• ベストアンサー

過保護に育てられた僕は、彼女いない歴更新中。もうすぐ30に・・・。女性のみなさんアドバイスをください

ちょっと難しい話になるかもしれません 僕は恋人ができた経験ありません、もうすぐ30になります。 会社ではまあ知人程度の女性ならいます。まあ携帯の番号くらいなら知っている程度です。でも深い仲にはなりません。 なぜ彼女はできないのだろうか・・・まあ僕はもてないですし、これといってなにかが秀でているわけではありません。仕事もできるわけでないですし。 自分なりの解釈としては、 僕は母親に過保護に甘やかされて育てられてきました。 なのでちょっとしたハプニングなどですぐにパニっくるんです。 弱い人間になってしまいました。男のくせに女々しいです。 親には育ててくれたことに感謝してます。 でも過保護すぎてました。 自立したいです。 母も年老いてきましたし、母のことを考えなければいけない的な潜在意識に苦しんでます。(これは過保護に洗脳されてきたからといいますか・・・母親第一主義という観念があって、毎日母を思わないといけないっていう妙な感じがあります。非常にしんどいです。) というか長男の僕はこれからもしできたらいいなと思っている彼女にすべてをささげる感じでいってはいけないんだろうか?母親がすべてなんだろうか?などいろいろ考えてます。 30歳にもなって自分にとってすべてをささげるべき彼女がいてもいいのに、なんで僕は母親の呪縛からぬけだせないのだろう?って思ってます。早く自立したいです。 なんだか将来的にも二世帯住宅を促進されつつあります。勝手に。 もし運よくいって、自分の彼女(嫁さん)ができたとしても、 自分の彼女、妻より母を第一主義に考えないといけないような苦しい感覚です。30前で会社のこととか友人はちゃんといるのかとか母に報告しないといけない観念があるんです。こうやって苦しんでるのを母は知りません。甘えてた僕が一番悪いんですけど。 女性の方々に質問です。 1.付き合った彼氏、だんなが自分より母親のことを考えていたらやっぱひいてしまいますか? 2.自立したいです。よろしければ、なにか僕によきアドバイスをください。どうすれば自立できるんでしょうか?僕も母親よりも彼女のことを第一に考えたいです。 そういう弱さが彼女が長年できない理由ではないかと。 女々しさや、すぐに誰かを頼ったりするところとか。これって親に依存していたつけですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61622
noname#61622
回答No.4

30代前半独身女性です。 お母さまにしろ、彼女(奥さん)にしろ、「すべてを捧げる」というのは、 ずいぶん極端な話だなぁ、と私は思います。 恋人ができた(あるいは家庭を持った)からといって、 今まで育ててくれたお母さまをないがしろにするような人は、 男性であれ、女性であれ、私は人間として尊敬できないな、と思います。 ただ、程度の問題はあるとは思いますが。。。 以前一緒に働いていた人に、お母さまが握ったおむすび以外は、 気持ち悪くて食べられない、という男性がいたんですよ。 他の料理ならいいけど、おむすびだけは、どうしてもダメだと。 これはちょっと……いえ、かなり引きましたね(苦笑)。 もちろん、お母さまだけにコッソリ耳打ちするならいいんですよ。 「やっぱり、母さんの作るおむすびがいちばんうまい!!」って。 でも、それは他の女の子には黙っておいて、 「君の作るおむすびは最高だ!!」と頬張るべきです(笑)。 これはほんの一例ですが、「マザコン」と呼ばれて敬遠される人は、 そういう「さじ加減」が下手なのだと思います。 たとえ「お母さん命!!」であったとしても、 彼女の前では「君命!!」と振舞うのが、大人の男性だと思います。 自立について、ですが。。。 うーん、難しいですねぇ。 物理的な距離を置く、というのがもっともてっとり早いとは思います。 実家を出て、一人暮らしをすることです。 ただ、ご長男ということなので、いろいろなご事情もあるでしょうね。 パニックになりやすい、とのことですが、 今まで、パニックになるたびに、お母さまに相談したりしていたのでしょうか? とりあえず、何事につけても、 自分一人で解決するクセをつけるのが大事だと思います… 仕事から友人のことまで、お母さまに報告する、というのも、 大人の男性の振る舞いではありませんね…… だいたい、お母さまにはお仕事のことを話したってわからないでしょう。 仕事のことは、仕事場で解決する以外に、方法はないはず。 息子の愚痴を聞かされるのは、お母さまだって苦痛だと思いますよ。 お母さまが「過保護」というのも、 ご質問者さまの思い込みに過ぎないのでは、という気がします。 息子が始終困った様子で、パニックになって報告してくるから、 お母さまも「私がなんとかしてあげなくては!!」 となってしまっているだけではないでしょうか? いずれにせよ、今からでも全然遅くはないと思いますので、 「自分のことは、自分一人で解決する」ことを目指してみると良いと思います。

