• 締切済み

別れないようにするには・・・

1年半付き合っている11歳年上の彼氏がいます。 同じ職場で働いていて今年になってから私の直属の上司になりました。 彼は新しい職場になってからとても忙しくて週1回会うか会わないかでメールや電話も全くない状態です。 そんな彼氏にメールで『私の事まだ好き?』って聞いてみました。 そしたら彼は『正直考える所がある、今仕事がメインで余裕がない状態だ。』と返ってきました。 前に私が彼の携帯を見て元彼女と連絡取ってる事が発覚して別れ話になった事もあります。なのでこんな事も聞いてみました。 『元彼女とか他に好きな人ができたの?』返信は『そういう事ではない。色々考える時間がほしい』と返信されてきました。 メールだったので今度会って話そうという事になりました。 多分会って話する時は別れ話になると思うんです。 でも私は別れたくありません。そういう時彼になって言ったら良いんでしょうか? 少し会うのやめて一旦距離をおいたほうがいいんでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

自分に自信がない人に限って、人を疑ってかかります。 そういう人といると、本当に疲れます。 私は、残念ですが、あなたのような考え方の人とは、すっぱり今生の縁を切りました。 二度と、顔も見たくないし、声も聞きたくありませんね。 実話です。 とにかく、疲れているときに、疲れる態度だけはやめたほうがいい。 忙しい男からの忠告です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leacat
  • ベストアンサー率20% (39/191)
回答No.3

『私の事まだ好き?』『元彼女とか他に好きな人ができたの?』 女性からこういうメールが来るって、忙しい男にとっては、 厄介な女・面倒な女そのものなんだよね(ちょいとキツイ事書いて申し訳ない) 週1回会うか会わない程度って忙しい男の割には頑張って時間作ってくれてるじゃん。と思うよ。 彼の言う「考えたい・・」というのは、仕事が忙しいのに加えて、 あなたの上記のような態度が「負担になっている」のだよ。 でも、大人だし彼は優しいから、そうは言わずに、 「今余裕がないから考えたい」と伝えているのです。 しつこくするとかでも、連絡とらないとかでもなくて、 今はそっとして「待ってあげよう」 追い詰めたら優しい彼でも逃げちゃうよ。 彼はあなたにもっと自立してほしいんだと思う。 ちょっと連絡がないだけで不安になっているような女の子から ちょっと脱皮してみたらどうかな? ね!そして、もうちょっと待ってあげようよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri-da25
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.2

一度距離をおくと、逆に連絡取りづらくなって自然消滅ってなってしまいそうだけど・・・。 私も昔、そーやって仕事忙しいからとか言われて そしたら、ほかに好きな人できたとか言われてふられましたよ。 経験上だと、彼は仕事のせいにしてるだけでしょう。 別れたくなくても、彼に拒まれてそれでも一緒にいられるなら 別れたくないとゴネたらいいとおもいますけど・・・。 一度離れた心を戻すのは結構な頑張りが必要かもね! 上司で顔合わさなきゃいけないところが、ちょっとつらいところですね(^_^;) 個人的には、さっさと違う人探した方が幸せになれるような・・・って思います。 なんの解決にもならない意見ですみませんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

間接的にあれこれ疑って掛かったり、好きかどうかを聞かれたりするのって結構うっとおしいというかさ、余裕がない時にはしんどいんだよね。別れたくない気持ちだけを相手に押し付けても、相手があっての関係だからね。相手の気持ちもしっかり受け止める。貴方も言いたい事は伝える。その上で解決できるような方向を模索するのは大切。 ただお互いにいい着地点が見出せなければそれは仕方が無いよ。 ちゃんと向かい合って話し合わないとね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼氏の気持ち

    元彼氏と自然消滅して、半年経ちました。職場が一緒なので、時々顔を合わせる事があって、ドキドキしたりしてしまいます。自分は、まだ好きなのかなぁ?と思いますが、元彼氏の気持ちがわからなくて悩みます。顔を合わせると、向こうは自然に振る舞ってくれたり(私の気のせいかもしれませんが、気にしてくれてるように思います。)メールすると返信してくれます。私の方がかなり年上なので、復縁したいと言ったら、向こうはひくでしょうか?

