• ベストアンサー

人を好きになると弱くなる2

(つづきです。) でも週が明けて、図書館で目が合ったのに思わず私は目を伏せてしまいました。 勉強が忙しくなって頭が一杯で疲れてもいたし、心の準備ができていないときにイキナリ遭遇してしまってドギマギしてしまったと言う事もありますが、意識してしまって堅くなってしまったのです。 ステキだと思う人に対してはいつもこんな風に裏腹な態度をとってしまう自分がホントウに情けないです。 普段は明るくて友達も多いほうですが、実は自分を人にさらけ出すのがとても苦手です。 それで人を好きになるとシャイなところがあからさまに出てしまいます。 悪い印象をあたえてしまったでしょうか? こんな小心者の私が自分からアプローチしようなんて、無謀だったのでしょうか? 勉強が忙しくて、おまけにシャイなのに一目ぼれまでしてしまって、自分からアプローチしたい私がこれからできることは一体どんな事でしょうか? かなり藁にもすがる気持ちです。 アドバイス、叱咤激励、なんでもいいのでお言葉を~! どうぞよろしく。(T_T) 関連URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=413823

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukino39
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.5

こんにちは! 素敵ですね~ドキドキしちゃいますね☆ 私も高校時代なんかを思い出します。私もとてもシャイだったので同じような気持ちで彼のことを見つめていましたね~。。。懐かしいです。 そうやってガンバッて、彼が振り向いてくれた時ってホントに楽しくて幸せでしょうがないでしょうね♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪これからが楽しみですね! 目が合ったのに伏せてしまった、というのはあまり気にすることないと思いますよー挨拶されたのに無視したわけじゃないんですし・・・「この間はごめんなさい」って言われても何のことかさっぱりワカラナイかも? 仮に彼が「あれ?」って思っていたとしても、またあなたが変わらず視線攻撃していれば誤解も解けるでしょう。 ただジーっと見るより、座っている時に頬杖つきながらとか、ゆるく合掌した手で鼻と口を隠す感じ(分かります?(゜人゜)こんな感じ?親指は顎の下)とかで、上目遣いで切なげに彼を見つめて、目が合ったら頑張って3秒数えてみたりすると、けっこう気持ちも伝わるのでは?? 彼もいいな、って思ってくれたら向こうから動いてくれるかもしれないですよ! 頑張ってクダサイ!!

oyoyo22
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私と同じようにシャイな方もいるんだって分かって、とても嬉しいです。 >そうやってガンバッて、彼が振り向いてくれた時ってホントに楽しくて幸せでし>ょうがないでしょうね♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ そうか。そうでした。それは、想像もできないくらいに楽しそうです。 今は姿を見かけただけでホワワ~ンとして嬉しくなってしまうんですから! 現状ではドキドキしちゃうし、嬉しくなったり落ち込んだりと忙しくて困ってしまいます。 >目が合ったのに伏せてしまった、というのはあまり気にすることないと思います>よー挨拶されたのに無視したわけじゃないんですし・・・「この間はごめんなさ>い」って言われても何のことかさっぱりワカラナイかも? あ、それはそうかな?と思います。 でも今度は私から挨拶することめざしま~す。 >仮に彼が「あれ?」って思っていたとしても、またあなたが変わらず視線攻撃し>ていれば誤解も解けるでしょう。 そうですね。 それ、今の私がまずしなきゃいけないことっていう感じがしました。 それにしても、“上目遣いで切なげに”なんて、ここで読んでいるだけでも、照れくさくてグニャグニャしちゃっています。ダメだわ~私って。(T_T) >彼もいいな、って思ってくれたら向こうから動いてくれるかもしれないですよ! >頑張ってクダサイ!! はい。頑張ります。 皆さんホントウに暖かく親身なアドバイスありがとうございました。 鼻で笑われるかと思いましたが、思い切って教えて!gooしてみてホントに良かったです。 ありがとうございます。 後日談をご期待ください! ではまた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.6

