• 締切済み

今思いついた心理

相手を見てハズカシイと思うのは実は自分の心の中のハズカシイという自己規制の投影ではないかと常々(今まで無意識の内に)思っているのですが検証おねがいします。 つまり自分も本当はやりたいと思っていることを超自我で規制しているのだけどそれを目の前で堂々とやっているのでそれに対して恥だと思い込む心理ではないかと思うのですがどうでしょうか?

noname#82286
noname#82286

みんなの回答

  • frano
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

まったくもってそのTOLIだと思います。 そのようなことをご自身で思いつかれた TENNTENNSEVENOK様のオリジナルの 知見ですので、 ご自身でこれからも研究をおすすめ頂き、 そこで得られた知見をまた、 この場で教えていただければと思います。

noname#82286
質問者

補足

ありがとうございます。うれしいの一言です。

関連するQ&A

  • 女性の心理について質問させて下さい

    身長が高いイケメンの男性がタイプでない女性は自分の見た目では高身長でイケメンの男性とは釣り合わないと思って無意識的に身長などを妥協をして彼氏を選んでいると心理学の本に書いてありましたが、女性の方はそう感じますか? 自分の価値を否定する気が始めはしてそう感じないと思うのですが、深層心理で本当は自由に男性を選び愛されたい自我を押さえつけているはずですので、ゆっくりと考えてお答えください。

  • 深層心理と脳および身体との関係

    (1)フロイトは「精神・心」の構造を「意識,前意識,無意識」および「超自我,自我,エス」というふうに考えましたが、それと「脳」および「身体」との関係はどのように言っているのでしょうか?それとも何も言い残してはいないのでしょうか? (2)上記に関連しますが、科学哲学者のポパーという人は、「自我ないし精神が大脳の創発的所産である(つまり大脳に起源をもつ)ことを率直に承認した」(『こころとからだ』〔青木書店〕p39)そうですが、フロイト以外にもユングなどの深層心理学者は、「自我」とか「自己」とか「意識」,「無意識」といった非物体的事柄を、「脳」とか「身体」といった物体的事柄と、どのように関連させて説いたのですか?大雑把でけっこうですので教えて下さい。 (3)また、「創発的」という言葉の意味がよくわからないのですが「創造的」とは違うのですか?たとえば唯物論の中に「創発主義的」などと言われるものがありますが、一般の唯物論とどう違うのでしょうか?これについてもわかりやすく教えて下さい。

  • 浮気する人の心理とは?

    浮気する人の心理とは? 「自分が浮気したことがある(浮気している)」もしくは「身近に浮気する人がいる(いた)」場合、その人に当てはめて考えてみてください。 浮気する人の心理には・・・ ◆「捨てられるのではないか」 心の底に、自分なんてちっぽけで、取るに足らない存在で、近づいてきた人もいつか裏切って去ってゆくのではないか、という観念を持っていると、相手から別れを言い渡される怖れに耐えきれなくなり、無意識に別の相手を「保険」としてキープする習慣を身につけてしまう。 ◆「果てしないパートナーの要求に応えきれないのではないか」 心の底に、自分が無力であるという観念を持っていると、パートナーが幸せになるためにする要求がとても重いものに感じられます。そして、本当の問題が自分の心の中にあるにもかかわらず、相手が「わがまま」であると問題をすりかえる(自分を正当化する)のです。 そこに、幸せの要求レベルの低い相手が現れたとします。やはりその相手も自己評価が低いのです。結婚して幸せになれることや、快適な家を持ち、子供を育てながらでも旅行したり楽しいことがたくさんあるというような幸せのイメージをうまく持てない人だったとします。(実際、自分が不倫相手になってしまう人は、自己評価が低く、結婚して幸せになるイメージが持てない場合が多いのです。) ◆「男らしくない自分を認められない」 小さい頃や比較的若いうちに女性から支配される経験(母親との関係や、年上の女性から望まない性交渉を強要されたことなど)をした男性は、その無力感を潜在意識に植え付けられ、次々と女性を「落とす」ことによって「男らしさ、強さ」を感じて問題から目をそらすような行動に出ることがあります。 もちろん、そのような行動によって根本的な問題が解決するわけではないので、内心は苦しんでいるわけですが、弱い部分を自分でも認めるのが辛いわけですから、次々と女性を落とすことによって心を支えるわけです。 ◇いずれのケースにおいても心理的な、「怖れ」や「無力感」といった、心の中の「低い自己評価」が根本にあります。 というサイトを見つけました。これについてどう思いますか? 参照:http://www.556health.com/archives/2006/11/post_352.html

