• ベストアンサー

unless not

下記の文章が意味が良く分かりません。 ...unless AAA in writing does not dispute BBB's determination of AAA’s material breach. 文脈から考えると「AAAは、AAAの重大違反に関するBBBの判断について、書面で争わない限り・・・」となると思うのですが、それだったらdoes notは不要なはずではないかと、解釈に悩んでいます。 unless とnotで二重否定の場合、 どう考えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.5

○ 「unless」と「if ... not」の違いは「条件が限定されるか否か」という点にあります。 ○ すなわち、「unless」は「・・・でない場合に限って/・・・という条件を除いて」という意味を表すので、主節の行為が行われる条件は「ひとつ」しかないのに対して、「if ... not」の方は「・・・でない場合には」という意味を表すので、主節の行為が行われる条件は「他にもいくつかある」ことになります。 ○ 簡単な例で示しましょう。  (1) I will not marry him if he is not rich.  (2) I will not marry him unless he is rich. ○ (1)では、「私が彼と結婚しない」という行為は「彼が金持ちでない場合」があるが、それはいくつかある条件の中のひとつにしかすぎず、例えば「顔が気に入らない」とか「背が低い」という理由で結婚しない可能性を秘めています。 ○ 一方、(2)では、「私が彼と結婚しない」のは「彼が金持ちでない場合」のみであり、たとえ「顔が気に入らなくても、背が低くても」、結婚するという意志を表しています。 ○ お尋ねの英文は何かの契約書の文面の一部のようですね。その英文の「unless ...」の前には主節があったはずです。仮に「計画を変更する」という内容の主節があったと仮定しましょう。すると、「unless ... not」を用いた文は「二重否定」と同時に「限定的な条件」を表していますので、その内容は「書面で異議を唱えた場合【に限り】、計画を変更する」ということになります。 ○ ところが、「unless ... not」を「if」で書き換えた場合には、「書面で異議を唱えた場合」には「計画を変更する」という意味を表すと同時に「それ以外にも計画を変更する場合がある」ということを示すことになります。すなわち、それは「書面で意義を唱えなくても計画を変更できる可能性」を含むことになってしまうのです。このような曖昧さは将来のトラブルの原因にもなりかねませんので、契約書としては不十分です。 ○ そのような曖昧さを避けるために、ビジネス関係の契約書では厳格な言葉遣いをすることが基本です。「他の可能性を排除する」という意味合いを持っている「unless」や「unless ... not」という表現は、そのような目的にうってつけのものであると言えるでしょう。 ○ ご参考になれば・・・。

painttube
質問者

お礼

すみません。。補足への補足をどこへ書けばいいのかわからなくて、「お礼」の欄に書き込ませていただきます。 今思ったのですが、この文を書いた人の意図は「もめたら何でもとりあえず調停!」ということではないでしょうか? つまり、AAAがよっぽど「うちは争いません!」などと明言しない限り(=45日間の協議で解決するか、BBBの意見に妥協?)は、調停にしてもめ事を解決したい。。。。 さらに後半の箇所で、調停には拘束力のある判断を含む、とあります。 いかが思われますか?

painttube
質問者

補足

たくさんのご回答いただき、ありがとうございます。 皆様にまとめて補足・お礼申し上げることをお許しください。 まず、unlessの前の主節ですが、「10条に従い、調停に持ち込む」(契約書)です。 No.5さんのご説明で、ifとunless not の違いがよくわかったのですが、それでも、この文は悪文ではないかと思っています。。。 わかりやすくするために、今回の質問文の箇所を第5条(仮定)とします。 10条には、「5条に関連する問題を除き、AAAとBBBの間で発生する契約不履行、違反、その他の問題は、両当事者が45日間の協議を行い、それでも解決しない場合は、いずれかの当事者が調停に持ち込むことができる」とあるからです。となると、調停に持ち込むのは、5条に限っていないわけで、unless notよりむしろifを使うべきではないかと思うのです。 この文は、No5さんがおっしゃるような「ほかの可能性の排除」に失敗しているような気がするのですが、どう思われますか?

