• ベストアンサー

人の話がうまく聞けません

こんにちは。この春から新社会人になったものです。 最近、どうも人の話が聞けなくなって困っているのですが、どうしたら人の話をうまく聞けるでしょうか。 たとえば、研修などで私を含めた大勢に向けての話は聞いているつもりが内容をほとんど聞いていません。 いわゆる「聞いたことが右から左に…」とか「聞こえていても聞いていない」ような状態です。 メモをとろうとすれば集中するのではないかと思いましたがダメです。 どこをメモしていいのかわかりません。 また、友達なんかと話していても、聞いてはいるのですが「ふ~ん」とか「なるほど」とか、そんな反応しかできない感じがします。 話をうまくつないだり、盛り上げたりすることができません。 こういうのはもともと苦手なのですが、ひどくなった気がします。 うまく話を聞いて、応えるにはどうしたらいいでしょうか? この2つ、根本的には別物な気もしますけど、どちらも最近感じるようになりました。 どうすれば、うまく人の話が聞けるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunan0712
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

話の内容は理解しているのですよね? その前提で話を進めます。 あなたは、「情報の整理」「情報の取捨選択」「情報の結合」 ができていないように思います。 また、「自分の意見」がないのかな、とも思います どこをメモしていいのか分からないというのは その典型です 「どこが大事なのか」「どこが自分の意見と違うのか」 「こことそこはつながっている」 「結局、この話の大きな意味合いはなんなのか」 という点などを意識するといいと思います 既出ですが、自分の「引き出し」を多くすること 「表現する能力」をつけること が、もっとも効果的な方法だと思います。 最適な方法は「読書」、そして、その「感想文を書く」ということです これは、人の意見を自分の中に吸収し、整理し、取捨選択し、 自分の意見をのせて出力するという行為です ある新聞かなにかのコラムで呼んだのですが 現代人は「思考する行為を停止している」 人が増えているそうです。 つまり、受動的にものを見聞きするだけで 能動的に自分から考えてものを言わない という人が増えてると… この話になると教育論とかメディア論とかに発展してしまうので 結論だけ言うと 「もっと考えよう」 ということです

y1y9y8y1a
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですね、最近たしかに「考える」ということ自体が苦手になってきた気がします。 ふと気付くと、頭使ってないなと思います。 頭を使った表現の機会を持つようにしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

読書をオススメします。 読んだら必ずその本のあらすじと感想を書いてみましょう。 私は高校生の時、 夏休みの宿題に 「毎日、新聞のコラムの感想文を400字で書け」 というのが出されまして、 いやいやながらも、がんばって書いてみたところ、 たいていの文章はなんとか書けるようになりました。 それができたら、次に 友達と話をした後、その話を振り返って、 「彼は何を話したかったのか?」を考えてみてください。 これも、面倒でも、メモにしてみましょう。 その次は会議です。 各人の発言内容を会議中に 要点だけメモにして残してみましょう。 ちょっと大変かもしれませんが、 できるようになれば、 ものすごく役に立つはずです。 ぜひ、試してみてください。

y1y9y8y1a
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 インプットを意識的にアウトプットにすることで訓練されるということでしょうか。 やはりそういう努力は必要なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bansorei
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

それ用のテクニックは、たぶんないです。 聞いた話が、心に留まって、なおかつ、それを消化して、最後は表現するってことでしょう?私は教員ですが、国語の、作文やスピーチの力が一朝一夕には身に付かないことは、誰でもよく知ってることです。 要は、知識や経験の分量なんですよ。 まず、聞いた話が心に留まるためには「そうそう、そうだよ」とか、「違う違う」とか、元々自分の中にある知識や経験との照合が必要です。これは、年齢を重ねれば自然にできるようになります。大人にとって、子どもの国語の問題がすごく簡単に思えるのはこのせいです。 ただ、1日30分は読書する、とか、毎日、新聞全面読む。テレビを1日5時間は視聴する、とかの努力で「短時間で知識や経験を得る」ことはできるはずです! インスタントなコツをお求めなら、すみませんが力にはなれません…

y1y9y8y1a
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 新聞も本も毎日読んでいます。 最近、表現とか、相手の話が心に残るとかいった部分がどうも機能不全気味な気がしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

「研修などで大勢に向けての話」 は実質が無いことが非常に多く、聞くに値しないから 聞かないのではないですか。 友達との無駄話は単に聞いていればよいでしょう。 盛り上げる義務があるのはプロの芸人ですよ。 不得意な人はがんばってもぜんぜんできません。 無駄話を盛り上げるのは音楽的なセンスが要るからです。 真剣な理論的な話に対応できないならもっと深刻な 具体的相談になっているはずです。

y1y9y8y1a
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 最近、うまくいかないので気にしていたのですが…それほど気にすることもないということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20085/39810)
回答No.1

