• 締切済み

加工されたサイコロステーキ

スーパーなどで安く売っている 加工された冷凍のサイコロステーキを焼こうと思ったのですが、 ステーキ同士がくっついて固まっており焼くことができませんでした。 普通のサイコロステーキなら解凍してから焼くことが可能ですが、 加工されたものですので解凍するとひき肉のようになってしまい 解凍してバラバラにすることもできません。 どうにかして調理したいのですが、 うまくバラバラにする方法はないでしょうか? またバラバラにできない場合、 ひき肉として調理することは可能ですか? ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

成形サイコロステーキと言うのは「結着剤」という糊みたいな物で 肉のタンパク質を接着して1枚のシート状に加工、 ソレをサイコロにカットした物です。 残ってた結着剤で、またくっついてる場合もあるので ムリに剥がそうとせず、もう一度サイコロにカットして使いましょう。 包丁の先を、肉が合わさっちゃった面に軽く入れれば 簡単に切れると思います。 ちなみに成形肉は 規格外のサイズとか部位、食味を良くするための脂身分の補強 規格品を出荷した際に残るスジ肉を細かく挽いた物等をブレンドして作ります。 成形後に脂身のみ別途、注射器のような物で注入したりもします。 要するに、挽肉をまた1枚の肉にしてるような物です^^ 結着剤を使う利点としては ドコを切っても同じ食感と味になり、筋も無いので食べやすく、 一定の品質で大量に提供が出来ます。 廃棄される肉の再利用にもなります。 加えて、水分を保持する効果もあり、肉がパサつかないので、 疾病や老化等で食物の咀嚼や飲込みが困難になる人 (嚥下(えんげ)障害)用に病院や、堅い物が適さない幼児用にも使われます。 結着剤は普通のハムとかにも入ってる添加物ですので 余程大量に同じ物を食さなければ、まぁ安心してイイかと^^ 「骨の無い塩焼き」等、魚にも使われてたりもします。

konkonchan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 なんとかカットして使用しました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成型肉のサイコロステーキ 作り方について…

    スーパーでよく売られているような、成型肉のサイコロステーキが大好きです。 しかし、最近ネットでそれが非常に体に悪い(?)ものだと知ってしまったので、 なんとか自分で作ってみたいと思っているのですが、味付け、食感、サイコロ型にする方法などご提案ありましたら教えてください(>_<) ちなみに牛ひき肉100%で作ったところ、ボロボロと崩れてしまいそぼろ丼にして食べました…

  • サイコロ焼き・サイコロステーキと、ひき肉と違いは?

    どちらも肉をミンチにしてルのですよね。 サイコロステーキは挽き肉を四角くしただけですか?

  • 冷凍のサイコロステーキ

    冷凍のサイコロステーキの焼き方を教えてください。強火で焼かないと、旨みが逃げると思い、ひっくり返しながら、6面焼いたのですが、案の定、生焼けでした。

  • サーロインステーキ3枚で何を作りますか?

    サーロインステーキ用の高級和牛の冷凍お肉が3枚、届きました。 今晩冷蔵庫に入れて解凍しようと思います。 ですが私は一人暮らしなんで、一度に三枚も食べられません。。。。 でも、冷凍お肉が3枚くっついているので、一枚だけ解凍するのも出来無そうです。 そこで、一枚は明日のお昼にでもステーキにして食べるとして、解凍してしまったほかの2枚のお肉を、どうやって食べたらいいと思いますか? 調理して、なおかつ一日くらいは放置しておけるようなレシピ、ないですか? それに、やはり高級和牛ということなので(冷凍ですが・・・)、お肉がもったいなくないレシピがいいです。 細切れにして再冷凍とかは無しで。。。。。 宜しくお願いします。

  • サイコロステーキ 食中毒

    サイコロステーキ 食中毒 急いで回答いただければと思います! つい一時間前くらいに中までおそらくしっかり火が通ってなかったサイコロステーキを食べました。 おそらくというのは母が作ったものだからどの程度火を通したのかわかりません。 しかし中がちょっと赤くなってました… 汗 以前サイコロステーキは十分火を通さなければいけないと話題になっていましたよね? もし食中毒もしくは食あたりになった場合どのくらいの時間で症状出ますか?ちなみに今のところ大丈夫です。 私はどちらかというとお腹は強いほうだと思います! 教えてください!

  • 業務スーパーの冷凍肉

    我が家の近くに「業務スーパー」という名前のお店ができました。 その名の通り、業務用のソースやら冷凍食品やらが品揃え豊富なスーパーで 安かったのでわくわくして「冷凍牛切り落とし」と「冷凍ひき肉」を買ってきました。 が、帰宅してからふと疑問に思いました。 普通、自宅でお肉等を冷凍した場合は解凍してから使います。 このように初めから冷凍されている肉も、解凍してから調理したほうがいいのでしょうか? それとも、調理されることを前提としていると思うのでそのまま火にかけた方がいいのでしょうか? また、「冷凍ひき肉」を先日キーマカレーの材料として使用しました。 急いでたので、これは解凍もせずにそのまま鍋にかけて炒めてしまったのですが・・・ これが間違っていたのかもしれませんが、ものすごい脂が出てきて、ひき肉がとけたみたいな状況になってしまいました。 まぁ大丈夫かしらとそのままカレーにしたのですが、とっても肉くさいっていうか・・・たぶん脂の味がカレーに勝ってしまいました。 はっきり言って美味しくなかったのです。 カレーの味にも勝つようなこのひき肉、どのように調理したら良いのでしょうか。 業務スーパーでよく冷凍肉を買ったりする方、どのようなレシピに使用しているのか良かったら教えてください!

  • 冷凍のステーキ

    冷凍したステーキを焼く場合、凍ったまま焼いた方が良いのでしょうか?それとも冷蔵庫で自然解凍して常温も戻して焼いた方が良いでしょうか? 今までは、解凍するとドリップが出るんじゃないかと思って冷凍のまま焼いていましたが、どっちの方法が美味しく食べられるでしょうか。

  • ステーキの保存方法 飲食店

    ステーキ肉の保存方法について教えてください。 ステーキ専門店ではないので、真空パックされたステーキを解凍して提供する予定ですが、当日余った解凍済みのステーキを再冷凍して、翌日、解凍して提供する。 素晴らしい事かどうかは、別にして、 業界的には、冷凍と解凍を複数日に渡り繰り返すのは、一般的なのでしょうか? また、そのようにされてるお店は、何回くらい冷凍と解凍を繰り返すのでしょうか?

  • スーパーで売っている肉は店舗で加工してるの?

    スーパーの肉は、冷凍品などをまとめて仕入れて、店舗ごとに毎日解凍して パッケージしているのでしょうか? 今日近所のスーパーに言ったら、ものすごく込んでいてひき肉が売り切れになって いました。忙しすぎて、店員にひき肉をひく時間が無かったのでしょうか?

  • ステーキは料理じゃない?

    スーパーで買って冷凍しておいたステーキを夕食に出しました。 少しでも品質が落ちない用に前日から冷蔵庫で解凍。 塩コショウして半日置き、焼き時間も硬くならないようタイマーで管理。 ステーキソースもクックパッドで調べて焼き肉のタレ+すりおろしタマネギ等。ステーキの煮汁で付け合わせのタマネギを飴色に炒めて。 旦那曰く、これは料理ではないと言われました。 そうなんでしょうか。

専門家に質問してみよう