• ベストアンサー

電球を鏡に映すと明かりは2倍?

電球を鏡に映すと明かりは2倍になるのですか? つまり鏡を部屋に沢山おけばそれだけ部屋が明るくなるのですか?

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

電球から鏡、鏡から照射される面までの距離 この二つを足すと電球から直接照射されている面までの距離よりも大きくなります だから鏡から反射してきた光は電球が直接照らしている光よりも暗くなります だから2倍にはなりません沢山の鏡で光を一点に集中させればその部分の明るさは増します でも全体の光の量は変わりません 光量(全体の光の量)と照度(照らされている面の明るさ)とは同じ意味ではありません

その他の回答 (4)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4

明るさの考え方をどのように理解していますか ある場所の照度であれば 鏡で反射した光をそこへ当てることで照度は上がります ただし 2倍にはなりません 光源と照度の関係を勉強してください また 鏡を多数置けば 光を集中させた場所の照度は上がりますが 鏡や物体の陰では照度は下がります 全体を照らすか 部分的に集中して照らすかの違いで 光が増えるわけでは有りません

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

リクレクター付ランプというものがあります。 またテレビ局で使う照明器具もランプの反対側は鏡になっています。 これらは、後ろ側に進む光を有効利用して前方に照射することで、前方への光量を増加させて、明るくしようという考えです。 で、ご質問の部屋が明るくなるかというご質問ですが、それはランプが現状どのように部屋を照らしているのかによります。 ランプ後方が黒い壁であるということならば、鏡を置けば黒い壁に吸収されていた光は前方を照射することになるので明るくなります。 でもランプが初めから部屋の全方位を照明しているのであれば、鏡を置けば鏡でさえぎられた部分は逆に暗くなります。

回答No.2

照明設計をするとき、部屋の壁による反射効果があるので、材料とか色調によって係数を変えて計算します。壁に鏡がはめられていたら、かなり明るくなりますが、光の角度とかが影響するので2倍にはならないでしょう。 もし周りがすべて鏡だったら、反射が何度も何度も起きるので、ものすごく明るくなりますが、そのような場合の計算式は見たことがありません。一度確かめてみたいものです。

  • kopiluwak
  • ベストアンサー率30% (103/334)
回答No.1

鏡の後ろは暗くなりますよね 電球の発する光エネルギーが一部に集中する・偏るということではないでしょうか

関連するQ&A

  • 電球の明かりと蛍光灯の明かりはどちらが好きですか?

    電球の明かりと蛍光灯の明かりはどちらが好きですか? 会社や学校などでは蛍光灯がほとんどですが、それには合理的な理由があると思います。また、一般家庭でも蛍光灯を照明として利用している家庭は多いようです。 一方、欧米の家庭では電球を使うのが多数派のようです。 また、蛍光灯は肉眼では見えない速度で点滅しているのですが、自閉症の人の中にはこの点滅が見える人もいるらしく、それが苦痛であると訴える人もいるそうです。 個人的には蛍光灯の青白い明かりは好きではないので、家にいる時くらいはリラックスするために多少暗くても電球の明かりを選んでいます。 ちなみに、LEDは点滅するタイプと点滅しないタイプがあり、技術的には点滅させないことができるようです(つまり目に優しい)し、明かりの質も電球に近いので、私は家では電球とLEDを使っています。 みなさんは、自分の家の照明についてどのように考えていますか?

  • 豆電球の明かりを暗くしたいのですが、、

    豆電球(ナツメ球)の明かりを暗くしたいのですが。。 今使っているのは5Wの青のナツメ球ですが、明かりが明るいのでもう少し暗くしたいです。 調べたのですが、2Wのナツメは非常灯用で、家庭では使えないそうです。 電球を黒マジックで塗りつぶすという方法がある様ですが、電気がすぐに切れてしまう様な事も書いてあり、電球自体が熱を出すものなので、漏電の心配もありまだ試していません。 子供が夜中に起きるので灯りが必要なのですが、今まで暗くして寝ていたせいもあり、5Wで明るいと感じてしまい、なかなか熟睡出来ません。。 一度灯りを全部消して、起きた時に携帯の灯りをつけて対応しようと思いましたが、寝ぼけて携帯が見つからず、真っ暗の中で携帯を探している内にギャン泣きされてしまい、寝かすのに大変でした。。 本当に周辺がぼんやり確認できる程度の灯りで構わないのですが、何かいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 電池で電球の明かりをつける方法ってあるん??

