• 締切済み

今後の環境ビジネスに携わりたい

 現在29歳の男性会社員です、今勤めている会社の将来性が全く見えてこないため、転職を考えています。そこで、今後脚光を浴びてきそうな環境ビジネスについて、気に留めました、どんなことでも良いので教えてください、また、環境ビジネスは、都市に力を発揮しそうですが、地方でも就職口はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

環境ビジネスといっても幅は広い。 名前だけかっこよくてもすることは泥臭い。 環境ビジネスとして、一次コジェネシステムが大変はやりました。 これも昨今の原油高騰で軒並み青息吐息、徹底した会社は数えきれません。 環境ビジネスでも将来性があるのかどうかは不明です。 あなたは、環境ビジネスを遂行する上でどういう技倆を提供できますか?その提示がないと何もいえません。 環境ビジネスを遂行するにも、総務・人事・財務は必要です。 これらは、環境ビジネス以外でも必要。 隣の芝生は青く見えるものです。 環境ビジネスの中でどういう自分の居場所が見つけられるかは最終的には自分で考えるしかありません。 私自身、環境ビジネスの世界で今仕事をしていますが、技術の点だけで言うと、空調、発電、コンプレッサー、化学工業エンジニアリング、電力系統制御等々のベテラン・専門家の集団です。何も目新しい分野ではありません。 成熟した・・いわば古い世代のノウハウ技術を持ち寄って、ビジネスを展開しています。 何か、勘違いしてませんかね?

fujimon197
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 大変参考になりました、自分自身まだまだ甘く考えていた部分がありました、確かにどの業界でも厳しい現実が突きつけられた印象です、再度検討する機会を頂きありがとうございました。

  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

あります!どこにでも。 都会であれば、電車か、バスか、自転車通勤。風力発電関係。 田舎であれば、農家か、堆肥づくり。農協、漁協に就職もいいかも。 ただし、環境の時代ですが、あまり転職は勧めません。地に足を! まずは自分の周りから、おばちゃんに頭下げて、ごみの分別を教えてもらうのです。カラスも猫も減りますよ。 ちなみに、私は環境エネルギー研究所勤務。詳しいですよ。 ただし、鬱で休んでますが。。。

fujimon197
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、確かに幅広い分野での見方が出来ますね、それだけ受け皿も多いのかと思いますが、おとしてみるとなかなか、具体的に環境ビジネスの中でも何がしたいという事を、まず決めて行こうと思いました。 しかし、どこでも多くの悩みがありそうですね。ご参考にします。 体を労わってください。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 環境ビジネス

    僕は今年の四月から三年生になる大学生です。 今から就職活動にむけて容易周到に準備をしようとおもっています。 僕は文系なのですが、将来は地球環境を保護する会社に勤めたいとおもっているのですが、やはり求人は理系の人がおおいみたいです。僕のように文系のひとが勤められる会社はあるのでしょうか、又必要な資格とかはあるのでしょうか?今真剣にかんがえています。教えてください。 僕はだらだらと大学生活を送りたくありません。よろしくお願いします!!

  • 今後について

    24歳。兵庫県在住です。 大学卒業後、就職が決まらず約2年間アルバイトとしてアパレル会社に勤務しています。(ポジションはサブ店長です) 先日、私が1年半在籍していた店舗が閉店し、良い機会だと思い転職しようと考えております。 職種にこだわらず、転職活動を行っていますが、うまくいかず今後どうするのか悩んでいたところ、現在の職場の上司に、正社員として名古屋の店舗で働いてみないかという話を持ちかけられました。 引っ越し代は会社負担、給料+αという形で条件が良いのですが、社員でも社会保険など各種保険もなく、あまり将来性のあるような会社ではないと感じております。 長く続ける気はありませんし、実績を積んだとしても、今後うまく転職できるのかという不安もあります。 どうしたら良いのか悩んでいます・・・。 どなたかアドバイスをお願い致します。 長文でまとまりのない文章で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 地方でインターネットビジネス

    地方でインターネットビジネスを成功させている人はいますか? 私は現在東京にすんでいる27歳男性です。長男で将来的に地元に帰ることを検討しています。 ただ、地方には仕事が少ないのが心配です。それに帰るのならば早いうちに帰った方が良いなと 最近になって思うようになりました。両親は特に何も言わないけど、内心は帰ってきてほしいと思っているはずです。インターネットビジネスならどこへでもできます。もしこれが成功したら心置きなく地元に帰れるのですが。同じような境遇の方で、地方でインターネットビジネスを成功させている人がいたら、いろいろと教えてほしいです。

  • 今後の日本経済を牽引するビジネスとは何か?

    ・官民一体で進めている小型ジェットか? ・シェア世界1位を韓国に奪われたが、その韓国が経済危機秒読みで復権しつつあると言われる造船か? ・アニメ・漫画などのコンテンツビジネス? ・現在世界の主導権を握ってる次世代自動車か? ・胡散臭い地球温暖化による環境・省エネビジネス? ・サルコジが国策としているフランスと日本の一騎打ちの原発ビジネスか? ・将来性が抜群といわれる水ビジネスか? ・観光庁という天下りが増えたと言われている外国からの観光誘致か? ・賛否両論の野村や三菱など日本勢が活発な金融ビジネスか? ・最近、日立がイギリスで受注し今後更に拡大すると言われる鉄道か? 果たして何だろうか? それとも他のビジネス産業でしょうか?

