• ベストアンサー

郵便小包み・申告の仕方の違い

アメリカから小包みを送る場合申告用紙に内容と価格を書きますが家族宛に私物を送るとき「Gift」でなく「other」にした方がよいのでしょうか? 友人がそうすると「personal」と言う事になって税金がかからないと言うのですが本当でしょうか。 関税対象物があることは知っていますがでも使用済みの物でたいした物ではないので出来たら掛かりたくない場合に知っておきたいのです。アメリカの郵便局できいたところ違いはないというのです(でも良く分からない様子でした)。 関税は日本でかかりますので日本ではどのようにこの違いを認識しているのかどなたか知っていらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

いろいろご丁寧に有難うございました。ただ質問が明確ではなかったことをお詫びします。最初の方にご説明した事を知りたかったのです。 「gift」か「other」はあちらの国の表記ですが、これと課税は直結していません。日本でも「贈答品」「商品」「見本」「その他」などがありますが、単なる通関上の判断材料にしているだけで、これにチェックをいれたから課税免除になるのであれば、だれでも贈答品でおくってしまいます。 新品か使用済みかは直接的な判断材料にはなるとは限らず、例えばある国にとってそれらが価値があるなら、使用済みでも中古でもその国を脅かす輸入品になります。例えば貧しい国では、中古の衣服や電化製品は、転売できる資源となります。 日本の場合ですが、まず日本の通関担当者や関連業務に携わる人は、特定情報の口外や漏洩に特段の注意を払っていたり、委託で業務を請け負う業者とその社員たちは、NDA(非開示同意契約書)などをサインさせられているため、現場を見ている人の答えはでてこないでしょう。 長く仕事でも個人的にも海外と荷物やプレゼントをやりとしてきた感覚や調べたことからいうと、アメリカ側のチェックは日本ではあまり意味がありません。 「使用済みの物でたいした物ではない」から関税がかかりたくないという個人的な感情はわかりますが、各国は「使用済みの問題の有無(自国へ入れるか/入れたくないか)」「どの物にも価額(かかくではなく、価額、そのものの価値)」のように現実的にとらえます。 詳しくは税関サイトの情報や一般サイトで荷物の海外送付経験者の情報にありますが、経験的には1万円程度の個人贈答品は、関税がかからず日本の受取人に届きます(品目や細かい計算方法については「通関 1万円を超えない」で検索してみてください)。しかし、これとて目安であり、絶対ではありません。通関の取材番組をみていたとき、怪しい荷物をどうやってみわけるかという質問に、流れる荷物をみていた担当者は「長年の経験で、荷物を見ているとわかるんですよ」と答えていましたが、大きさや申告額を瞬時に見ているようでした。 また、1万円程度というの価値の目安であり、実際には税関はタリフとよばれる世の中に存在する品目を独自に分類した項目表をの持っており、その表の分類にそって課税します。たしか革製品は価値に関係なく課税対象にされていたとおもいますが、これとてもすべての革製品入りの荷物が同等に扱われているとは思えません。 すべての采配は、担当者次第なのです(担当者の判断=当局の判断)。 それから、貴重品(ここでいう貴重品は、貴金属、お金、宝石、数珠や真珠)は国際郵便では普通やEMSでは送れません。国際宅配業者でも拒否されたと書いていた人がここにいましたが、いずれにせよ送れる条件表を送る国の郵便局や業者が持っていると思います。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/p05-03.htm ですので、まとめると: 課税されたくなければ、一般論的に「1万円以下」で「贈答品」扱いで送る。そして荷物には、禁制品や貴重品(上記のように国際郵便が指す貴重品)は入れない、ことで回避できます。 回避できる可能性が高くなる、が正しいかもしれません。判断は当局しかしませんので。

参考URL:
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/index.htm
waruitomodachi
質問者

お礼

詳しく教えて頂いたお陰で要点がつかめて来ました。金額が目安になるようですね。あとは「運」次第で開けられたり通過したりの様ですね。 いろいろどうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

コピペしたら、最初に余計な一行がはいってしまいました。失礼しました。 本革のバッグなども入れないほうがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rarara390
  • ベストアンサー率47% (120/252)
回答No.2

>>アメリカの郵便局できいたところ違いはないというのです そりゃそうでしょう、税金を掛けるのは日本の税関であり、アメリカの 郵便局員が日本の仕組みまで熟知していないでしょうから、聞く場所を 間違えていますね、聞くのは日本の税関に聞くべきです。 さて実際の経験談ですが、向うで衣料品を購入して「ギフト」で送ると 新品の場合税金取られる事有りますよ。 「Other」「2nd Used」などと書けば3万円程度までの衣類なら税金掛かっ た事無いですね。 Cutom FormにValue(価格)金額申請は定価の6割程度で記入しています。 100ドル以上は日本の税関で一応シロクロ判断しているようです。 1万円以下は無税で10満まで、10万超えると税額が変る 税関は 新品の包装のままだとギフトと書かなくても課税する場合が有ります 税額は以下に簡易課税Listga有ります http://www.tskshop.com/tskint/taxinfo.htm http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm 〔輸入税〕 = 〔関税〕+〔消費税&地方消費税〕+〔通関手数料:200円〕 自分使いで発送を自分が行えるなら、値札は捨ててしまい、包装紙も止め、 ビニールと新聞紙で包めば経験上滅多に税金掛かりませんね、 最近は税関が人手不足なためか、課税対象額が2、3万円位までの国際郵便 小包は、無税になることが多いようですよ。

