• ベストアンサー

この女性は何を考えていると思いますか?

同じ会社に、とある女性、男性A、男性Bがいます。 女性は男性A君に「付き合って欲しい」と告白されました。 次の日別の男性B君にも告白されました。 そこでその女性は「私昨日A君にも告白されたの」とB君に言いました。 彼女は何を思ってA君に告白されたことをB君に言ったのでしょうか? そこでA君の話を持ち出す意図がよく分かりません。 (その後B君が他の人に「A君もあの子に告白したらしい」と言ってしまったため、 A君がその女性に告白したことが知れ渡ってしまいました・・・。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juicy2006
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.1

単純に、B君には興味がないのでは? そこでA君の話は、B君を断る為に持ち出したんじゃないかなぁ。 それとも、どちらか迷ってる。というか、とにかく困ってるんじゃないかな?だから、それを察して、返事をせかさないでという意味かな。 その後社内に知れ渡ったのは、別に彼女のせいではなく、A君が他の人に話すべきではなかっただけのことです。

noname#61812
質問者

お礼

>そこでA君の話は、B君を断る為に持ち出したんじゃないかなぁ なるほど~そうですね、そこまで考えが及びませんでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiro-jo
  • ベストアンサー率17% (43/247)
回答No.2

20代男性です。 B君に「私昨日A君にも告白されたの」って言った後に何をいったのかが彼女の真意であると思います。 「私昨日A君にも告白されたの」 だから付き合えないのかもしくはA君以上のインパクトを求めているのか?さらに単なる自慢のか?

noname#61812
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「昨日A君にも告白されたの。考えとくね」だったらしいです。その後両方とも断ったらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    いいなと思ってた男性Aの女性に対する気持ちに気が付かず他の男性B「悪い人でも無いし」から告白され断れない性格だから付き合ってしまった後に男性Aから告白されたら、とりあえずは断ると思いますが、Q1.何て断りますか? 仮に本命は男性Aだとしてです。

  • この女性の恋愛観をどう思われますか?

    知人カップル(?)の話しです。この女性B子さんの印象を教えてください。 順番通りの時系列になっています。 ●A君(30)とB子さんは元々、仲の良い友達グループの中の2人。 ●A君はB子さんを好きになり、何度も告白しましたが必ず「身近すぎて異性として見れない」と   フラれます。ですが、A君はB子さんのことを諦めきれず、友達関係(性交渉アリ)を   続けながらデートを重ねて会っている。携帯での連絡はほぼ毎日。 ●B子さんは焼きもちやきで、A君が他の女と会っていないか確認したり疑ったりする。  他の女性と会っているときは何度もメールをたて続けに入れる。 ●A君の友達からB子さんは相当な批判を受けた。 ●そんなA君に告白した女性Cが現れる。A君は「他の人に告白された」とB子さんに報告。   するとB子は「その人は良い人だ」と言いながらも、「出来れば会ってほしくない」と、   焼きもちが加速・・・あげく、「ゆくゆくは(A)と一緒になるつもり」と何度も過去にフッて   おきながら、つなぎとめておきたいかのような、プロポーズまがいの発言。 ●A君は内心、こんな関係おかしいと思いながらも、元々情に厚く心優しい性格なので  「もうここまで来た(関係3年目)んだから大事にしないといけない」と、他の女性ともあまり  遊ばない。  このB子さんはどんな印象ですか? 私はA君からこの話を聞いたとき、怒りを覚えるほど納得がいきませんでした。 A君の口から「大事にしたい子」とゆう感じはまったく伝わってきませんでした。 このような、女性が矛盾、筋が通らない関係はどうなると思われますか? 今現在もこの2人、付き合っておりません。 意見をお願いします。

  • この女性をどう思いますか?

