OKWeb のマナーについての質問

このQ&Aのポイント
  • OKWeb のマナーについての質問について詳しく説明します。
  • OKWeb のマナーには投稿時のルールがあります。質問を分割して投稿せずに、内容を簡潔にまとめて投稿しましょう。補足が必要な場合は補足欄を利用してください。
  • 質問を複数に分けて投稿すると他の利用者にとって分かりづらくなり、迷惑になる可能性があります。不足がある場合は補足を書くことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

OKWeb のマナーについての質問

 OKWeb のマナーについて下記のような記述があります。 必要な事を書いても800文字を超えてしまう場合が あります。  そこで下記の記述に従って、前半部分だけを投稿して 残りを「補足欄」とやらに書こうと思ったら。補足欄と 言うのは誰かが質問したり補足説明を求めないと書け ないのですよね。  という事は「不足がある場合は、補足欄を利用して 投稿しましょう。」という文章は「最初は不足を承知 の上で質問しなさい。不足した不十分な文章を読んで、 よくわからないのに何か書いてくる人がいたら、必要 事項を書きなさい」という事でしょうか?  ここのルールがよくわからないので教えて下さい。 ----------------------------------------------------- http://service.okweb.jp/community/guide/manner_3.html 質問を分割して投稿しないようにしましょう 一つの質問を複数に分けて投稿することは、どの質問に回答 すればいいか分からなくなるなど、他のご利用者のみなさん へご迷惑をおかけすることになります。質問をするときは、 内容を簡潔にまとめた上で投稿しましょう。不足がある場合 は、補足欄を利用して投稿しましょう。 ------------------------------------------------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

私もこと細かく説明しようと書いてたら800字を超えてしまって、削ってるうちにわけわからない文になってしまい投稿するのをやめたことがあります。 字数制限ってなかなかむずかしいですね。 おおまかな内容だけをとりあえず書いて投稿してってことなんでしょうか。 それでみなさんが理解してくれれば幸いだし、誤解をして受け取られていたら訂正の意味もこめて補足するしかないですよね・・・ しかしだれも回答してくれなかったら補足のしようもないんですが。 ぜんぜん回答になってなくてごめんなさい。 でも気持ちわかるなーと思って書き込みました。

angel_ring
質問者

お礼

ありがとうございます。 ある意味、こういう回答を 期待していたりして・・・

その他の回答 (4)

noname#8011
noname#8011
回答No.5

文字制限がないと、オーバーな話、2000文字や10000文字位の人がわんさか出てきて収拾がつかなくなるからではないでしょうか。 また、サーバー容量も無限じゃありませんから。 読むほうにとっても、原稿用紙2枚分位がちょうどよいような気もします。これは、個人的な意見ですが。 2回に分けてあるとそれだけで読む気なくなっちゃいますもん。同じ質問1,2,3,4,5とかあったらはっきり言って削除してしまいたくなります。 質問者にとっては、まじめな回答者を選別するためにもいいかもしれませんが・・・ 私の考えでした。 でも,気持ちわかります。わたしも途中でやめたくちです。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.4

最後に"補足欄に書きたいので誰か回答してください"と書いてあって、"どうぞ"と回答してあるの見たことあります。 運営者側が描いている使い方かどうかは分かりませんがほほえましかったです。

回答No.2

》ここのルールがよくわからないので教えて下さい。 ・質問内容をきちんと整理してから質問せよってこと。  きちんと整理されていて、なおかつ800字では足りないような質問にはいまだかつてお目にかかったことありません。ほとんどはくだらない内容をだらだら書いてあるだけ。 ・800字を超えるような複雑な内容の質問はするなってこと。  そんな複雑な内容なら、公的機関なり、他の適切なところで相談すべき。 ※ 仮定の話でルールの揚げ足をとるのではなく、実務への適応にあたって質問してくれたほうが、回答者としてはうれしい。

angel_ring
質問者

お礼

>・800字を超えるような複雑な内容の質問はするなってこと。 なるほど、単純に文字数で判断しているって事ですね。 > そんな複雑な内容なら、公的機関なり、他の適切なところで相談すべき。 短い文書でも、「公的機関なり、他の適切なと ころで相談すべき。」って事もあるんじゃ ないですか?