waruitomodachi
質問者

お礼

いろいろご丁寧に有難うございました。ただ質問が明確ではなかったことをお詫びします。最初の方にご説明した事を知りたかったのです。 郵便局に聞いたのは日本で税金が掛かるかどうかということではなく この二つのカテゴリー「gift」か「other」を選ぶ場合その違いを聞いたのです。(最初の方へのお礼で「gift」「other」に挿入するのを忘れましたが同じ言葉が入ります。ごめんなさい) 私が知りたいのは新品に関してではなく「私物」つまり既に使用済みの物で税金が通常掛かるもの・例えば銀製品であるとかガラス製品等新品でなくとも税金のかかる物ですが長い間使って今更税金を払うなんて・・と思うような品物を送る場合になるべく税金が掛からない方法をと考えたのです。その場合申告用紙に上記カテゴリーのどちらを記したらより良いのか・あるいは同じなのかを知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

内容の価格により関税がかかるのでは?

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/int/use/writing/customs.html
waruitomodachi
質問者

お礼

私の質問が明確ではなかった様です。 質問は申告用紙のカテゴリー「」と「」の違いをお聞きしたかったのです。その違いを日本の税関ではどの様に解釈しているのか知りたかったのです。 早速のご回答を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカからの小包発送

    アメリカから小包の送り方について質問です。 地球の歩き方に掲載されているのですが 定型小包:ラージ Flat-Rate Box : Large 30.5×30.5×14cmの箱に約9kgまで$53.95 というもので送ろうと思っています。 アメリカの郵便局から送るのですが この定型の箱はどこで手に入れるのですか? 郵便局で手に入れられるのでしょうか。 手に入るとしたら箱は有料でしょうか。 郵便局で手に入るものだとした場合、郵便局指定のものでなければいけない、などの規制はありますか? それとも自分で段ボールを用意してもよいのでしょうか。 さらに地球の歩き方の注釈で 携帯品・別送品申告書について 日本に帰国する人は携帯品・別送品申告書の提出が必要。 海外から別送品を送った場合は、帰国時に携行品・別送品申告書を 2枚税関に提出。押印された1枚を受け取る。これは別送品を受け取る時に必要。 と書かれています。 今回送ろうとしてる定型小包はこの申告書が必要なものでしょうか。 そして荷物を送るのは1月ですが、帰国するのは3月です。 荷物は日本の家族宛てに送ります。 申告書がなければ家族は受け取れないのでしょうか。 また、荷物の中身はおみやげと衣類です。 おみやげは美術館で購入したようなものです。 食品などはありません。 関税などはかかるのでしょうか。 いくつかありますがわかるものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパ、アメリカの小包郵便事情

    日本からヨーロッパやアメリカに小包を送る場合、EMS,航空小包、SAL便、船便 と選ぶことが出来ますよね?(民間企業はなしとして) ヨーロッパやアメリカの郵便局も、この4つの種類の発送サービスをしているのでしょうか? 例えば、アメリカ人に「SAL便で送ってくれ!」と言っても通じるンでしょうか?

  • 海外から小包を日本へ送ると、ゆうびん局はタダ働き?

    カテゴリー:オークション が一番お答えをいただけると思い、質問しています。 アメリカから小包(たとえば、10kgのダンボール箱)を東京の実家に送るとします。 まず私がボール箱をアメリカの郵便局、もしくは宅配業者などで切手代を払い、送ります。 でもこの料金はアメリカの郵便or業者に払ったお金で、(多分)羽田空港から東京の実家へ送るのは日本のゆうびん局。ゆうびん局はタダ働きなのですか? この質問、子供の頃に思いついた疑問なので、10年送れて疑問がぶり返してきました。 ---------------- 余談ですが、オークショニアの皆様は商品を郵送するにはどうしていますか? 郵便局?それともクロネコヤマトのような宅配業者に頼みますか?   郵便局と業者の違いはなんでしょうか? 値段や単位の違いだけですか? 郵便局の方が届く時間が遅い代わりに安そうですね。 では私の疑問に答えてくださるようお願いします。