    私の夫はもう一人の男性Aと一緒に組んで会社を経営してます。 男性Aはアルコール依存症で、現在治療中。。 症状については多少おさまってきたかな という印象です。 男性Aは2人子供がいて、2人とも母親が違います。結婚は1度もしていません。 2人目の母親とまだ別れていない時に、次の彼女B子と付き合い始めました。 そして、少したった頃に、2人目の母親と、B子の元彼(男性Aの親友)を呼び出し、 ”僕達は今付き合っている” 宣言をしました。 2人の母親は人目をはばからず、泣き叫んでいたそうです。そして、B子と2人目母親は友達でもあったので、略奪されたと思ったのか、2人目母親はその後B子を呼び出したそうです。 過去の話: 男性Aの親友は妻と子供がいたのですが、同職場で働いていたB子と不倫関係になったためか、奥さんとは別れたそうです。 それでもB子が職場に居続けるので、男性Aの親友の弟がB子に出て行ってくれとお願いしたそうです。 こういういきさつがあるので、私はあまりB子を快く思っていません。 その後、B子は職場に来て、私の夫に ”男性Aは私が面倒見るから、安心して”と言ったそうです。 その後B子は男性Aの誕生日に夫を含め大勢をレストランに招待しました。 最近結婚式でB子と私は初めて顔を合わせました。 教会に私達は遅刻していったので、一番後ろの席だったのですが、B子は私達の方をちらちら ちらちら ずっと見ていました。 そして、結婚式で、皆が居るのに(B子と男性Aカップルの隣はなんと男性Aの親友(B子元彼)とその弟(過去に出て行ってくれとB子に言った) それでも B子は男性Aにしなだれかかったり、男性Aの髪をくるくると指で巻いてみたり、男性Aの腰をさすったり。。。肩に手を回したり、始終そんな感じでした。その代わり、男性Aは一切動いていませんでした(笑) B子の肩を抱き返したりといった事はしていませんでした。 ちなみにここは外国ですが、それでも結婚式の途中にこんな事しているのはB子だけでした。 B子には10歳になる子供が居ます。年齢はおそらく36,7くらいだと思います。 こちらをちらちら見てきたり、ラブラブっぷりを結婚式中に皆に見せ付けたりで、何だか自信がないのかな と思ってしまったのですが、皆さんはB子をどう思いますか?  何故ずっとこちらを気にしたり、わざわざ結婚式でラブラブっぷりを皆に見せ付けるのでしょうか? ちなみに夫40代、私20代、男性A40代、B子36、7歳くらいです。

  • 女性のこの心理について教えてください!

    先日、社会人サークルで知り合った女性(20代)が好きになり、 今度会って話たいことあるとラインを送りました。 (それまでに一度食事にお誘いして2人で行ってるので、 僕が好意あるのは分かってると思います。) 後日、その子を入れて何人かで飲み会がありましたが、 他の人もいたのでその日は告白できず終了。 翌日、「昨日は飲み会おつかれさま」とその子にラインしたら、 「話あるって言ってたから聞こうと思ってたんだけど… 聞けずに終わっちゃいましたね。。」 と返ってきました。 これは普通に何の話か分かってないのか、 それとも告白を待ってる感じなんでしょうか?

  • 30代の女性の方に質問です!

    質問です。次のようなケースの場合、皆さんでしたらどのような判断をなさいますか?男性Bからの告白をすぐに受けますか?それとも断りますか?あるいはもう少し複雑な判断になりますか?実際のケースですが、是非、女性の皆さんのご意見をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。 結婚願望の強い37歳の女性。アプローチする2人の男性AとBがおり、女性は両方に好感を持っています。 男性A 41歳でルックスは中の中。穏やかで人柄が良く好感を持てる。職業は教育ビジネス関係で仕事もまあまあ出来る方。家族は普通。5回食事に誘われ、供にしたが明確に告白されてはいない。しかし自分を好きそうではある。 男性B 30歳でルックスは中の上。話好きで面白く楽しい相手。女性にモテそう。職業は医師でとても仕事熱心。父親も医師で大病院の病院長。1回食事を供にした後に熱烈な告白を受けた。しかし結婚の意志は確認できていない。

  • 女性に質問します

    告白の結果、付き合うことはなかったのですが、このことを同僚たちが知っていて悲しくなります。飲み会時の話題にされたのかもしれません。何か笑いものにされたような気がして、彼女に嫌悪感をもちがっかりです。告白する時には考えてなかったのですが、どんな意図があって話したのかわかりません。何も付き合わなかったんだから、他の人に話す必要はないと思います。女性の方に質問です。男性から告白されたことは自慢になるのでしょうか?告白されたことを他人に話しますか?

  • 女性の気持ちが分かりません...