  • ヒドイ私・・

    こんにちわ。 27歳、女です。私には、10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 その前に、8年ほど付き合っていた1歳年上の彼氏がいました。 8年も付き合っていたので、この人と結婚するんだろうなと思っていました。この歳なので、周りの友達も結婚しだしていました。 でも、彼からは、「結婚しよう。」の一言がでることはありませんでした。 そんな時、私が転職して新しい職場で、働きだしました。仕事も面白く、そこの職場の5歳年上の上司と仲良くなりました。その人は、大人で、考え方もしっかりしており、経済力もあり、私は、その人にいつのまにか惹かれていきました。 すごく悩んだのですが、8年付き合った彼と別れ、その上司と付き合う事になりました。 長く付き合っていたカップルが別れて、違う人と電撃結婚って、よく聞くので、もしかして私もそうなのかも!って、思っていました。 付き合い始めの頃は、良かったのですが、いつのまにか元彼の事が気になっている自分がいました。何度か、別れ話をしたのですが、いざ、別れるってなると淋しくて、結局別れないでいました。 別れ話をして、仲直りすると仲良くやっていました。 でも、心の中でどこか引っかかっている自分がいるのです。 この間、このままではいけない・・って思って、その話をすべて今の彼に話しました。「一度、一人になって考えたい。」って。そんなわがままな私に、彼は、一度は納得したものの「悩んでるなら、俺が身を引くよ。そしたら、悩みはなくなるでしょ。」って、言われて、結局また元に戻りました。 自分の気持ちが分からなくって、困っています。こんなにフラフラしていて、ホントにヒドイ女です・・。 どうすればいいんでしょうか・・?

  • 彼の浮気?に関する対策

    彼が昔の彼女と自然消滅的に別れて直ぐ私と付き合い出しました。その事情を私は付き合った後に聞いたのですが、その彼女と私と彼は、あるパーティ(知人同士寄り合う)で知り合い、元彼女に名刺ももらってるのです(最近なくした事を発覚しました。彼はマダ私が持ってると思ってる)が、その彼女と彼が会ってはいないらしいですが、連絡を取っている事が発覚しました。もめた挙句、私は元彼女に連絡すると言い、彼氏も(自分から連絡したり言うのは嫌だけど:自分からは連絡してないから)それで良いと同意しましたが、何しろ彼女の名刺が見つかりません。そして、私は怒っていたので2股を疑っているので、パーテイ主催者の人に人間関係的な事で、ちょっと困ってるのでと言うメールを送ってしまいました。しかし、返信が遅かったのが、今頃メール返信が来て、少し冷静な今、何といおうか悩んでいます。取合えず2股されてたなら、元彼女に言ってやらないと気が済みませんし、もし私が本命なら、もー向こうとは別れて居るので、連絡をさし控えて頂きたいし、どっちにしても彼女に知らせたい感情があります。しかし第3者にその事をどーやって伝えれば良いのか分からない為、非常に困っています。どーやってその主催の方に伝えたら分かって頂けると思いますか?ちなみに、元彼女と、主催者は職種が同じで、職場は違うかもしれませんが、その彼女とは私よりは親しいかもしれません

  • 困っています。

    初めてなのですが、とても悩んでいるので質問させていただきました。 私には付き合って約半年の彼氏が居ます。 私は専門学生で、彼氏は12歳年上の社会人です。 今までは彼氏からもメールや連絡があったり、デートに行ったりしていたのですが、 ここ1ヶ月少し、連絡も無ければ会うこともありません。 彼氏が会社が忙しかったり、体調を崩したりしてたらしいのですが、 私がメールを送っても無視されたり、簡単な返信で済まされてしまいます。 私自身就活等もあって忙しいのですが、会うことが難しくても、せめて連絡だけでも欲しいのです。 最近は、寧ろ「私と付き合っている事がめんどくさいのかな、」と思う節も多々あります。 デートより友人との約束を優先されたり、メールも無視されたまま、twitter等で別の方とやり取りしてたり…。 勿論、友人も大切だと思いますし、twitterのフォロワさんも大切だと思いますが、 最近になってあまりにも前と私に対する態度が変わって、正直、今好きで居てくれてるのかも分かりません。 私も今、あまり相手に迷惑掛けたくないと思い、連絡を絶っているのですが、連絡も会うことも無い状態が続いています。 この状態を、どうしても良い方向にしていきたいのです。 最近は彼氏の事も信じられなくて、「浮気されてないか」とか、つい嫌な事まで考えてしまいます。 「私が居る事が彼氏にとって迷惑だったら…」と、別れ話を切り出してみようかとも考えました。 勿論私は彼氏の事信じたいですし、別れたくもありません。 これでも将来の事も考えてお付き合いしていました。 出来れば前の時のように仲の良い頃に戻りたいです。 お付き合いは彼氏が初めてなので今までに経験がなく、どうしたらこの状態を改善出来るか本当に悩んでいます。 *彼氏・彼女が居る方はこのような経験がある時どのようにして改善していますか? *また、連絡や会う機会はどのくらいですか? *本心は別れたく無いのですが、彼の気持ちを知る為にも別れ話を切り出してみるものなのでしょうか? 長くなりましたが、回答お願いします(*´・ω・`*)

  • 別れてあげるべき??