きゃーーーーー!何か、わたしの心臓の方がドキドキしちゃう。 苦しいような切ないような・・・それでいてとっても楽しくて、心踊るような気持ちですね~。(笑) え? そのくらいなら印象悪くなんてならないでしょう? 「あれ?どうしたんだろ?」ぐらいは思ってるかもしれないけど。 そっかぁ、気がついてるのかもしれないんですね?彼。 と、言うか、周りも気がついてらっしゃるらしい感じ。 アプローチはバッチリって感じですね。 >こんな小心者の私が自分からアプローチしようなんて、無謀だったのでしょうか? 何で!?アプローチ頑張ってるじゃないですか! 小心者というのは、実際アプローチもできないのですよ! 大昔の、わたしのように!(笑) ちゃんと頑張ってると思います、oyoyo22さん、わたしからしたら可愛くって可愛くって食べてしまいたいぐらい! Σ( ̄□ ̄ )!失言でした。(汗) >勉強が忙しくて、おまけにシャイなのに一目ぼれまでしてしまって、自分からアプローチしたい私がこれからできることは一体どんな事でしょうか? テレ屋さんなんですね。 ホントに女の子らしい・・・うらやましいかぎり。 勉強は勉強で頑張らなきゃいけない事だもの、無理は禁物ですよ~。 せっかく気がついてもらってる可能性が高いんですもの、今度は「おはよう!」「さよなら!」思い切って声をかけてみる努力をしてみたら? そして、笑顔です。 疲れている時は、無理しない事・・・。 勉強をするのも恋をするのもものすごくパワーがいることなんですから。 何だか一生懸命な姿が目に浮かぶよう・・・。 頑張って下さいね! 応援しています!!

oyoyo22
質問者

お礼

kanoyuさん、アドバイスありがとございました。 >きゃーーーーー!何か、わたしの心臓の方がドキドキしちゃう。 苦しいような切ないような・・・それでいてとっても楽しくて、心踊るような気持ちですね~。(笑) その通りです。一人で舞い上がったり落ち込んだり、自分にあきれ返りつつ、疲れます~。(^^ゞ >ちゃんと頑張ってると思います、oyoyo22さん、わたしからしたら可愛くって可愛くって食べてしまいたいぐらい! Σ( ̄□ ̄ )!失言でした。(汗) ええ?そ、そんな・・・。食中毒になりますよ。(^○^) アプローチって言うのはもっと正々堂々と大胆不敵に大人の女~って言う感じでするもんだと思っていました。 そうじゃなければ、好きな子には素直に「○○君!☆」って言う感じで声をかけられる子が可愛いなぁ、と思っていたんです。 でも皆さんがこんな情けない私を励ましてくれたり、可愛いって言ってくださったりするのを読んで、色んな物の見方があると分かって少し安心しました。 >勉強は勉強で頑張らなきゃいけない事だもの、無理は禁物ですよ~。 せっかく気がついてもらってる可能性が高いんですもの、今度は「おはよう!」「さよなら!」思い切って声をかけてみる努力をしてみたら? そして、笑顔です。 疲れている時は、無理しない事・・・。 勉強をするのも恋をするのもものすごくパワーがいることなんですから。 本当にそうなんですよね。 しかも勉強と恋って違うベクトルでパワーがいる…。 幸運な事に今週はお休みなので心身ともにゆっくり休んで、 来週は笑顔で出直します。無理せずマイペースで笑顔で挨拶からはじめます。 ここに書く前はこんな些細な事を相談していいんだろうか?って不安に思っていたんです。 でも皆さん、暖かい応援とアドバイスばかりを下さったので、アドバイスの内容以上に皆さんの暖かい気持ちに感動してしまいました。 世の中捨てたものじゃないなぁって思いました。 この場をお借りしてKanoyuさんを始めとして、お返事くださった皆さんにお礼をいいたいです。 ほんとうにありがとうございました。 私マダマダ頑張っちゃいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.4

おばさんをドキドキさせないで! そこまで頑張って視線光線を送り続けたんだから、ここまでたどりつけて途中経過は上々じゃない? 向こうが友達の間で意識して盛り上がっていると考えられますので(多分間違いないでしょう)、今度は彼のほうからの視線光線にさらされるでしょう。キャー、うれしい! 押したり引いたりしながら、お互いの意識がひとつになりま~す。 あなたのほうが積極的すぎても、引かれてしまうことだってありますから。 彼の誕生日はまだですか?わからない? 私は学生の頃、視線光線を続け、ちょっと視線光線が返ってくるようになったのち、彼の誕生日に校内で彼を見つけ(会えることを祈ってはいたけれど、偶然に)、「こんにちは。お誕生日おめでとう」っていきなり言いました。プレゼントなんか何もなかったけど。 それから彼とあいさつとかできるようになって、今はダンナさんになりました・・・ 何かの機会に、勇気を出して「おはよう」とか言えたらいいですね。 大丈夫。通じるよ。