回答No.1

『ダラダラと書かずに要点をまとめて書いて下さい。』 と、言うことだと思います。 先ずは簡潔な内容で回答を求め、 回答の内容がご自身が質問された趣旨からずれているようであれば、 補足欄を利用するのではないでしょうか?

angel_ring
質問者

お礼

「必要な事を書いても800文字を 超えてしまう場合があります。」 と書いたつもりなんですけどね。 特に法律問題で経緯を説明すると どうしても長くなるでしょう。

関連するQ&A

  • これは続きの質問になりますか?

    こんにちは、 洋書を読んでいて分からない英文があったので、英語カテで質問しようと思います。 そこで、質問なのですが、、繋がった2つの文を質問する場合、 別けて一文ずつ質問したら、続きの質問になりますか?(これで私の質問が分かっていただけるかどうか分からないくらい分かりにくい文章ですいません。) 、、、実は規約違反(それともマナー違反?の)の続きの質問ってのがどんな物なのか分からず、、、。 _____引用始まる_______ 質問を分割して投稿しないようにしましょう 一つの質問を複数に分けて投稿することは、どの質問に回答すればいいか分からなくなるなど、他のご利用者のみなさんにご迷惑をおかけすることになります。質問をするときは、内容を簡潔にまとめた上で投稿しましょう。不足がある場合は、補足欄を利用して投稿しましょう。 ____引用終わる__________ おそらく、二つの文なので、分割質問にはならないと思いますが、、、。 よろしくお願い致します。

  • 教えてgooとokwebの違い

     よく、回答者の方の参考URLの欄にokwebのURLが載せてあるのを見て、最近okwebの存在を知りました。okwebは、教えてgooとは別物と思っていましたが、中身を見てみると自分が質問したり、回答したりしたのと同じ投稿が載っている!?ということに気がつきました。  教えてgooとokwebって、同じものなんでしょうか?okwebを利用する場合、新規登録は必要でしょうか?

  • OKWebと教えて!goo

    OKWeb(もしくは教えて!goo)から2つの「同じ内容の質問」をカテゴリー が同一(又はカテゴリーを変えて)で質問した場合、 ・[マルチポスト]同一内容の質問を複数投稿すること  により削除対象と成ると思いますが、 【質問1】 「同じ内容の質問」をするに当たって OKWeb ⇒名前:ok1234 教えて!goo ⇒名前:goo1234 として1つずつ出した場合には削除対象に成らない のでしょうか。 ちょっと観点を変え、上の質問とは切り離して教えて頂きたいのですが 【質問2】 OKWebと教えて!gooとで同じ名前を登録する事は出来るのでしょうか? (既に登録済みの名前ではない事を前提)

  • OKWebのマナー

    みなさんこんばんは。 私はOKWebをはじめたばかりです。ここにはたくさんの心優しき方、知識が豊富な方がいらっしゃいますよね。私も少しばかりではありますが、みなさんのお役に立てればと思い、回答しようとしていますがいつもうまくいきません。 なぜかというと、自分の考えをうまく文章にまとめられないからです。寝る前に見た質問の回答を、翌朝まで考えている事もしばしばです。それでもうまい言葉が見つからず、逆に質問者さんのご迷惑になるのでは?と考え、躊躇ってしまい結局回答できずじまいです。 ですがそれ以上に多いのが、もう先に的を得た回答が出揃っている事です。やっと自分にも回答できそうな質問に出会えたのに・・ こんな時みなさんは重複回答しますか? 私の場合少し前に、先の回答者さんとほとんど変わらない内容を丁寧に書き換えただけのような回答にポイントがつけられていたのを見て、少し悲しくなった事があるものですから、重複は避けたほうがいいのかなって思っています。でも、「いろんな方からのご意見が聞きたいです」という条件がついていたり、アンケート的な質問であれば、重複してしまっても構わないのかな、とは思います。 こんな性格のため、お礼が遅れるかもしれませんが必ずいたします。失礼をお許しください。

  • OKWEBのシステムについて

    OKWEBのことについて質問です。 質問をして回答が返ってくるとそこの回答欄の下にあるお礼欄にお礼を書くと回答者にメールで通知がいくようになってますが補足欄に書いても相手に補足通知メールっていくのでしょうか?