    私は23歳です。 別れ話をされましたが納得できません。 なにかアドバイス・意見をください。 3歳年上の彼氏がいます。 まだ付き合って1ヶ月なのですが、 以前デートをドタキャンされて 「いろいろあって、、。また今度話す」 と言われ、連絡がとれなくなりました。 2週間ほどたって、さすがに心配になり 「大丈夫?」の内容のメールを 2~3回したところ返信がきました。 どうやら、「いろいろあった」とは 会社の上司とトラブルがあったらしく 連絡がとれなかった2週間で 仕事を辞めてアパートを解約し 今は親戚のところにいるらしいのです。 「仕事は楽しいし、いい会社。ずっと働きたい」 と聞いていたのでよほどの事だと思います。 それから彼は、 「不安定だし、うまく付き合っていく自信がない。 別れよう。」と言われました。 付き合って間もないですが、 私としては支えたいし別れたくないのです。 彼のためには別れてあげるしかないのでしょうか??

  • 40代前半の女性の方質問です。(長文です)

    私は、40代後半の男性です。かなり保守的な考え方をする方だと思っています。同じ職場の女性の事なのですが、話が合い少人数で飲みに行ったり車で送ったりしている内に相手の方から何かのきっかけでメアドを教えてくれました。何度かやり取りをしていたのですが急に返信が無かったり何事も無かったかのように送ってきたりの繰り返しでした。あまりにも返信が無いので彼女を疑うように成り、もしかしたら私のメールがウザイのではと思い始めたのです。そんな時に会社の飲み会が有り遅くなるので彼女を車で送ろうと思っていたら上司に車が有るなら遅れと言われ引き裂かれるように連れて行かれました。その時上司が彼女に目で合図したように感じた為、彼女が上司に私の事を何か言っているのではと思い勝手な判断をしてしまいました。後日彼女にメールでその事を聞いたのですが直ぐに返信が有り何も言ってないよと答えが返ってきましたがそれからの彼女は自分が疑われたと冷たくされています。何度も謝罪したのですが一度は許してくれると言ったのですがメールの返信が無く直接話したら、ひつこい人嫌いと言われてしまいました。私が悪いのは解かるのですがストカーのような言われ方をした私はどうすれば良いのか其れから彼女とは話もしてませんメアドも削除しました。彼女にもその事は言ってあります。出来れば元に戻りたいです。恋愛感情が無いと言えば嘘に成るかな、今更ですが元には戻らないですよね参考までにお聞かせ下さい。ちなみに上司は女性です。車の時はお酒飲みません。

  • 好意がないことをうまく伝えるには?

    私は、30代前半の独身女性です。 最近、40代半ばの上司から、好意を持っているという内容のメールが届きました。(その上司は既婚で子持ちです) 私用携帯のメールアドレスを聞かれた時点で少しあやしいとは思っていましたが、断ることもできずに教えてしまいました。 そして、週1ペースで何回かやりとりがあった2~3週間後、好意を持っているといった内容のメールが届きました。(ただ好意を持っているということだけで、2人で会いたいとかそういったことは書かれていませんでした) 私にとってその上司は、ただの上司でしかなく、そのときはかなり動揺しました。 友達に相談したところ、メールは無視すべきとの助言もあり、返信しないままでいました。職場では直属の上司であることから1日1度くらいは話す機会があるのですが、メールの件には触れられることもなく、1ヶ月が過ぎていき、私は内心ほっとしていました。(私は好意を持っていないということを理解してもらえたと思っていました・・) ところが、先日、1ヶ月ぶりに、たわいのない内容でしたが、その上司からメールが届きました。 どうしてよいかわからず、またもや、返信しませんでした。というか、できませんでした。 職場では、その上司が窓際に座っていて、少し距離はあるものの、私の方を向くような配置なため、メールをもらったあとは特に落ち着きません。 私は、このくらいの内容なら上司の上の人や人事担当に相談するほどではないと思っています。そして、上司は、直属の上司なので、なるべく事を荒立てずに解決したいのです。(おそらく来年の3月には人事異動で別々になることがわかっているので) 上司に、私が好意を持っていないこと、メールを迷惑に思っていることをわかってほしいのですが、やんわりわかってもらえる方法はないでしょうか? ちなみにその上司は、少しKY(空気のよめない)なところがあります。

  • これって強姦に値しますか?