  • 罪悪感の心理

    人間には4つの心理があり不安、恐怖、悲しみ、怒りがあるそうです。 それ以外の心理は4つの心理の裏返しであり、変形した感情なんだそうです。 だとしたら罪悪感はなんの変形ですか? 罪悪感は自己意識感情であり、プライドや恥からくるそうですが、プライドや恥は4つの感情のどの変形したものですか?

  • 対人緊張する人の心理

    大学生男です。僕は昔から人と接することの苦手な対人緊張してしまう人間です。 またあがり症で社会不安障害持ちです。 こういった対人緊張のする人の心理って他人と接する時に「会話がつまらないと思われるのではないだろうか・嫌われてはないだろうか」といった心の模様だと思います。 この一見、相手に対して向けてるような意識って相手への気遣いでは無く、ただ自分を守るための固い壁で、己を守るための自己中心的な考え方ですよね? 自分が感じた様々な感情を相手に対して発信する時、このネガティブな心理を通過するので相手がそのメッセージを受信すると、なんじゃこれは?となる。だからよく何を考えてるか分からないと言われる。 相手の気持ちを慮るどころか意識が自分のことを守りにかかってるので、結果的に相手から見たら人よりコミュニケーションにぎこちなさが表れる、と僕は思います。 僕から見て対人関係が上手い人は、そういった自己防御の意識は少ないので、もっと相手の気持ちを考慮したメッセージを出すことや、自分が楽しい、嬉しい、悲しい、怒りといった気持ちをあるがままに発信出来る。だからコミュニケーションが上手なんだなと思います。 と凄い簡単にまとめたのですが、僕の上記の様な認識は間違っているでしょうか? 何か意見がありましたら是非お願いします。

  • 対人緊張する人の心理

    大学生男です。僕は昔から人と接することの苦手な対人緊張してしまう人間です。 またあがり症で社会不安障害持ちです。 こういった対人緊張のする人の心理って他人と接する時に「会話がつまらないと思われるのではないだろうか・嫌われてはないだろうか」といった心の模様だと思います。 この一見、相手に対して向けてるような意識って相手への気遣いでは無く、ただ自分を守るための固い壁で、己を守るための自己中心的な考え方ですよね? 自分が感じた様々な感情を相手に対して発信する時、このネガティブな心理を通過するので相手がそのメッセージを受信すると、なんじゃこれは?となる。だからよく何を考えてるか分からないと言われる。 相手の気持ちを慮るどころか意識が自分のことを守りにかかってるので、結果的に相手から見たら人よりコミュニケーションにぎこちなさが表れる、と僕は思います。 僕から見て対人関係が上手い人は、そういった自己防御の意識は少ないので、もっと相手の気持ちを考慮したメッセージを出すことや、自分が楽しい、嬉しい、悲しい、怒りといった気持ちをあるがままに発信出来る。だからコミュニケーションが上手なんだなーと思います。 と凄い簡単にまとめたのですが、僕の上記の様な認識は間違っているでしょうか? 何か意見がありましたら是非お願いします。

