• 締切済み

ウェイトトレーニングによる心肺機能の向上について

par3636の回答

  • par3636
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

photorex02さん、こんばんは。お礼ありがとうございます。 誠に申し訳ございません、URLの最後の"l"が抜けておりました。 正しくはこちらです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4098036.html ちなみにHIITですが、私も最近この真似事を始めました。 ジムでエアロバイクをこいでます。 昔スポーツ系の自転車に乗っていて、信号の変わりそうな タイミングや坂道を前にしたときに全力疾走していたのに 似ています。 当時これをやったときに口から心臓が出そうな思いをしたことが ありました。必死でこいでいるタイミングではなく、普通に 戻してしばらく後に突然きますので、注意が必要ですね。 上記URLでご回答くださった方々も注意せよとおっしゃって くださっています。photorex02さんには釈迦に説法かも しれませんが、一応書き添えておきます。

photorex02
質問者

お礼

コメント&補足、ありがとうございます。自分もHIITをやるときはエアロバイクなのですが、やはりキツイですよね。最近はちょっとご無沙汰ですが、夏に向けて、自分も注意しながらやろうと思います。

関連するQ&A

  • ウエイトトレーニングができない場合のボディデザインについて

    ウエイトトレーニングができない場合のボディデザインについて いつも勉強させてもらっております。 諸事情によりウエイトトレーニングができそうにない環境になってしまいそうです。 そこでウエイトトレーニングの変わりにHIIT(インターバル走など)を導入しようと思います。そこで以下HIITに詳しい方、経験者の方に質問があります。 1、HIITの効果はどれほどのものでしょうか?(心肺機能が向上した、脂肪がすぐ落ちた等) 2、HIITをどのようなメニュー、そして頻度でやっていますか? 3、やはりHIITのみでは除脂肪体重の維持は難しいでしょうか? 詳しい方からの回答をいただければ幸いです。

  • 心肺機能とは身体の何を(どの部位)を鍛えているのか

    心肺機能の強化とは身体のどこを・何を鍛えているのでしょうか? 筋トレでは、鍛えた部位の筋肉が大きくなる事により 一目瞭然でトレーニングの効果を実感できますが 心肺機能では「息切れしない」と言うような程度でしか分かりません 具体的に「身体のこの部位ではないか」と言う情報を お願いします

  • スタミナ(特に心肺機能)と全般的な体力の向上メニュー

    最近格闘技を始めましたが、心肺的な能力が低く、練習がしんどいです。 そこで、心肺機能を上げていきたいのですが、一般的にはジムなどで 自転車をこいだり走ったりを週4,5回するんでしょうが、練習だけで 精一杯で、回復時間がだいたい3~5日くらいかかってしまい、 他のメニューがこなせません。練習量も場の雰囲気上、休んだり減らしたりは 出来ません。 このような状態で心肺機能を向上させるにはどうしたらいいでしょうか。 また、筋トレも以前は週2,3回やってきましたが、今では週1が 精一杯です。これでは筋肥大は望めませんかね? このような状況と現在の体力で、スタミナと筋力を上げていきたい のですが、どのようなメニューでやればいいでしょうか。 または、良いサプリなどはありますか? ちなみにタバコは、2箱だったのを1日1箱にし、さらに減らしていく つもりです。

  • 心肺機能の強化について

    現在40歳の男ですが先日初心者向けの登山コースに参加したのですが激しい息切れ動悸を感じ、数キロで目の前が真っ暗になり倒れこんでしまいました、周りには高齢者や女の子もいたのですが談笑しながら平気で登っていました、高齢者や女子よりも体力がないのかと愕然としました、他にも力仕事をするとすぐに息切れしてしまいます、元々体力は自信がなかったのですが、最近特に強く感じます、階段も急で長いものになると休み休みでないと登れない事があります、心肺機能を強化するにはどうしたら良いでしょうか?また心肺能力を検査してくれる機関や医療など色々アドバイスお願いします。

  • 心肺機能を高めるには?