noname#61116
質問者

お礼

>自分のことは、自分一人で解決する ありがとうございます、これも修行と思い、自立してみます 過保護だったといってねちねちいうのも僕の甘えだと思いました。 大変お見苦しいこといってしまい、申し訳ありませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

この話を将来まで覚えておいてください。きっと役にたつ日が来ます。 沈没しそうなボートに助けが来ました。自分以外の乗員は、親、妻、子供です。みんな大切ですが順番にしか助けれないから「助けたい順位」を付けざるを得ない状況です。さあ、どういう順番で助けますか? 正解はひとつだけ、「妻」→「子供」→「親」です。 これがハッキリわかっていない人が「マザコン問題」や嫁姑問題を起こしているんです。 お騒がせしましたm(_ _)m

noname#61116
質問者

お礼

ありがとうございました。こどもをもつ感覚がわからなかったんですが、親→こども→妻だったらやばいですよね。きをつけます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>付き合った彼氏、だんなが自分より母親のことを考えていたらやっぱひいてしまいますか? ひいてしまうというよりショックですね。 20歳過ぎたら大人ですよ。もちろんお母さんを大切に するのは良い事です。 でも、結婚は自分の家族を持つという事です。 奥さん、子供を第一に考えないというのはちょっと 考えられません。 また、自分を優先にして欲しいと願うお母さんなら 余計ショックです。 将来の奥さんもお母さんを大切にしてくれる人ならば いう事ないでしょう。 自立したいのなら、一人暮らしをしてお母さんから 離れてすべて自分でやってみるのが良いと思いますが。

noname#61116
質問者

お礼

どっちかではなく、両方大切にすればいいんですね。 そうですよね、でも、自立してみますわありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

母親に過保護に育てられたせいにする事が既に男らしくないでしょう。 20歳超えれば、立派な大人です。 会社にも勤めているのですから、自分磨きなんて幾らでも出来ますよ。 20歳までは過保護に育てられたと言っても仕方ないですが、それ以降は貴方自身が己を磨けなかっただけです。 悪いのは母親ではなくて、貴方自身である事を先ずは認識してください。 1、母親と彼女に優先順位なんてつけれないですよ。どちらも大切でしょ。臨機応変に判断してください。 2、家を出て一人暮らしをしなさい。カップラーメンだけでも数年間生きられます。 彼女を探す前に、チョッとした事でパニクらないように、自己のスキルUPをして下さい。 格闘技なんて真剣に習うと、背中に1本の筋が通りますよ。

noname#61116
質問者

お礼

はい、すいませんでした。 言い訳がましいことばかりですいません。 優先順位でなく、どちらも大切ですよね。 だいたい母親も結婚して、親のもと離れて、夫(父)を選んでますし、 僕も素敵な彼女を選びたいです。 修行します!!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過保護な母親になる理由

    僕の母が過保護です。 子供の頃から過保護に育てられました。 例えばあの漫画が欲しいというと買ってきますし、18歳にもなって小児科へ予防注射を受けに行ったこともあります(母親と一緒に)。15歳あたりから周囲との自立心の違いや精神年齢の幼さで友人との距離も開き、現在では友達すらいません。自分には姉、妹がいるのですが明らかに自分だけが過保護に育てられました。 最近、私が精神的な病気にかかりかなり弱っていた時期に「あなたの育て方はおかしい」とはずみで言ってしまった事があるのですがその時は「そんなこと言われたら悲しい」と泣き出しました。 その頃に自分に「介護をしてもらえるか心配」、「家を出ないようにそういう育て方をした」ということをはっきりとではないですが言ったのでそういう理由なのかと自分は思っています。 母は老人ホームに入るのは嫌と言っていたこともありますし、母親の祖母が高齢になり痴呆症にかかっていたなどの背景があるので私だけが介護目的で過保護にしたのかと疑っています。 過保護な母親になる理由とはどんなものが多いですか?私の母親の場合は「介護」でしょうか?

