚染、水の汚染、土壌汚染などを改良できる企業に 多くのビジネスチャンスがあると思います。

dassyuinu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなると高い技術力を持つ日本企業は有望かも知れませんね。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.4

  >実質的には資本主義に変わりつつあり これが大間違い。 #2の回答にあるように中国企業にノウハウが残る様に合弁しか認めず、毎年の成長率を約束させ未達成なら罰金を取りインセンティブを取り上げ存続を不可能にする。 また合弁も有期の契約なのでノウハウが十分に移った頃に契約切れで終わり。 欧州、日本の沢山の自動車会社が進出してますが少数の中国企業と合弁し、デザイン・ノウハウが盗まれ北京自動車ショーはコピー商品の展示会でしたよ。 第一汽車工業はGM、VW、トヨタ 天津汽車はトヨタ、ダイハ 上海汽車はGM、VW 広州汽車はホンダとプジョー こんな無節操な合弁が事があって良いのか・・・        

dassyuinu
質問者

お礼

コピー商品はともかく合弁企業のくだりははかつての日本でもあったことです。かつての日本を共産主義と呼ぶ人間はいません。 車に関してはともかく飲食業などは既に進出を果たしており、次々に事業が民営化している事からも共産主義と考えるのは無理があると思います。 しかしそんなことはどうでも良いです。 現段階において進出している多国籍企業と現地の企業、どちらが多くの需要が取り込めるのか、という事を伺いたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! それは中国政府です。中国企業ではありません。 なぜならば,今,中国に進出している企業は建物を100年後に中国政府に返還することになっています。残るのは技術とそれを身に着けている中国人です。中国は昔から100年の計をする国です。香港なんかが良い例で,イギリスのお陰で経済的に繁栄した香港を変換後にそっくりそのまま手に入れました。最近,この遠大な計画に気が付いて日本にもどってくる企業もあります。

dassyuinu
質問者

お礼

そんな計画があるのですか!知りませんでした。しかしまあ100年後私は生きていませんから、それまではどこかの企業に投資したいと思います。 ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  多国籍企業・・・これは国の規制があるので無理でしょ。 自由経済の国じゃ無いです。  

dassyuinu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 表向きは共産圏ですが、実質的には資本主義に変わりつつあり、マクドナルドや31アイスクリームを初めとする飲食関係の企業は既に進出しているようですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国の経済について

    中国はそもそも社会主義の国で特別に経済特区を設けて、外国資本を受け入れ、経済発展をはかってきたイメージがありました。最近は、日本企業も中国のあらゆるところに工場を立て、中国人を雇用し、また、中国人も公有企業や郷鎮企業ではなく、個人企業を立ち上げ金儲けをしているように思われます。政治的には共産主義でしょうが、経済的には完全に資本主義社会になっているように思われます。  そこで質問があります。現在、外国資本はどこにでも入ることができるのですか。経済特区は今でも他の都市と違った役割を持っているのですか。社会主義の国で、個人が自由に起業することができるのですか。また、外国資本が自由にどこの都市にも中国に工場、会社を立ち上げ、現地労働者を雇用することができるのですか。最近疑問に思っています。どなたか解説していただけませんか。宜しくお願いします。

  • 中国(大連)での起業について

    中国(大連)での起業を考えています。 今現在の法整備で起業をする場合、どのような規制があるのでしょうか。 ・本社は日本にありません。中国で一からのスタートです。 ・資本金は500万用意できます。 ・従業員は将来的に中国人を雇うつもりですが、スタート時は日本人 二人です。 ・ビジネスコンサルタント業務での起業 まさに今回の私の悩みに対応できるような会社を現地法人として立ち上げたいのです。日本企業(中小企業相手)の中国進出の手助けを出来ればと考えています。 精通している方がいましたら、どうか知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 中国人とエジプトビザ

    中国国籍の人と一緒に、エジプトへ旅行したいと考えています。 中国国籍でも、空港でビザが取れるという情報をみつけたのですが、 現在でもそうなのでしょうか。 現地空港でビザ取得時、印紙以外何か必要な書類はあるのでしょうか? 時間はかかるのでしょうか? 今年あるいは去年実際ビザを取った事のある方、 情報よろしくお願いします。

  • 中国は知的所有権が無い

    日本の企業が中国人の労働者を雇い入れたり現地で生産したりすると技術が盗まれるのでに日本の企業は中国の貿易には懸念がありますか? 中国では自分で技術を開発できないのですか?

  • 中国人が日本で会社をつくるばあいについて

    中国人が日本で会社をつくるばあいについて、特別な条件は何かあるのでしょうか。資本金が幾等以上必要とか、日本国籍のあるひとでないとダメとかなにかご存知の方おられましたら教えて下さい。

  • 中国での仕事

    以前中国語に関係のある仕事はどうすれば見つけることができるのかと、質問を投稿したときに、現地での就職のほうが求人が多いという解答を頂いたのですが、現地にいるときに聞いた噂によると、日本などで実務経験がないと、現地での労働ビザを(特に現地の日本企業が)発行するのは難しいということなのですがこれは本当でしょうか?現地に行って仕事(現地の中国企業など)を見つけた場合、その会社からは労働ビザの発行はされるのでしょうか?又、社宅などは用意してくれるのでしょうか?

  • 中国系資本の水源林の買収について

    昨今、中国系資本が日本の水源地を買収しているというニュースを聞きます。 ですが僕は、 「水源林の買収」=「危機」 の構図がよく分かりません。 なぜ、「危機」なのでしょうか? また、中国系資本とはどのような企業なのでしょう? 僕は、中国系資本の買収には反対です。 なぜ、「水源林」=「危機」なのか? の本質を知ることは、中国系資本の買収を阻止するための適切な対処法を考える上で必要なことだと思うのです。 また、「中国系資本の買収の阻止」=「差別である」といったネット上の意見を耳にします。 誤解を生まないための説明をするためにも、「なぜ危機なのか?」を説得力のある説明をできるようになりたいのです。

  • 中国で

     中国に詳しい方に質問します。  中国国内で中国人はできるのに、日本人などの外国人はできない事を教えていただけますか? 具体的には、中国内で働く日本企業に勤める日本人サラリーマンが行えない事です。  自分でわかるのは、現地人と同じ株式を購入できない。(外国人が買える株式に制限がある) 、両替時に現地人は手数料が安い、もしくはいらない。外資の参入規制職種がある。事などでしょうか。  起業ができないとか、不動産買えない、ローン組めないとかはありますか?他に現地人しかできなくて困ることはありますでしょうか?  中国人の友人に聞いても、本人たちは現地人で、外国人ができない事などはあまり意識していないようですので、日本の方で経験された方がおられましたらご教授お願いします。    政治的な活動など以外で、経験された、または中国在住経験がある方の回答があれば幸いです。

  • 中国、韓国、北朝鮮は好きですか?

    中国は好きですか? 北朝鮮は好きですか? 韓国は好きですか? それぞれ、YES、NOとその理由、国籍をお答えください。 よろしくお願いします。

  • 中国就労ビザについて

    日本の企業に勤めているものですが、中国に当社の現地駐在所を設立し、ゆくゆくは独資法人企業化するべく、現在はFビザにて滞在しております。 中国に駐在所を設立したとして、そのまま中国国内で就労ビザへ切り替えることは可能でしょうか? また、駐在所設立や現地法人化について参考となるような例などがあれば教えてください。