oyoyo22
質問者

お礼

>おばさんをドキドキさせないで! おばさんだなんておっしゃらないでください・・・私もいい歳なんですから・・・26です。大学院生です。(皆さん!引かないでくださいね!) この歳になってどうしてこんなに恋に不器用なんだろうと自分でも思うのですが・・・。だって友人には結婚している人は勿論ざら、お母さんになっている同級生だってチラホラいますから。 私は今までの経験の分余計に臆病になってしまったということもあるかなぁ…と。 >そこまで頑張って視線光線を送り続けたんだから、ここまでたどりつけて途中経>過は上々じゃない? 経過は上々、そうですよね。 私もそう思ってます。 これからだわ!ということにしておきます。(^.^) >向こうが友達の間で意識して盛り上がっていると考えられますので(多分間違い>ないでしょう)、今度は彼のほうからの視線光線にさらされるでしょう。キャ >ー、うれしい! ホントウにそうだったらすごく嬉しいです~! >押したり引いたりしながら、お互いの意識がひとつになりま~す。 >あなたのほうが積極的すぎても、引かれてしまうことだってありますから。 ははは。ひとつになりま~すって、エレベーターガールみたいですね。 そうですよね。考え方や好みは人それぞれですもんね。 私らしく焦らず、でもあきらめないで、頑張ります。 >私は学生の頃、視線光線を続け、ちょっと視線光線が返ってくるようになったの>ち、彼の誕生日に校内で彼を見つけ(会えることを祈ってはいたけれど、偶然>>に)、「こんにちは。お誕生日おめでとう」っていきなり言いました。プレゼン>トなんか何もなかったけど。 >それから彼とあいさつとかできるようになって、今はダンナさんになりまし >た・・・ スゴイ…。今はダンナさんにしてしまったんですかぁ~。羨ましすぎる…。 色々方法はあるもんですねぇ。 誕生日は愚か、まだロクに口を利いたことも無いんですよ。 結局、情熱と創意工夫に尽きるということでしょうか? う~む、私も色々考えてみます。 とにかく話しをしてみたいので! (話しをできたらそれこそ舞い上がってしまいそうですが。) 楽しいアドバイスをありがとうございました。 気持ちが明るく前向きになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは! >色々なアドバイスを頂き、視線を送るって言う作戦を実行中に、ふとしたことで幸運な事に相手の男性が私に気がついているかも!と思ったんです。 本当に些細な事です。 >一目ぼれ君も意味ありげに満面の笑みだったので(もしかしたら?)と思ったのです。 >そしてその場の能雰囲気がすごく和やかだったので何だかとても嬉しくて、私もニコニコしてしまいました。 わあ!!よかったじゃないですか。随分進歩しましたよね!! 名前もわからなかったのに・・よかった!! >勉強が忙しくなって頭が一杯で疲れてもいたし、心の準備ができていないときにイキナリ遭遇してしまってドギマギしてしまったと言う事もありますが、意識してしまって堅くなってしまったのです。 ステキだと思う人に対してはいつもこんな風に裏腹な態度をとってしまう自分がホントウに情けないです。 ご自分でも書いてらっしゃいますが、本当にシャイなんですね~。 悪い影響は与えていないと思いますが、彼のほうも、先日一緒に手伝ったときに ニコニコしていたあなたと違っていたので、あれ?って思ったかも。 この次に会うことがあれば、「この間はごめんねさいね。ちょっとドキドキ★しちゃって・・」 って言えばいいと思います。 「なんだか恥ずかしくなっちゃったので・・」でもいいと思います。 それくらいだったら、話できます?? それも恥ずかしかったら、手紙かちょっとしたカードでもいいですし。 まあまあ、今始まったばかりの恋なんだから、ドキドキして当たり前!! 気にしなくっていいですよ!! いつも出来るだけニコニコできればいいですね♪ 彼とうまくいくといいなぁ~。頑張ってね!!!