    心肺機能というもので適当なのか分かりませんが、どうも気管支が人よりも弱いらしいのです。冷たい飲み物を飲んだだけで咳がでます。寝不足やストレスでもそうです。現在風邪を引いていて、医者に行ったところ「肺活量が平均の75%程度しかない」とも言われました。 全体的に体力の衰えも感じてるのですが、運動する事で疲れてしまい、翌日グッタリ寝込む事があるほどです。なので、運動をするのにも二の足を踏んでいます(1日買い物などで外出しただけで、翌日は朝も起きれないほどです)。 少しずつ心肺機能を高め、体力をつけたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?心肺機能を高めるには、水泳やジョギングなどが良いと聞きますが、昼間は仕事・夜や土日は子供の世話であまりまとまった時間が取れません(在宅なので通勤もないです)。またお金がかかるのもNGです。何故か分かりませんが子供の前で運動すると嫌がられるので、子供が寝た後、仕事の合間の短い時間に室内・もしくは庭(下は草地です)で出来るようなものが良いのですが。 ちなみに縄跳びはどうかと思って買ってみたのですが、4,5回飛んだだけでゼーハーいってました。少しずつでも続けていったらよいのでしょうか?

  • ウェイトトレーニングについて(少し長文)いき詰まる

    ウェイトトレーニングについておききしたいのですが、実は8年くらい前にはダンベルとか購入して それなりに筋肉をつけようとやっていたのですが、その後なまけ筋肉がたるんでいるので 筋肉をつけるハードな筋トレをやろうと思うのですが、以前やっていた時もそうなのですが、 ある一定の重さまでくるといくらそこから重いのを持ち上げようと思って体を鍛えても上がらなく 結局のところ普通の人がちょっと筋トレしましたくらいで終わってしまったのですが、ボディビルを やっている人のようにある程度ムキムキといいますか明らかに一般人じゃ持ち上げられない 重いものも一人で(このくらい余裕ですよ)といいうくらいに特技っていうのも変ですが、なにか こう誇れるもの自分に自信がもてたらいいと思いまして、 普通の人から(よくこんな重いの一人で持てんな)くらいの筋力をつけたいのですが、 どうすれいいでしょうか。 ある一定までの重さのでそれ以上ウェイト上がらなくなります、食事とかのせいなんでしょうか プロテインとか鳥のささみとかは、特にとらなかったのですがそれが原因? 本は何冊かもってますが、いまいちどうすればいいかわかりませんアドバイスお願いします ジムなんですがウェイト専門のジムは通える距離にはなさそうですしお金もきついので 自宅でマシンとかダンベルで鍛えたいのでおねがいします 良い著書やホームページなんかもあれば紹介してください。 かなりアバウトな質問ですが ムキムキ系の体質になるまでどれくらい時間がかかるでしょうか

  • 柔術をやっています。柔術に最適なスタミナ心肺機能強化法を教えて下さい。

    趣味で柔術をはじめました。 仕事の関係で週に1回しか柔術には通えませんが、 柔術の日を含めると週に4回ウエイトトレーニングをしています。 ウエイト暦はちゃんと理論的にやりはじめて1年くらいです。 現在のメニューは 月曜ー胸、腹筋 火曜、水曜ー完全休養、木曜ー柔術、肩 金曜ー休養 土曜ーチンニング、ベントオーバーローイング 日曜ー脚(ジャンプスクワットなど) すべて家の中でしています。器具は揃えています。 これまで上記のようなメニューでやっていたのですが、 柔術に必要な筋肉をきたえていく方向に持っていこうと思っています。 私の悩みとして、夏の暑さのせいもありますが、 途中でスタミナが切れ、吐きそうになってしまい、うまく動けなくなってしまうことです。 気分が悪くなってしまうので、いつも休んでしまいくやしい思いをしてしまいます。 そこで、心肺機能を高めるようなスタミナトレーニングを週に1回しようと思っています。 しかし、これ以上トレーニング日を増やすと体力がもたないのは目に見えているので、月曜日の胸と腹筋の日にスタミナトレーニングをしてみようと思っています。 具体的には家の中でダンベルベンチをしますが、アップセット後、最高重量である、片方32、5kgで限界回数やります。それ以降は追い込まず、スタミナトレーニングに移行していきたいと思っています。 この際家の中でできるスタミナトレーニングとして、どのようなものが最適でしょうか? ご存知の方おられましたら、教えてください。

  • マスクをつけてランニングすると心肺機能が高まると聞きましたが本当ですか?