その他の回答 (5)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.6

たぶん“in writing does not dispute”(書面で争わない)という言い方が少し不自然なのだと思います。 “unless AAA accepts in writing BBB's determination of AAA’s material breach”(AAAの重大違反に関するBBBの判断をAAAが書面にて承認した場合を除き)のように言えば、それほどひっかからずに理解できたはずです。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.4

AAAがBBBのAAAの重大な違反に関する決定について争わないと文章で明言しない限り in writingを省いてみると解りやすいかもしれません。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

文章が正しいものとして訳せば「AAAの重大な違反に関するBBBの裁定についてAAAが書面で異議をのべない場合を除き」でしょう。 意味から言えば、“if AAA in writing disputes BBB's determination of AAA’s material breach”「AAAの重大な違反に関するBBBの裁定についてAAAが書面で異議をのべた場合」と同じことを言っているわけで、何も二重否定にして小難しい表現にする必要はありません。 相当な悪文だと思います。

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.2

unless=except under the circumstances that, except on the condition that... ということなので「~の場合を除いて」と訳せば解りやすいのではないでしょうか。 ですから、「unless ...not...」は「~でない場合を除いて」となりますね。 参考ないなれば幸いです。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

>...unless AAA in writing does not dispute BBB's determination of AAA’s material breach. は、 >「AAAは、AAAの重大違反に関するBBBの判断について、書面で争わない限り・・・」 ではなくて、 「AAAが、AAAの重大違反に関するBBBの判断について、書面で争わない事が無ければ・・・」 であり、より簡単に言えば、 「AAAが、AAAの重大違反に関するBBBの判断について、争った場合は・・・」 であり、例えば、「書面で訴えの放棄などを述べる」ことがなければと言う意味だと思います。

関連するQ&A

  • sizeof が分かりません!

    Cの予約語で"sizeof"がありますが、 普段おきまりで良く使っているのですが、 いまいち理解出来ないので誰か教えて下さい。 例えば、以下の場合sizeofの結果はどうなりますか? char s_aaa[]="ABCDE"; char s_bbb[4]; memset(s_bbb, '\0', sizeof(s_bbb)); memcpy(s_bbb, s_aaa, sizeof(s_bbb)); printf("s_aaa → :[%d],[%d]\n", strlen(s_aaa), sizeof(s_aaa)); printf("s_aaa → :[%d],[%d]\n", strlen(s_bbb), sizeof(s_bbb));

  • コマンド教えてください。

    aaaフォルダにbbbフォルダを中身ごと(bbbフォルダも)コピーしたいのですが xcopy bbb aaa /s と入力するとbbbの中身だけがコピーされます。 bbbフォルダごとaaaの中にコピーしたい場合はどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SQLで他のテーブルに無いIDの抽出

    MySQLを使っています。 下記は、 1.テーブルaaaには、存在するidのものが、 2.テーブルbbbには、存在しない、 3.テーブルaaaのレコードを抽出したいものです。 "SELECT DISTINCT aaa.*" + " FROM aaa" + " WHERE (aaa.flag = false)" + " AND NOT EXISTS (SELECT * FROM bbb" + " WHERE (aaa.id = bbb.id) AND (bbb.flag = false))" ですが、実行すると、下記エラーがでます。 SQLException:Base table or view not found, message from server: \"Unknown table 'bbb' in where clause" どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • qpopper のログについて教えてください

    qpopper のログについて教えてください。 /var/log/messages に 1 時間ごとに下記の様なメッセージが出力されています。 <messages> Jul 7 02:42:19 host qpopper[1088]: Stats: user 0 0 0 0 aaa.aaa.aaa.aaa aaa.aaa.aaa.aaa Jul 7 03:42:30 host qpopper[1613]: Stats: user 0 0 2 4870 aaa.aaa.aaa.aaa aaa.aaa.aaa.aaa Jul 7 04:43:11 host qpopper[1743]: Stats: user 0 0 2 4894 aaa.aaa.aaa.aaa aaa.aaa.aaa.aaa Jul 7 05:42:51 host qpopper[1874]: Stats: user 0 0 2 4894 bbb.bbb.bbb.bbb bbb.bbb.bbb.bbb Jul 7 06:42:36 host qpopper[2000]: Stats: user 0 0 2 4894 bbb.bbb.bbb.bbb bbb.bbb.bbb.bbb Jul 7 07:43:06 host qpopper[2125]: Stats: user 0 0 2 4894 bbb.bbb.bbb.bbb bbb.bbb.bbb.bbb Jul 7 08:43:08 host qpopper[2694]: Stats: user 0 0 2 4894 aaa.aaa.aaa.aaa aaa.aaa.aaa.aaa 1. なぜこの出力がされているのでしょうか。 (user は、私のユーザ名で、ホストは怪しい海外とかではありません) 2. syslog.conf で qpopper.log に出力するようにしているのに、 なぜ messages に出力されてしまっているのでしょうか。 (qpopper.log にも同じ出力がされています) <syslog.conf> *.notice;authpriv.none;kern.debug;lpr.info;mail.crit;news.err /var/log/messages !qpopper *.* /var/log/qpopper.log <inetd.conf> pop3 stream tcp nowait/0/3 root /usr/local/libexec/qpopper qpopper -s <環境> FreeBSD 6.2R qpopper-4.0.9_1 宜しくお願い致します。