  • 現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので

    現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので、転職を機に、都会に出たいと考えているのですが・・・。 現在住んでいる都市にも、今後住みたい都会にも、その他の都市にも事業所のある会社を受験する場合、普通だったら現在住んでいるところに近い事業所に配属になりますよね?しかしそれは嫌で、都会の事業所での勤務を希望しています。希望する企業に勤務地のことについて聞いてみたところ、「希望勤務地は聞きますが、状況によります」との回答でした。 とりあえず都会に引っ越してから当該企業に応募すべきか、現住所のまま応募し希望勤務地に都会を記入するほうがうまくいくか、迷ってます。 どうしたらいいでしょうか・・・

  • 現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので

    現在、地方都市に住んでいる者です。今後はプライベートも充実させたいので、転職を機に、都会に出たいと考えているのですが・・・。 現在住んでいる都市にも、今後住みたい都会にも、その他の都市にも事業所のある会社を受験する場合、普通だったら現在住んでいるところに近い事業所に配属になりますよね?しかしそれは嫌で、都会の事業所での勤務を希望しています。希望する企業に勤務地のことについて聞いてみたところ、「希望勤務地は聞きますが、状況によります」との回答でした。 とりあえず都会に引っ越してから当該企業に応募すべきか、現住所のまま応募し希望勤務地に都会を記入するほうがうまくいくか、迷ってます。 どうしたらいいでしょうか・・・

  • 不満足な環境で自分の力を発揮すること

    プロの仕事人とは、環境や人間関係が満足なものでなく100%の力を発揮できなくても、不満をもらさず理性で自己の責任を果たせる人のことでしょうか。自分の力を120%発揮できる最適環境でなければダメ、というのは単なるわがままでしょうか。どんな環境でも、できる人は忍耐をもって大人の仕事ができるものなのでしょうか。だとしたらどのような心構えでしょうか?芸術家などではなく、会社員など一般サラリーマンの話です。

  • 独立したい 環境ビジネス

    500坪の土地、1200万円の住宅ローン、 現在48歳、夫婦とこどもふたりの4人家族、 建設会社に勤務、貯蓄ゼロの状態です。 暮らしに癒し、をテーマにした 環境ビジネスを起業したいのですが、 何か独立する方法はないでしょうか? 設備投資は100万円ほど必要ですが、 あとは夫婦の人件費だけです。 やる気は十分ですが、金がないので どうしようもありません。 お知恵をおかしください、よろしく!!

  • 今後の就職活動について

    私は某大学院修士2年生(理系)で、現在就職活動を行っている者です。 現在、あるIT系の会社から内定を頂いているのですが、 その会社にいくか、内定を断って就職活動を続けるのか迷っています。 というのは、内定をもらっている会社の経営状態があまりよくなく、今後が心配だからです。会社自体は非常に気に入っているので、経営状態が悪い部分が唯一の欠点であり、最大の不安要素であると思っています。 修士2年生であるため、そろそろ実験に力を入れたいと思っているのですが、それは就職活動が大変で辛いから逃げたくなっているだけなのではないかと思う部分もあり、悩んでいます。 納得のいくまで就職活動を続けるべきか、それともいつまでもやってはいられないので決めてしまうべきかみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 30歳で環境ビジネスを独立起業するために 留学?就職?院進学?

    現在大学で経営学を学んでいる四年生(23歳)です。 私は、30歳で環境ビジネスを起業したいと考えております。具体的にどのようなビジネスを立ち上げるかは、まだ決まっておりません。 環境問題にとても関心があり、少しでも地球をきれいにし、小さな子供たちや次の世代の人々のためになりたいと思ったことがきっかけです。 今現在卒業論文を「環境問題と環境ビジネス」というテーマで執筆中で、知識を蓄えビジョンを描いている段階です。 去年の秋ごろ(ほんの2、3ヶ月前)までは、卒業後は中国に留学して語学力を上げ、人脈を作ろうと考えていました。 それは、起業のターゲットが中国であることと、就職をして働いた後に留学するのは難しいので今留学すべきであるという考えからでした。 しかしここに来て二つの案が新たに出てきました。 一つは一度働いてから足りないものを把握した後に、留学(中国に営業所等がある企業の場合、会社の資金で留学させてもらえるかもしれない)する。 二つ目は、今よりももっと経営学、環境について知識を蓄えるために大学院に進学する。 今まで留学だけを考えてきたので、就職活動はしてきませんでした。これから卒業までに、環境系の企業に就職活動をしていこうと考えております。 現在私の通っている大学院への進学はまだ今からでも間に合います。(院では同じ経営学を学ぶ) 又、中国への留学の場合は卒業してから動き出すことになるので、まだ間に合います。 どのように考えればよろしいでしょうか?アドバイスをお願いします。