    職場の上司から肉体関係を執拗に迫られてましたが結婚を約束してる彼氏がいるので断ってましたが職場で彼氏の話とかを上司が耳にすると私に冷たい態度をしてきたり私がお願いした仕事上での依頼は無下に断られたり周囲が変と思うくらい機嫌が悪くなるあからさまな態度に耐えれなくなり体だけ許せばと思い肉体関係を結んでしまいました。 これはパワハラによる強姦に値しますか? 肉体関係を受け入れる条件として万が一彼氏や職場に発覚したら無理やり体を触ったりホテルに執拗に誘ったりしたが肉体関係だけは無かったと説明して上司が私に対して強制猥褻行為があったと職場にも説明してくれるか約束して欲しいと上司に言ったら約束すると言われ肉体関係を結びました。その後も何回も何回も体を要求され、体だけでなくメールや電話の返信をすぐにしないとすごく怒られたり本当に嫌な思いでした。 彼氏が上司から私の携帯に掛かってきた電話を偶然に出てしまい変と思った彼氏が上司とのメールを見てしまい発覚したら上司は弁護士を立てて彼氏同伴で私に強制猥褻行為をしてしまったので示談にしてほしいと言われ彼の意見には関係なく私と上司間の問題だからと言う成り行きで和解同意書に署名しました。 でも上司は職場には私との関係を社内恋愛だったと証言したらしく上司は自宅謹慎、私は他の支店(1時間以上離れてる)に移動と命じられ通えないと言ったら辞職を勧められ結局退社しました。 これって強制猥褻で民事的に示談和解書に署名してしまうと強姦罪で告訴は出来ないのでしょうか? 彼氏には出来事の真実を告白して別れも覚悟しましたが許してもらえました。ただ強制猥褻の合意書には私に関わる全ての関係者は上司に関われない事と記述されてるので彼氏も文句のひとつも上司に言えず、どうしようもない彼氏に本当に悪いと苦悩してます。

  • 仕事を続けるべきか辞めるべきか悩んでいます。

    こんばんは。私は今年3月から病院で働いています。実習、大学の先生、そして現在の職場でもプレッシャーに弱いと言われて来ました。最近それに囚われて益々混乱してしまうという悪循環に陥っていました。職場の直属の上司とうまくいかず、今思うと主従関係自体が恐怖の原因だったとも思うのですが、注意や怒られる事を繰り返すうちに職場にいることも行く事も怖いと感じるようになり、家では何も考えられず食事も取れない状態になり私は誰にも必要とされていないし(そのような事を直属の上司に言われたことがあります)死ぬほうが楽かもしれないと考え、職場に休む連絡をすることも怖くなり2日間も無断欠勤をしてしまいました。今まで無断欠勤などしたことが無く自分でもショックでした。その後出勤し謝罪しました。その際別の上司から直属の上司について言動はまだきついが私が潰れないように気を遣っていたと話がありました。処分が無かった事は本当に有り難い事だったと思います。しかし直属の上司からは何も言われなくなり業務も以前に増して教えて貰えなくなり冷たくあしらわれるようになりました。全て私が悪いと思います。今後この上司との関係は良くならないだろうし私の悩みはいつでも聞くと他の上司は今でも言ってくれていますが、私と同職は直属の上司しかいません。また、学生の時から患者様を診ていても分からないことを調べる気にもなれず、いくら言われても次の日の仕事の内容を考える気が全く起こりません。それでも自分で選んだ道だからと何とか頑張ってきました。両親に思い切って打ち明けると家には私しか財産が残っていないのにショックだと言われました。どうしたらいいのか分かりません。皆さんの意見が聞きたいです。

  • 元上司が辞めてもメールを送ってくるのはなぜ?

    昔の職場の元上司(男性7歳年上)が、辞めてからもメールを沢山送ってきます。 なぜ沢山送ってくるのでしょうか? 内容は会社が倒産しそうだとかそんなメールです。