先ずは目の前の事に興味を持って接する姿勢じゃない? 漠然と接するから、話も麦僊と入ってきて、そして出て行く。 上手くという事は置いておいても、それなりに集中して 相手の話を聞こうとする姿勢がある、無いでは全然入ってくるレベルが違うからね。もちろんその相手によっても集中や興味の度合いが違うのは致し方ないけどさ、貴方がそこまで悩んでいるのであれば、それなりに意識して聞き逃さないようにする姿勢は大切だよね。力が入りすぎても駄目だけど☆

y1y9y8y1a
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 集中はしているつもりなのですが、どうもそれがすぐに消えてしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話好きと聞き好きな人なら

    僕は話をするのが苦手、というよりも自分のことを話すのが得意ではありません。 話すときに自分の経験や最近あったこと起きたことを話せばよいのだと思いますが、 話すタイミングとかあまり人に話したいと思わないので、話をするのが苦手です。 自分がどんな人間かアピールしたくてもアピールできるようなことがないし、何をアピールすればいいかわかりません。 逆に人の話を聞くのはとても好きで、うまくリアクションや言葉を返したりできませんが、くだらない話でも聞きたいと思います。 女の子の友達からも優しく聞いてくれるとか安心して話せるとか聞き方がいいね、と言われたことがありました。 話すのが苦手なので人に何でも話してほしいです。 盛り上がる飲み会とかでもみんなは何かを自慢したり最近何をしたとかで話ていますが 僕は端のほうで静かにジュース(お酒が飲めません)を飲んでいます。 何かを聞かれたり話をふられたり話しかけられたら話を聞きますし、反応したり話をします。 でも話が苦手な男って女の方からみたら魅力ないですよね。 話をするのが苦手なために女性とのきっかけも少なくて生まれて20数年間お付き合いしたことがありません。 話好きな男と話を聞く男ならやはり話好きな男の方が女の方にとって魅力的で好きなのでしょうか? こんな僕も1度くらいは女性の方と付き合ってみたいので質問しました。 回答の方お願いします。

  • 人の話を真剣に聞いてしまう事が悩みです。 

    人の話をすべて受け入れてしまい、右から左に流さずに敏感に反応してしまします。 まだ、この事に気づけた事は救いなのでしょうか(変えられるきっかけ?) 冗談を言われても、マジメに答えていたり。。 気づかないうちは良かったのですが、そのことで、自分自身、マイナスな面が多いのではという事に気がついて、変えていきたいな~って思っています。 流せない自分がいるので、ひどく疲れてしまいます。きっと、相手も私と話すことで疲れることもあるかと思います。 再就職を考えています。 要領の悪さで、再び自分を追い込んでしまいそうです。 お願いします。

  • 話を盛る人が大っ嫌い!

    大げさに話をする人が苦手です。 例えば「テストの勉強を全然してないから自信ない、どうしようー」と言いながらも満点取る人や、「貯金が無いし収入も減って困ってる」と言うのに毎度新しいバッグと洋服を着て外食や飲みの誘いを頻繁にしてくる人、「私、メンタルあまり強く無いんです~」と言いながら、男性には甘え上手な人。 こんな人達を見ると、イライラしてきます。初めから出来るんだったら黙って自分の頭で考えて行動してろ!!と内心思ってます。 本人が困ってると言うから親身に相談乗ったりアドバイスしたり本気で励ましたり心配してるのに、実際のところ大した事が無かったりします。 ああ、ただの構ってちゃんか。とわかると次回から話するのも嫌だし、困ってそうでも相談事は右から左へ聞き流してます。 仕事でこんな場面があると、次から仕事教えるのも億劫になってきています。(こんな感じなので当人は私を恐らく冷酷だと思ってると思います) こういうパターンは特に若い女性に多い気がします。 当人は別に解決策を求めてるのではなく、ただ愚痴を聞いてもらいたいだけなんでしょうか?いちいち親身に考える私がおせっかいなだけでしょうか? 皆さんはこんな人達にどう対応してますか?

  • 人の話が聞けない(理解できない)

    最近転職しました。 Web系SEとして開発をするつもりだったのですが、 気づくと営業になっていました。 状況:打ち合わせの最に話を理解できない。    要件をまとめられない。    要件をきちんと記憶してこれない。    集中力の欠如? 記憶力の低下? 頭の回転が悪い? 頭が悪い? 業務内容としては顧客やパートナーと打ち合わせして 要件定義、使用決定、開発へ指示。 といった流になります。 マネージメントの経験がなかったので、ここでそういうスキルを伸ばすのもよいとかんがえてがんばってみようと考えは前向きなのですが、どうにもこうにもうまくいきません。 打ち合わせの際に、要件をききもらしてしまったり、きちんと記憶してこれないのです。 必死にメモしても気づくと・・・メモを読んでも思い出せない・・。 上司からは、もう最近は邪険な扱いをされてしまうほど・・・。 まぁ、同じこと何度も質問したりしてるからなんでしょうけど。 誰にでもある経験なのか・・それとも、なにか私自身に根本的な原因があるのか。 かなりまいっています・・・結果仕事を旨く回せずに週末も仕事で出勤。 体力的にも精神的にも・・・くやしいです。 どなたかアドバイスをいただければと思います。

  • 自分を変える事が出来た人、いますか?