  • 国際小包などの課税について

    タイに長く住んでいますが、日本の知り合いや家族からからしばしば荷物が届きます(EMSやSmall Packet)。 中味が雑貨などのケースではまず税金は取られませんが、中古カメラや中古レンズなどでは、かなりの確率で関税+付加価値税(7%)を支払わされます(元箱などには入れないで、品物だけを送ってもらうようにしているのですが)。 通販などの商品を購入したのであれば、関税、付加価値税も納得できますが(本心はイヤですけどね)、自分の使っていた品物を送ってもらった時にまで課税されたのでは割り切れません。 国際郵便は国際的な協定(条約?)に基づいて運用されていると思いますが、個人的な使用に関する品物(使用中の物品や贈答品)に対する課税に関しての基本的な考え方が分かれば知りたいと思うのです。 EMSの送り状(兼関税の申告書)には、GIFTとか商品サンプルに該当する時は該当のマスにチェックを入れるように書いてありますし、(旧)郵政省のHP(国際小包の送り状の書き方)には、個人的な物品の場合は内容欄に personal use と書き添えてください、と書いてありますが、個人的な用途のものや贈り物には課税しないような国際的な取り決め(合意)があるのでしょうか? そうであれば、今後送り主にpersonal useと書いてもらうようにします。 ちなみに、今までの例だと、EMSでちょっとした高額商品(5千円以上)だとほぼ100%課税されています。SMALL PACKET の場合は運がよければかなりの金額相当品が入っていても非課税で届くこともあり、運しだいという感じです(いずれもpersonal useの記載は無し、GIFTにチェックが入っていました)。 国際郵便のシステムに詳しい方の回答がいただけると嬉しいです。

  • 普通郵便と郵便小包(郵パック)の違いは?

    最近、オークション等で荷物を送ることが多いのですが、昨日、郵便料金を調べていて、普通郵便(定形外)でも2kgなどの料金が設定されていることに気づきました。 郵便では、ある程度大きな物になると小包扱いだと思っていたのですが、どうも違うようですね。 郵パックだと配達後に配達確認のはがきが届くサービスがあるのは知っているのですが、そのほかで、普通郵便と小包の違いというのは何なのでしょうか。

  • いまさら聞けない郵便物(小包)の出し方

    小包等を送りたいのですが、手順が分かりません。 郵パックの場合の手順としてはどのようにしたらいいのでしょうか。 1.郵パックラベルを郵便局でもらってくる 2.ラベルを貼った箱を郵便局へ持っていく 60サイズのものを送るときは箱ではなくても30キロ以下なら持参の紙袋等でもいいのでしょうか? この手順でよいのでしょうか?? あと定形外郵便ですが、持込んだときに重さを量ってもらって料金を出してもらうのでしょうか。 その時に、窓口に持っていって「定形外で発送したいんですけど」って言えば量ってもらえるのでしょうか。 今更誰にも聞けない初歩的な事なのでご回答よろしくお願いします^^;

  • 定形外郵便と冊子小包の違い

    書籍を郵送する場合ですが、 定形外郵便と冊子小包とでは、送料以外にどのような違いがあるのでしょうか?

  • アメリカの郵便小包の配送について

    どなたかご存知の方、教えていただけますか? あまり郵便受けをチェックしないという、LAの友人に郵便小包を 送る予定です。日本ですと不在の場合、不在者通知をしてくれますが、 アメリカではそういうサービスはあるのでしょうか?また不在者通知 をしてくれる場合、どこにそのメモを入れてくれるのでしょうか? アメリカでは平日にしか配送してくれないと聞いていますが、 仕事で平日受け取れない場合は、どうなるのですか?

  • 郵便小包に手紙を入れては行けない理由。

    国内、海外とも郵便小包には手紙を入れてはいけないことになっていますが、それはなぜですか?郵便局に電話して聞いたところ、「そうゆうことになっている」と言う返答のみでした。それはわかっているから聞いているのに。。。郵便法でそうなっているんでしょうけど、それはなぜ? 小包に添えてもよいメッセージの文章量について聞いたら、「国内は紙一枚、海外は5単語程度」との回答。 紙一枚分かけるなら十分手紙だと思うんだけど。。。 それに、手紙かどうかの判断って本人次第ですよね。ノート一冊分絵や詩を書いたら手紙とも言えるけど、手紙じゃないとも言える。 手紙らしき小包があったら開封したり、レントゲンのような物に通して調べたりするんでしょうか? 大した差額じゃないのでちゃんと切手は貼りますが、気になってしょうがないんです。郵便局の回答もいまいちだったし。。。おねがいします。

  • もう一つ郵便局のバイトについて(小包)。

     去年郵便局のバイトをしました。その時は年賀状の区分けをしました。今年も年賀状の区分けをしようか、小包の仕事をしようか…迷っています。  去年面接で「重い物を持つ」という仕事内容を聞いたのですが、どの程度重い物を持つのでしょうか?ペットボトルの箱(2ℓ×6本)を持つのも「よいしょ」って感じなのですが…無難に年賀状の区分けをした方がよろしいでしょうか?  冬の郵便局のバイトで小包の区分けの仕事をされた方などご意見を頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。