    心肺機能を高めたいんですがマスクをつけてランニングすると高知トレーニングに近い感じで良いと聞いたんですが本当ですか?嘘ですか? ならばランニング以外の練習や日常生活、24時間マスクつけていればすごく体力つきますか?自分は体力をつけたいと思っています 体力がつく前に変態と後ろ指さされる可能性はありますが(苦笑)

  • 開胸手術前のトレーニング

    心臓弁膜症患者です。遅くとも数年以内に開胸手術を予定しております。 その前に心肺機能と大胸筋を鍛えておこうかと思い、今いろいろトレーニングをしているところで、質問なのですが…。 筋トレで大胸筋を鍛えておくと、術後の傷のふさがりが早くなると固く信じているんですが、そもそもこれは間違いないのでしょうか? また術後の体力回復を早くするためには、心肺機能を上げておくのが一番というのも、間違いはないでしょうか?

  • ウェイトトレーニングに関しましてアドバイスを頂きたいと思います。

    長文ですみません。 35才男性です。 160センチ、60キロ、体脂肪率18%です。 (8月18日現在) 3年前まで週2~3日スポーツクラブへ通い、筋トレ(フリーウェイト、マシン)とトレッドミル、プールなど2時間程度鍛え込んでいました。 当時の体重は56キロくらい、体脂肪率10%くらいだったように記憶してます。 18才から25才くらいまではプロテスト受けるくらいボクシングをしていました。(当時の体重は50キロ前後、体脂肪率5~6%) 当時はほとんどウェイトトレーニングはしていませんでした。 その後25才~27才までスポーツクラブのトレーナーなどしていたので筋肉の使い方や、フリーウェイトトレーニングのフォームなどはそこそこ分かっていると思います。 27才の時にサラリーマンになり、前述の週2~3日のトレーニングを続けていました。 3年前に家内が妊娠し、出産前と育児の協力の為にスポーツクラブは退会しました。 この3年は、月に1~2回、市営プールに行って1時間くらい泳ぐか、市営ジムでマシントレーニングをする(フリーウェイトのない施設でした。)くらいでした。 8月18日からスポーツクラブに通い始めました。 目的は、上半身特に胸の筋肉が衰えてきたのを実感し、なんとか見た目に前みたいになりたい、と思うのと、わき腹の脂肪が少し付いてきたのを落としたいという事です。 体重目標も体脂肪目標もありません。 トレーニング内容は週二回、各1時間ずつ通い、前半40分をフリーウェイト中心のウェイトトレーニング 具体的には チンニング: 自重×8回(1分インターバル) 自重×7回(1分インターバル) 自重×6回 ベントロウ: バーベル60kg×8回(1分インターバル) バーベル60kg×8回(1分インターバル) バーベル60kg×8回 スクワット: スミスマシン57kg×8回(1分インターバル) スミスマシン57kg×7回(1分インターバル) スミスマシン57kg×7回 チェストプレス: ダンベル片手14kg×8回(1分インターバル) ダンベル片手14kg×6回(1分インターバル) ダンベル片手14kg×6回 シーテッドショルダープレス: ダンベル片手7kg×8回(1分インターバル) ダンベル片手7kg×6回(1分インターバル) ダンベル片手6kg×6回 クランチ: 10kgを頭の後ろに持って10回(2分インターバル) 10kgを頭の後ろに持って8回 バックエクステンションベンチ: 自重×15回 ※ 回数は、もう次の一回は出来ないという回数で8回になるように重量負荷を調節しています。(クランチ・バックエクステンションは10~15回) このトレーニング内容は3年前にやっていたものとほぼ同じです。 毎回重量を確認しながらですが、ほぼ3年前と同じくらいの重量に戻ってきました。 当時はさらに単関節の種目などもダラダラやってました。 後半にはクロール20メートルダッシュ&インターバル30秒を6~8セットというメニューを続けてみています。 この直後にプール内でホエイプロテインを飲んでいます。 食事制限は特にしていません。 最初のほぼ一ヶ月間の確認事項は、 1.見た目の筋肉量の変化の有無 2.見た目の脂肪量の変化の有無 に関して、月・木の週2回、9月4日までに6回通いました。 1.について明らかに増えています。特に後背筋、また上腕二頭筋・三頭筋・大胸筋もやり込んでいた頃に近いくらいに思います。 2.についてもお腹周りの引き締まり感は結構あります。 さて、前置きが長くなりましたが、このトレーニング方法に関してさらなるアドバイスをどなたかから頂けたらと思いまして書かせていただきました。 どうぞよろしくお願いします。