oyoyo22
質問者

お礼

>わあ!!よかったじゃないですか。随分進歩しましたよね!! >名前もわからなかったのに・・よかった!! 一緒に喜んでくださってホントにありがとう。 その日は嬉しくって寝不足も忘れて雲の上を歩いている気分でした。 >ご自分でも書いてらっしゃいますが、本当にシャイなんですね~。 ああ、やっぱり分かりますか? シャイな面ばかりじゃないつもりなんですけど。 冒険心もある方だと思うんですが、ひとたび恋愛となると自分から行動を起こすのが苦手で…。(^^ゞ でも人から見てもシャイなんだなって分かって何故だか分からないけどホッとしました。 >悪い影響は与えていないと思いますが、彼のほうも、先日一緒に手伝ったときに >ニコニコしていたあなたと違っていたので、あれ?って思ったかも。 >この次に会うことがあれば、「この間はごめんねさいね。ちょっとドキドキ★し>ちゃって・・」 >って言えばいいと思います。 >「なんだか恥ずかしくなっちゃったので・・」でもいいと思います。 >それくらいだったら、話できます?? えへへ。なんだか、迷子の子供になったみたいな気分です。 親切な大人の人に「お母さんは?」って聞かれたみたいな…。 ええと、それくらいならできるはずです。 笑顔を心がけて、チャンスを見て話してみます。 ああ~前途多難です~!どうにかしたいこの性格! とにかく本当に親切で親身なアドバイスありがとうございました。 近いうちにまたご報告、お願い、弱音(;_;)などアップデイトします。 その時はまたお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • latele
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.2

確かに人を好きになると弱くなりますよね、これ実感します。 でも、この場合は弱くなるっていうよりも、平常心を保てないっていうか、ちょっとどきまぎしてしまっただけですよ。できれば、いいところを見せたいって思っていて、うまく対処できなかったから、ちょっと自己嫌悪されている感じなんじゃないでしょうか。 あんまり上手にアプローチするより、ちょっと恥ずかしがるぐらいのほうが好感度アップです、気になさらないほうがいいですよ。 このぐらいなんでもありません、次はにっこり笑って「こんにちは」といえば全く問題ないでしょう。 上手な対応より、笑顔ですよ! 次はにっこり笑う練習をし、「好きよ」っていう光線を浴びせましょう。 頑張ってね。

oyoyo22
質問者

お礼

>でも、この場合は弱くなるっていうよりも、平常心を保てないっていうか、ちょ>っとどきまぎしてしまっただけですよ。できれば、いいところを見せたいって思>っていて、うまく対処できなかったから、ちょっと自己嫌悪されている感じなん>じゃないでしょうか。 どうしてそんなによく分かるんですかぁ!? 皆さん洞察力が鋭く、役に立つアドバイスばかりをいただいて、正直ビックリしています。 >確かに人を好きになると弱くなりますよね、これ実感します。 普段見せているよそ行きの顔を続けられなくなってしまうんですよね。 >あんまり上手にアプローチするより、ちょっと恥ずかしがるぐらいのほうが好感>度アップです、気になさらないほうがいいですよ。 >このぐらいなんでもありません、次はにっこり笑って「こんにちは」といえば全>問題ないでしょう。 ありがとうございます。 ホントに、そうですね。 私もそう思います。 でも密かにそう思っていることをどなたかに言っていただくととても心強いです。 次は「こんにちは」ですね。 亀より遅い進展に親切なアドバイスを本当に感謝しています。 (いっそハンドルネーム亀にかえようかな?) ではまたよろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

新しい恋!名前も知らない人 から、名前もわかったみたいだし、一歩前進じゃない! こんなことで、くじけていて、どうする! 今度、会ったら、顔を見れた時に、この間はごめんね!なんか恥ずかしくって、とかお詫びを言えばいいんじゃない? 過去にも初恋とか、人並みに恋はしたけど、こんな感じになったのが、はじめてなんでしょ? って、ことはそれだけ正直に、何も分からないけど、好きなんだよ。 よく、芸能人でも結婚した相手に対して、なにかわからないけど、ビッビッと来たって表現するじゃない。 そんな出会いですよ。 多分、この間は?って言った時、言えた時、何のことって?言ってくれれば、もうこっちのものなんだ。 相手も、自分のこと気にしてくれているって、事なんだ。 だから、今度機会があれば、勇気を出して、頑張ってみようよ。 又、結果と経過を教えて、くださいね。 では、頑張ってください。