  • OKWEB(教えてGOO)についてのアンケート

    オーチャンです。 はじめまして。 OKWEB(教えてGOO)についてのアンケートです。 OKWEB(教えてGOO)を利用するにあたって、 あなたが必要とするもの、優先するものは何デスカ? 以下から「3つ選択」をお願いします。 (1)情報量 (2)情報の正確さ (3)スピード(回答がつくまでの) (4)ユーザの投稿マナー(参加態度、お礼/補足のマナーなど) (5)セキュリティ(個人情報、匿名性など) (6)サイトの機能、快適性(サイトの仕組み、投稿機能、デザイン、表示/検索スピードなど) (7)投稿の削除基準の正確さ (8)カテゴリの見直し (9)サポートの充実(通報や問い合わせ対応) (10)ポイント制度、景品の充実(何か企画などあれば) (11)その他(足りない部分をお願いします) サイトに何が足りないのか、ユーザが何を求めているのか。 OKWEB管理者は、もっと知るべきだと思イマス。 ある程度、答えが集まったら管理者へメールします。 できるだけ多くの方にご協力いただけるとうれしいです。

  • OKWeb利用規約における、投稿内容の著作権のOKWebへの帰属

    OKWebの利用規約には、このBBSへの投稿内容の著作権は、OKWebへ帰属するとあります そこで、パブリックドメインの著作物(著作権)や作品などを投稿した場合でも OKWebに著作権が移動してしまうのでしょうか また、コンピューターソフトウェアの質問に対してアルゴリズムを書いた場合 そのアルゴリズムの著作権がOKWebに移ってしまうと、そのアルゴリズムを利用するに当たり いわゆる著作権問題が発生してしまうのではないか、と思います 自分で考えた手法を広く自由に使ってほしいために 他の人が特許を取って使用を制限させないように、自分で著作権(特許)を保持したいという場合でも OKWebの質問の回答には、投稿することはできないと思います また、同様にプログラムコードそのままを投稿して質問や回答をすると それらの著作物をOKWebに無断で自由に使っても良いという明確な記載は見られなかったため OKWebに帰属した著作権は、OKWebに使用許可を得なければ、著作権法違反になる可能性があると思います 利用規約は利用者のみに関係しますが、著作権法は利用者でなくても守らなければならない法律ですので OKWebを利用しない人にも影響があるのではないか、と思います 過去の投稿に関して、著作権問題のニュースは聞いていませんが 今後、OKWebが著作権を主張しない、という保証は全くないと思います LZW圧縮アルゴリズム(GIF画像)が特許として認められているように アルゴリズムそのものにも著作権がありますし プログラムコードそのものは著作物です http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1579437 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1362668 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=633696 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=159345 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=157009

  • OKWeb専用カテゴリー?【特設】アンケート・OKWebについて。

    初心者の質問で申し訳ありません。 当方は、まだ日の浅いOKWebの会員です。最近知った「【特設】アンケート」及び、以前からある 「OKWeb」カテで質問をした場合、サイト上(最新の教えて…の最初に出てくる画面に)に投稿されるのでしょうか。 また、教えてgooで見ることは出来るのでしょうか。 ためしに質問のカテを「OKWeb」にと試みたのですが選ぶことが出来ませんでした。 (step1 大カテゴリー選択にOKWebがありません。)どうすればOKWebカテに入れるのでしょうか? 当方、かなりなオババです…。  難しいパソコン用語は難解な部分が…。(恥) この質問すら、うまく伝わるのか自身がありません。 分かり易く教えていただければ助かります。補足が必要ならば、精いっぱい、いたします。 宜しくお願いいたします。

  • OKWAVE?OKWeb?

    昔はOKWebだったり、OKWaveだったりOKWAVEが最近だと思うのですが、いつ頃変わったのでしょうか?? ※OKWAVEより補足:テーマ「オウケイウェイヴ」から投稿された質問です。

  • OKWebの質問の締め切り方法

    実質数年振りにOKWebを使うのですが、質問の締め切り操作方法が分かりません。 ざっと検索をかけた所、締め切りボタンは廃止されたのでしょうか? 客観的に見て、どなたの役にも立たない回答が入った場合、 質問文自体を削除する事で、質問を締め切りたいのですが・・・ ここ二年くらい、OKWebの質問システムをご利用の方、どのような締め切り方をされてますか? 参考にさせて下さい。

専門家に質問してみよう