• ベストアンサー

教えて下さい。

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

「電磁気学」の教科書・参考書を見ればのっていると思います。 ちなみに,岐阜大学教養課程の物理学講義では以下のものを使用しているようです。 http://www.gifu-nct.ac.jp/elcon/usui/usui-t/physics_hp2/main.html ・物理学通論 II,原康夫著,学術図書出版 ・なっとくする電磁気学,後藤尚久,講談社 ・電磁気学ノート,藤田広一,コロナ社

関連するQ&A

  • 勉強のことで困ってます。

    僕は工業高校一年生です。 今、電磁気の勉強をしています。 これまでビオサバールの公式、 周回路の法則の公式、クーロンの法則の公式 など習ってきましたが現実でこのような公式を 使わなければいけない場面があった場合 ちゃんとした数字はでてくるのですか。

  • 参考書教えてくださいっ(>_<)

    物理の参考書オススメ教えてください 自分は高校生で、物理Iをやっています。電気や磁石の分野に入ってから、いきなり公式が出てきて納得できません。クーロンの法則や、電流の磁場の強さ(ビオサバールの法則)など、証明が無くてわかりません。 高校生には難しいかもしれませんが、詳しく、なるべくわかりやすく載っている本があれば教えてくださいm(_ _)m 長文すみません、、、

  • 高校物理 Wbの定義について

    高校物理勉強中の者です。 Wbという単位がやっぱりピンときません。 [A]の大きさが最初に決まったことで、[C]が定義できたことは わかったのですが、では[Wb]はどうやって決まったのでしょうか。 私なりに考えてみたところ、 電気に関するクーロンの法則:F=(1/4πε)・(Qq/r^2)…(1) 磁気に関するクーロンの法則:F=(1/4πμ)・(Mm/r^2)…(2) マクスウェルの理論:c=1/(√εμ)…(3) (1)の[C]が定義されていれば実験によってεがわかります。さらに(3)によって μも求められます。このことから(2)のMの単位である[Wb]が定義できると 考えられます。ただし、(2)で1[Wb]の大きさが決められていなければマクスウェル は(3)の式を発見できなかったと考えられ、矛盾します。 また、参考書には次のような記述があります。 I[A]の電流の周りに磁荷m[Wb]を磁場に逆らって1周させるのに要する仕事はmI[J] である。 この関係が成り立つように1[Wb]が定められたのでしょうか。ただ、これだと 実験して仕事の大きさを求めるのは困難な気がします。 ビオサバールの法則からこのことがわかると説明しておりますが、 ビオサバールの法則は単に電流の周りにできる磁場の強さが実験結果と整合性が あうように体系づけられた式にすぎないので、[Wb]の定義の説明とは関係ないと思います。 ビオ・サバールの法則の式自体に[Wb]をもちだしているので、この法則以前に1[Wb]の 大きさを定義する必要があります。定義の歴史はいろいろあるでしょうが、現在では どのような定義になっているのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ビオサバールの法則をわかりやすく説明したい。

    子供にビオサバールの法則を簡単に説明したいと思っています。 私はその法則はわかるのですが、例を使って説明をしてあげられません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 点電荷?

    今春から工業高等専門学校に通うことになったのですが、 クーロンの法則などで使われる点電荷ってなんですか? 無知なんで詳しく、分かり易く教えていただけないでしょうか? クーロンの法則についても分かり易く教えてほしいです。 よろしくおねがいします!

  • クーロンの法則

    クーロンの法則を用いる問題だと思いますが 写真の(2)の問題の解き方が分かりません。 合力が0ということをクーロンの法則に入れても 0=(9.0*10^9)*(q1q2/r^2)からのやり方が分かりません 回答宜しくお願いします

  • クーロンの法則について

    クーロンの法則で2つの電子間に働くクーロン力と 万有引力の大きさの違いを教えてください。 そして何故、物質は形をとどめているのでしょう。 よろしくお願いします。

  • クーロンの法則

    クーロンの法則の物理的意味はなんですか?

  • クーロンの法則

    クーロンの法則 画像の一問目はどのようにして考えてとけばいいのでしょうか 公式見てもよくわかりませんでした

  • 困っています。ビオサバールとコイルの問題。

    ビオサバールの法則とコイルの問題です。 (1)(2)までは出来たのですが、(3)以降から分かりません。 せめて、(3)だけでも構いませんので教えて頂けら幸いです。 [(4)以降解く為に(3)が必要。] 一応、自分の解答は (1)省略 (2)(√3/6a)I/π と、なりました。(解答が無いため間違っているかもしれません) 何卒よろしくお願いします。