• 締切済み

朝食を摂りますか?

朝食を摂らない人が20%もいるそうですが、 みなさんは朝食を摂りますか? また、摂らない人はなぜ摂らないのですか?

みんなの回答

noname#70523
noname#70523
回答No.11

なるべく摂るようにしていますが寝坊して遅刻しそうな時は摂りませんね 今朝もそうでした。やっぱり朝食はきちんと摂らないと次に食べるまで体調不良になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66445
noname#66445
回答No.10

>朝食を摂りますか? 食べませんお(^ω^) 仕事の関係で、夕食が12時過ぎになることがよくあって、その時に ドッカーン!!と食べるから、翌日の朝は食欲ないですお(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72380
noname#72380
回答No.9

摂れたり摂れなかったり、その日の体調によって色々ですね。 今は基本的に摂りません。摂ろうと思って朝食を前にするのですが、気持ち悪くなるだけですので、摂るとするなら半ば無理やり押し込みますね。 学生の身分なので朝食を抜かすと何かとキツイですけれど、でも食べるもの一苦労だったりしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.8

摂りますよ。 通勤中、車の中でコッペパン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.7

毎朝コンビニの納豆巻を1本、通勤中の車内で食しております。 もちろん窓は全開で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

平日は摂りますね。 菓子パン一つですが。 朝だけは食べとかないと集中力が切れるので。 時間の無いときはジュースなどとりあえず糖分だけでも摂ります。 休日は寝てるので摂りませんね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61892
noname#61892
回答No.5

こんばんは とります。ご飯党です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Arangren
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.4

中学・高校時代はほとんど朝食を摂りませんでした。(朝が早かったのが原因ですね) 20歳を越えてから美容の為に食べる様になりました。 朝は低血圧で食欲が中々出ないのでいつも渋々フルーツなどツルンと食べられるものを摂取しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piece1220
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

子供の頃から社会人の現在に至るまで、必ず朝食は摂っていますよ。 どんなに早起きでも、夜中まで飲み食いをしていても100%摂ります。 人生の中で何度か朝食抜きで出勤をしたことがありますが、なんとなく体温が高くしんどくなりました。 しかもわりとしっかりめに食べます。 そのためか、あまり体調も崩さずにいられるような気がします。 「低血圧で・・朝食抜きで・・朝はテンション上がりません・・」なんてこともありません(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.2

  yes 他人の事は知りません  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変わった朝食

    僕の朝食は牛乳とバナナ1本です。 周りの人に言うと、「よさげだけどチョット変わってるね。」と言われます。 そこで皆さんの中で「ご飯&味噌汁」「パン&ハムエッグ」などの標準的な朝食以外でお奨めできるものがあれば教えて下さい。 上に書いたような標準的な朝食もいいんですが、一人暮らしなもんで朝はできるだけ時間をかけたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 朝食について

    朝食を食べる人は食べない人に比べて寿命が長いと聞きました。 一般的に朝食に摂るといいものって何でしょうか?

  • 朝食を取る?

    どの表記が正しいのでしょうか? 1.朝食を取る 1.朝食をとる 3.朝食を摂る 私は3番が正しいと思うのですが、1番が正しいと言う人もいるので・・・。 ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 朝食はどんなものを作っていますか?

    1分でも時間が惜しい、朝の時間。 毎日ちゃんとした朝食を食べることが理想ですが、 なかなかそうもいかないですよね。 みなさんは、朝食にどれくらいの時間をかけて どんなものを作っていますか? 朝食におすすめのレシピなどあれば、 ぜひ教えてください。

  • 朝食は食べるべき?食べないべき?

    首、肩、腰が慢性的にこっています。 知人に「自力整体整食法」と言うものを薦められました。 ストレッチみたいなものと、朝食を抜かすと言うものです。 今まで朝食は1日の大事な物。と小さい頃から言われ、食べなかった事はありません。 でも、これによると朝食は必要ないそうです。 ストレッチだけやろうかな・・・と思ったんですが、食事も変えないと効果が無いようです。 こういう場合、朝食は食べないでいいんですか? 小さい頃から「朝はちゃんと食べないとだめ」といわれてきたので食べない。というのに抵抗があります。 実際、朝食は食べた方がいいんですか? 食べない方がいいんですか? よろしくお願いします。

  • クレープが朝食だったら。

    フランスのある地方の朝食はそば粉のクレープでした(今もか?)。各家にはクレープを焼く鉄板があるという(今もか?)。 荒地で小麦が育たないからそば粉‥、ハムや野菜を巻いて それが朝食になるそうです。 クレープって言うとどうしても果物やチョコレートやジャムを連想するのです。朝食にクレープって結び付かないのですが 皆さんはどうですか?朝食っぽいものを入れるとしても 朝からクレープって食べたいですかね? どんなのがあうのでしょう(私はツナマヨみたいなのでさえ合うのかなって思うのですが‥)

  • 朝食に何を食べますか?

    私は朝が弱く、朝食を食べるのをすっとばしてでも、ギリギリまで寝ていたい方です。 しかし、やはり朝食を食べないと仕事の能率も上がらないと、頑張って朝食を食べるようにしはじめたのですが、朝食の習慣がないものですから(食べるときは、菓子パンなどを食べていた)、何を食べていいかわかりません。 みなさんは、朝、何を食べてらっしゃるんでしょうか? また、オススメの点があれば教えてください。 朝食のために、少しなら早く起きられても、今より30分以上の早起きはできないので、焼魚定食、はムリです(^_^;)

  • 朝食を教えて下さい。

    毎朝、ちゃんと朝食をとっているんですが、昼休みまでお腹が持ちません。 因みに、朝食(7時)と昼食(13時)の間は6時間空いています。 皆さんは、毎朝どんな朝食をとっていますか? 参考までに教えていただけると嬉しいです。

  • 昔ながらの朝食

    昔ながらの朝食 現在料理を勉強中の大学生です。 ある人に美味しい朝ご飯を作ってあげたいのですが、 皆さんは、「昔ながら」の「安心できる」朝食といったら どんなメニューを思い浮かべますか?教えてください。

  • 朝食

    皆さんは、このような朝食は、好きですか