  • 目が合う心理(男性心理)教えて下さい><

    職場に気になる男性?(学生)がいます。 実は彼が新しく入って来た時に、私を含めた他の女子社員が『かわいい』『イケメン』などと騒いで?しまっているのを、彼自身は、知っています・・^_^; ただ相手は、若いのであまり年上の女性に騒がれたり好意的な目で見られるのは 迷惑だし怖がらせてしまったら・・と思い最近は気にしない様にしているんですが・・・。 実は、ここから本題なんですが・・・・・・・・ 私の方からジーっと見て視線を感じて目が合った・・ではなく、 視線を感じてパッと相手を見ると目が一瞬合って直ぐそらされてしまう。 作業を終えて戻ってくる途中、遠くでレジにいる彼と目が合う。 レジにいる時(相手)近くに行くと、横目?でチラ見される。 休憩時、彼のレジで買い物するとレジでテンパる。(打ち忘れなど。。) 上記の行動は、どういう心理ですか? 私が初対面の時に『かわいい』などと騒いだので意識してるのでしょうか? 好みじゃなくても男性って意識しちゃいますか? それとも私の勝手な自意識過剰なんでしょうか?(T_T) 教えてくださーい。 ※バカみたいに、恥ずかしくて気軽に喋れないので、こんな質問しか出来ませんが 回答お願いします☆

  • 通信教育での心理学

    心理学に大変興味を持っております。 そこで、勉強をするにあたり「自分の知識として」無理なく、入りやすく、楽しく学んでいきたいと思い、通信教育を考えております。 カリキュラムとして、 〔1  心を科学する~なぜ?にこたえる心理学~〕 1. YESを引き出す心理学~説得される側の心理の秘密 2. なぜ惹かれるか?~魅力の心理学 3. 日常化した思考パターンの落とし穴~短絡反応への警告 4. 危ない集団心理~赤信号を皆で渡る心理の危険 〔2  心を知る・読む・伝える~コミュニケーションの心理学~〕 1. 自分と出会う~自己発見の心理学 2. 心のメッセージに詳しくなる~コミュニケーションの心理学~ 3. 自分を伝える~自己表現の心理学 4. 相手を知る~他者理解の心理学 〔3 心を織りなす~自分に活かす心理学~〕 1.心の働きを掘り下げる 2.心の成長を考える 3.働く人のための心の健康学~職場のメンタルヘルスとは~ 4.心のリラックス法を身につける~ストレス・筋リラクセーション・自律訓練法~ 5.心を織り成す 以上のような内容が含まれているようですが、 いかがなものでしょうか? それとも、ネットなどでやさしい心理学のコーナーを 読みまくるほうが、分かりやすいのでしょうか? どうぞ、みなさまのご意見をお聞かせ下さい。

  • 彼氏が他の女性を見ている気がする心理

    こんにちは。 心理学のジャンルとして質問させて下さい。 付き合っている彼と道や街を一緒に歩いている時、通りすがりの美しい女性やセクシーな女性を彼が見ているという気分に駈られます。 よく彼を責め立てたりしてしまうのですが、彼は決まって否定します。 でも、最近自分でも思うようになってきたのですが、もしかしたら私の心がそうさせているのではないかと。 本当に彼は他の女性を見ていないのに、私が勝手にそう思い込んでいるのではないかと。 もし私の勝手な思い込みなら、どういった心理が私の中で働いているのでしょうか。 やはり自己嫌悪、自信の無さがそのような思い込みを起こさせているのでしょうか? 実は人生で色々あって私は自分に自信が持てていません。 自分を愛していません。

  • 心理

    私は優しい彼がいます。 何も不自由していませんが、先日浮気をしました。 その相手とは以前にも関係がありました。 いわゆるセフレってやつだと思います。 と言っても浮気自体は初めてではないし、以前から当然にしていました。 そして最近不倫も始めました。 さっきまでセフレが触っていた身体を不倫相手が触ります。 自分はなんて汚いのだろうと思いますが、何故かそういう行動をとってしまいます。 多分私はセフレ、不倫相手、どちらの事も好きではないのだと思います。 彼氏は大切な人で、手放したくないとは思いますが、好きだという感覚はありません。 また以前からある感情ですが、男性に恥をかかせてはいけないという考えがあります。 ですからまったく意識していなかった知り合いに誘われると、嫌なのに、断って彼のプライドを傷つけるのが嫌で受け入れてしまうという事も多々ありました。 さすがにそれはある程度親しい人のみですが。 私は何故好きでもない相手と寝るのでしょうか。 特に会いたいと思わないのに出向くのでしょうか。 自分が心理的な病気なのではないかと怖くなってきました。 それともこういった感情は女性にはあるものなのでしょうか? ちなみに私は26歳の女です。 両親は離婚していますが、両者とも仲良くしてましたし、愛されていました。