    女性の気持ちが分かりません... ある出来事があったのですが、この女性がどのように考えているのかアドバイスをして頂ければ助かります。 勤める会社での出来事で、関係しているのは私(男)、女性Aさん、女性Bさんの3人。 私と女性Aさんは、それぞれ結婚しており子供もいます。女性Bさんは会社の同僚です。 女性Aさんと同年代という事もあり気軽に話が出来、お互いの子供の話等をしていました。 メールのやりとり等をするうちに、次第に私は恋愛感情を持つ様になっていました。 (お互い家庭があるので男女の仲ではなく、言葉で伝えたこともありませんが、Aさんは私の気持ちに気付いている様子でお互いに好意を持っていたと思います。) ある日、Aさんから、「メール、主人に見つかった。」「メールは、もう、無しで..」と言われました。 ご主人からは、「いくら会社の人でも何でそんなにメールが来るんだ!!」と言われたそうです。 私はすぐ謝りました。 Aさんは「いいですよ。もう大丈夫ですから」と言ってました。 その後、Bさんから「Aさんにメールしてたんでしょ。困っていたみたいなので、 もうメールしないで欲しいと直接言った方が良いよって言った」と言われました。 Bさんは口が軽い事で有名な人です。 そこで、みなさんのご意見を聞かせて欲しいのですが、 (1)Aさんは、本当に迷惑と思っているのでしょうか? (2)Aさんは、全く気が無いのでしょうか? (3)Bさんに話す事は、他の社員にも、この事が分かります。何故あえてBさんに話したのでしょうか? 今はAさん、Bさんどちらにも出来るだけ普通に接しているつもりですが、 本音では、何故Bさんにしゃべったのか、直接聞きたい気持ちがありますが、 同じ会社ですのでAさんとの関係を悪化させたくありません。 どうか、宜しくお願いします。

  • 女性の行動・男性はどう思いますか?

    飲み会があった帰り、電車に乗っていたのですが・・ そこである部署のAさん(既婚男性)と近い部署にいるBさん(既婚女性)がのっていました。あまり仲が良くないと思っていたのでびっくりだったのですが、声をかけようかな?(すいませんだいぶ酔っていて色んな判断が欠けていました)としたところ、BさんからAさんに「少しだけ腕を組んでいいですか?」っといった後、二人は腕を組んでいました・・・終電で結構人が多かったのですが、偶然近くにいたもので・・・そこから気づかれないように隣の車両へ移りました。 正直なお話、Aさんは私の仲のいい先輩で、一度二人で打ち合わせがあった際「○○の日電車にのってませんでした?」っと突っ込んでみました。あまり周りがガヤガヤいうことではないと思ったのですが・・ 「あ・・・飲んでただけだよ」「付き合ってるんですか?」「いや付き合ってないよ」っという会話でその話は終わりです。 皆さんなら本当に付き合っていないと思いますか?確かに付き合っていたら女性から「腕組んでいいですか?」なんて敬語ないですし。 また男性からして女性から腕を組まれたらどうですか?っというか気のない女性と二人で飲みにいったりしますか?終電まで? なんとなくのニュアンスですが、何回も二人で行っているような?男性ってそんなに気にしないんですかね? 正直、Bさんは社内きっての美人です。愛想もいいし、私も人間的に好きなのですが、ちょっとその場面を見てひいてしまいました。 当然、何もいうつもりはないのですが、ただ、結構会社の人がのる沿線なので、次何かの機会があれば気をつけたほうがいいという事だけは言っておこうかと・・・男性の皆さんご意見ください。

  • 話が漏れてしまうことはありませんか?

    話が漏れてしまうことはありませんか? 数年前に好きな女性に告白をしました。結局、付き合うことはありませんでした。 でもそのことを同僚たちが知っていて悲しくなります。 告白するときには考えもしなかったことです。 どんな意図があって話したのかわかりませんが、何も付き合わなかったんだから、他の人に話す必要はないと思います。 女性の方にお聞きします。男性から告白されたことは自慢になるのでしょうか?

  • こんな女性どう思います?

    ある知り合いがAさんいるんですが、 そのAさんとは結婚式で知り合って、何度かご飯行くだけの関係です。 Aさんとその子の会社の同僚とその旦那さん(私の友人)と私の4人でご飯行った時のこと。 会社の同僚Bさんのことを話していて、 「あの子は真面目すぎるし、化粧っ気もないよねー」と話していました。 それからしばらくして、今度はAさんとBさんと私の3人で会ったときには、 先日のその同僚のことを「先輩から良く思われていないって話聞いた?」と話していました。 女性ってこんな影口日常的に言ってるもんなんですか?(笑) しかも私の前でそれぞれの人のことを言ってるのがすごいなと思ってしまいました。 私がおしゃべりだったらどうするんでしょう?(笑)

このQ&Aのポイント
  • NTT IP電話を解約した結果、Wifaiの接続ができなくなりました。
  • 設定方法がわからず、Wifaiへの接続ができません。
  • NTT IP電話の解約により、Wifaiの接続が不可能になってしまいました。
回答を見る