  • うつ病と生活保護受給について

    うつ病を患っている友人がいるのですが、彼女が生活保護を受給するためにいろいろと情報を集めております。良かったらご協力をお願いします。 友人は現在20歳の無職の女性で、実家に母と兄と3人で暮らしているのですが、母親は病気を患っていて自宅療養中、兄がアルバイトを掛け持ちして生計を立てています。 彼女は自分が仕事をできないことをとても気にしていて、いつも「こんなことなら死んでしまいたい、家族も私に死んでほしいと願っている」と言っています。今のところ自殺未遂やリストカットなどはしていないのですが、いつか本当に死んでしまうのではないかと心配です。 元々彼女のうつの原因が家庭内にあるので、彼女自身「家族と離れたい」と言っていて、病院に通ってはいても、実家に住んでいる限り病気は悪化していくばかりです。 彼女をなんとか、家族から離し、別世帯にして単身で生活保護を受給させてあげたいのですが、やはりそれは難しいのでしょうか? 一度担当医に相談した事はあるのですが、相手にされず「そんな必要はない」と軽く流されてしまいました。 しかし私は、家族と離れる事さえできれば、彼女自身に働く意思はあるので、病気を克服できしだいゆっくりとでも自立できると思うのです。 入院という手段も思いついたのですが、費用がなく断念しました。 彼女の家は病気の母親がいるうえに仕事をしているお兄さんもアルバイトなので、生活はかつかつのようで、病院代をもらうことさえ彼女の心の負担になっています。(自立支援医療を適用しているため負担は1割なのですが・・・) なんとかして病気を治すために彼女を家族という呪縛から離してあげたいのですが、私にできることは何でしょうか? お力を貸していただけるとうれしいです、よろしくおねがいします。

  • 生活保護受給するには

    知り合いが生活保護をもらっています シングルマザーで長女23 障害あり 次女嫁いで別居 長男18 建設業 三女小学生 母親 働かずパチンコ三昧 障害がある子供がいるから 生活保護がもらえるのでしょうか? 長男 次女はもう自立出来る年齢ですし 母親も病気がちというわけではなく なぜ生活保護が受けられているのか 不思議です 母親が働けば養えないわけではないはずですよね? 生活保護の制度は本当に働けないで大変な方が受ける制度だと思うのですが 違うのでしょうか?

  • 生活保護に詳しいかたアドバイスお願いします。

    親と2人暮らしで今までは私の収入と 貯蓄でやってきました。 持ち家や財産はありません。 親は働けない状況です。貯蓄がもう なくなってしまいそうなので そうすると私は手取り額が少ないので 2人でやってけません。 母だけ生活保護を申請するとしても 生活保護は世帯で受けるものですし そうなると私の収入プラス不足分 になるので、自分の貯蓄や友人や会社の人との交際費など、自分のために使えるお金がなくなってしまうと、思うので、出来れば私は避けたいのですが 親だけ生活保護するには私が 別に家を借りて暮らさないといけません。その引越し費用も私はありません。援助してくれる人もいません。 その場合はやはり親と一緒に生活保護しか方法はないでしょうか?

  • 生活保護を受けられている方、教えてください!

    こんばんわ。 今、市役所の福祉課と生活保護を受ける相談中の、母子家庭の母親です。五歳になる障害児がいます。私は働いています。 質問があるのですが、(福祉課の方に聞けませんでした)どうか教えていただけますでしょうか。。。 まず、 借金があると生活保護は受けられない。のでしょうか??借金の返済のための生活保護はだめだということですが、借金はそんなに大きいものではなく、そのための生活保護ではありません。 それから、 市営住宅、または県営住宅に当たるまでの間、生活保護を利用したいと思っているのですが、生活保護の期間、貯金はしてはいけないのでしょうか?? もちろんそんなに余裕はないと思うのですが、将来自立するためにも少しずつしたいのですが・・・。 もうひとつ。 どのくらいの買い物のとき、ケースワーカーさんに連絡すべきなんでしょうか?? 一万? 二万?? 生活保護を受ける身とはいえ、働いているのですし、全額もらうわけではないし、全てを監視されているのは不愉快ですよね。どの程度収支を報告するのでしょうか? 毎月家計簿などを見せるのでしょうか?? 是非是非、教えてくださいませ(--)