  • ポインタ配列について

    struct AAA{ char *aaa; char *bbb; }; main(){ struct AAA *BBB[36]; ... rtn = sub(BBB); ... rtn = subsub(BBB); } void sub(*BBB[36]){ ... for(i=0; i<3; i++){ BBB[i] = (struct AAA*)malloc(sizeof(struct AAA)); } ... } void subsub(*BBB[36]){ ... for(i=0; i<3; i++){ printf("[%s]\n", BBB[i]->aaa); } ... } このような流れのプログラムを組みたいです。 *BBB[36]に値を設定してその値を使うプログラムです。 "struct AAA"の内容を大量に受信するので*BBB[36]としました。 sub()、subsub()の引数の書き方*BBB[36]はあってますか? またsub()、subsub()関数の引数*BBB[36]は他にもっとシンプルなやり方があると思うのですが。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • SEDの使い方

    こんにちは。 sedである複数行のパターンにマッチしたら置き換えるということをしたいのですが上手くいきません。 たとえば、 test.txt aaa bbb ccc に対して、 sed -i.bak s/aaa/aaa'\n'111/g test とすると、 test.txt aaa 111 bbb ccc となります。 これを戻す方法として、 sed -i.bak s/aaa'\n'111/aaa/g test としても、元に戻りません。 sedを用いで元に戻す方法をご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • CreateFile が ERROR_PATH_NOT_FOUND のエラーになる

    VC++を使っています。OSは Windows2000 です。 CreateFile で指定するファイル名をフルパスで指定し、EXEを同じ ディレクトリに置いて実行したところエラーとなり、詳細コードが ERROR_PATH_NOT_FOUND でした。 プログラムは以下のようになっています。 #define AAA "c:winnt\\system32\\AAA.log" hOpen = CreateFile( AAA, GENERIC_READ | GENERIC_WRITE, FILE_SHARE_READ | FILE_SHARE_WRITE, NULL, OPEN_ALWAYS, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, NULL); 上記プログラムの AAA.exe を system32下に置いて実行すると、 パスが不正だと怒られてしまいます。。。 AAA.exe を別ディレクトリで実行すると、sysytem32下にちゃんと ファイルが作成されます。 AAA.exe を CreateProcess する BBB.exe を造って試しましたが、 やはり BBB.exe が system32下にあると駄目でした。 どうやらカレントディレクトリが同じだと駄目みたいです。 「"AAA.log"」とせずにフルパスとしているのは以下の理由のためです。 ・ファイルは必ず system32下に作成したい。 ・AAA.exe は必ず system32下にある。 しかし、BBB.exe が必ず system32下にあるとは限らないため、 「"AAA.log"」とした場合、BBB.exe を実行したディレクトリに 作成されてしまう。 CreateFile には今回のような制限があるのでしょうか??? #ヘルプを見る限り、書いてないです。。。

  • MySQLで項目の反復定義(COBOLでいうところのOCCURS)はあ

    MySQLで項目の反復定義(COBOLでいうところのOCCURS)はありますか? 今は AAA1 varchar(10) not null BBB1 int(6) not null CCC1 int(2) not null AAA2 varchar(10) not null BBB2 int(6) not null CCC2 int(2) not null  :  : AAA30 varchar(10) not null BBB30 int(6) not null CCC30 int(2) not null みたいに書いています。 XXX OCCURS 30 AAA varchar(10) not null BBB int(6) not null CCC int(2) not null のような書き方があればと思ったのですが。。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 また他に良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら ご教示願います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 英→日 販売代理店契約の訳で困っています

    AAA shall design the Product in accordance with the specifications and requirements provided by BBB from time to time, and may not make any presentations or offers deviation from such without written authorization by BBB to the extent where such designation is beyond the authorization given to AAA by BBB once. コンマがないため、どの文がどこにかかるのかわかりません。特に"to the extent where such designation is beyond the authorization given to AAA by BBB once" が。意味は「その指定がBBBがAAAに一度与えた権限の範囲内である限り」だと思うのですが。beyond=越えるだとしたら、「範囲を超える限り」となるので、余計頭がこんがらがってしまいます(><)。 仮訳してみました。↓ AAAは、BBBが適宜提供する仕様と要請に従い、本製品を設計し、BBBの書面による承認なくして、その指定がBBBがAAAに一度与えた権限の範囲内である限り、それより逸脱して発表・提案を行ってはならない。 皆さまのお力をお貸しください。

  • MySQLでCREATE TABLE

    MySQLでCREATE TABLEをする際に、 プライマリキーを設定する場合は、 CREATE TABLE( AAA CHAR(5) NOT NULL, BBB CHAR(5) NOT NULL, CCC VARCHAR(10) NOT NULL, PRIMARY KEY(AAA) ); のようにすると思うのですが、「BBB」を外部キーにしたい場合は、どうしたらいいのでしょうか?