oyoyo22
質問者

お礼

>新しい恋!名前も知らない人 >から、名前もわかったみたいだし、一歩前進じゃない! >こんなことで、くじけていて、どうする! そうなんですよね。 ホントに。 でも頭では分かっていても気持ちが(あちゃ~)と言う感じでした。 >過去にも初恋とか、人並みに恋はしたけど、こんな感じになったのが、はじめて>なんでしょ? ええと・・・、結構惚れっぽいので初めてではないかも・・・。(^^ゞ でも普段は友達と「あの人ってステキ!」みたいな話をして楽しんで、自分からアプローチする感じでもなくて立ち消えになっていました。 そして他にアプローチしてくれる人や自然に仲良くなった人とお付き合いしたりして・・・。 でも話した事も無いのに好きになってしまって自分からアプローチするのは正真正銘初めてです!一大アドベンチャーです! でも親身なアドバイスを頂けて本当に嬉しい。勇気付けられました。 頑張ろう!ってエネルギーが沸いてきました。 また報告します。 その時はどうぞよろしく!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なかなかうまく行かんのぉ(;_;)

    大学の図書館で一目惚れしたといって以前も相談させていただいたoyoyo22です。 (長いですがよろしかったら以下をご参照ください。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=413823 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=413824 最近少々ガッカリする事が多く、くじけそうなので皆さんの叱咤激励を頂きたくて書き込んでいます。 アプローチするぞ、と心に決めたのですが、 話し掛けるきっかけがつかめずに居ます。 相手も私もそれぞれ単独行動が多いにもかかわらず、遭遇する時には、どちらか一方、或いは両方ともが全くオーバーラップしない友人と一緒にいるからです。 最悪な時は私が男友達と二人、相手が女の子と二人で居て、しかもその場にその四人しか居あわせない時でした。 しかも!今日は図書館で目が会ったらさっと視線をそらされてしまいました。 その上、彼は女の子も含めた数人の友達が周囲にいて。 この間私の好意が伝わっているかも!?という出来事があった数日後に思い切り目を伏せてしまったので今日はやっと巡ってきた貴重なチャンスだったんです。 「ニッコリ笑って改めて好意をアピール!」する…。でもあれじゃニッコリどころの話しじゃ無いっすよ、ガ~ン!という感じで今日は手も足も目線もでませんでした。クリスマスが学期末で、勉強の方もかなり追い詰められているような感じですが、ここで挫けたくないんです。 来学期(一月末)まで待って気持ちに余裕のある時にアプローチを再開することにして暫くは姿を消すか、それともここでもう少し粘った方がいいか、或いはどんな事でもいいのでアドバイスをお願いします!

  • 熱意がある人になる。

    私は30代前半男です。 私は結構飽きっぽい性格で、なんでもちょこっとやって「これくらいでいいか」と投げ出してしまいます。 周りを見ていると仕事でも遊びでも一心不乱に熱意を持って突き進んでいる人がいて、自分の性格が嫌になります。 そのようになるにはどうすればいいのか教えてください。 その他(叱咤・激励)でもかまいません。

  • 変な人に一目惚れ

    一目惚れと言うと容姿の整った人や、秀でた何かを持っている人にするものだと思うのです。 しかし、最近私は一目惚れしました。 容姿も特に良い方ではない(どちらかと言うと冴えない…)、服のセンスも絶望的にダサイ。 特別勉強熱心ではない(学生なので)、どちらかと言うと変わった人に一目ぼれしてしまいました。 彼のことを思い出しては、かわいくて大好きだな~。と言う気持ちと、何が良くて好きになったんだろう?と言う二つの気持ちが去来します。 しかも、彼とは毛色が違うというか…。きっとアプローチしてもうまくいきそうにないと思います。 友人に相談したら、アプローチするのはやめておいたほうが良いと思う。釣り合いが取れていない。 と言われました。 彼は私の事、なんとも思ってないと思います。関係を進展させたいのなら私の方が積極的に動くことになると思います。 せっかく好きになった人だから、悪あがきをしてみよう。 友人たちの客観的なアドバイス通り、思うだけにしておこう。 どちらが正しいのかわかりません。 私はどうしたら良いのでしょう?アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 人と話すとき

    人と話すとき、 目を見て話さないのって失礼なんでしょうか。 僕は小心者・恥ずかしがり・人見知りな奴でして、 人と話すときその人の目を見て話せません。 知らない人はもちろんの事、 長く付き合っている友達と話すときも…です。 友達と飲食店で向かいの席に座った時なんか、 どこを見ていいものやら…で 緊張してしまいます。 皆さんは、人と話すときはやはりその人の目を見て 話しているのでしょうか?それが普通なのでしょうか? また、目を見て話さない相手に対して 不快に思うような事はありますか?