  • 生活保護を取り込んでしまう親を何とかしたい

    生活保護を取り込んでしまう親を何とかしたい 現在3人で生活保護をもらいながら借家で生活してます。 全て込みで、18万くらいで自分の収入を合わせてという形になります。 家にある程度お金を入れても母が家計を担当してますが、家にお金を入れてもほとんど取り込んでしまって買い物をすることなく、老後のためとかと言い訳をつけて自分のお金にしています。 ロクな食事もせず、我慢の限界にきてるのですが何とかする方法はないでしょうか? お金は?というと「もう無い!無いものを出せっていってもどこにあるんだ?」といつもいいます。 3日に支給されて、8日で無くなってしまうことはありえないのです。

  • 過保護・過干渉な人間にならないために

    過保護(過干渉)な人間(親)にならないために、どういう心がけしたらいいでしょうか。 「毒親」と一部の母親を表現するテレビ番組を見たら、昔の記憶が呼び起こされて、気持ち悪くなり嘔吐までいきました。 それ位、過保護(良かれと思っての善意)に対して、少なからずストレスが積もるものだと感じています。 (私の母や祖母については、愛していますし良くしてもらっていますが、母親像が苦手な対象になった、と言っておきます。) しかし、私の性格も、人に対していらない世話を焼きたくなってしまう面があり、いつも自己嫌悪します。 性別は女なので、母親になる可能性もあります。(子供は大好きです) ああなるかと思うと...自分がお母さんと呼ばれるだけで、蕁麻疹が出そうです。 そこで相談なのですが、過保護・過干渉な人間(親)にならないために、普段どういう心持ちでいたらいいか、参考までに、意見頂けたら嬉しいです。 (過干渉は人によって線引きは曖昧なので、できたら子育て寄りの意見中心だと嬉しいです。)

  • 母に「生活保護受けてくれない?」と言ったら・・・。

    先日、「母を養う私の生活苦&生活保護について(http://okwave.jp/qa4775629.html)」という質問をした者です。回答して下さった皆さん、どうもありがとうございました。 ということで、昨日母に「私の稼ぎだけでは無理だから、お母さんには生活保護を受けてもらって一人暮らししてもらいたいんだけど?私も出来る限りのことは手伝うから」と打ち明けました。 でも、母の返事は「絶対にイヤ。一人暮らしなんて怖いから。それに、お母さんだって今まであなたより少ないお給料であなたを育ててきたのよ。それなのにお母さんが働けないからって見捨てるの?ひどい子ね」とのこと。先の質問にも書いたとおり私には結婚している兄と姉がいますが、2人とも自分の生活でいっぱいなので母にも援助は出来ません。 法律的にも「子供は自分の家庭を壊さない程度で親に援助すればいい」という解釈がなされることが多いので無理強いすることも出来ません。なので自分の家庭がある兄や姉に頼ろうとしたことが間違っていたのかもしれません。それに、もう兄や姉に言っても時間の無駄なので私も頼る気はありません。そのかわり彼らが今後どうなっても助ける気はありません。仮に、私が宝くじでも当てて大金を手にしたとしても1円たりともあげたくないくらいです。 こうなった以上、私が出来る限り母を支えなければならないのですが、私もまだ独身。将来のことも考えないといけません。このまま母と一緒に暮らしていたら私自身まで共倒れになってしまうので母には生活保護を、と考えたのですが、私から離れたくない母は必死に抵抗。「生活保護なんて人間らしい生活が出来ない惨めなもの」と言って絶対にウンと言いません。ここまで母が嫌がる以上、もうどうしようもないのかな・・・と私も困惑しています。 今週中には市役所を訪れて相談をする予定ですが、市としても出来れば生活保護を受けさせたくないのが実情だと思います。いくら私のお給料だけでは生活が成り立たないことは分かっていても、私と同居していれば市が負担する費用も15000円足らずで済みます(私の収入:15万円、最低生活費:16万5000円なので)。それを全く収入のない母が生活保護となったら、一人分の生活費を負担しなければなりませんのでなかなか認めないと思います。 今までずっと同居していて大きな収入源である私がいるのに「なぜ、あえて別居するのか」と市から問い詰められたら私も答えることが出来ません。ただ単に「私も母から離れて自立したいから」という意見では認めてもらえないそうです。 そこで質問です。 (1)どうにか市に「別居して母だけ生活保護を」ということを認めてもらえる方法はないでしょうか?あと、もし母の保護が認められれば引越し費用とかも出るそうですが、母だけその費用でどこかに引っ越し、私は今のアパートに住み続けたいと言ったらやっぱり無理でしょうか?もちろん離れて暮らしても母の支えにはなるつもりです。 (2)私と離れたくない!と言って生活保護を受けようとしない母を説得する方法を教えてください。母だっていつまでも私と一緒にいられるわけではないということを頭では分かっているのでしょうが、それを認めたくないみたいです。私がいつか結婚したとしても「婿に来てもらって同居する」とか無理なことばっかり言っている母をギャフンと言わせたいです。 大変身勝手な質問ですが、宜しくお願い致します。

