• ベストアンサー

質問を締め切って再投稿することについて

OKWaveでは、短期間に同様の質問を繰り返すと、 運営による削除の対象となるようです。 (『同様』の定義がハッキリとわからないが。) では、質問文に誤りや問題があった場合は、 その質問を一旦締め切った上で、 修正した質問を再投稿しても良いのでしょうか? 補足欄を利用して訂正をすると煩雑になり、 質問主旨がわかりにくくなる場合があります。 その場合に、重複投稿と扱われることなしに、 質問を投稿しなおす良い方法があれば、 ぜひ教えてください。 当方は以前に、最初の質問を締め切った上で、 質問を投稿しなおしたことがあります。 質問を修正して再投稿する旨を補足欄に記載して、 1回目の質問を締め切り、 その後2回目の質問を投稿しました。 結果、削除されることはありませんでした。 【1】 公社民営化-民間人が司法権を持てない理由は? http://okwave.jp/qa3923426.html 【2】 公社の司法警察権-民営化で失う理由は? http://okwave.jp/qa3923566.html この例のように、前の質問を基にして、 新たな質問をすることについては、 重複投稿とはみなされないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115827
noname#115827
回答No.2

>では、質問文に誤りや問題があった場合は、その質問を一旦締め切った上で、修正した質問を再投稿しても良いのでしょうか? このような例はたくさんあります。私はパソコン関連でよく見かけます。 例 アンケートカテゴリーですが、こんなのがありました。 http://okwave.jp/qa4007105.html http://okwave.jp/qa4007733.html 質問自体に問題がない限り、削除はされないでしょう。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり質問の訂正を目的とした再投稿については、 問題はなさそうですね。

その他の回答 (2)

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.3

>質問文に誤りや問題があった場合は、 その質問を一旦締め切った上で、 修正した質問を再投稿しても良いのでしょうか?< 問題はありません あくまでもこのサイトの2重投稿の判定は・・・ ・先の質問を締め切っていたらOK ・先の質問を「閉め切らず」に続きの質問はNG ようです

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり問題はなさそうですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

削除されることはありません。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「マルチ投稿」と「質問の修正」とでは、 運営側の扱いがはっきりと異なるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 公社の司法警察権-民営化で失う理由は?

    半年前に郵政民営化が実現しました。 それに伴い郵政監察制度が廃止されました。 司法警察権を持つ公社が民営化すると、 組織はその司法権限を失います。 その理由について質問があります。   ***** <A> 特別司法警察職員について 警察や検察以外に司法権限を持つ者として、 各専門分野において司法警察権を行使できる 『特別司法警察職員』が存在するが、 それらは、船長などの船舶乗務員を除き、 全て公務員やそれに順ずる身分の者である。 <B> 公社の民営化に当たって 国の組織から独立した機関である公社も、 社内に特別司法警察職員を抱えていたが、 民営化によって司法警察権を失っている。 x,国鉄民営化 鉄道公安組織が廃止された。 当該組織は事実上、機能的にも人員的にも、 ほぼ警察組織へ吸収される形となった。 y,郵政民営化 郵政監察制度が廃止された。 郵政犯罪の取り締まりが警察の業務となり、 旧郵政監察官は司法警察権を失った。 このように、上の旧2公社については、 民営化の際に司法警察権が取り上げられ、 現在のJR各社やJPグループ各社には、 以前のような司法権限がありません。 【質問1】 公社が民営化する際に、 司法警察権を失う理由はなぜでしょうか? 政治学的な観点から説明をお願いします。   ***** 公社とは、国家機関から独立した組織であり、 国家直属の事業が公社化すると、 経営上は民間企業に近い扱いとなります。 しかし、上記のように司法権限に関しては、 公社と民間会社では全く扱いが異なります。 公社は国家直属機関ではないにも関わらず、 一部の公社は司法警察権を持っておりました。 【質問2】 『国家直属→公社→民間会社』の流れにおいて、 公社化の段階ではなく、民間会社化の段階で、 司法警察権を失うのはなぜでしょうか?   ***** 以上、よろしくお願い致します。

  • OKWeb のマナーについての質問

     OKWeb のマナーについて下記のような記述があります。 必要な事を書いても800文字を超えてしまう場合が あります。  そこで下記の記述に従って、前半部分だけを投稿して 残りを「補足欄」とやらに書こうと思ったら。補足欄と 言うのは誰かが質問したり補足説明を求めないと書け ないのですよね。  という事は「不足がある場合は、補足欄を利用して 投稿しましょう。」という文章は「最初は不足を承知 の上で質問しなさい。不足した不十分な文章を読んで、 よくわからないのに何か書いてくる人がいたら、必要 事項を書きなさい」という事でしょうか?  ここのルールがよくわからないので教えて下さい。 ----------------------------------------------------- http://service.okweb.jp/community/guide/manner_3.html 質問を分割して投稿しないようにしましょう 一つの質問を複数に分けて投稿することは、どの質問に回答 すればいいか分からなくなるなど、他のご利用者のみなさん へご迷惑をおかけすることになります。質問をするときは、 内容を簡潔にまとめた上で投稿しましょう。不足がある場合 は、補足欄を利用して投稿しましょう。 ------------------------------------------------------