  • 気になる人は好きな人?

    自分でも自分の気持ちがよく分からず、此方で色んな方の意見が聞きたいので質問させて頂きます! 最近気になる人ができました。しかし互いに名前と顔が分かる程度です。 プライベートな話もしませんし、相手の性格は一切分かりません。 それなのに気になるんです。。。 一目惚れ?のようにビビビっという感じは無いのですが、ふとした時に「あの人今何してるのかな?」とか「あの話方穏やかで素敵だなぁ」などと考えて勉強に集中できなくなります。 中学から大学まで女子校で、今までまともに好きな人や気になる人ができたことないので戸惑っています。ありがたいことに好意を持って下さる男性は何人かいたのですがこんな風になったのは初めてです。 相手は自分より5歳~10歳は上で、独身かどうかも何も分かりません。 ただ近いうち会える機会があと一回なので、どどどうしたら?という感じで、 せっかく知り会う機会があったのだから何かアプローチする方がいいのか、このままスルーしてしまうのがいいのか・・・・ 何かアプローチするにも、ホントに自分は相手の事好きなの?とか、迷惑なったらどうしよう?と考えてしまいます。 相手は仕事されてる時なので、尚更どうしたら。。。?という感じです うう。。。 こんな質問でどう回答して頂けばいいのやらですが。。。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 人間関係

    こんにちは、こんばんは。 人と関わると弱くなると考えています。 友人なんかができてその子が困ってたり、悩んでたり泣いていたり。苦しんでいたりしたら私も同じく、苦しくなったりします。 また、自分の弱みをみせたら 弱みを握ったと。 よからぬことを考える人がいるかもしれません、 なので弱みはださず、出したとしても本当の自分を知らないネットの世界で愚痴ったりしております。 私と同じような人いらっしゃいませんか。? よければ意見など叱咤激励の方お願いします、

  • 背中を押して下さい。

    同じ学校の好きな女子に 話し掛けられない男子高校生です。 ケータイでは仲良くしていますが、 あまり直接の絡みがありません。 僕はどんどん話し掛けて 直接絡めるようにしたいです。 彼女が人見知りで あることもありますし、 僕はしっかりと動きたいのです。 叱咤激励などを 頂けたらと思っております。 彼女を目の前にすると、 どうしても尻込みしてしまう僕に 喝を入れて下さい。 甘えたことを言ってすみません。 お願いします。

  • ひとりで前向きに生きていくには??

    周囲に叱咤激励してくれる人がにいない場合は、何か気にやむことがあっても自分ひとりで解決して前向きに生きなくてはなりませんよね。 「支え」がない場合、どのように自分を前向きに生かし、モチベーションを上げていますか??

  • 男性のみなさん、こんな時どうします?

    僕は今こんな状態です。 知り合って4ヶ月で告白したら、「まだ、考え中。今まで、こんなに早く付き合ったことがない。 」って返事されました。 ならしょうがないので、また遊びとかに行ってから再度気持ちを伝えようかと思い、「映画とかどうかな」と誘いました。 そしたら、もう4日も返信なしです…。 自分としては、もう終わりかなと思ってるんですが、男性のみなさんなら、諦めずにアプローチしますか? 最後は自分次第ですが、引きたい、引きたくないの狭間で迷ってます。 参考意見や叱咤激励お願いします。

  • 好きな人を花火大会に誘ったんですが・・・

    私(女性)は会社で好きな人(男性)がいて、先週の土曜に花火大会(2週間後)に誘ったところOKされ喜んでいました。ところが連休明けの今日、彼は自分の健康診断の予約を入れていました。これは暗に私と行くことをやめたいことを言いたいのか純粋に忘れられているのか・・・。 今日は半日ショックを受けていました。仕事以外でお話はしないので このお話には触れられずじまいです。 でもいつかは、はっきりしないとならないですよね。 怖くて彼に聞くことができません。 アドバイス・叱咤激励お願いします。