  • 過保護に育てられたためかやる気が起きないです

    過保護に育てられてきたためか、なにごとにもあまりやる気が起きません。消極的な性格かつ閉鎖的な性格になってます。 ですが、たまにちょっとしたこととか自分からやってみたら、充実した気分になれるようなきがしたのです。従来の人生は人に依存してばかりで、自分から動こうって思わなかったのです。環境が影響してると思います。かといって大切に育ててくれた親には感謝しております。 でも、なかなか怠惰?な習慣は抜け切れません。どうもなにをやるにも消極的で、だらけてしまうのです。過保護に育てられたり、または無気力だったりした場合、どうやったら活動的になれるのでしょうか? このままでは本物の怠け者になってしまいます。なにかをやらなきゃいけないんだろうけど、やろうとしないんです。潜在意識が静止を求めてる?ような気もします。

  • 23歳女性の親 過保護?過干渉?

    23歳社会人3年目の女性です。 母親からの過干渉?過保護ッぷりに困っています。 出かけようとすると「どこ行くの?誰と?何時に帰ってくる?」 ここまではまだ良しとします。 付き合って4カ月の彼氏がいるのですが、彼氏と出かけることが分かると 「どこいくの?なにするの?」 「朝からあってるんだから明るいうちには帰ってくるよね?」なんて言ったりします。 夕方になると「いまどこ?」「一日中会っててなにをそんなにすることがあるの?」 「そんなに家に居たくないの?」「明日仕事だから早く帰ってきなさい」 一応彼氏も22時には帰してくれるのですがそれでも「遅い、今まで何をしてたのか」と責め立てます。 平日の仕事終わり、7時に彼氏が迎えに来て焼き肉を食べに行った時 食事中に母親からメールがあり、「7時に開始してまだ食べてるの?9時には戻ってきなさい」と… まだ食べているから、10時に戻る とメールして10時に帰ったらまたいつもの非難が待ってました。 なぜこんなにもしつこいのでしょうか? 最近では、女友達と夜会っているときでも疑って、「写メ送って」なんて言ってくることもあります。 まるでストーカーです。 私からしたら異常だと思うんですが、家族に私の味方をしてくれる人が一人もいません。 父親も「夜遊びばっかりすんな!」と 母に賛成しているようです。 夜遊びって、23歳の女性が22時すぎて帰ってくることがそんなに悪いとは思えません。 なんでそんなに怒るのか、なんでそんなに干渉してくるのかと聞いても「女の子が夜遅いと心配だから」の一点張りです。 ちゃんと帰る時間もメールしているし誰と遊んでいるかも正直に申告しているのにこれです。 彼氏と体の関係になることを恐れてるんでしょうか? でもそんなの正直に「今日は彼氏の家でイチャイチャしてくるよ★」なんて言うわけないのに… 私の両親はお見合い結婚で、母は結婚する前誰とも付き合ったことがなかったみたいです。 だから、今の若者とは感覚が合わないのかなと思ったり… 客観的に見て、うちの親ってどうですか? 娘を持つ親ってこれが普通ですか? どうやったら納得してくれるのかわからないし、何を言っても改善されないので途方に暮れています。 彼氏ができる前からかなりメール攻撃はありましたが、できてからさらに悪化しました。 結構真剣に悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • NEC121の登録情報を変更する方法について教えてください。特に住所・氏名・支払いクレジットカードの変更方法が知りたいです。
  • NEC121の登録情報を変更する方法がわかりません。具体的には住所・氏名・支払いクレジットカードの変更方法について教えてください。
  • NEC121の登録情報の変更方法に関してわからないことがあります。住所・氏名・支払いクレジットカードの変更方法について教えていただけますか?
回答を見る