    天井からぶらさげる、裸電球(豆電球やなくて普通のん)を電池で明かりを付けるようにするには、どないしたらええやろうかぁ? そうゆうキットが東急ハンズとかに売ってたら、一番てっとりばやいんやけどぅ。。。 形だけ明かりがつけばええので(作品の一部にするだけ)、長時間もたす必要はないねん。 なぁんか、理科の実験とかでありそうやねんけどなぁ。。。・・・・忘れたもんなぁ。。。 わかる人よろしくぅう(>Λ<)

  • 新品の電球に換えたのに灯りがつかない

    トイレの丸電球が切れたので、今日、新品を買ってきて取り替えました。 ところが、壁のスイッチを入れても灯りがつかないんです。 電気屋さんを呼ぶと、来るだけで1万円くらいの出張費がかかりますよね。この場合、皆さんならどうしますか。

  • LED電球について

    わが家の2Fの電気は白熱電球を使っています。 この明かりは部屋のスイッチを回すと明るさの調整ができます。 ちなみにここに蛍光灯型の電球をいれた所2週間で切れてしまいました。 相性が悪いようです。 そこで質問ですが、LED電球をここに取り付けた場合は、 トラブルなく明かりが灯るのでしょうか?

  • 鏡が暗くてよく見えないのですが・・

    鏡で自分の顔をよく見たいのですが(肌の色とか) どうも暗くてよく見えません。 肌の色がしっかり見えるようにしたいのですがどうすれば よく見えるでしょうか? 電球の位置、鏡の位置、鏡の角度、白熱電球をつかうなど・・ほかに何か見えやすい方法があれば教えてください     電球 人 鏡 なのか     電球 鏡 人 なのか 電球 人鏡 なのか・・など ちなみに今は    電球 鏡 人です

  • 電球の明るさ

    どのような回路にしたらこのようになるか教えてもらえますか。 使えるアイテムは下記のとおりです。 1x6Vの電池 3x6Vの電球 2xスイッチ 3x抵抗10オーム 1x抵抗50オーム (1)初めは電球の明かりは暗い。スイッチを入れると、電球は先ほどよりも明るくなる。スイッチを閉じると、初めの電球の明かりと同じ明るさになる。 (1つの抵抗を使いなさい) (2)初めは電球の明かりは暗い。Aのスイッチを入れるとその電球は明るくなる。Bのスイッチを入れると、その電球はもっと明るくなる。 (2つの違った大きさの抵抗を使いなさい。) (3)初めは電球の明かりは暗い。Aのスイッチを入れるとその電球は明るくなる。Bのスイッチを入れると、その電球はもっと明るくなる。 (3つの同じ大きさの抵抗を使いなさい)

  • 電球のチカチカ

    部屋の明かりが、電球色なので、白くしようと、電球買ってきました。 4つあります。 パナソニックのは口があわず・・・ ネオボールは入りました。 うちのはラッパのような入り口になっており、口が大きいと入りません。。。 前の電球色のが100W型だったので、同じ100W型のネオボール4つ購入。 取り付けて、スイッチ入れると、ジーっという音と、しばらくすると、チカチカしだします。 どうやら4つともではなく、2つだけのようです(4つかもしれませんが、なんせチカチカでまぶしい)。 なぜこういうことになるのでしょうか。 商品選びがだめだったのか、そもそも、うちは電球色でないといけないのか・・・ 口がどうもネオボールもきつく入ってます。これも問題でしょうか。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 【電球】「電球色」と「昼光色」。

    【電球】「電球色」と「昼光色」。 明かりが白いのはどちらですか?

  • 電球について

    家の電球のことについて質問があるので家の電球はいつもなぜかすぐにショットしてしまします。時々、明かりをつけるときスイッチを押すと小さな音と共に電球が切れてしまします。なぜでしょうか??教えてください!!