     こんばんは。私は25歳、女です。  転職して1ヶ月(研修中)なのですが、職場で非常に浮いた存在になってしまっています。  初めは店長以下全員が、気を使っていろいろ話しかけてくれていたのですが、元々人見知りな私は、上手く受け答えすることが出来ずにいました。  また、やるように言われたことが出来なかったり、忘れてしまったこともあり、なんとなく冷ややかに見られるようになってしまいました。  そんな状態が辛くなったのと、研修終了時の認定試験(正式に社員として店舗配属されるための)に落ちた事で、辞めようと考えたのですが、研修トレーナーさんや人事の方に励ましの言葉を頂き、もう一度2週間後に試験を受けさせてもらう事になりました。明日から、同じ店舗で研修することになっています。  正直凄く気まずいし(落ちる人はまずいない試験なので)、気が重いんです・・。  ここからが質問なんですが、明日店に行ったらまず、何を言えばいいでしょうか?  ・できれば、この会社で生きて行きたいので試験に受かるように1か ら教えて欲しい。  ・会話することが苦手なので、おかしな反応に見えたかもしれない  が、話を振ってくれたり、注意してくれたことをとても嬉しく感じて いた。  ・物覚えが悪いので、同じ事を何度も言わせることがあるかもしれな いが、メモをとるなど、もっと努力しようと思うので、どんどん言っ て欲しい。  ・・と言うような事を、朝一番で店長に言おうと思うのですが、どう思いますか?そんなこと言われても困るでしょうか?  今からでも、出来るだけ友好的な人間関係を築きたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。  

  • 複数の人と話をするのが苦手

    なんです。 つまり,1対1で話をするのは全く問題ないのですが, 大勢の中で話していてもどうも一人の人と話してしまう傾向がある。 つまり,しっかり人と向き合う「まじめさ」みたいなものから来ているのでしょうが,何かと不便。 「うわべだけで話を合わせて置けばいいやー」が苦手なんでしょうね。 だから,男性と話をするのも2人っきりがいい。(私は女)で,あらぬ誤解を生んだり,「誘惑している」もどきの風評が立ってしまうことも…。 「適とー」になるいいコツはありますか?

  • 話をしてる時に第三者にじっと見られるのが苦手です

    話相手というより、話をしているのを会話に入らず横目や遠目でじっと見てる人の視線が かなり苦手なのですが、気にならない方法や、会話に集中できるコツや方法、 自分はそういう時こうしてる・・・とか何でもアドバイスお願いします。 気になって話に集中できなかったり、ひきつったりして話相手に申し訳ないと思ってしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • しっかりとした人になりたい

    私は物忘れが激しいことと人の話が聞けないことで悩んでいます。 しょっちゅう友達や先生に『これ今日提出だよ!』『こないだ言ったじゃん! 』などと言われます。 自分でも治したいと強く思っており(今は学生ですが将来はもっと苦労すると思うので。。)人の話をよく聞くように、 持ち物をメモするように、と心がけているのですが 気づくと人の話の途中で考え事をしてしまったり、集中していたはずなのに聞き漏らしがあって『え?そんなこと言ってたっけ?』となってしまうことが多々あります。また、忘れものしないようにメモしよう!と思ってもメモすること自体忘れたり、メモを見ることを忘れて、書いたのに忘れ物をしてしまった。。となることがしょっちゅうあります。。 最近では先生よりも友達の方が注意の仕方がキツくなってきました。(『なんでそんな人の話聞いてないの!?』『もっとちゃんとしてよ!』など) やっぱ大好きな友達に強く当たられると悲しいですし心にグサッと刺さります。自分が悪いのでしょうがないんですが。。 友達に怒られるのが怖くて気をつけてても同じことの繰り返しで全く治りません。。 本当に悩んでいます。私のような方は意外とたくさんいるのでしょうか。。?(クラスではこんなに忘れ物するのは私ぐらいですが。。) ただ私の考えが甘い!だとか、頭が悪いだけ、と言うのなら怒っても構いません。。なにか改善策やアドバイスがある方は是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 人と話をしたくない

    人と話をするのが苦手で、誰とも話をしたくないんです。すごく疲れて、ぜんぜん楽しくないし、会社でも周りの人間が嫌いなので、たまに話をしていても、ぜんぜんつまらないんです。気が合う友人がいればいいんでしょうけど、そんな人はいたことがありません。友人がほしいという気持ちがすごくありましたが、今はもうあきらめています。もし友人がいても、一緒に遊べば何かを話したりしないといけませんし、それが疲れるのです。人を避け、人とあまり接しなくても一人で楽しく生きていく方法はありますか?

  • 人の話が入って来ない。

    小さい時から、会話の途中で上の空というか、ぼーっとすることがあって、人の話が入って来ないことがあります。 (あぶないあぶない) そうやって気を取り直し、意識を集中させるんですが、しばらくするとまた、ぼーっとして来ます。 テレビやラジオから流れる声に対しては、そういうことは少ないです。実際に対面したり、電話になると起こります。 これは何か病気なのでしょうか。