  • 投稿についての質問

    1.以前回答したもので、質問自体が削除されてしまったものがありますが、もしこの内容を一字一句記憶していたとして、その文を教えてgooや他の投稿サイトや雑誌などの投稿に利用してもいいのでしょうか?掲載されているものを他に利用すると著作権などの理由で禁止でしょうけど、削除されたものはどういう扱いになるのでしょうか。 2.また、雑誌などに投稿したもので、ボツになったもの(ボツ確認後)は、同文を他に投稿してもいいのでしょうか?その内容を知っているのは編集者だけですよね。ボツ原稿ハガキが廃棄されていると思いますが。例えば懸賞で車が当ったとして、その話を懸賞雑誌などの読者の欄、我家の今年のニュース、自分の最初で最後の大当り、などなど、いろいろな所に発表するわけです。 3.教えてgooでは複数質問はダメになってますが、複数回答はいいのでしょうか?たまたま見つけた回答があったのですが、削除されてなかったもので。殆ど全文コピーでした。

  • 質問の仕方への質問

    本日以下の質問を投稿しました。 http://okwave.jp/qa3141867.html しかし回答者の方にこの質問は違反ではないかという指摘を受けました。 けれどもお礼欄に書いてあるように、 質問を書く前に http://okwave.jp/qa3121143.html のQ&Aを参考にしました。 このサイトではどちらが正しいやり方なのか、 教えていただけると助かります。

  • 公社民営化-民間人が司法権を持てない理由は?

    平成19年10月の郵政民営化に伴い、 郵政監察制度が廃止となりました。 民間人が司法権限を行使できないのは、 一体なぜなのでしょうか?   ***** <1> 特別司法警察職員について 警察や検察以外に司法権限を持つ者として、 各専門分野において司法警察権を行使できる 『特別司法警察職員』が存在するが、 それらは、船長などの船舶乗務員を除き、 全て公務員やそれに順ずる身分の者である。 <2> 公社の民営化に当たって 国の組織から独立した機関である公社も、 社内に特別司法警察職員を抱えていたが、 民営化によって司法警察権を失っている。 A,国鉄民営化 鉄道公安組織が廃止された。 当該組織は事実上、機能的にも人員的にも、 ほぼ警察組織へ吸収される形となった。 B,郵政民営化 郵政監察制度が廃止された。 郵政犯罪の取り締まりが警察の業務となり、 旧郵政監察官は司法警察権を失った。 【質問事項】 民間会社となったJR各社やJPグループ各社に、 司法警察権を与えるのが適当でないとされるのは、 どのような理由によるものなのでしょうか? 学問的な観点から説明をお願い申し上げます。 詳しいご解説をお待ちしております。

  • 公社の民営化で司法警察権が外される理由は?

    旧日本国有鉄道と旧日本郵政公社は、 それぞれの業務に関連する分野において、 司法警察権を有しておりました。 鉄道公安職員や郵政監察官と呼ばれる職員が、 社内で犯罪摘発の業務を行っていたものです。 しかし、いずれも民営化に伴い、 当該業務が警察へと移管されています。 これに関して疑問があります。 次の2項目について、 法学的に正確な理由の説明をお願いします。 【1】 公社(=公共企業体)が民営化する際に、 当該組織から司法権が外される理由。 すなわち、民間会社による司法権の行使が、 社会的に問題となる理由。 【2】 政府機関から独立した組織である公社が、 司法権を行使しても問題のない理由。 以上、よろしくお願いいたします。

  • どうしても質問を解決させたいのに・・・

    http://okwave.jp/qa/q8023924.html のご回答、誰からも回答が来ない状態です。 質問投稿して約8~9時間、回答が1件も来てない理由はなぜですか? 質問の意味がまたもやわからない内容なのか、経験がないのか、どれに当てはまるんでしょうか? 補足が重なると思いますが、どなたか教えて下さると助かります。

  • 毎日同様な内容を繰り返し投稿している質問

    違反質問と思われる長文の内容を繰り返し投稿していることがあります。 IDは異なる場合もありますが内容が似ているため同じ投稿者とも思われます。 トップページをみてるとかなり目立つのですが思ったより削除に時間がかかるようです。 私としては一見しただけで明らかに違反質問と思われると思っているのですが 意外に削除に時間がかかるのはどのような理由なのでしょうか? 私としての考えは下記ですがどうなのでしょうか 1.晒しておいても 回答がつかないので そのうち諦めるだろうと 管理者が考えた 2.削除しても何度も投稿するので面倒 3.質問者に襲われるといけないので削除できない 4.長文の内容を真剣に審査してるため時間がかかる

  • 重複した質問の削除について

    重複した質問の削除について いつもお世話になっております。 ヨーロッパ旅行カテで重複した質問が2件並んでいたため、番号の早い方に2つ投稿しました。 ところが、先ほど見たところ、いまだ無回答の質問が現存したままで、回答を寄せた方の質問が 削除されてしまって見当たりません。 今まで、何かしら削除修正が入った際には、運営スタッフの方からご連絡を頂戴していたのですが、 今回まったく頂いておりません。 私自身、他のカテで質問をする身なので、楽しみながら役に立てればとの思いで丁寧に回答したつもりですが、何か腑に落ちないでおります。 重複質問のうち、無回答を生かして、既に回答のついた質問を削除する理由とは、いったいいかなる事由が想定し得るものなのでしょうか。 ご存知の方に伺いたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 投稿したレビューの修正について

    ツタヤdiscasのレビューが一度投稿したら変更・削除できないとは知らず、一部修正したい部分があって困っています。 というのもレビュー内容がかなりネタバレしているので、ネタバレあり・なしの欄で「あり」をチェックしていたのですが何かの不具合で反映されていなかったのです。もし私のレビューを読まれた方が何も知らずに読んでしまったら大変申し訳ないので、何とか変更できないかと思うのですが・・・ 「ご意見・ご要望」などでメールをしたら対処してくれるのか・・・。似たような経験をした方いらっしゃらないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。